「吉祥寺にあるピラティススタジオで安いところはどこ?」
「パーソナルレッスンを受けてみたいけど、どんな雰囲気なのかわからない」
このような疑問を抱えている方に向けて、吉祥寺にある人気のピラティススタジオについて取り上げてみました。スタジオを選ぶ際に気に留めておきたい点なども紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
- 吉祥寺でおすすめのピラティススタジオ
- 自分に合うピラティススタジオの選び方
- ピラティススタジオの料金相場
ピラティススタジオと一言でいっても、通い方や扱っている器具など場所によりそれぞれ特徴が異なります。この記事をみれば、自分の通いたいスタジオが見つかるはずです。

ここで紹介しているスタジオの中でいくつかお気に入りを見つけましょう!
- リフォーマーを使ったグループレッスンが体験できる
- 音楽のリズムにのって楽しくエクササイズ
- シンプルでおしゃれな外観のスタジオ
\ 吉祥寺でも人気のスタジオを展開中! /
体験レッスン受付中

吉祥寺のピラティスのおすすめの選び方

ここでは、吉祥寺で自分にぴったりのピラティススタジオを選ぶには、どのようなポイントを見ればいいのかを紹介します。

ピラティスに通ったことがない人は必ずチェックして選びましょう!
通い続けるのが難しいほど利用料金が高くないか
ピラティスはすぐに効果のでるトレーニングではなく、継続することで身体の変化を感じられたり、手に入れた体型を維持することができるものです。
料金が高くて続けられなくなってしまうと、それまでの積み重ねが無駄になってしまう恐れがあります。自分が払い続けられる価格のピラティススタジオを選ぶべきでしょう。

自分の性格に合ったレッスン形式であるか
レッスンの方法には、大きく分けてグループレッスンまたはプライベートレッスンがあります。複数人で楽しくエクササイズしたいか、一人集中してマンツーマンで受けたいかによって選ぶといいでしょう。
複数人ではなく、夫婦やカップルで受けられるセミプライベートレッスンという形をとっているところもあるので、まずはどのようにピラティスを学びたいか考えてみてください。

ストレスのない通い方を選んでくださいね!
通いやすい立地のスタジオかどうか
ピラティスによる効果を期待するなら継続することが大事だと述べさせていただきましたが、スタジオがアクセスしやすい場所にあるかどうかも大事になってきます。
魅力のあるスタジオでも、自宅や職場から遠く通いづらい立地の場合、通うのが億劫になってしまうこともあるでしょう。休日は自宅から、平日は学校、会社などから立ち寄りやすい場所にあるピラティススタジオを選ぶのが理想的といえます。
有資格者であるなど在籍するインストラクターの質は高いか
フィットネスクラブなどではアルバイトのインストラクターが在籍していることがあります。もちろん、アルバイトでもしっかり指導してくれる場合もあるのですが、身体の構造などの知識があり、ピラティスの指導資格があるインストラクターはより専門性の高いアドバイスをしてくれるはずです。
また質問や相談にきちんと対応してくれるかなどの点も大切ですし、インストラクターとの相性もあると思います。スタジオ見学や体験レッスンでインストラクターを触れ合う機会を設けると見極められるかもしれません。

資格をもっているインストラクターが在籍しているか事前に確認しておくといいでしょう!
エクササイズの種類は自分が希望するものがあるか
ピラティスにはマットピラティスとマシンピラティスがあり、二つとも体験できるスタジオもあれば、どちらかのみという場合もあります。
一般的に初心者には、専用マシンで強度を調節できるマシンピラティスの方が適しているといわれています。選べない場合は、どちらのレッスンも行っているスタジオを選ぶといいでしょう。

吉祥寺の安いおすすめピラティス9選
吉祥寺でリーズナブルに通えるスタジオを紹介しています。人気のスタジオばかりなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらから選んでみてください。

では、おすすめのピラティススタジオを見ていきましょう!
pilates K 吉祥寺店(武蔵野市吉祥寺南町)
名称 | pilates K 吉祥寺店 |
レッスン内容 | マシンピラティス |
料金 | 11,220円〜/月4回 |
体験レッスン | あり(2,000円) |
所在地 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目7-7HULIC & New KICHIJOJI3階 |
アクセス | JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺駅」南口(公園口)より徒歩2分 |
地図 | |
営業時間 | 火・水・金/10時00分~21時30分 木/17時30分~21時30分 土・祝/10時00分~18時00分 日/10時00分~17時30分 |
定休日 | 月曜日 |
電話番号 | 0570-050-055 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約サイト | pilates K 吉祥寺店の予約はこちら |
公式HP | ピラティスK公式サイト |
- トライアルレッスンが2,000円で体験できる
- 女性のみの専用スタジオで音楽を聴きながらエクササイズ
pilates Kでは、シンプルでお洒落な雰囲気の中、音楽に合わせてグループレッスンを楽しく受けることができる女性限定のピラティススタジオです。綺麗なボディラインや崩れた姿勢を正したいという方は、体験していただきたいレッスン内容になっています。
ピラティスに使用するのは「リフォーマー」といわれる専用マシンで、初心者でもその強度を変えることで簡単に始められるエクササイズです。骨盤の位置を意識しながらインナーマッスルを鍛えることで、姿勢を整えて理想の身体に近づけることができます。
こちらは女性のみのスタジオになるので、薄着でのトレーニングが気になるという方なども気軽に通えることでしょう。長く続けることで、10㎏以上のダイエットに成功したという声もありました。

まずは、2,000円のトライアルレッスンでピラティスを始めてみましょう。
2ヶ月前くらいから通い始めたのですが
引用:pilates K 吉祥寺店 Googleマップ
初心者でもわかりやすく教えてくださり毎回効果を実感しています!!
インストラクターの方はみなさん綺麗でモチベーションにもなります。
これからの体の変化も楽しみです!
吉祥寺は清潔感ありますし、トレーナーさんもフレンドリーで素敵です😊
継続して、体の変化を楽しみたいです。お陰様でお腹の筋や太ももの隙間が前以上に見えるようになりました!今後ともよろしくお願いします。
引用:pilates K 吉祥寺店 Googleマップ

the SILK 吉祥寺(武蔵野市吉祥寺本町)
名称 | the SILK 吉祥寺店 |
レッスン内容 | マシンピラティス |
料金 | 15,070円/月4回 |
体験レッスン | あり 無料 |
所在地 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目12−9 VORT吉祥寺 3階 |
アクセス | JR中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅から徒歩5分 |
地図 | |
営業時間 | 8:00〜22:00 |
定休日 | 年末年始(12/29~1/3) |
電話番号 | 0422-27-1876 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約サイト | the SILKの予約はこちら |
公式HP | the SILK公式サイト |
- 女性専用のマシンピラティススタジオ
- パウダールーム付きでレッスン後のお出かけができる
the SILKは、女性だけが利用できるリフォーマー専用スタジオになります。店舗は白を基調とした内装で、お洒落な空間を演出しており、通うだけでモチベーションが上がるという方も少なくなさそうです。
プログラムの内容は、全身を鍛えられるものだけでなく、自分の気になる身体の部位を集中してトレーニングするというコースもあります。本格的にボディメイクしたい方にはおすすめのスタジオです。
レッスンの内容は、グループレッスンまたはプライベートレッスンが選択できます。自分の通いやすい方のコースを選ぶといいでしょう。
綺麗を目指す女性にはぜひ通ってほしいピラティススタジオです。
3月からthesilk吉祥寺店に月4回通っています。音楽に合わせながらマシンピラティスで体を無理なく伸ばせるので、終わったあと爽快で体もスッキリします。レッスンで肩こりや腰痛を改善することもでき、最近友人からヒップアップしたと言って貰えて効果が実感できて嬉しいです。これからも継続してトレーニングを楽しく続けたいと思います。
引用:the SILK 吉祥寺店 Googleマップ
吉祥寺駅からも近く、新しくてオシャレなスタジオです。 マシンピラティスは初めてでしたが、音楽に合わせて身体を動かすのが楽しく、毎回レッスンがあっという間です。 通い始めて2か月になりますが、トレーニング後は肩こりも解消されて毎回身体がスッキリするので、継続していきたいです。
引用:the SILK 吉祥寺店 Googleマップ
BDC PILATES 吉祥寺(武蔵野市吉祥寺本町)
名称 | BDC PILATES 吉祥寺 |
レッスン内容 | マシンピラティス |
料金 | プライベートレッスン ¥9,900/月 グループレッスン ¥11,550/月 |
体験レッスン | 現在休止中(2023年11月現在) ※公式HPにて再開お知らせメールの登録あり |
所在地 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-2-14 HN BLDG.4階 |
アクセス | JR中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅北口から徒歩3分 |
地図 | |
営業時間 | (平日)10:00~20:00・(土日)10:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0422-27-6071 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約サイト | BDC PILATES 吉祥寺の予約はこちら |
公式HP | BDC PILATES公式サイト |
- ダンサー育成のプロが営むピラティススタジオ
- 少人数にこだわったグループレッスン
BDC PILATESでは、40年以上のダンサーの教育をしてきたBDCが開いてピラティススタジオです。インストラクターは全員マシンピラティスの指導者資格を有しています。
グループレッスンのレベルや内容は細かく分けられており、初心者の方でも始めやすいものや、アスリートが怪我予防やパフォーマンス向上のために受けるようなものまで用意されています。
集中してマンツーマンでトレーニングしたいという方には、プライベートレッスン用の設備があるのでじっくりマシンピラティスを堪能し、プロの指導を独り占めすることができます。

BDCでピラティスを体験してみたい方は、公式HPから申し込みしてみましょう。
腰痛や体のゆがみの調整、インナーマッスルを鍛えたいと思いBDCピラティスに通い始めて4年ほどたちますが、確実に身体が変わってきているのを実感しています。慌ただしい日々の中、月に3回、無理なく通えて楽しくリフレッシュできる時間になっています。年齢関係なくできるので、ずっと続けたいと思っています!
引用:BDC PILATES 吉祥寺 Googleマップ
通い始めて3年になります。最初は肩に力が入り上手く動かせなかった身体が、今では力の入れるところを意識しながら動かせるようになったと思います。またレッスン後には身体の軸を感じることが出来るので、自分の立ち方の違いを感じます。
引用:BDC PILATES 吉祥寺 Googleマップ
この小さな積み重ねが、きっと数年後の自分にプラスになると信じて頑張ります。

zen place pilates 吉祥寺(武蔵野市吉祥寺本町)
名称 | zen place pilates 吉祥寺 |
レッスン内容 | ・マシンピラティス ・マットピラティス |
料金 | 9,625円/月額~ |
体験レッスン | あり(1,000円) |
所在地 | 東京都 武蔵野市吉祥寺本町 1-4-11 吉祥寺ナインビル 3F |
営業時間 | 平日: 8:00-19:45 土日祝: 8:00-16:00 |
地図 | |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0422-26-7642 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約サイト | zen place pilates 吉祥寺 の予約はこちら |
公式HP | Zen Place公式サイト |
- 全スタジオにマシンピラティス完備
- 資格がある安心のインストラクター陣
- ピラティス指導者やスタジオ数は日本最大級
zen place pilatesは、日本で一番店舗数が多く、マシンピラティスが体験できるピラティススタジオです。世界で活躍しているピラティス指導者から学んでいる会社であり、本格的なピラティスを始めることができます。
スタジオに通っている方は、半分以上が初心者からのスタートだといわれており、経験のない方も始めやすい環境になっています。こちらでの通い方は、グループレッスンかプライベートレッスンかを選ぶことができる仕組みです。
吉祥寺店の立地は最寄り駅から徒歩1分とアクセス良好で、気軽に通える環境といえるでしょう。体験レッスンは、マットピラティスを1,000円で実施できるキャンペーンもあるので、お得に始めたい方におすすめのスタジオです。

オンラインでのレッスン受講も可能なスタジオですよ!
週1回位のペースで通ってます。 デスクワークで肩こり頭痛に悩まされていましたが、だいぶ改善されました。 終わった後は毎回スッキリ気持ち良いです。 先生もスタッフさんもよい方たちです☺️
引用:zen place pilates 吉祥寺 Googleマップ
とても綺麗なスペースでリラックスできます!
引用:zen place pilates 吉祥寺 Googleマップ

CLUB PILATES 吉祥寺店(武蔵野市吉祥寺本町)

名称 | CLUB PILATES 吉祥寺店 |
レッスン内容 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金 | 14,190円/月4回 |
体験レッスン | あり(無料) |
所在地 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-27 1F |
アクセス | JR中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅 徒歩5分 |
地図 | |
営業時間 | (月~金)7:00~21:00 (土日)7:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 042-266-2799 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約サイト(ホットペッパー) | CLUB PILATES 吉祥寺店の予約はこちら |
公式HP | Club Pilates公式サイト |
- 初級から上級までレベル別に分けられたクラス
- アメリカやカナダ・オーストラリアなど世界中で利用されるピラティススタジオ
CLUB PILATESは、アメリカ・カナダ・オーストラリア・シンガポール・韓国・スペインなど、世界各国で愛されているピラティススタジオです。ピラティスの専用マシンをつかって12名までのグループレッスンを行います。
レッスンは、レベルや内容ごとに細かく分けられており、初心者からプロのアスリートまで満足のいくトレーニングを受けることができます。

まずは体験トレーニングを受けてみましょう!
通い始めて3ヶ月が経ちましたが、楽しく続けられています。仕事終わりの良いリフレッシュになっています。どの先生もわかりやすく指導してくださるので、初心者でも受けやすくありがたいです!
引用:CLUB PILATES 吉祥寺 Googleマップ
規模感がちょうど良く、スタッフさんも講師の方もとても接しやすいです。
引用:CLUB PILATES 吉祥寺 Googleマップ
初心者でも気負いなくリラックスして通えるスタジオでたのしいです!

STUDIO IVY 吉祥寺店(武蔵野市吉祥寺本町3)
STUDIO IVY 吉祥寺店の基本情報
店舗名 | STUDIO IVY 吉祥寺店 |
種類 | マシンピラティス パーソナル |
料金 | 15,000円(月2回) 28,000円(月4回) 52,000円(月8回) 【入会金等】 20,000円 |
体験 | あり(4,500円/回) |
所在地 | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町3-10-12 J-ARC吉祥寺 302 |
アクセス | JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺」駅から徒歩7分 |
地図 | |
営業時間 | 8:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | ー |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | STUDIO IVY 吉祥寺店の予約はこちら |
公式HP | STUDIO IVY(アイビー)公式サイト |
- 1人1人に合わせたオーダーメイドのレッスン
- 清潔感のある店内で居心地がよく過ごしやすい
STUDIO IVY 吉祥寺店のメリット・デメリット
STUDIO IVY 吉祥寺店は、吉祥寺駅から少し歩いた先にある、落ち着いた雰囲気のピラティススタジオです。初めて足を踏み入れると、広々とした空間とスタイリッシュなインテリアに、リラックスしながら体を動かせる環境が整っているのを感じます。
トレーナーの方はとても親身で、最初に体の状態や悩みを丁寧にヒアリングしてくれます。一人ひとりに合わせたプログラムを提案してくれるため、初心者でも安心して取り組めるのが魅力です。実際にリフォーマーを使ったピラティスでは、普段は意識しにくい筋肉が目覚める感覚があり、体が少しずつ整っていくのを実感できます。
レッスン後は、姿勢がスッと伸びて呼吸が楽になる感覚があり、ただの運動ではなく、自分自身を見つめ直す時間だったと感じられます。吉祥寺の街の喧騒を少し離れ、心と体のバランスを整えたい方にはぴったりの場所です。

まずは体験レッスンで、ピラティスの心地よさを試してみませんか?
Pilates Mirror 吉祥寺(武蔵野市吉祥寺本町)

名称 | Pilates Mirror 吉祥寺 |
レッスン内容 | マシンピラティス |
料金 | プライベートレッスン:30分 4,400円 |
体験レッスン | あり 2,200円 |
所在地 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目20-9 |
アクセス | JR中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅から徒歩5分 |
地図 | |
営業時間 | プログラム内容による |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | - |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約サイト | Pilates Mirror 吉祥寺の予約はこちら |
公式HP | https://www.konami.com/sportsclub/pilatesmirror/kichijoji/ |
- ミラーを使って効率的にエクササイズ
- 女性限定のマシンピラティスが体験できる
Pilates Mirror 吉祥寺は、鏡をつかって自分自身の動きをチェックしながら効率的にマシンピラティスができるような環境を整えたスタジオになります。1レッスンは30分と一般的な時間よりも短いので、急にできた空き時間に通うなどの選択が可能です。
レッスンは最大6名の少人数でのグループレッスンとなり、音楽を聴きながら楽しく参加することができます。気軽にエクササイズできるような雰囲気のスタジオといえるでしょう。
1回の体験レッスンだけでは長く通えるか分からないという方や、忙しくて定期的に通えないという方には、1回ごとのチケット制も選べるのでおすすめです。

鏡をつかったピラティスで理想とするボディラインや健康的な体質を手に入れませんか?
教室が綺麗なので気持ちいいです。いい香りがします。
引用:Pilates Mirror 吉祥寺 Googleマップ
先生方がとても明るくて、丁寧に教えてもらえます。
1回30分ですが、強度が強いクラスだと汗かいて充実感があります。
1年くらい続けていますが、体が引き締まった実感があります。
丁寧に教えてもらえるので、しっかり自分の体と向き合うことができます!
引用:Pilates Mirror 吉祥寺 Googleマップ
30分でもかなり汗をかきます…!終わったあとは気持ちが良いです。20回ほど通いましたが、会う人に引き締まった?と聞かれました。室内も清掃が行き届いており、とても気持ちよいです!
LALA PILATES 吉祥寺スタジオ(武蔵野市吉祥寺本町)

名称 | LALA PILATES 吉祥寺スタジオ |
レッスン内容 | マシンピラティス |
料金 | 10,725円/月3回 |
体験レッスン | あり 1,500円 |
所在地 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1−2−7 吉祥寺アルファビル5F |
アクセス | JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺」駅北口から徒歩3分 |
地図 | |
営業時間 | 平日/10:00〜22:00 土日祝/8:30〜16:30 |
定休日 | 金曜日 |
電話番号 | 080-7937-4109 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約サイト | LALA PILATES 吉祥寺スタジオの予約はこちら |
公式HP | https://www.lalaaasha.jp/pilates/ |
- プログラムが6つに分かれており、レベルや目的別に選べる
- リフォーマーをメインとした女性だけのマシンピラティススタジオ
LALA PILATESは、リハビリを目的として開発されたリフォーマーを活用したエクササイズができるスタジオです。吉祥寺スタジオは女性のみの受け付けとなっていますが、自由が丘店ではメンズピラティスが始まったので興味がある方はチェックしてみましょう。
リフォーマーは個人で異なる身体の癖や骨盤のゆがみなどを整えることで、正しい姿勢を身に付けることで悩んでいる痛みの改善やボディメイクを叶えることができます。月額コースでは、指定の回数分通えなくても翌月に繰り越せるという嬉しい制度があります。

まずはトライアルレッスンでリフォーマーの魅力を感じてみてください。
6年前から通っています。岩盤浴の心地よさ、スタジオに響くインストラクターの先生の声に癒される時間です。 自分をリセットするのになくてはならない場所だから、わたしのライフワークには欠かせません。 少人数なので、お友だちも作りやすいアットホーム感もお気に入りです。これからも通い続けます♪
引用:Lala Aasha STUDIO Googleマップ
ララアーシャのヨガには7年ほど通っていますが、スタッフもインストラクターも感じが良い方ばかりです。 始めてピラティスの初級を体験しました。思ったより翌日の筋肉痛があり、自重の筋トレとはやはり違うなと実感。中級、上級とチャレンジするのを楽しみにしています。
引用:Lala Aasha STUDIO Googleマップ
PILATES STUDIO noa吉祥寺校(武蔵野市吉祥寺本町)

名称 | PILATES STUDIO noa吉祥寺校 |
レッスン内容 | マシンピラティス |
料金 | ¥6,600/月2回〜 ※別途システム手数料+マシン利用料として¥1,100-発生致します |
体験レッスン | あり 550円 |
所在地 | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-16-12ヨキヒ吉祥寺B1F |
アクセス | JR中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅北口徒歩6分 |
地図 | |
営業時間 | 月: 17:00〜22:30 火: 10:00〜22:30 水: 10:00〜22:30 木: 16:00〜22:30 金: 11:00〜22:30 土: 11:00〜18:00 日: 11:00〜18:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 0422-29-3005 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約サイト | PILATES STUDIO noa吉祥寺校の予約はこちら |
公式HP | https://www.noapilates.jp/ |
- レベルや鍛えたい部位によって選べる様々なプログラム
- レンタルウェアもあるので手ぶらでも通える
- ピラティス以外のレッスンも共通受講可能!
PILATES STUDIO noa 吉祥寺校は、JR、東急井の頭線 吉祥寺駅から徒歩6分の好立地で、2024年9月にOPENしたばかりのマシンピラティススタジオです。初心者の方でも始めやすい初級プログラムから中上級者向けのプログラムまで幅広くレッスンをご提供しています。
有資格のインストラクターが多数在籍していますので質の高いレッスンを提供しています。

体験レッスンはキャンペーン中は格安で受講可能です。体験レッスン予約は下記よりお申し込みください
【料金相場】吉祥寺のピラティス

月額制 | 9,500~15,000円(月に4回) |
回数制 | 4,400~10,000円(1回あたり) |
吉祥寺のピラティススタジオの利用料金の相場は上記の通りです。吉祥寺にはマシンピラティスのスタジオが多く、専用器具を取り揃えなければいけないので、値段は高めになります。
また、プライベートレッスンの場合はグループレッスンよりも割高になるのでその点も留意しておくべきでしょう。値段は張りますが、マンツーマンのトレーニングは自分の身体の状態をじっくりみてもらいながらできるので、有意義な時間になること間違いなしです。

自分の経済状況にあった料金のスタジオを選びましょう!
ピラティスの特徴を他のエクササイズと比較

まず、ピラティスとはどんなエクササイズなのかよく分からないという方も多いのではないでしょうか。さまざまな角度からピラティスの内容について比較してみました。

ヨガとの違いなど説明していますよ!
マットピラティスとマシンピラティス
マットピラティス | マット一枚で場所を選ばず手軽にできる |
マシンピラティス | 専用マシンで負荷調節できるため初心者向き |
マットピラティスはマットのみあればできるエクササイズになります。一見簡単に思えるかもしれませんが、自分の体重を利用して動くマットピラティスは、身体の癖などプロに見てもらい正しい動きを覚えることが必要です。
マシンピラティスは専用器具が必要なためスタジオに通わなければいけませんが、器具の負荷を調整して個人に合わせることができるので、初心者から上級者まで対応できるようになっています。
ヨガとピラティス
ヨガ | 腹式呼吸で「静」のポーズ |
ピラティス | 胸式呼吸でインナーマッスルを鍛える動きをつかう |
ヨガは精神統一など、リラックス目的で行う方も多いトレーニングです。さまざまなポーズでしなやかな身体づくりを目指していくものになります。
ピラティスは体幹から鍛えるための動きを行います。呼吸もヨガと異なり、胸式呼吸を繰り返します。ヨガよりも運動量自体が多いと感じるかもしれません。
怪我をしている人でもできるよう考えられた、マシンピラティスがあるのもピラティスの特徴です。

初心者が吉祥寺のピラティスを体験するならzen place pilatesがおすすめ
- マットピラティスのレッスンを1,000円で体験できるキャンペーンあり
- スタジオに行きたくない人はオンライン受講ができる
8年くらい通っています。
引用:zen place pilates萩窪店 Googleマップ
どのスタッフもインストラクターも親切で、
モチベーションがキープできます。
初心者やゆったりとやりたい人も、
長く続けられるスタジオです。
ゴールデンウイークから始めましたが、人生が変わりました!なぜもっと早く始めなかったのか後悔するほどです。
引用:zen place pilates代々木上原店 Googleマップ
長年の腰痛の悩みを、こんなに気分良く解決でき、仕事のストレス解消にも役立ってます。

男性でも通えて、オンラインレッスンの選択も可能です!
吉祥寺でピラティスに通う人からよくある質問

吉祥寺でピラティスに通う人からよくある質問に、ここでは回答します。
- 男性でも通えるピラティスは吉祥寺にある?
- ピラティスは月何回が理想?
- ピラティスとヨガはどっちがダイエットに効く?
- ピラティスはどのくらいの期間・回数で効果がでる?
- ピラティスは太っていてもできる?
男性でも通えるピラティスは吉祥寺にある?
zen place pilatesは、男性でも通いやすいピラティススタジオです。ピラティスの教室には女性専用のスタジオも多いので、レッスンを始めてみたいのに通う場所がないとお悩みの方には最適といえます。
会員の4人に1人は男性だといわれている位なので、大勢の女性の中で肩身がせまいということもありません。

他にもこの記事で男性が通えるスタジオをいくつか紹介しています。
ピラティスは月何回が理想?
ピラティスはどのくらいの頻度で通うのが理想なのか、疑問に思われる方は多いのではないでしょうか。結論から申し上げますと、ピラティスは月に4回は通うべきトレーニングになります。
スタジオのプランにも、月4回での月額料金をメニューとして掲げているところがほとんどです。どんなに忙しくても、最低でもこの回数はクリアすべきでしょう。
ピラティスとヨガはどっちがダイエットに効く?
ピラティスもヨガもどちらもダイエットしたい方にはおすすめのエクササイズ方法です。消費カロリーは同等といわれていますが、その特徴は似ているようで異なるものもそれぞれあります。
インナーマッスルから鍛え上げ、姿勢を正して体質から改善していくダイエットがしたい場合にはピラティスがおすすめです。ピラティスはリハビリの為に始まったこともあり、身体の痛みや何かしらの疾患を抱えている場合でも始めやすい運動になります。

スタジオによりますが、妊婦さんでもできるピラティスもあるんです!
ピラティスはどのくらいの期間・回数で効果がでる?
ピラティスは月に4回は通ってほしいエクササイズだと前述しましたが、頻度として週に1回を3か月続けてみると、身体にプラスの効果が現れ始めるといわれています。
回数としては、ピラティスを始めて10回から変化がでてくるのが一般的なので、長く継続することが大事だといえるでしょう。

ピラティスは太っていてもできる?
ピラティスは体型を気にせずにどんな人でも始められるトレーニングです。太っていても問題なくスタジオに通うことができます。
トレーニングにボディラインのはっきりした服装は着たくないという方でも、動きやすいものであればゆったりとした普段着で構いません。続ければ綺麗なボディラインが手に入るエクササイズなので、その変化に驚くはずですよ。
吉祥寺の安くておすすめなピラティスまとめ

ここでは、吉祥寺でおすすめのピラティススタジオをご紹介しました。あなたのお気に入りのスタジオは見つかったでしょうか?
ピラティスは即効性のあるダイエット方法ではないので、痩せたい、美しい身体づくりを目指したいという方には少なくとも10回程度続けてもらいたいエクササイズです。長く続けるために、自分に合った素敵なスタジオを選びましょう。
ピラティスで体幹を鍛えることで、姿勢が良くなり、痩せやすい体質が手に入るなどプラスの変化ばかりだということが分かるはずです。

あなたもピラティスの魅力を感じてみませんか。
- リフォーマーを使ったグループレッスンが体験できる
- 音楽のリズムにのって楽しくエクササイズ
- シンプルでおしゃれな外観のスタジオ
\ 吉祥寺でも人気のスタジオを展開中! /
無料体験受付中