JR中央線や総武線、地下鉄東西線が乗り入れ、新宿まで5分と交通の便がよい中野駅。
商業施設や商店街があったり、中野ブロードウェイなどサブカルチャーを楽しめる場所があったり、大学のキャンパスがあったり、幅広い年代の人が集まる街です。
中野駅周辺には、全国展開しているような大手のピラティススタジオはありませんが、代わりに個性豊かなスタジオが数多く存在します。
この記事では、中野でピラティスを始めたい人のために、安くておすすめのスタジオを紹介します。スタジオの選び方や料金相場についても解説しているので、ぜひ参考にしてください。
- 中野駅のピラティスのおすすめの選び方
- 中野駅周辺の安いピラティス7選
- 中野駅のピラティスの料金相場

中野でお気に入りのスタジオを見つけましょう。
- 通い放題型マシンピラティスジム
- マシンピラティスもウエイトトレーニングもできる
- 全店舗通い放題
\中野でも人気のスタジオを展開中! /
※無料体験受付中

中野のピラティスのおすすめの選び方
「ピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選んだらいいのかわからない」と悩んでいる人は多いのではないでしょうか。
ここでは、スタジオ選びのときに見るべきポイントを5つ紹介します。
- 料金
- レッスン形式
- アクセス
- インストラクターの質
- エクササイズの種類

自分の中で優先順位をつけるといいですよ。
継続して通える料金設定か
ピラティスは継続することが大切なので、月額会費やレッスン料金が払い続けられる料金設定かどうかを見てみましょう。
入会当初はキャンペーンなどで料金が安くなっても、長く続けると負担が増えて支払いが難しくなってしまう可能性もあります。
レッスン料金以外にも入会金や事務手数料などの別途費用がかかる場合もあるので、全てを含めて無理なく支払い続けられる料金のスタジオを選びましょう。
自分が希望するレッスン形式を選べるか
ピラティスのレッスンは、大きく分けるとパーソナルレッスンとグループレッスンの2種類があります。
それぞれのメリット・デメリットを比較して、自分の希望に合うか検討してみましょう。
レッスン形式 | メリット | デメリット |
---|---|---|
パーソナルレッスン | ・個別指導なので、目的や要望に合わせてオーダーメイドのレッスンが可能 ・身体の使い方やクセなど、細かい部分も見てもらえる | ・料金が高く頻繁に通えない ・インストラクターとの相性が悪いと継続しづらい |
グループレッスン | ・料金は比較的安い ・回数をこなせるので運動習慣が身につく ・同じレッスンを受ける人がいるためモチベーションアップに繋がる | ・細かい指導が受けられない ・正しい動き方がわからないままレッスンが進んでしまうことも |
スタジオは無理なく通える場所にあるか
スタジオが自宅や職場、学校から無理なく通える場所にあるかどうかは、長く続けるうえで大切なポイントです。
スタジオがアクセスしやすい場所にあれば、時間ができたらすぐに予約してレッスンを受けられる可能性もあります。
駅からスタジオまでの道順も重要なポイント。雨の日でも通える距離かを確認してみましょう。
信頼できるインストラクターが指導してくれるか
ピラティスだけでなく、習いごと全般において言えることですが、指導してもらう先生との相性も大切です。
ピラティスの場合は指導するのに資格は必ずしも必要ではありませんが、資格保有者は専門知識があるのでより的確に指導してくれるでしょう。
資格は色々なものがありますが、国際的なピラティス指導者の教育基準を定めているアメリカの非営利組織、PMA(Pilates Method Alliance)が認めている以下のような資格だと安心です。
自分に合うエクササイズの種類や強度を選べるか
ピラティスのレッスンには、以下のような種類があります。
全身を整えるレッスン | ・ベーシック ・姿勢改善 ・体幹強化 |
パーツごとに鍛えるレッスン | ・ウエスト ・二の腕や背中などの上半身 ・ヒップや脚など下半身 |
グループレッスンの例ですが、スタジオによっていろいろな種類のレッスンがあります。また、パーソナルレッスンなら毎回メニューが決まっておらず、インストラクターが身体の状態に合わせてエクササイズを選んでくれます。
中野のピラティス7選
中野でおすすめのピラティススタジオを紹介します。
- ELEMENT 中野店(中野区新井)
- アンド ピラティス中野北口NEXT店(中野区中野5丁目)
- PILATES STUDIO noa 中野校(中野区中野3丁目)
- pilates studio COCO(中野区中野5丁目)
- 女性専門パーソナルピラティス COCOLANCE 中野駅北口店(中野区中野5丁目)
- ソレイユ(中野区中野2丁目)
- 私のマシンピラティス 中野店(中野区中野5丁目)

7つのスタジオを比べてみましょう。
ELEMENT 中野店(中野区新井)

名称 | ELEMENT 中野店 |
レッスン内容 | マシンピラティス |
料金 | 月4回デイプラン 月額20,000円 月4回ミックスプラン 月額25,500円 月8回デュアルプラン 月額36,300円 |
体験レッスン | あり 3,300円(体験後の入会で無料) |
所在地 | 〒165-0026 東京都中野区新井2-6-10 1F |
アクセス | 中野駅から徒歩8分 |
地図 | |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 080-7535-7575 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約サイト | ELEMENT 中野店の予約はこちら |
公式HP | https://element-gym.com/ |
- マシンピラティスのパーソナルレッスン
- ウエイトトレーニングを受けられるプランも
ELEMENTは、東京を中心に35店舗を展開するマシンピラティススタジオです。パーソナルレッスンのみなので、1回30分のレッスンで効率よく効果を出すことができます。
中野店はパーソナルジムも併設しているので、ウエイトトレーニングも体験できます。
ELEMENTは料金プランが豊富なことが特徴で、マシンピラティスは月4回・月8回・通い放題のプランがあります。
さらに、マシンピラティスもウエイトトレーニングも受けられる「デュアルプラン」や、1回30分間のレッスンと50分間のレッスンを組み合わせて受けられる「ミックスプラン」もあり、1人1人の目的やスケジュールに合わせて選択可能です。
通わせていただいております。ウェアや靴など手ぶらで行けることや、隙間時間で行けることで、続くことができてます。ボディラインも変わってきて、なりたい身体に合わせてトレーニングしてくださるので、どんな方にもオススメのジムです。
引用:ELEMENT 中野店 Googleマップ
トレーナーさんがとても親切で、運動が苦手でも楽しく続けられています。 これからもよろしくお願いします!
引用:ELEMENT 中野店 Googleマップ
アンド ピラティス中野北口NEXT店(中野区中野5丁目)

名称 | アンド ピラティス中野北口NEXT店 |
レッスン内容 | マシンピラティス、マットピラティス |
料金 | 1回 13,200円 月4回プライベートレッスン 33,000円(1回8,250円) 全日マットグループ習い放題 13,200円 |
体験レッスン | 初回体験 グループレッスン 1,650円 3回体験プライベート 16,500円 |
所在地 | 〒164-0001 東京都中野区中野5−32−6 城西ビル−203 |
アクセス | JR中野駅北口徒歩2分 |
地図 | |
営業時間 | 問い合わせ |
定休日 | 問い合わせ |
電話番号 | 03-5930-4412 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約サイト | アンド ピラティス中野北口NEXT店の予約はこちら |
公式HP | https://www.and-pilates.net/ |
- 中野に2店舗を展開
- 中野北口NEXT店はマットのグループレッスンあり
アンド ピラティスは、マシンピラティスのプライベートレッスンをメインとしたスタジオです。
中野駅の南口に中野店、北口に中野北口NEXT店と2店舗を展開していて、中野北口NEXT店のみマットピラティスのグループレッスンを開催しています。
料金プランは何種類かありますが、特徴的なのはプライベートレッスンを3回体験できるチケットです。
通常体験レッスンは1回のみですが、1回だとわからないことも多いので、3回も体験レッスンを受けられるのは貴重です。料金も1回あたり5,500円とプライベートレッスンとしてはかなりリーズナブルなので、ぜひ申し込んでみましょう。
また、インストラクターは全員BASIピラティスやPHI ピラティスなどの資格を取得しているので、レッスン料金が高いと感じても確実に効果を出せるでしょう。
場所は中野駅北口改札からすぐそばです! 広くて清潔感のある空間で、マシンピラティスのパーソナルレッスン、マットピラティスはグループレッスンを受けています。
引用:アンド ピラティス中野北口NEXT店 Googleマップ
運動が苦手な初心者でも丁寧に教えてくれます。運動して気持ちいい、楽しいと感じたのは始めてです!
引用:アンド ピラティス中野北口NEXT店 Googleマップ
PILATES STUDIO noa 中野校(中野区中野3丁目)

名称 | PILATES STUDIO noa 中野校 |
レッスン内容 | マシンピラティス、マットピラティス |
料金 | 月2回コース 6,600円 月4回コース 11,000円 全クラス受け放題コース 17,600円 |
体験レッスン | 1回 3,850円(キャンペーン中は550円) |
所在地 | 〒164-0001 東京都中野区中野3丁目39-2 B1F |
アクセス | JR中野駅南口から徒歩4分 |
地図 | |
営業時間 | 10:00~23:00 |
定休日 | 問い合わせ |
電話番号 | 03-6304-8608 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約サイト | PILATES STUDIO noa 中野校の予約はこちら |
公式HP | https://www.noapilates.jp/studio/nakano/ |
- 中野校は2024年9月12日にオープン
- マシンピラティスのグループレッスン
NOAは都内に13店舗を展開する、ピラティス・ダンススクールです。全校合わせて月間8000以上のレッスンを開講し、全店ジャンル関係なく自由にレッスンを受講できます。
中野校は、地下4階から地上3階までとNOAの中でも最大級の大型店で、ピラティススタジオの他にもダンススクール、ダンススタジオ、バンドスタジオ、ピアノスタジオ、ボーカルスクールを開講しています。
お洒落なロビーに、ロッカー・シャワーなど施設も充実していて、通いやすい環境です。
レッスンは、音楽×ピラティスの独自プログラムとなっており、レベルが3段階に分かれているので、自分に合ったクラスを選択できます。
料金プランは、ピラティスのみのプランもありますが、「全クラス受け放題コース」がお得です。
NOAダンスアカデミー、NOAダンス教室、ヨガ教室NOA、ボクシングフィットネスジムNOA、PILATES STUDIO noaのレッスンが全て受け放題で、月額17,600円。
マシンピラティスは1日1回までという制約はありますが、いろいろなレッスンを受けてみたい人にはぴったりのプランです。
pilates studio COCO(中野区中野5丁目)

名称 | pilates studio COCO |
レッスン内容 | マシンピラティス、マットピラティス |
料金 | 1回 12,100円(有効期限1ヶ月間) 2回 19,800円(有効期限1ヶ月間) 5回 44,000円(有効期限2ヶ月間) 10回 88,000円(有効期限4ヶ月間) |
体験レッスン | 1回 12,100円 |
所在地 | 〒164-0001 東京都中野区中野5-56-7 ちぇっくビル3F |
アクセス | JR中野駅北口出口徒歩3分 |
地図 | |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 03-3387-5026 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約サイト | pilates studio COCOの予約はこちら |
公式HP | https://www.pilates-studio-coco.com/ |
- 1人1人に合わせたオーダーメイドのレッスン
- 多彩なメソッドを体験可能
pilates studio COCOは、「身体と心に向き合う自分の為のプライベート空間」をコンセプトにしたピラティススタジオです。そのため、レッスンはパーソナルレッスンのみとなっています。
ピラティス以外にも、ヤムナボディローリング、ヤムナフェイスセーバー、ヤムナフットフィットネス、TREといった、ボールなどを使ったメソッドを取り入れていて、その時に必要なメソッドをカスタマイズしながらレッスンが薦められます。
インストラクターは、BASIピラティスやbesj pilatesインストラクター、Yamuna®認定プラクティショナーの資格を取得していて、専門知識を生かしてオーダーメイドのレッスンをしてくれます。
駅から徒歩5分もしない場所に位置している開放感のある通いやすいスタジオです。身体のコンディションに合わせて毎回 メニューを組んでくださるので、初心者でも慣れた方でも自分のペースで続けられると思います!
引用:pilates studio COCO Googleマップ
先生にかれこれ10年教えていただいています。ピラティスは身体の動かし方を覚えるだけでなく、心とも向き合えるので心身共に健康に生きたい方には本当にオススメです。
引用:pilates studio COCO Googleマップ
女性専門パーソナルピラティス COCOLANCE 中野駅北口店(中野区中野5丁目)

名称 | 女性専門パーソナルピラティス COCOLANCE 中野駅北口店 |
レッスン内容 | マシンピラティス、マットピラティス |
料金 | 月4回プラン 32,780円(1回あたり7,450円) 月8回プラン 64,240円(1回あたり7,300円) |
体験レッスン | 7,700円(キャンペーン中は0円) |
所在地 | 〒164-0001 東京都中野区中野5丁目32-5 神谷ビル 301 |
アクセス | JR中野駅から徒歩3分 |
地図 | |
営業時間 | 9:00~21:45 |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-6824-6517 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約サイト | 女性専門パーソナルピラティス COCOLANCE 中野駅北口店の予約はこちら |
公式HP | https://cocolance.jp/location/nakano/ |
- マシンピラティスのパーソナルレッスン
- 2台の専用マシンを完備
COCOLANCE 中野駅北口店 は、女性専門のマンツーマンピラティススタジオです。インストラクターも女性のみなので、女性特有の身体の悩みや要望にも応えてくれます。
完全個室のため月額料金は高く感じるかもしれませんが、1回あたりのレッスン料で見るとコスパの良いスタジオです。
ダイエット・姿勢改善・運動不足改善など明確な目標があって、マンツーマンで指導を受けることでより高い効果を得たい人にはぴったりのスタジオです。
また、自分の希望や体力に合ったオーダーメイドのメニューでマシンピラティスをやりたい人にもおすすめのスタジオです。
今なら10月31日まで限定で、体験レッスン無料、入会金15,000円OFF(通常30,000円)のキャンペーンを行っているので、興味がある人は体験レッスンを申し込んでみましょう。
綺麗な施設でインストラクターの方もとても優しいです。ピラティス初心者ですが毎週楽しく通わせていただいています!
引用:女性専門パーソナルピラティス COCOLANCE 中野駅北口店 Googleマップ
いつも楽しく通っています。 都度必要なトレーニングを考えてもらって取り組めて楽しいです。
引用:女性専門パーソナルピラティス COCOLANCE 中野駅北口店 Googleマップ
ソレイユ(中野区中野2丁目)

名称 | ソレイユ |
レッスン内容 | マシンピラティス、マットピラティス |
料金 | グループ(60分) 3,000円/回 プライベート(60分) 8,000円/回 セミプライベート(60分・2名) 10,000円/回 |
体験レッスン | プライベート・セミプライベートクラス 3回で5,000円OFF |
所在地 | 〒164-0001 東京都中野区中野2-29-15 サンハイツ中野302号室 |
アクセス | 中野駅南口より徒歩2分 |
地図 | |
営業時間 | 9:00~20:00 (応相談) |
定休日 | 問い合わせ |
電話番号 | 03-4291-4278 |
男性利用 | 問い合わせ |
公式SNS | |
予約サイト | ソレイユの予約はこちら |
公式HP | https://pilates-soleil.com/ |
- マシンピラティスは、プライベートもしくはセミプライベートのオーダーメイドレッスン
- マットピラティスのグループレッスンは少人数制
ソレイユは、「セルフィーリング・ピラティス」を提唱するスタジオです。
セルフィーリング・ピラティスとは、関節などに溜まった硬さをリリース(取り除く)する過程を重要視したピラティスです。従来のピラティスより運動量は少ないですが、身体に優しく、それでいて変化をしっかり実感できます。
マシンピラティスを体験したい場合は、プライベートレッスンかセミプライベートレッスンになります。セミプライベートレッスンは、友人どうしや家族など2人で申し込みをします。
グループレッスンを希望するなら、マットピラティスとなります。グループレッスンは最大5人の少人数制で、セミグループレッスン(3~5名)も対応可能です。
生徒一人一人に向き合ってくださる素晴らしい教室です。
引用:ソレイユ Googleマップ
私のマシンピラティス 中野店(中野区中野5丁目)

名称 | 私のマシンピラティス 中野店 |
レッスン内容 | マシンピラティス |
料金 | 月2ライトプラン 15,000円(1回あたり 7,500円) 月4ベーシックプラン 28,000円((1回あたり 7,000円) 都度払いプラン 1回8,800円 |
体験レッスン | 無料 |
所在地 | 〒164-0001 東京都中野区中野5-32-5 神谷ビル5F |
アクセス | JR中野駅北口 徒歩2分 |
地図 | |
営業時間 | 平日:12:00~21:00 土日:11:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | ― |
男性利用 | パーソナルスタジオのみ利用可 |
公式SNS | |
予約サイト | 私のマシンピラティス 中野店の予約はこちら |
公式HP | https://sites.google.com/view/personalmachinepilates/index |
- 2024年4月にオープン
- 動画教材とパーソナルトレーナーのハイブリッド形式
私のマシンピラティスは、中野と大森に店舗があるパーソナルレッスン専門スタジオです。
レッスンは動画教材とパーソナルトレーナーのハイブリッド形式で、1人ひとりの目的やレベルに応じた動画を見ながらパーソナルトレーナーが受講者の動きや身体の使い方、姿勢を確認してサポートしながら進めていきます。
私のマシンピラティスでは、最初に最新AIで姿勢チェックと分析を行い、正しい姿勢をキープするために弱った筋肉や凝り固まった筋肉へのアプローチ方法教えてくれます。
最新のAIで姿勢分析を行うことで、効率よく姿勢を改善することができます。
料金プランは、月2・4・8回の3種類のプランがあり、1回あたりの料金が6,500円~7,500円とパーソナルレッスンとしては通いやすい料金です。どのプランもすべて月内に回数を消化する必要があるので注意しましょう。
【料金相場】中野のピラティス
中野にあるピラティススタジオの料金相場をまとめました。
月額制(月4回) | 11,000円〜33,000円 |
回数制 | 3,000円〜12,100円 |
中野のスタジオは、マシンピラティスのパーソナルレッスンをメインとしているところが多いため、料金が高い傾向があります。
ただ、都内のスタジオはパーソナルレッスンだと1回に10,000円前後かかるスタジオが多い中、中野のスタジオは7,000円程度から受けられるスタジオもあり、コスパが悪いわけではありません。
月額だと高く感じてしまいますが、その分効果を実感できます。

ピラティスの特徴を他のエクササイズと比較
ピラティスについてより深く理解するために、比較しながら解説します。

混同されがちなヨガとピラティスの違いについても解説します。
マットピラティスとマシンピラティス
マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。
メリット | デメリット | |
マットピラティス | ・自分の体重を負荷にして行う ・身体を全体的にを鍛える ・マット1枚あればどこでもできる | ・負荷の調節ができない ・初心者には難しく感じる |
マシンピラティス | ・リフォーマーなどの専用マシンを使う ・負荷を調整できる ・マシンが動きをサポートするため初心者向き | ・スタジオに行かないとできない ・料金が高くなりがち |
先ほど紹介したおすすめスタジオは、全て初心者に向いているとされるマシンピラティスのレッスンがあります。
「マットピラティスもやってみたい!」という人は、どちらも体験できるスタジオを選びましょう。

ヨガとピラティス
ヨガ | ・約4500年前の古代インドが発祥 ・体の動かし方は静止するポーズがメイン ・自分の体に意識を向けることでメンタルバランスを整えられる ・呼吸法は腹式呼吸 |
ピラティス | ・20世紀はじめのドイツで負傷した兵士のリハビリとして考案された ・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある ・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする ・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う |
ヨガとピラティスの一番大きな違いは、ヨガは精神的なアプローチが中心、ピラティスは身体的なアプローチが中心、ということです。
どんな効果を重視するのかによって、ヨガかピラティスかを選ぶとよいでしょう。どちらも体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。

中野に行きたいピラティスがない場合はオンラインヨガSOELUもおすすめ
名称 | SOELU |
レッスン方式 | ライブレッスン、ビデオレッスン |
料金 | ライト:3,278円/月~ プレミアム:6,578円/月~ |
体験レッスン | トライアル会員登録 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
公式HP | https://soelu.com/ |
体験申し込み | オンラインヨガの体験申し込みはこちら |
- トライアル会員の登録で、1ヶ月100円でレッスン受け放題
- ヨガやフィットネスなど幅広いレッスンが受講可能
「仕事が不規則でスタジオに行く時間がとれない」「人目を気にせずにレッスンを受けたい」「近くに通えるスタジオがない」という人は、SOELUのオンラインレッスンがおすすめです。
SOELUは、会員数が20万人を突破する国内最大級のオンラインヨガ・フィットネスです。
ピラティス以外にも、ヨガやフィットネスなどのレッスンが朝5時から夜中の2時まで受講できるので、いろいろなレッスンに興味がある人にも最適です。
インストラクターと直接繋がるライブレッスンも多いので、スタジオにいるようなレッスンを受けられます。

1ヶ月に6,000以上ものレッスンが開講されています。
中野でピラティスに通う人からよくある質問
中野のピラティススタジオに通う人からよくある質問をまとめました。
ピラティスを始める前に、不安な点を解消しておきましょう。
- 中野に男性でも通えるピラティスはある?
- ピラティスはどのくらいのペースで通えばいい?
- ピラティスは身体が硬い人でもでる?
- ピラティスはどのくらいの回数で効果が出る?
中野に男性でも通えるピラティスはある?
ピラティススタジオは女性専用のところも多いですが、中野にあるスタジオはパーソナルレッスンをメインとしているスタジオが多いので、男性も利用できるスタジオもあります。
なかにはホームページに男性の利用について記載されていないスタジオもあるので、直接問い合わせてみるとよいでしょう。
ピラティスはどのくらいのペースで通えばいい?
一般的には、週に1回のペースで通う場合が多いようです。各スタジオの料金プランも、月4回の設定が標準になっています。
それ以上間隔があくと、特に最初のうちはピラティス独特の動きを覚えられなかったり、レッスンで整えても身体が元の状態に戻ろうとしてしまいます。
最低でも週1回、早く効果を実感したい人は週に2~3回を目安に通うとよいでしょう。
ピラティスは身体が硬い人でもでる?
ピラティスは、身体が硬くい人でも大丈夫です。
私も身体が硬い方ですが、なんとかレッスンについていけています。インストラクターも「無理しない範囲で」と声をかけてくれます。
ピラティスはもともと負傷兵のリハビリとして開発されたエクササイズです。無理のないように動ける工夫がされているので、柔軟性がなくても十分効果はありますよ。
ピラティスはどのくらいの回数で効果が出る?
ピラティスの考案者ジョセフ・ピラティス氏の言葉に「ピラティスは10回で気分がよくなり、20回で見た目が変わる。そして、30回ですべてが変わる。」というものがあります。
週1回のレッスンだと、2~3ヶ月が目安になります。ただし、「正しく」動いたうえで回数を重ねることが大切です。
効果が出るまでの期間は個人差があるので、まずは楽しみながらピラティスに慣れることを目標にしましょう。
中野の安くておすすめなピラティスまとめ
中野でマシンピラティスのパーソナルトレーニングを体験できる、おすすめのスタジオを紹介しました。
中野にあるピラティススタジオは、小規模ながら個性的なスタジオが多く、1カ所に絞るのは大変かもしれません。
この記事やホームページを見て気になるスタジオがあったら、ぜひ体験レッスンに行ってみましょう。
できれば複数のスタジオの体験レッスンに足を運び、雰囲気や設備・スタッフの対応などを比べてみてください。比較すると、自分に合うスタジオがわかるようになりますよ。

この記事を参考にして、中野で長く通えるスタジオを見つけてください。

- 通い放題型マシンピラティスジム
- マシンピラティスもウエイトトレーニングもできる
- 全店舗通い放題
\中野でも人気のスタジオを展開中! /
※無料体験受付中