武蔵小金井のおすすめピラティス【6選】マシンピラティスや安いパーソナルスタジオを紹介

武蔵小金井のおすすめピラティス

「武蔵小金井でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、武蔵小金井ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」

JR中央本線「武蔵小金井」駅周辺でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。

スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、武蔵小金井でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。

この記事でわかること
  • あなたに合うピラティススタジオの選び方
  • 武蔵小金井でおすすめのピラティススタジオ
  • 武蔵小金井駅周辺のピラティススタジオの料金相場

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。

目次

この記事の監修者

高橋 玲子

ピラティスナビ編集長 高橋 玲子

健康のために始めたピラティスでインストラクター資格取得、2024年からピラティスナビ編集長に就任。スタジオ選びに迷っている方向けに情報を発信中。(運営者情報) 掲載依頼はお問い合わせよりご連絡ください。

武蔵小金井でのピラティススタジオの選び方

武蔵小金井のピラティスはどこがいいか選ぶ方法を4つのポイントに絞ってご紹介します。

武蔵小金井のピラティスの選び方
  • 料金は安いか?
  • 駅から近いか?
  • ピラティスの目的は合っているか?
  • インストラクターの質は高いか?

料金は安いか?

ピラティスは継続しないと効果を実感できません。最低でも3ヶ月は通うと考えて、レッスン料金を無理なく支払うことができるスタジオを選びましょう。体験レッスンに行く前に料金やレッスン内容をリサーチして、自分の希望に合っているか確認してみましょう。支払方法によって、安くも高くもなるので注意が必要です。

支払い特徴コスパデメリット
都度払い・必要な時だけ支払う
・初期費用不要
損しにくいが割高・1回あたりが高い
・定期利用には不向き
月払い・毎月固定で安心
・通うほど割安
継続利用で最もお得通えなくても料金負担
回数券払い・まとめ買いで割引
・有効期限内で自由に利用可
通う頻度次第で割安・初回費用が高い
・期限切れリスク
料金の安さの比較表

武蔵小金井の駅から近いか?

JR中央本線武蔵小金井駅でピラティススタジオを選ぶ際、駅からの距離は重要なポイントです。特に忙しい毎日の中で無理なく通い続けるためには、通勤や買い物のついでに立ち寄れる「駅近」のスタジオが便利です。徒歩5分圏内であれば雨の日でも足を運びやすく、ジム通いのモチベーションを維持しやすくなります。

また、駅から近いスタジオは安全面でもメリットがあります。特に夜遅い時間帯のレッスン帰りには、明るい通りを通ることで安心感が得られます。駅からの距離は、継続的に通うための「心理的なハードル」を低くする大きな要素。自分のライフスタイルに合ったスタジオ選びに重要です。

ピラティスの目的は合っているか?

ピラティスのレッスンには多くの種類があります。スタジオのコンセプトによって様々なレッスンがあり、例えば、整体や有酸素運動を取り入れたレッスンを行うスタジオもあります。自分の目的に合わせて、正しくスタジオを選びましょう。

目的主な内容スタジオ選びのポイント
ダイエット目的・脂肪を落とす
・ボディメイク
・全身の引き締め
・継続のために低料金のグループレッスン
・効果を高めるためにパーソナルレッスン
部分痩せ目的・ウエスト
・二の腕や背中などの上半身
・ヒップや脚など下半身
・部分痩せメニューがあるスタジオ
・ダイエット向けメニューがあるスタジオ
身体の不調改善目的・姿勢改善
・身体の不調改善
・整体やストレッチがあるスタジオ
・理学療法士が居るスタジオ
特殊な目的・ウエディング向け
・マタニティピラティス
・怪我の改善
・身体の柔軟性UP
・専門知識を持つインストラクター在籍のスタジオ

インストラクターの質は高いか?

スタジオ選びでは、どんなインストラクターが在籍しているのか確認するのもおすすめです。ピラティスの指導には必ずしも資格が必要ではありませんが、指導資格を持っているインストラクターは、解剖学や運動学などの専門知識があり、より細かく指導してくれます。資格は、以下のような国際的な資格を取得しているかをチェックしてみましょう。              

武蔵小金井のおすすめピラティススタジオ6選

武蔵小金井で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

武蔵小金井駅のピラティススタジオを比較してみましょう!

ピラティススタジオ 0”POSITION 武蔵小金井店(小金井市本町5丁目)

ピラティススタジオ 0”POSITION 武蔵小金井店
引用:https://pilateszoroposition.studio.site/

ピラティススタジオ 0”POSITION 武蔵小金井店の基本情報

店舗名ピラティススタジオ 0”POSITION 武蔵小金井店
種類・マットピラティス
・マシンピラティス
料金【回数チケット】
1ヶ月
50分1回 8,800円
80分1回 13,200円

2ヶ月
50分5回 39,250円
80分5回 58,850円

5か月
50分11回 81,620円
80分11回 122,430円

【入会金等】
入会金 11,000円
体験あり(8,800円)
所在地〒184-0004 東京都小金井市本町5丁目13−1 ホワイトキャッスル小金井 506
アクセスJR中央本線「武蔵小金井」駅より徒歩2分
地図
営業時間9:00~21:00
定休日
電話番号
男性利用紹介のみ可
公式SNSInstagram
予約ページピラティススタジオ 0”POSITION 武蔵小金井店の予約はこちら
公式HPピラティススタジオ 0”POSITION 武蔵小金井店公式サイト
※料金は全て税込みです
ピラティススタジオ 0”POSITION 武蔵小金井店の特徴
  • 女性専用の完全予約制プライベートスタジオ
  • 美姿勢矯正付きマシンピラティスパーソナル
  • 呼吸法や正しい体の使い方を含めた丁寧な指導

ピラティススタジオ 0”POSITION 武蔵小金井店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • マンツーマンで丁寧に指導してもらえる
  • 子連れOK
  • パーソナルなのにリーズナブルな料金
  • グループレッスンはない
  • 男性の利用は紹介のみ

ピラティススタジオ 0”POSITION 武蔵小金井店は、女性専用のパーソナルピラティススタジオです。マシンを使ったピラティスのレッスンを行います。専用マシンでインナーマッスルを鍛え、理想的な体系づくりや姿勢改善をサポートしてくれます。

ダイエットやボディメイクはもちろん、肩こり・腰痛改善などさまざまな悩みにも対応可能です。呼吸法や正しい体の使い方を含めた指導が行われており、初心者でも安心して取り組めます。

0”POSITION 武蔵小金井店ではチケット制を採用しているため、ライフスタイルに合わせて柔軟に通えるところもポイントです。子ども連れもOKで、体調を改善したい産後のママにもおすすめします。

体験当日の入会で入会金が半額になります。

ピラティススタジオ 0”POSITION 武蔵小金井店の口コミ・レビュー

駅近で、自宅からもアクセスが良く嬉しいです。

これからしなやかな体と心を作る為のライフワークの一つにしたいと思い、しっかり体と向き合える所を探しておりました。

マンツーマンのマシンピラティスは、やはり高価ですが、初心者にはマシンを使う方が体を上手く使えると思いました。
また、とても親切に分かりやすく指導してくださり、あっという間の50分でした。

効果も確認できましたので、これからのレッスンと自分の変化が楽しみです。

本日は、ありがとうございました。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。

引用:Googleマップ

駅近でスタジオ内は清潔感があり、見晴らしが良いので気持ちよくレッスンが受けられます♪

先生方もその日の体調に合わせて優しく丁寧に教えてくださり、レッスンを受けるといつも身体の巡りが良くなりスッキリしますし、気になっていた箇所が改善していくのが体感で分かるので、これからも楽しみながら通い続けたいと思っています。

引用:Googleマップ

N PILATES&FITNESS(小金井市前原町3丁目)

N PILATES&FITNESS
引用:https://www.npilafit.com/

N PILATES&FITNESSの基本情報

店舗名N PILATES&FITNESS
種類マシンピラティス
料金【都度払い】
60分トレorパーツケア 8,800円
90分スペシャルコース 12000円
120分スペシャルコース 16,000円

【回数チケット】
60分
4回券 33,400円(約5%オフ)
8回券 63,360円(約10%オフ)
体験あり(5,500円)
所在地〒184-0013 東京都小金井市前原町3丁目31−8 T-HOUSE
アクセスJR中央本線「武蔵小金井」駅より徒歩10分
地図
営業時間9:00~21:00
定休日月曜日
電話番号
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページN PILATES&FITNESSの予約はこちら
公式HPN PILATES&FITNESS公式サイト
※料金は全て税込みです
N PILATES&FITNESSの特徴
  • マンツーマンのピラティス&トレーニングスタジオ
  • 姿勢改善や痛みの軽減、動作の質向上を目指す個別指導
  • 理学療法士監修のプログラムで医学的根拠に基づいた指導

N PILATES&FITNESSのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 通常のストレッチより深く伸ばせるため効果が出やすい
  • 初心者からアスリートまで対応可能
  • 当日の体調に合わせたプログラムが受けられるから実感しやすい
  • 月額プランはない
  • グループレッスンがない

N PILATES&FITNESSは、マンツーマンのピラティス&トレーニングスタジオです。姿勢改善や痛みの軽減、動作の質を向上させる個別指導を行います。ケガ予防や競技力向上を目指したトレーニングも可能です。

個々の身体の状態や目的に合わせたプログラムを提供しており、丁寧なカウンセリングと姿勢・動作分析を基にした適切なトレーニングメニューを作成してくれます。定期的に身体のチェックを行い、プログラムの達成度、修正を行いながら効率的なレッスンが可能です。

ピラティスも筋トレも、ボディケアもしたい人の願いが叶うハイブリッドなトレーニングを求めている人にぴったりです。都度払いの他に回数券もあるので、お得に続けられます。

まずは60分間の体験トレーニングを予約しましょう。

N PILATES&FITNESSの口コミ・レビュー

ピラティスだけでなくオイルマッサージ、ダンベルを使ったトレーニングなど身体のメンテナンスをオールラウンドに対応してもらえます。
特にリフォーマーピラティスはマシンならではの伸び感があり、セルフストレッチでは得られない感覚を味わえます。
老若男女、こどもからアスリートレベルまで指導経験もあるので、難易度の設定も上手な印象です。
こじんまりとしたスタジオですが、初心者から運動経験者まで安心して任せられるトレーナーさんです。もちろん人柄もgood!

引用:Googleマップ

自分より自分の体のことを詳しく知っているトレーナーさんに安心して相談してます。体の故障がある時もそれに合わせたトレーニングをしてくれるので、助かります。
現在は、乗馬で必要な体幹や姿勢など詳しく教えてもらっています。
今ではここに通うことが私のルーティンになりました。もっとおばあちゃんになるまで通い続けたいです。

引用:Googleマップ

e-PILATES(小金井市前原町5丁目)

e-PILATES
引用:https://www.instagram.com/p/C6GwMNESH54/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

e-PILATESの基本情報

店舗名e-PILATES
種類・マットピラティス
・マシンピラティス
料金【都度払い】
1回60分 8,800円
体験あり(5,000円)
所在地〒184-0013 東京都小金井市前原町5丁目12−1 B1
アクセスJR中央本線「武蔵小金井」駅より徒歩19分
地図
営業時間9:00~18:20
定休日木・日曜日
電話番号
男性利用紹介のみ可
公式SNSInstagram
予約ページe-PILATESの予約はこちら
公式HPe-PILATES公式サイト
※料金は全て税込みです
e-PILATESの特徴
  • 武蔵小金井のマシンピラティススタジオ
  • バレエやダンス、チアリーディング経験のあるインストラクターによるマンツーマンセッション
  • 1回のセッションは60分・マットピラティスは火・土の朝開催

e-PILATESのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • マシンピラティスができる
  • キレイで洗練されたスタジオでレッスンができる
  • 通いやすい都度払い制
  • 月額プランはない
  • 駅から少し距離がある

e-PILATESは、2024年にオープンした武蔵小金井にあるマンツーマンのマシンピラティススタジオです。1回60分のセッションで、1人1人に合わせた完全オーダーメイドのレッスンを行います。

解剖学に基づいたメソッドで背骨や骨盤、呼吸を意識することで、バランスの取れた美しい姿勢に。慢性的な肩こりや腰痛・むくみなどの不調が整い、いつまでも健康で美しい身体でいられることを目指します。

e-PILATESのセッションはプライベート空間で、周りの目も気になりません。小さいお子さんがいる方でも安心して通えます。まずは体験レッスンで、スタジオの雰囲気などを体感してみてはいかがでしょうか。

マシンだけでなくマットピラティスも可能です。

e-PILATESの口コミ・レビュー

武蔵小金井にピラティススタジオ!駅からバスで3駅乗り下車1〜2分歩くとビルの近くになんとオシャレなスタジオを発見!グレージュのマシーンにピンクの壁紙、インテリアなども洗練されているが心地よい雰囲気。そして何より先生のアドバイスが的確過ぎて身を任せたくなりました。週末のグループレッスンも受けましたが一人一人見てもらい和やかな雰囲気。小金井の人って皆良い人〜

引用:Googleマップ

ホットヨガスタジオLAVA 武蔵小金井店(小金井市本町6丁目)

ホットヨガスタジオLAVA 武蔵小金井店の基本情報

店舗名ホットヨガスタジオLAVA 武蔵小金井店
種類ホットヨガ
料金【月額料金】
10,800円/フルタイム
9,800円/デイタイム
18,800円/プレミアムフリー
16,800円/フリー
8,800円/マンスリーメンバー4
4,800円/学割マンスリープラン4

【入会金等】
入会金 5,000円
登録金 5,000円
体験あり(500円)
所在地〒184-0004 東京都小金井市本町6丁目14−45 OSビル 4F
アクセスJR中央本線「武蔵小金井」駅より徒歩2分
地図
営業時間平日 8:30~22:30
土日 7:30~18:20
定休日火曜日
電話番号03-6387-3577
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページホットヨガスタジオLAVA 武蔵小金井店の予約はこちら
公式HPホットヨガスタジオLAVA公式サイト
※料金は全て税込みです
ホットヨガスタジオLAVA 武蔵小金井店の特徴
  • 日本最大級のホットヨガスタジオ
  • 80%以上が未経験からスタート
  • Dセンサによる姿勢パーソナル診断実施店

ホットヨガスタジオLAVA 武蔵小金井店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 豊富なプログラムで飽きない
  • 汗をかいてダイエット効果も
  • 初心者も安心のサポート
  • 平日夜・土日祝日は混雑しやすい
  • 男性は利用できない

ホットヨガスタジオLAVA 武蔵小金井店は、日本最大級のホットヨガスタジオで、武蔵小金井駅の南口より徒歩2分と通いやすい立地が魅力です。Dセンサによる姿勢パーソナル診断の実施店で、体の歪みを改善して美ボディを目指せます。

LAVA 武蔵小金井店にはピラティスに特化したプログラムはないものの、「上半身スッキリヨガ」「背中美人ヨガ」にように姿勢を整えるレッスンや、「お腹引き締めヨガ」「美脚ヨガ」のように部分トレーニングができるプログラムも用意されています。

80%以上が未経験から始めていて、初心者も安心のサポート体制が魅力です。インストラクターはフレンドリーでアットホームな雰囲気も人気のため、楽しくエクササイズを続けたい人は、まずはLAVAの体験レッスンを受けてみましょう。

体験レッスンは500円で受けることができます。

ホットヨガスタジオLAVA 武蔵小金井店の口コミ・レビュー

みなさん笑顔が素晴らしく、気持ちの良いトレーナーさんばかりで、毎回通うたびに気持ちが上向きになり、元気を頂いておりました!大量の汗をかいてリフレッシュできるので、やはりホットヨガを始めて良かったです。妊娠を機に退会することになり、とても淋しいですが、またこちらの店舗に通える日を楽しみにしています!

引用:Googleマップ

いつも笑顔でスタッフの方が対応してくださいます。施設も綺麗に整えてくださっていて、気持ちよく使うことができています。レッスン自体も、いつも行った前後でからだの変化があるので、また行くことが楽しみになります。

引用:Googleマップ

アッシュ アンパサンド 武蔵小金井(小金井市本町6丁目)

引用:https://hampersand.jp/musashikoganei/

アッシュ アンパサンド 武蔵小金井の基本情報

店舗名アッシュ アンパサンド 武蔵小金井
種類スマートピラティス
料金【月額料金】
ジム&スマピ会員
アッシュアドバンスプラス会員 4,378円
アッシュスタンダードプラス会員 5,478円
アッシュエントリープラス会員 6,578円

通常ジム会員
アッシュアドバンス会員 2,980円
アッシュスタンダード会員 4,378円
アッシュエントリー会員 5,478円

【入会金等】
3,300円
事務手数料 2,200円
保守費用 年間5,500円
スマピ ついかじゅこう 1 回550円
体験スマピ体験あり(無料)
所在地〒184-0004 東京都小金井市本町6丁目13−14 スターハイツ B1F
アクセスJR中央本線「武蔵小金井」駅より徒歩3分
地図
営業時間24時間
定休日
電話番号
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページアッシュ アンパサンド 武蔵小金井の予約はこちら
公式HPアッシュ アンパサンド 武蔵小金井公式サイト
※料金は全て税込みです
アッシュ アンパサンド 武蔵小金井の特徴
  • 24時間営業のトレーニングジム
  • スマピによる効率的なトレーニングが可能
  • 月額3,278円から利用可能で地域最安級の価格設定

アッシュ アンパサンド 武蔵小金井のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • リーズナブルな料金体系でコスパが良い
  • 24時間営業でライフスタイルに合わせて利用できる
  • スマピによる効率的なトレーニングができる
  • シャワールームがない
  • スマピはアッシュプラス会員限定

アッシュ アンパサンド 武蔵小金井は、24時間営業のフィットネスジムです。リーズナブルな料金と、独自のトレーニングプログラムが特徴で、世界的に評価の高いマシンを導入し、初心者から上級者まで対応できる充実したトレーニング設備が完備されています。

ピラティスは、独自プログラム「スマートピラティス(スマピ)」が特徴です。パワープレートで体幹を鍛えることにより見た目の改善や基礎代謝をアップ、姿勢改善や腰痛・肩こりなどの慢性的な痛み改善も期待できます。

デスクワークが中心の方や、日々重い荷物を担いでいるような人にもおすすめです。簡単な運動のため、運動初心者でも簡単に始められますよ。スマピの無料体験も行っているので、公式サイトからチェックしてみましょう。

スマピはアッシュプラス会員限定メニューです。

アッシュ アンパサンド 武蔵小金井の口コミ・レビュー

マシンはTechnoGymというメーカーのもので、いいもんらしいです。来てる方のマナーも良く、使った後はペーパータオルでアルコールを吹きかけ、拭くようになってます。いつも気持ち良く利用してます。

引用:Googleマップ

時間が短くてキツさもなくよかったです。ありがとうございました。

引用:Googleマップ

TBP武蔵小金井店(小金井市本町5丁目)

TBP武蔵小金井店
引用:https://tbp.jp.net/musashikoganei

TBP武蔵小金井店の基本情報

店舗名TBP武蔵小金井店
種類マットピラティス
料金【月額料金】
プレミアム会員 51,480円
フィットネス会員と併用の場合 50,930円

スタンダード会員 28,380円
フィットネス会員と併用の場合 27,830円

追加セッション(プレミアム会員) 6,435円
追加セッション(スタンダード会員) 7,095円
オプションストレッチ 1,100円
体験あり(無料)
所在地〒184-0004 東京都小金井市本町5丁目38−36 3階
アクセスJR中央本線「武蔵小金井」駅より徒歩6分
地図
営業時間10:00~22:00
定休日木曜日
電話番号070-5362-1725
男性利用
公式SNS
予約ページTBP武蔵小金井店の予約はこちら
公式HPTBP武蔵小金井店公式サイト
※料金は全て税込みです
TBP武蔵小金井店の特徴
  • 加圧トレーニング、整体、ピラティスを組み合わせたプログラム
  • ダイエット目的、肩こり・腰痛などの不調改善にも最適
  • ストレッチポールやバランスボールなどのツールを活用しながら行うトレーニング

TBP武蔵小金井店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • パーソナルだから手厚いサポートが受けられる
  • 子どもから大人まで可能
  • 駅チカ、駐輪場・駐車場完備されているためアクセス抜群
  • マシンピラティスはない
  • パーソナルだから料金は高め

TBP武蔵小金井店は、武蔵小金井にあるパーソナルジムです。加圧トレーニング、整体、ピラティスを組み合わせたプログラムを提供し、筋力アップや姿勢改善、スポーツのパフォーマンス向上など、さまざまなニーズに応えるトレーニングが可能です。

AI姿勢診断を活用したサービスでは、解析結果に基づいて必要なサポートを提案してもらえます。姿勢を数値化したい方や、客観的なデータで確認したい方におすすめです。

ピラティスはマットピラティスを採用しており、体幹トレーニングを通じてQOL(生活の質)の向上を目指します。年齢や性別を問わず通いやすい環境が整っているため、まずは無料体験でお試しください。

体験はカウンセリング+姿勢・動作チェック+加圧トレーニングorピラティスです。

TBP武蔵小金井店の口コミ・レビュー

デスクワークで10年以上慢性的な肩こりに悩まされていてもう治らないものとあきらめていたのですが、この加圧トレーニングに通うこと数週間ですっかり改善しました。
単純に姿勢が悪かった(デスクワーク時に首が前に出ている)のですが、やはり専門の方に見ていただかないとなかなか自分ではわからないものです。
マンツーマンの指導で普段の歩き方座り方立ち姿などどこに問題があるか詳細に分析、対処法としてのトレーニングを提案してもらえます。
加圧トレーニングは少ない時間少ない負荷で効果の出るトレーニングだという実感があり、日頃忙しく運動不足の30代40代の皆さんには特にオススメだと思います。
金額的には少し高いと感じるかと思いますが、毎週マッサージに通うことを考えれば同じような額です。マッサージは対症療法ですが、この加圧トレーニングは原因治療、根本治療に繋がると感じます。
肩こり腰痛身体各所の痛みにお悩みの方は一度門を叩いてみることをお薦めします。長期間続けなくとも自分の普段の姿勢の欠点に気付くことが出来るかも知れません。スタッフは皆さん気さくで優しく話しやすい人ばかりです。是非!

引用:Googleマップ

マシーントレーニングの様な、ハードなトレーニングでも無く、また整体やマッサージの様に一時的な快調を得るものではありません。
知識の豊富なトレーナーと共に、自分の気が付かないうちに付いた、変な体の癖を、少しずつ時間をかけて体に負担にならないように、正しい位置に調整いていくものです。
なので、いつの間にか気がつくと痛みが軽減されてます。

引用:Googleマップ

【料金相場】武蔵小金井のピラティス

武蔵小金井のスタジオの料金相場をまとめました。

都度払い8,800円~16,000円
月額制4,378円~51,480円
回数券制8,800円~122,430円
武蔵小金井のピラティスの料金相場 比較表

武蔵小金井にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。

プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。

「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

ピラティスと他のエクササイズとの比較

ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。 

マットピラティスとマシンピラティスの違い

マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。

メリットデメリット
マットピラティス・自分の体重を負荷にして行う
・身体を全体的にを鍛える
・やり方がわかれば自宅でもできる
・負荷の調節ができない
・正しいフォームを身につけるのが難しい
マシンピラティス・エクササイズの種類が多くて楽しい
・負荷を調整できる
・マシンが動きをサポートするため初心者向き
・スタジオに行かないとできない
・料金が高くなりがち
マットピラティスとマシンピラティス比較表

マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。  

ヨガとピラティスの違い

ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。

ヨガ ・約4500年前の古代インドで誕生
・体の動かし方は静止するポーズがメイン
・リラックスやストレス軽減の効果がある
・呼吸法は複式呼吸
ピラティス・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案
・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある
・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする
・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う
ヨガとピラティスの違い比較表

ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。 

武蔵小金井のピラティスでよくある質問

武蔵小金井でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。

  • 武蔵小金井に男性でも通えるピラティスはある?
  • ピラティスはなぜ流行っているのですか?
  • ピラティスはダイエット効果がありますか?
  • ピラティスにデメリットはありますか?
  • レッスン時はどんな服装をしたら良いのか?

武蔵小金井に男性でも通えるピラティスはある?

ピラティスは女性が行うイメージが強いエクササイズですが、武蔵小金井にも男性でも通えるピラティススタジオがあります。老若男女どなたでも始められるので、近年注目のエクササイズとしても人気を高めてきました。

しかし、中には女性専用や、セミプライベートのみ男性OKのスタジオもあります。HPに記載されていることが多いので、確認してから入会を検討してみましょう。

ピラティスナビがおすすめする武蔵小金井で男性でも通えるピラティススタジオはこちらです

ピラティスはなぜ流行っているのですか?

ピラティスブームは、2000年頃のハリウッドのセレブたちによって起こり、後に日本にも伝わってきたと考えられます。

ピラティスは週に1〜2回、30分〜1時間程度と日常の中に取り入れやすいエクササイズだったため、忙しい日本人でも続けやすいと人気になっていったのでしょう。

アメリカをはじめ、日本でもピラティス人口が年々増え続けているようです。

ピラティスはダイエット効果がありますか?

ピラティスはダイエットにも最適です。続けていくにつれてインナーマッスルが鍛えられ、痩せやすい身体へと導いてくれるでしょう。

しかしピラティスは長期にわたる健康的な減量や、体質改善が見込まれるエクササイズのため、夏までに痩せたいなどの期間を設けたダイエットには向いていません。

自律神経も整うため、食事のコントロールもしやすくなります。

ピラティスにデメリットはありますか?

ピラティスのデメリットは以下のことがあげられます。

  • 効果を実感するまで時間がかかる
  • 正しいフォームを覚えるのが難しい
  • 無理に身体を動かすと怪我をする恐れがある
  • 身体を鍛えたい方は物足りないと感じやすい

ピラティスは長期的に行うことで効果が実感できるエクササイズです。そのため、早く効果を出したいと考えている方には向いていません。

時間はかかりますが、インストラクターの指導をしっかりと受ければ必ずといっていいほど効果を実感できます。

スタジオで正しいフォームを学べば、デメリットらしいデメリットは無いと言えます!

レッスン時はどんな服装を用意したらいいのか?

レッスン時はTシャツや短パンなどでも代用できますが、できるだけ身体にフォットした動きやすい服装が好ましいとされています。

以下のような服装を目安に準備しておきましょう。

  • ボタンや金具がないスポーツ用のブラトップ
  • 伸縮性のあるスポーツ用のレギンス

レンタルウェアを設けているスタジオなら手ぶらで通うことも可能です。

武蔵小金井の人気おすすめピラティスまとめ

武蔵小金井でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、武蔵小金井のスタジオの料金相場を紹介しました。

ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。

可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!

目次