「国分寺でレッスン料金の安いピラティスを知りたい」
「国分寺でピラティスを習いたいけど、どのスタジオを選んだらいいかわからない」
この記事では、国分寺でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオを紹介します。
- 国分寺でおすすめのピラティススタジオ
- 自分に合うピラティススタジオの選び方
- 国分寺にあるピラティススタジオの料金相場
それぞれのスタジオの特徴やおすすめポイントもまとめました。マシンピラティスや個人レッスン対応のスタジオも紹介します。

この記事を参考にして、ご自分にピッタリのスタジオを探してみてください!


- マットピラティスもマシンピラティスも体験できる
- 幅広いレッスンレベルで初心者でも安心
- 女性はもちろん男性も参加できる
\ 日本No.1の80店舗以上のピラティススタジオを全国に展開中! /
※無料体験受付中


国分寺のピラティスはどこがいいか選ぶポイント



どうやってスタジオを選んだらいいのか悩みますね。
国分寺でピラティススタジオを選ぶポイントは、
- 月額会費やレッスン料金の安さ
- 自分に合うスタイルのレッスンが受けられるか
- 通いやすい場所にあるか
- 口コミが豊富で実績を確認できるかどうか
の4つです。詳しく解説していきます。
月額会費・レッスン料金の安さ
国分寺のピラティスはリーズナブルな価格でレッスンを受けられるスタジオが多いですが、「マシンピラティスをやりたい」「パーソナルレッスンがいい」などこだわって選ぶと予想以上に料金がかかってしまうこともあります。
ピラティスは継続することが大切です。効果を実感するためにも、無理せず続けられるスタジオを選びましょう。
自分に合うスタイルのレッスンが受けられるか
マットピラティスかマシンピラティスか、また、グループレッスンかパーソナルレッスンかなど、自分の希望に合うスタイルのレッスンが受けられるスタジオを探してみましょう。
また、レッスンのレベルが自分に合っているかを確認することも大切です。複数のレッスンを開講しているスタジオは、レベル別のクラスになっていることが多いです。
通いやすい場所にあるか
自宅や職場から通いやすい場所にあるかどうかも、スタジオ選びのポイントです。ご自分の生活スタイルの中で、アクセスしやすいスタジオを探してみてください。
車を利用する方は、駐車場が併設されているか、提携駐車場があるかどうか、といったことも確認しましょう。
口コミが豊富で実績を確認できるかどうか
スタジオを選ぶ基準として、実際通った方の口コミを参考にすることも大切です。
スタジオの衛生環境やインストラクターの対応など、レッスンを受けた人でないとわからない情報がたくさんあります。
Googleの口コミや、インスタ・ツイッターなどのSNSの口コミも参考にしてみましょう。
国分寺の安いピラティススタジオ10選
国分寺で安くておすすめのピラティススタジオを紹介します。
- zen place pilates
- FIT&CORE
- studio pono
- ホットヨガスタジオLAVA
- アシュタインヨガ
- スポーツクラブルネサンス西国分寺24
- R.Motion
- ティップネス
- ジェクサー・ライトジム
- RepureBODY



それぞれのスタジオについて、おすすめポイントを紹介します。
zen place pilates(国分寺市本町)


名称 | zen place pilates |
レッスン内容 | マシンピラティス、マットピラティス |
料金 | 9,625円/月〜(月4回、マットグループ) |
体験レッスン | あり(1回1,000円) |
所在地 | 東京都国分寺市本町2丁目2−14 国分寺セントクオークビル 4階 |
アクセス | JR中央線、西武国分寺線 国分寺駅北口より徒歩3分 |
地図 | |
営業時間 | 月〜金 8:50-21:25 / 土日祝 8:15-20:55 |
定休日 | なし |
電話番号 | 042-313-9420 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約サイト | zen place pilatesの予約はこちら |
公式HP | zen place pilatesの公式HP |
- 専用の機器を使うマシンピラティスも充実
- 男性もレッスンを受けられる
- 他店舗のピラティススタジオ、ヨガスタジオも利用OK
全国で80箇所以上展開していて、すべてのスタジオにピラティス専用のマシンが完備されています。
国分寺以外の店舗でも、ピラティスやヨガのレッスンを受けられるので、ライフスタイルに合わせて自由に楽しむことができます。


FIT&CORE国分寺(国分寺市本町)


名称 | FIT&CORE(フィットアンドコア)国分寺 |
レッスン内容 | マシンピラティス、マットピラティス |
料金 | 8,800円(月会費) |
体験レッスン | あり(無料) |
所在地 | 東京都国分寺市本町2-11-5 矢野ビル2F |
アクセス | 国分寺駅北口すぐ |
地図 | |
営業時間 | 6:00~23:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 042-316-8450 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約サイト | FIT&CORE 国分寺の予約はこちら |
公式HP | https://fit-core.com/ |
- 国分寺駅からすぐでアクセス抜群
- 「ゆるめる・ととのえる・かためる・やせる」の4ステップエクササイズ
- 夜ピラティスのレッスンを週4日開催
4ステップのプログラムフィットネスで、無理なく理想の体を目指します。
「ととのえる」のステップで、骨盤・姿勢矯正ができるスパインコレクターを使ったマシンピラティスが導入されています。
studio pono(国分寺市光町)


名称 | studio pono |
レッスン内容 | マットピラティス |
料金 | 7,000円~(70分) |
体験レッスン | なし |
所在地 | 東京都国分寺市光町1−43−20 メゾンドナカタニ 301 |
アクセス | 国立駅 北口から徒歩4分 |
地図 | |
営業時間 | 火〜土曜 10:30 〜 20:00 日・祝 10:00〜19:00 |
定休日 | 月曜 |
電話番号 | 080-3372-4322 |
男性利用 | 不可(知り合い、紹介の方は利用可) |
公式SNS | |
予約サイト | studio ponoの予約はこちら |
公式HP | https://studiopono.amebaownd.com/ |
- パーソナルレッスンで自分に合ったエクササイズ
- ヘッドマッサージやよもぎ蒸しも体験できる
- お得な月会員の登録もあり
ponoはハワイ語で「ありのまま」という意味です。ありのままの自然体で毎日を過ごすために、パーソナルレッスンで身体と向き合う時間を作ります。
ヘッドマッサージやよもぎ蒸しといったリラクゼーションも体験できます。
ホットヨガスタジオLAVA 国分寺店(国分寺市本町)


名称 | ホットヨガスタジオLAVA 国分寺店 |
レッスン内容 | リラックスヨガ、パワーヨガ など |
料金 | 8,800円/月~ |
体験レッスン | あり(無料) |
所在地 | 東京都国分寺市本町4-13-7北田ビル3F |
アクセス | JR中央本線、西武国分寺線・多摩湖線「国分寺駅」北口より徒歩2分 |
地図 | |
営業時間 | 平日 10:00~21:00/土日祝 10:00~18:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-6387-3577 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約サイト | ホットヨガスタジオLAVA 国分寺店の予約はこちら |
公式HP | https://yoga-lava.com/tokyo/kokubunji/ |
- 80%が未経験からスタートしているので、初心者でも安心
- 日本人女性の体型・体質に合わせたプログラム
- 骨盤矯正・お腹引き締めなど目的別のヨガレッスンも
全国で440店舗以上を展開する、日本最大規模のホットヨガスタジオです。1店舗分の月会費で2店舗通えるサービスもあります。
国分寺スタジオでは、骨盤矯正・お腹引き締め・肩こり改善・美脚などの目的別のヨガレッスンが充実しています。
アシュタンガ ヨガ 国分寺(国分寺市南町)


名称 | アシュタンガ ヨガ 国分寺 |
レッスン内容 | アシュタンガ・ヨガ |
料金 | 無料 |
体験レッスン | なし |
所在地 | 東京都国分寺市南町 3-3-20 ロイヤルプレイス南町ビル B1 |
アクセス | 国分寺駅から徒歩4分 |
地図 | |
営業時間 | 8:00〜9:30(日曜のみ) |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 090-9834-9225 |
男性利用 | 問い合わせ |
公式SNS | LINE |
予約サイト | アシュタンガ ヨガ 国分寺の予約はこちら |
公式HP | https://yogasawa.com/ |
- 毎週日曜に無料で開催
- 申し込みは、LINE公式アカウントからメッセージを送信
- 3つのコースに分かれ、初心者でも取り組める
ポーズの順番がラジオ体操のように決まっていて、各ポーズと呼吸が連動しているヨガです。
ポーズが決まっているため、ある程度覚えると自宅や旅先でも1人でできたり、世界共通なので世界各地のスタジオでもレッスンが受けられます。
スポーツクラブ ルネサンス 西国分寺24 (国分寺市泉町)


名称 | スポーツクラブ ルネサンス 西国分寺24 |
レッスン内容 | マットピラティス |
料金 | 8,030円/月(月4回) |
体験レッスン | あり(無料) |
所在地 | 東京都 国分寺市泉町2-9-2 |
アクセス | JR中央線、JR武蔵野線 西国分寺駅南口 徒歩2分 |
地図 | |
営業時間 | 火曜~金曜 10:00~23:00 土曜 10:00~21:00 日曜・祝日 10:00~20:00 |
定休日 | 毎週月曜日、年末年始他 |
電話番号 | 042-300-2459 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約サイト | スポーツクラブ ルネサンス 西国分寺24の予約はこちら |
公式HP | https://www.s-re.jp/nishikokubunji/ |
- ピラティス以外にも幅広いエクササイズを体験できる
- サウナやエステなどのリラクゼーションも完備
- パーソナルやオンラインのレッスンにも対応
ジムエリアについては24時間利用が可能です。
スタジオプログラムは、ピラティス以外にもヨガやダンス、格闘技の動きを取り入れたエクササイズ、バレエ・フィットネス・ヨガを組み合わせたエクササイズなど、多彩なレッスンを体験できます。
R.Motion(国分寺市本多)


名称 | R.Motion |
レッスン内容 | マットピラティス |
料金 | 9,020円(月4回会員)~ |
体験レッスン | あり(1,100円) |
所在地 | 東京都国分寺市本多5-2-3ティアラB地下1階 |
アクセス | JR中央線/西武多摩湖線/西武国分寺線 国分寺駅北口より 徒歩12分 |
地図 | |
営業時間 | 平日 9:00~22:00 土 9:00~20:00 日・祝 9:00~15:00 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 042-313-9650 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約サイト | R.Motionの予約はこちら |
公式HP | https://r-motion.red/ |
- ピラティス以外にもいろいろなエクササイズを体験
- ピラティスのレッスンは週1回開催
- アメリカ軍施設で導入されているマシン
R.Motionでは、ピラティス以外にもマシントレーニングや格闘技の動きを取り入れたエクササイズ、ヨガを体験できます。
ジムで使われているマシンは、アメリカ軍施設で導入されている本格的なものです。
ティップネス国分寺店(国分寺市本町)


名称 | ティップネス国分寺店 |
レッスン内容 | マシンピラティス、マットピラティス |
料金 | 8,360円/月(月4回会員) |
体験レッスン | あり(1日3,300円) |
所在地 | 東京都国分寺市本町4-12-1 |
アクセス | 国分寺駅北口より徒歩2分 |
地図 | |
営業時間 | 平日 9:45-23:00 土曜 9:45-22:00 日曜 9:45-20:00 祝日 9:45-20:00 |
定休日 | 毎週金曜日、年末年始、メンテナンス休館 |
電話番号 | 042-329-1511 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約サイト | ティップネス国分寺店の予約はこちら |
公式HP | https://tip.tipness.co.jp/shop_info/SHP031/ |
- 登録料・翌月会費が無料など、お得なキャンペーンが多彩
- 幅広いプログラムを受講可能
- ピラティス用マシンの種類も充実
スタジオでは、ヨガやバレエ・フラダンス・ズンバなど、さまざまなプログラムを受講可能です。
ピラティスでは、プロップス(道具)やチェア・リフォーマーなどの専用器具を使用したマシンピラティスも体験できます。
ジェクサー・ライトジム セレオ国分寺店(国分寺市南町)


名称 | ジェクサー・ライトジム セレオ国分寺店 |
レッスン内容 | マットピラティス |
料金 | 6,980円/月(レギュラー会員プラン) |
体験レッスン | |
所在地 | 東京都国分寺市南町3-20-3 セレオ国分寺 8F |
アクセス | JR国分寺駅直結 |
地図 | |
営業時間 | 6:00-23:00 |
定休日 | 不定休(セレオ国分寺休館日) |
電話番号 | 042-312-0120 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約サイト | ジェクサー・ライトジム セレオ国分寺店の予約はこちら |
公式HP | https://www.jexer.jp/lightgym/kokubunji/ |
- 国分寺駅直結で通いやすい
- リーズナブルな月会費
- ピラティスは3種類のレッスンを開講
国分寺駅に直結するセレオ国分寺の中にあるので、通いやすいことが魅力です。また、月会費も6,980円とリーズナブルで継続しやすいです。
ピラティスは1週間で3種類のレッスンがあり、いろいろなピラティスを楽しめます。
RepureBODY 国分寺クラス(国分寺市南町)


名称 | RepureBODY 国分寺クラス |
レッスン内容 | マットピラティス |
料金 | 3,700円 /月(ヨガまたはピラティス) |
体験レッスン | あり(1回1,500円) |
所在地 | 国分寺市南町3-21-1ブロードアベニュー国分寺101号室 (国分寺市 本町・南町地域センター 集会室) |
アクセス | JR中央線国分寺駅 南口から徒歩2分 |
地図 | |
営業時間 | 毎月 第2・第4日曜日 14:10~ |
定休日 | ― |
電話番号 | 090-4949-8319 |
男性利用 | 問い合わせ |
公式SNS | |
予約サイト | RepureBODY 国分寺クラスの予約はこちら |
公式HP | https://mitakureiko.com/ |
- ピラティスは月2回のレッスン
- 月謝のほかに5回チケットもあり
- プライベートやオンラインのレッスンも可能
ピラティスは第2・第4日曜日の月2回のレッスンで、月謝制に加え、4ヶ月有効の5回チケット(10,500円 )もあるので、自分のペースでレッスンを受けられます。
ピラティスのほかにエアリアル・ヨガのクラスもあります。
>>東京のおすすめピラティススタジオについてもまとめて紹介しております
国分寺に行きたいピラティスがない場合はオンラインヨガSOELUもおすすめ


名称 | SOELU |
レッスン方式 | ライブレッスン、ビデオレッスン |
料金 | ライト:3,278円/月~ プレミアム:6,578円/月~ |
体験レッスン | トライアル会員登録 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
公式HP | https://www.soelu.com/ |
体験申し込み | オンラインヨガの体験申し込みはこちら |
- トライアル会員登録すると、30日間100円でライブレッスン受け放題
- 100種以上の中から好きなレッスンを選べる
SOELUのオンラインレッスンは、インストラクターとリアルタイムで画面越しに繋がるライブレッスンと、好きなタイミングで受けられるビデオレッスンの2種類があります。
ピラティスは、初級・中級・上級の3クラスがあり、自分に合ったレベルのレッスンを受けられます。



30日間のトライアル期間で、いろいろなレッスンを受けてみましょう。
国分寺のピラティススタジオの料金相場・安さ
国分寺のピラティススタジオの価格相場は、1月あたり10,000円前後のところが多いようです。
国分寺近辺に多い総合フィットネスクラブの場合は、10,000円以内の月会費でピラティスだけでなくジムやほかのスタジオプログラムも受講できるので、お得感がありますね。
スタジオの料金を比較する時は、月会費のほかにも入会金や施設利用料がかかることもあるので、トータルで見て無理なく支払いができるスタジオを選びましょう。
マットピラティスとマシンピラティスの違い
ピラティスには、マットピラティスとマシンピラティスの2種類があります。
マットピラティスは、マットの上で流れるような動きのエクササイズを行います。マットがあれば自宅でもエクササイズを行うことができる手軽さが魅力です。
マシンピラティスは、リフォーマー・キャディラック・バレル・チェアーなどの専用マシンを使います。
マシンを使うと動きが制限されるため、マットピラティスよりも効率的に体幹を鍛えることができます。早く効果を実感できますが、専用のピラティスマシンを完備したスタジオでないとエクササイズができません。
ヨガとピラティスの違い
ヨガとピラティスは、体の歪みを整えたり、筋力と柔軟性を上げて心身を強化するといった共通点もありますが、違いもあります。
4500年程前の古代インドで誕生したヨガは、伝統的な修行法を元としたエクササイズです。呼吸とポーズを通じて自律神経の働きを整えたり、精神的なリラックス効果に重点を置きます。
一方ピラティスは、20世紀はじめにドイツの医師ジョゼフ・ピラティス氏によってリハビリとして考案されたエクササイズです。インナーマッスルを意識する動きで体幹を強くし、背骨や骨盤などを正しい位置に整え姿勢改善の効果が期待できます。


国分寺のピラティス体験ならzen place pilatesがおすすめ


- 1,000円でマットグループの体験レッスンを受けられる
- 男性も通える
通い始めて半年です。腰痛改善のため、通い始めました。 最初は身体の使い方が全然わからず戸惑いましたが、初心者クラスや、プライベートレッスンでスタッフの方が丁寧にサポートしてくださるので、今では、レッスン中は集中して身体に向き合えてます。 腰痛は軽減され、嬉しいことに、足腰のラインが綺麗になってきました。セルライトが、かなり減りました。身体は軽くなりました。通うほどに、変化していくので、楽しいです。 スタジオ下に駐輪場があるのも嬉しい。
引用:zen place pilates国分寺/Googleマップ
スタジオは観葉植物やお花がさりげなく飾られ開放的で明るく、皆さん気さくな方が多くてアットホームな雰囲気です。 レッスンは、ただ身体を動かすのではなく、正しい身体の使い方をわかり易く教えて下さるし、少人数なので一人ひとりの癖を見抜いて動きを直して頂けます。「この動きの時にここを使うように教えてもらったなぁ」とか個別に頂いたアドバイスを意識しながら継続的にレッスンに出席していたら、難しかった動きが少しずつ出来るようになり、じわじわと身体も変わってきて、そうなると何だか楽しくて、自分は効果をかなり実感してます! レッスン内容がインストラクターによって特色があるのも、飽きずに無理なく通えるポイントです。 レッスン中は、日常の考え事を忘れるくらい自分の動きに意識が集中するので、終わった後は頭もスッキリし、良いリフレッシュタイムにもなってます!
引用:zen place pilates国分寺/Googleマップ



zen place pilatesなら、スタジオレッスンだけでなくオンラインレッスンも受けられます!
国分寺でピラティスに通う人からよくある質問
ピラティスのレッスンに通っていると、いろいろと疑問に思うことが出てくるかもしれません。
ここでは、そんな疑問・質問にお答えします。
国分寺に男性でも通えるピラティスはある?
ピラティスというと女性に人気というイメージがあるので、ピラティスを習ってみたい男性はスタジオ選びが難しい印象があるかもしれません。
国分寺に多いフィットネスクラブのスタジオプログラムなら、ジムと合わせて男性でも利用できます。
また、zen place pilatesはどのスタジオでも男性も通えます。
ピラティスの発祥はどこ?
ピラティスは、医師のジョセフ・ピラティスがイギリスのマン島にある病院で働いている時に考案されました。
彼は30名の患者を担当していましたが、毎日手作業で看ることは大変だったので、患者のベットの枠にスプリングをつけるというアイデアを思いつきました。これが現在もマシンピラティスで使われているキャデラックです。
ピラティスはどんな人が向いてる?
- 姿勢が悪く、身体が硬い人
- 腰痛や肩こりで悩んでいる人
- スポーツ選手やダンサーなど、身体を使う職業の人
- ダイエットや体型維持をしたい人



インナーマッスルを鍛えるピラティスは、ピンポイントでケアしたい人にもおすすめです。
ピラティスは週何回が理想?
ピラティスのレッスンは週2~3回が理想とされていますが、無理は禁物です。
初心者は週1回のレッスンで月に4回という頻度が一般的です。
慣れたら回数を増やすのもいいですが、筋肉を使うと回復するのに2日程度はかかるので、間隔を空けるようにしましょう。
ピラティスと筋トレの違いは?
ピラティスと筋トレは、運動の種類が違います。ピラティスは呼吸をしながら行う有酸素運動ですが、筋トレは呼吸を止めて行う無酸素運動です。
さらに、鍛える筋肉にも違いがあります。ピラティスは、身体の深層部にあり内臓や関節を支えるインナーマッスルを鍛えますが、筋トレでは表層部にあるアウターマッスルを鍛えます。
国分寺のおすすめピラティスまとめ
国分寺でおすすめのピラティススタジオやマシンピラティスを体験できるスタジオをご紹介しました。
理想のスタジオを選ぶのは難しいですが、まずは、どんなレッスンを受けたいのか、どういうスタジオに通いたいのか、自分の希望をはっきりさせるといいかもしれません。
可能であれば、複数のスタジオの雰囲気やアクセスを実際に見て、自分に合ったスタジオを見つけてみましょう。



思い立ったら、まずは体験レッスンを受けてみましょう。


- マットピラティスもマシンピラティスも体験できる
- 豊富なレッスン数で初心者でも安心
- グループレッスン、個別レッスン、オンラインレッスンに対応
\ 日本No.1の80店舗以上のピラティススタジオを全国に展開中! /
※無料体験受付中
コメント