赤坂見附のおすすめピラティス【5選】人気のマシンや安いプライベートのスタジオを紹介

赤坂見附のおすすめピラティス【5選】人気のマシンや安いプライベートのスタジオを紹介

「赤坂見附でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、赤坂見附駅周辺ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」

銀座線・丸ノ内線「赤坂見附」駅周辺でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。

スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、赤坂見附でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。

この記事でわかること
  • あなたに合うピラティススタジオの選び方
  • 赤坂見附でおすすめのピラティススタジオ
  • 赤坂見附駅周辺のピラティススタジオの料金相場

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。

赤坂見附でおすすめのピラティススタジオ
  • 女性限定のマシン専門ピラティススタジオ
  • 50分の体験レッスンが完全無料
  • グループレッスンとパーソナルレッスンが選べる

\ 赤坂見附で人気のピラティススタジオを展開中! /

※無料体験受付中

>近くのピラティススタジオを探す

目次

この記事の監修者

高橋 玲子

ピラティスナビ編集長 高橋 玲子

健康のために始めたピラティスでインストラクター資格取得、2024年からピラティスナビ編集長に就任。スタジオ選びに迷っている方向けに情報を発信中。(運営者情報) 掲載依頼はお問い合わせよりご連絡ください。

東京メトロ丸ノ内線 沿線のピラティススタジオ

赤坂見附でのピラティススタジオの選び方

赤坂見附のピラティスはどこがいいか選ぶ方法を4つのポイントに絞ってご紹介します。

赤坂見附のピラティスの選び方
  • 料金は安いか?
  • インストラクターの質は高いか?
  • ピラティスの目的は合っているか?
  • マシンピラティスかマットピラティスか?

料金は安いか?

ピラティスは継続しないと効果を実感できません。最低でも3ヶ月は通うと考えて、レッスン料金を無理なく支払うことができるスタジオを選びましょう。体験レッスンに行く前に料金やレッスン内容をリサーチして、自分の希望に合っているか確認してみましょう。支払方法によって、安くも高くもなるので注意が必要です。

支払い特徴コスパデメリット
都度払い・必要な時だけ支払う
・初期費用不要
損しにくいが割高・1回あたりが高い
・定期利用には不向き
月払い・毎月固定で安心
・通うほど割安
継続利用で最もお得通えなくても料金負担
回数券払い・まとめ買いで割引
・有効期限内で自由に利用可
通う頻度次第で割安・初回費用が高い
・期限切れリスク
料金の安さの比較表

インストラクターの質は高いか?

スタジオ選びでは、どんなインストラクターが在籍しているのか確認するのもおすすめです。ピラティスの指導には必ずしも資格が必要ではありませんが、指導資格を持っているインストラクターは、解剖学や運動学などの専門知識があり、より細かく指導してくれます。資格は、以下のような国際的な資格を取得しているかをチェックしてみましょう。              

ピラティスの目的は合っているか?

ピラティスのレッスンには多くの種類があります。スタジオのコンセプトによって様々なレッスンがあり、例えば、整体や有酸素運動を取り入れたレッスンを行うスタジオもあります。自分の目的に合わせて、正しくスタジオを選びましょう。

目的主な内容スタジオ選びのポイント
ダイエット目的・脂肪を落とす
・ボディメイク
・全身の引き締め
・継続のために低料金のグループレッスン
・効果を高めるためにパーソナルレッスン
部分痩せ目的・ウエスト
・二の腕や背中などの上半身
・ヒップや脚など下半身
・部分痩せメニューがあるスタジオ
・ダイエット向けメニューがあるスタジオ
身体の不調改善目的・姿勢改善
・身体の不調改善
・整体やストレッチがあるスタジオ
・理学療法士が居るスタジオ
特殊な目的・ウエディング向け
・マタニティピラティス
・怪我の改善
・身体の柔軟性UP
・専門知識を持つインストラクター在籍のスタジオ

マシンピラティスかマットピラティスか?

ピラティススタジオを選ぶ際、マシンピラティス or マットピラティスはとても大きなポイントです。それぞれ一長一短があるので、一方だけが優れているというものではありませんが、あなたに合ったスタイルや強度のピラティスができるかも、事前に見ておきましょう。

一般的にはマシンピラティスは初心者に向いているとされていますが、マットピラティスに比べると専用のマシンを使うだけに、パーソナルピラティスに限られていたり、また料金も高めに設定されている傾向があります。

赤坂見附のおすすめピラティススタジオ5選

赤坂見附で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

自分が通ってみたいと思えるスタジオを探しましょう!

the SILK 赤坂見附店(港区赤坂3丁目)

the SILK 赤坂見附店の基本情報

店舗名the SILK 赤坂見附店
種類・マシンピラティス
・グループレッスン
料金【グループレッスン】
ライト3
毎月3回 ¥12,980

スタンダード4
毎月4回 ¥15,070

フル
1日1回 ¥20,680

フル(デイ)
平日のOPEN~15時まで1日1回 ¥18,480
※土日祝日は不可
入会金等入会金 10,000円
事務手数料 10,000円
体験あり(無料)
所在地〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目8−1 赤坂アルトビル 7F
アクセス東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩30秒
東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩6分
東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩6分
地図
営業時間7:30~21:30
定休日年末年始(12/29~1/3)
電話番号03-6441-0025
男性利用不可
公式SNSinstagram
予約ページthe SILK 赤坂見附店の予約はこちら
公式HPthe SILK公式サイト
※料金は全て税込みです
the SILK 赤坂見附店の特徴
  • 50分の体験レッスンが手ぶら・無料で受けられる
  • スタイリッシュでおしゃれな雰囲気のスタジオ

the SILK 赤坂見附店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 音楽に合わせて楽しくレッスンできる
  • おしゃれなスタジオでモチベーションが上がる
  • 女性専用スタジオ
  • プライベートレッスンは実施なし
  • 男性は体験できない

the SILK 赤坂見附店は、リフォーマーをつかったマシンピラティスのグループレッスンを受講できるスタジオです。

初心者からピラティス経験者までレベルに合わせた指導をしてくれて、満足のいくレッスンが受けられるプログラム内容になっています。音楽に合わせて楽しくグループレッスンが体験できますよ。

レンタルウェアやミネラルウォーター飲み放題付きの体験レッスンを無料で受けられるキャンペーンもあります。気になる方は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。

手ぶらOKのキャンペーン期間中に体験予約することをおすすめします!

the SILK 赤坂見附店の口コミ・レビュー

ピラティスは全く初めての状態で体験に伺いました。運動全般が苦手なので不安でしたが、上手くできなくても先生が優しくサポートしてくださり、「ここなら続けられるかも」と入会を決めました。入会から一ヶ月経ちましたが、想像以上に楽しく通えています。
先生方はとても優しく、教室も綺麗で、どなたにでもお勧めできるスタジオです。

引用:Googleマップ

2024年の4月オープンとの事で新しくてキレイなスタジオです。
予約もレッスン開始10分前まで取れるので、気軽に行けるのが良いと思いました。
色々なレベルとコースがあるので、普段運動習慣が無い方も気軽に通いやすいと思います。

引用:Googleマップ

Hellopilatesハローピラティス赤坂(港区赤坂3丁目)

引用:https://hellopilates.jp/

Hellopilatesハローピラティス赤坂の基本情報

店舗名Hellopilatesハローピラティス赤坂
種類・マットピラティス
・グループレッスン
料金10,500円/回
30,000円/10回(4ヶ月有効)

【入会金等】
入会金 3,000円
体験あり(2,000円/2回)
所在地〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目9−1 紀陽ビル 6階
アクセス東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩1分
東京メトロ千代田線 赤坂駅(1番出口)から徒歩5分
東京メトロ各線 永田町駅から徒歩5分
地図
営業時間火曜日 19:00~20:00
定休日要問い合わせ
電話番号050-5585-1375
男性利用
公式SNS-
予約ページHellopilatesハローピラティス赤坂の予約はこちら
公式HPHellopilatesハローピラティス赤坂公式サイト
※料金は全て税込みです
Hellopilatesハローピラティス赤坂の特徴
  • 丁寧な指導が受けられるグループレッスン
  • スタジオかオンラインレッスンかを選べる
  • 2007年から長年続くピラティススタジオ

Hellopilatesハローピラティス赤坂のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 少人数制のグループレッスン
  • オンラインレッスンも可能
  • 男性も通えるスタジオ
  • 女性専用スタジオ希望の方は不向き
  • マシンピラティスはなし

Hellopilatesハローピラティス赤坂は、少人数制のグループレッスンでマットピラティスが体験できるスタジオです。2003年から長年多くの方に愛されてきたピラティススタジオになります。

スタジオに通うのが難しいという方は、オンラインでの受講も可能なので場所を選ばずエクササイズできて便利です。

経験豊富なインストラクターがそれぞれの身体の悩みについて受け止め、アドバイスしてくれる環境が整っているため初心者でも安心して参加できるでしょう。

受講できる曜日が決まっているのでまずは公式サイトをチェックしてみましょう!

Hellopilatesハローピラティス赤坂の口コミ・レビュー

ハローピラティスは、スペイン在住のかの子先生が東京で立ち上げた本格的なピラティスを楽しめる老舗のクラスです。
長い年月の間にインストラクターは何人か変わっていますが、かの子先生によって許された実力のあるインストラクターが各々のスタイルを用いながらレッスンをして下さいます。
初心者は元より経験豊富な生徒さんにも満足出来るフォローの下レッスンを楽しむ事が出来ます。

またコロナ禍でも広いスタジオですので距離を保ちながら清潔に安心してレッスンを受けられます。

ハローピラティスで、身体の隅々まで効くレッスンを是非体験してみて下さい。

引用:Googleマップ

運動を続けるには場所が大事、、、という事で、場所は赤坂見附駅前のビル内の1室です。
広くて綺麗な教室にはロッカーもたくさんあり、荷物が多くても安心です。
教室には大きな鏡があり、自分の姿勢を確認しつつ、先生の細かな指導でやはりリモートとの違いを実感するレッスンです。
ピラティス初心者ですが、何だかんだピラティスの動きは全て、本当に身体に良いと感じています。
曜日が限られるので☆一つ減らしていますが、内容は☆5つです!

引用:Googleマップ

zen place pilates 赤坂スタジオ(港区赤坂3丁目)

女性の悩みLP
引用:zen place pilates

zen place pilates 赤坂スタジオの基本情報

店舗名zen place pilates 赤坂スタジオ
種類・マシンピラティス
・マットピラティス
料金【マットグループ】
フリープラン
16,940円/月

デイフリープラン
13,552円/月

月6プラン
14,520円/月

月4プラン
10,450円/月

【マット&マシン/グループ】
MM22(各2回):12,650円/月
MM33(各3回):18,150円/月
MM44(各4回):21,560円/月

【リフォーマー(マシン)/グループ】
RG8(月8回):25,300円/月
RG4(月4回):15,400円/月

【プライベート】
月4プラン
37,400円/月

【回数券】
40枚チケット(10ヶ月有効)
104,500円

40枚チケット(6ヶ月有効)
101,750円

20枚チケット(6ヶ月有効)
57,200円
体験マットグループ:1,000円
マシングループ:3,000円/回
2週間体験:11,858円
プライベート:9,900円
入会金等【入会金】33,000円
※体験当日入会で入会金0円
所在地〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目7-13HMビル 5階
アクセス東京メトロ各線 赤坂見附駅(10番出口)から徒歩3分
東京メトロ千代田線 赤坂駅(1番出口)から徒歩4分
地図
営業時間平日:7:45~21:00
土日祝:9:00~16:30
定休日
電話番号03-6441-2290
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページzen place pilates 赤坂スタジオの予約はこちら
公式HP

zen place pilates 公式サイト

※料金は全て税込みです
zen place pilates 赤坂スタジオの特徴
  • マシンピラティスもマットピラティスも楽しめる
  • スタジオに通うのが難しい方はオンラインでもOK

zen place pilates 赤坂スタジオのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 体験できるピラティスの種類が豊富
  • オンライン受講も可能
  • 性別問わず通える
  • 女性専用スタジオではない
  • 体験レッスン当日の入会でないと入会金がかかる

zen place pilates 赤坂スタジオは、マシンピラティスやマットピラティスが選べるスタジオです。レッスン方法は、グループレッスンだけでなくプライベートレッスンも選択できます。

スタジオに通うのがなかなか大変という方は、オンラインでの受講もできて、生活パターンによって通い方が選べるスタジオです。

体験レッスン当日に入会すれば入会金は無料になるため、事前に公式サイトなどチェックして情報収集しておくことをおすすめします。

店舗数が日本で1番多いピラティススタジオといわれています!

zen place pilates 赤坂スタジオの口コミ・レビュー

マシンとマット、キャデラックやバレルなど
多様なマシーンがあり、広々して、
陽当たりも良くて素敵な空間なスタジオです。
スタッフの方もいつも優しくて明るく声をかけて頂き、リラックスしてレッスンを受けられる
雰囲気が気に入って通ってます。
パーソナルレッスンでは、自分の目的や体調に合わせ、親身に熱心にしっかり教えて頂けるので、通うたびに、ピラティスの深さを楽しく学べて、体調も良くなってきて助かってます。今後も健康的な生活に不可欠な時間として、通い続けたいと思います!迷ってる方、まずは気楽に体験からでも、受けてみるべきと思います。

引用:Googleマップ

なんとなくやるピラティスではなく、アライメントや解剖学から学べるスタジオを探していました。
先に別のzenスタジオでレッスンを受けていた職場の人にも色々聞いていたのと、自宅の近くにスタジオがあった事で通い始めるました。
解剖学や細かい動きやまで指導していただけるので、自分の体の癖や不足部分がしっかり分かり、身体が変わってきているのを実感しています。レッスンもいつも楽しいです。
長く通いたいと思えるスタジオです。

引用:Googleマップ

STUDIO IVY 赤坂店(港区赤坂4丁目)

STUDIO IVY
引用:https://www.pilates-ivy.jp/

STUDIO IVY 赤坂店の基本情報

店舗名STUDIO IVY(アイビー) 赤坂店
種類マシンピラティス
料金15,000円(月2回)
28,000円(月4回)
52,000円(月8回)

【入会金等】
20,000円
体験あり(4,500円/回)
所在地〒107-0052 東京都港区赤坂4-2-12 エスセナーリオ赤坂WEST 011
アクセス東京メトロ各線 赤坂見附駅(エレベーター口)から徒歩3分
東京メトロ千代田線 赤坂駅(1番出口)から徒歩4分
地図
営業時間8:00~21:00
定休日不定休
電話番号
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページSTUDIO IVY 赤坂店の予約はこちら
公式HPSTUDIO IVY(アイビー)公式サイト
※料金は全て税込みです
STUDIO IVY 赤坂店の特徴
  • 1人1人に合わせたオーダーメイドのレッスン
  • 清潔感のある店内で居心地がよく過ごしやすい

STUDIO IVY 赤坂店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • オーダーメイドのレッスンが受けられる
  • 店内がシンプルでおしゃれな雰囲気
  • 系列ジムの利用も可能
  • 女性専用スタジオではない
  • グループレッスンはなし

STUDIO IVY 赤坂店は、マシンピラティスを使ったプライベートレッスンが受けられるスタジオです。性別関わらず利用できるため、ピラティスを始めてみたい方におすすめの環境が整っています。

身体の鍛えたい部分にアプローチできるリフォーマーを使ってエクササイズしていくことで、理想のボディに近づけることができるでしょう。

系列店のパーソナルジムとの併用も可能です。さまざまな方法でトレーニングしてみたい方にも最適なスタジオになっています。

まずはお得な体験レッスンから始めてみましょう。

STUDIO IVY 赤坂店の口コミ・レビュー

スタジオの清潔感〇信頼度〇シャワーアメニティー〇
先生の教え方が分かりやすく3ヶ月で凄く体が変わった。ピラティスはどこのスタジオも高いけど効果が目に見えるからお値段以上!

引用:Googleマップ

いつもお世話になってます。
部屋が綺麗ですし、担当の先生がとても丁寧に教えてくださりました。
引き続き頑張って行きたいです。

引用:Googleマップ

ホットヨガスタジオLAVA 赤坂店(港区赤坂4丁目)

ホットヨガスタジオLAVA 赤坂店の基本情報

店舗名ホットヨガスタジオLAVA 赤坂店
種類各種ヨガ
料金【マンスリーメンバー・ライト】
7,800~15,800円/フルタイム
6,800~13,800円/デイタイム

【マンスリーメンバー・プレミアムフリー】
18,800円/フルタイム

【マンスリーメンバー・フリー】
16,800円/フルタイム

【マンスリーメンバー4】
6,800~10,800円/フルタイム

【学割プラン】
3,800~5,800円/月4回
体験あり(500円)
所在地〒107-0052 東京都港区赤坂4丁目3−6 一ツ木通りビル 6F
アクセス東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩6分
東京メトロ千代田線 赤坂駅(1番出口)から徒歩3分
地図
営業時間スケジュールによる
定休日要問い合わせ
電話番号0120-64-9766
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページホットヨガスタジオLAVA 赤坂店の予約はこちら
公式HPホットヨガスタジオLAVA 赤坂店公式サイト
※料金は全て税込みです
ホットヨガスタジオLAVA 赤坂店の特徴
  • ベーシックなヨガから美尻や骨盤筋整ヨガなどさまざまなヨガが体験できる
  • 自分の生活リズムに合わせたプランが選べる
  • 全国チェーンの大手ヨガスタジオ

ホットヨガスタジオLAVA 赤坂店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 色々なヨガが選択できる
  • 料金プランがさまざま用意されている
  • 全国で有名な信頼できるスタジオ
  • ピラティス実施はスタジオのプログラムによる
  • 入会時に顔写真必須

ホットヨガスタジオLAVA 赤坂店は、全国で最もスタジオ数をもつ大手のヨガスタジオです。

ホットヨガやベーシックなヨガだけでなく、美尻になれるヨガや骨盤を正しく整えるためのヨガなどさまざまな目的に合わせたプログラムがあります。

ホットヨガに最適な温度や湿度調整ができる環境で、自分の身体にとってプラスになるエクササイズを始めてみませんか。

体験レッスン当日の入会でお得な特典が用意されていますよ!

ホットヨガスタジオLAVA 赤坂店の口コミ・レビュー

対応してくれるスタッフの笑顔と態度が気持ちいいです。ビックリするほどの汗と提供してくれる水素水の飲む量にこれまたビックリ。デトックスが身体で理解出来ます。

引用:Googleマップ

色々なレッスンコースがあり、自分のペースに合わせて予約しながら楽しめます。スタッフの方々の笑顔に癒されながら、継続は力なりで身体がやわらかくなりたいです。先生方との素敵な出逢いに感謝です✨

引用:Googleマップ

【料金相場】赤坂見附のピラティス

赤坂見附のスタジオの料金相場をまとめました。

都度払い●●円~●●円
月額制●●円~●●円
回数券制●●円~●●円
赤坂見附のピラティスの料金相場比較表

赤坂見附にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。

プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。

「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

ピラティスと他のエクササイズとの比較

ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。 

マットピラティスとマシンピラティスの違い

マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。

メリットデメリット
マットピラティス・自分の体重を負荷にして行う
・身体を全体的にを鍛える
・やり方がわかれば自宅でもできる
・負荷の調節ができない
・正しいフォームを身につけるのが難しい
マシンピラティス・エクササイズの種類が多くて楽しい
・負荷を調整できる
・マシンが動きをサポートするため初心者向き
・スタジオに行かないとできない
・料金が高くなりがち
マットピラティスとマシンピラティス比較表

マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。  

ヨガとピラティスの違い

ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。

ヨガ ・約4500年前の古代インドで誕生
・体の動かし方は静止するポーズがメイン
・リラックスやストレス軽減の効果がある
・呼吸法は腹式呼吸
ピラティス・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案
・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある
・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする
・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う
ヨガとピラティスの違い比較表

ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。 

赤坂見附のピラティスでよくある質問

赤坂見附でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。

  • 赤坂見附に男性でも通えるピラティスはある?
  • ピラティスは週何回やると効果が出る?
  • ピラティスはダイエット効果があるのか?
  • ピラティスはどんな効果がある?
  • レッスン時はどんな服装を用意したらいいのか?

赤坂見附に男性でも通えるピラティスはある?

ピラティスは女性が行うイメージが強いエクササイズですが、赤坂見附にも男性でも通えるピラティススタジオがあります。老若男女どなたでも始められるので、近年注目のエクササイズとしても人気を高めてきました。

しかし、中には女性専用や、セミプライベートのみ男性OKのスタジオもあります。HPに記載されていることが多いので、確認してから入会を検討してみましょう。

ピラティスナビがおすすめする赤坂見附で男性でも通えるピラティススタジオはこちらです

ピラティスは週何回やると効果が出る?

ピラティス初心者の方は、週に1回はレッスンを受けるようにしましょう。
それ以上間隔が空くと、エクササイズの動きが覚えられなかったり、ピラティス独特の胸式呼吸がなかなか身につかなかったりして、モチベーションを保つのが難しくなってしまう可能性があります。

早く効果を実感したかったり、運動習慣を身につけたいという方は、週に2~3回通うのがおすすめです。

効果を実感するまでの期間は個人差があるので、レッスン頻度よりも自分のペースで続けることを心がけましょう。

ピラティスはダイエット効果があるのか?

ピラティスはダイエットにも最適です。続けていくにつれてインナーマッスルが鍛えられ、痩せやすい身体へと導いてくれるでしょう。

しかしピラティスは長期にわたる健康的な減量や、体質改善が見込まれるエクササイズのため、夏までに痩せたいなどの期間を設けたダイエットには向いていません。

自律神経も整うため、食事のコントロールもしやすくなります。

ピラティスはどんな効果がある?

ピラティスには、以下のような効果があると言われています。

  • 姿勢改善
  • 体幹の強化
  • 肩こりや腰痛など慢性的な不調の改善
  • 骨盤の歪みの改善
  • 集中力が高まる
  • 自分と向き合う時間を作れる
  • 運動習慣が身につく
  • 更年期症状の対策
  • ストレス解消
  • 睡眠の質の向上
  • 免疫力の向上
  • 集中力アップ
  • スポーツやダンスのパフォーマンス向上

ピラティスは、さまざまな身体の不調を改善してくれます。継続することで良い状態を保ち、日常生活にも変化をもたらしてくれます。

レッスン時はどんな服装を用意したらいいのか?

レッスン時はTシャツや短パンなどでも代用できますが、できるだけ身体にフォットした動きやすい服装が好ましいとされています。

以下のような服装を目安に準備しておきましょう。

  • ボタンや金具がないスポーツ用のブラトップ
  • 伸縮性のあるスポーツ用のレギンス

レンタルウェアを設けているスタジオなら手ぶらで通うことも可能で

赤坂見附の人気おすすめピラティスまとめ

赤坂見附でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、赤坂見附のスタジオの料金相場を紹介しました。

ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。

可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!

赤坂見附でおすすめのピラティススタジオ
  • 女性限定のマシン専門ピラティススタジオ
  • 50分の体験レッスンが完全無料
  • グループレッスンとパーソナルレッスンが選べる

\ 赤坂見附で人気のピラティススタジオを展開中! /

※無料体験受付中

>近くのピラティススタジオを探す

目次