祐天寺おすすめピラティス【5選】人気のマシンピラティススタジオも紹介

祐天寺のおすすめピラティス

「祐天寺でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、祐天寺ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」

祐天寺でピラティスを始めたい方にとって、スタジオ選びは悩んでしまうことが多いですよね?

そこでこの記事では、祐天寺で料金が安いおすすめのピラティススタジオを紹介します。
スタジオ選びのポイントや、祐天寺にあるピラティスの料金相場についても解説しますので、祐天寺でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。                           

この記事でわかること
  • 祐天寺でおすすめのピラティススタジオ
  • 自分に合うピラティススタジオの選び方
  • ピラティススタジオの料金相場

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。

祐天寺でおすすめのピラティススタジオ
  • マットピラティスもマシンピラティスもOK!
  • 女性も男性も参加可能!夫婦やカップルでも楽しめる
  • 体験講座あり!ピラティスが自分に合うかを確かめられる

\ 日本No.1!祐天寺を始め80店舗以上のピラティススタジオ全国展開中! /

※体験受付中

> 近くのピラティススタジオを探す

東急東横線 沿線のピラティススタジオ
目次

この記事の監修者

高橋 玲子

ピラティスナビ編集長 高橋 玲子

健康のために始めたピラティスでインストラクター資格取得、2024年からピラティスナビ編集長に就任。スタジオ選びに迷っている方向けに情報を発信中。(運営者情報) 掲載依頼はお問い合わせよりご連絡ください。

祐天寺のピラティスはどこがいいか選ぶポイント

祐天寺のピラティスはどこがいいか選ぶポイントを5つ紹介します。

祐天寺のピラティスの選び方
  • 料金は安いか?
  • グループかパーソナルか?
  • レッスンは自分の目的に合っているか?
  • インストラクターの質は?
  • 体験レッスンがあるか?

料金は安いか?

ピラティスは継続しないと効果を実感できません。最低でも3ヶ月は通うと考えて、レッスン料金を無理なく支払うことができるスタジオを選びましょう。ただし、単に安ければいいというわけではなく、自分の通う目的や希望するレッスンを受けられるかどうかも大切です。体験レッスンに行く前に料金やレッスン内容をリサーチして、自分の希望に合っているか確認してみましょう。

グループかパーソナルか?

ピラティスのレッスンは、とパーソナルレッスンとグループレッスンに分かれます。それぞれメリットとデメリットをまとめました。

レッスン形式メリットデメリット
パーソナルレッスン・オーダーメイドのレッスンが可能
・個人ごとに細かく見てもらえる
・料金が高く頻繁に通えない
グループレッスン・料金が比較的安い
・安い分多く通える
・周りの人がモチベーションになる
・細かい指導が受けられない
・習慣化は自分次第

ピラティスは長く続けることが大切なので、自分の希望に合うレッスンスタイルかどうかも大切なポイントになります。

レッスンは自分の目的に合っているか?

ピラティスのグループレッスンには、以下のような種類があります。スタジオによっていろいろな種類のレッスンがあり、有酸素運動を取り入れたハードなレッスンを行うスタジオもあります。レッスンの種類が豊富で選択肢が多いと、自分の目的に合わせてレッスンを選べるし、飽きずに通うことができるでしょう。

全身を整えるレッスン・ベーシック
・姿勢改善
・体幹強化
パーツごとに鍛えるレッスン・ウエスト
・二の腕や背中などの上半身
・ヒップや脚など下半身

インストラクターの質は?

スタジオ選びでは、どんなインストラクターが在籍しているのか確認するのもおすすめです。ピラティスの指導には必ずしも資格が必要ではありませんが、指導資格を持っているインストラクターは、解剖学や運動学などの専門知識があり、より細かく指導してくれます。資格は、以下のような国際的な資格を取得しているかをチェックしてみましょう。              

体験レッスンがあるか?

スタジオによってはWebのみで入会受付ができるところもありますが、契約の前に体験レッスンに行くことをおすすめします。スタジオの環境や設備、通っている受講生のタイプなど、実際に足を運んでみないとわからない情報はたくさんあります。多くのスタジオでは、無料だったりお得な値段で体験レッスンを行っているので、気になるスタジオがあったら体験レッスンに行ってみましょう。                                  

祐天寺の安いおすすめピラティス5選

祐天寺でリーズナブルに通えるスタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらから選んでみてください。

zen place pilates 祐天寺(目黒区祐天寺2丁目)

zen place pilates 祐天寺の基本情報

店舗名zen place pilates 祐天寺
種類マットピラティス・マシンピラティス
料金【フリープラン】
月額 16,940円

【デイフリー】
月額 13,552円

【月4】
月額 10,450円

【月6】
月額 14,520円
体験あり(1,000円~9,900円)
所在地〒153-0052 東京都目黒区祐天寺2丁目3−11 第6エスペランス 2階
アクセス「祐天寺駅」より徒歩約1分
地図
営業時間平日:7:30-21:00
土日祝:7:30-17:30
定休日
電話番号03-6412-7362
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページzen place pilates 祐天寺の予約はこちら
公式HPhttps://www.zenplace.co.jp/
※料金は全て税込みです
zen place pilates 祐天寺の特徴
  • 新しくキレイなスタジオ
  • 最新のマシーンを取り揃えている
  • 東急東横線祐天寺駅(東口)から徒歩約1分の好立地

zen place pilates 祐天寺のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • マットピラティス・マシンピラティスの両方のレッスンが可能
  • グループレッスンとプライベートレッスンが選択可能
  • インストラクターの質の高さと丁寧な指導が高評価
  • 料金が高め
  • 予約が取りにくいことがある

zen place pilates 祐天寺は、20年の歴史を持つ大手ピラティススタジオチェーンの中でも比較的新しい店舗で、清潔で快適な環境が人気のスタジオです。

グレード01で設備も充実しており、最新のピラティス専用マシンを完備しています。初心者から経験者まで幅広い層まで本格的にピラティスを学びたい方におすすめです。

エデュケーターと呼ばれるインストラクターは女性が多く、フレンドリーな雰囲気で楽しくピラティスレッスンを受けられます。

体験はグループレッスンとプライベートレッスンから選べます。

zen place pilates 祐天寺の口コミ

近所にピラティススタジオができたと知り行ってみました。オープンしたばかりとのことで、マシンも新品でした!トイレや更衣室もとてもキレイで気持ちが良いです。

私は初心者のため上手くできるのか心配でしたが、スタッフの方が大変わかりやすく教えてくださって、普段動かさないインナーマッスルをとっても感じました!!レッスン前に背骨の構造についても教えてくださって、自分の体について学べて面白かったです。これからピラティスを続けて自分の心身がどう変化していくのか楽しみです!

引用:zen place pilates 祐天寺 Googleマップ

インストラクターの皆様がとても親身に熱心に、いつも明るく笑顔で教えて下さり、行く度に元気をもらえます⭐︎
他と比べて比較的こじんまりとしたスタジオですが、だからこそゆっくり静かに自分と向き合えて、ピラティスをするには最適なスタジオだと思います。

引用:zen place pilates 祐天寺 Googleマップ

URBAN CLASSIC PILATES 祐天寺(目黒区祐天寺2丁目)

URBAN CLASSIC PILATES 祐天寺
引用:https://urbanclassic.jp/yutenji/

URBAN CLASSIC PILATES 祐天寺の基本情報

店舗名URBAN CLASSIC PILATES 祐天寺
種類マシンピラティス
料金【マンスリー4】
月額 8,580円

【マンスリー8】
月額 10,780円

【レギュラー】
月額 11,800円
体験見学のみ
所在地〒153-0052 東京都目黒区祐天寺2丁目14−19 四宮ビル 3F
アクセス「祐天寺」より徒歩1分
地図
営業時間平日9:30~21:30
土祝9:30~19:30
※平日13:00~14:00はマシンメンテナンス
定休日日曜日
電話番号
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページURBAN CLASSIC PILATES 祐天寺の予約はこちら
公式HPhttps://urbanclassic.jp/
※料金は全て税込みです
URBAN CLASSIC PILATES 祐天寺の特徴
  • 東急東横線「祐天寺」駅から徒歩1分の好立地
  • マシンピラティスとファンクショナルトレーニングを組み合わせたサーキット式のボディメイクスタジオ
  • セミパーソナル形式

URBAN CLASSIC PILATES 祐天寺のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 予約不要で空き時間に利用可能
  • インストラクターによる個別サポートあり
  • 短時間で効果的なトレーニングが可能
  • サーキット式でテンポが速く動きに慣れるのに時間がかかる
  • 混雑時は十分な指導が受けられない

URBAN CLASSIC PILATES 祐天寺はサーキット式のスタジオで、1人1台のピラティス専用マシン「リフォーマー」を使用しています。グループレッスンではなく、個別に異なる動きを行うセミパーソナル形式です。

コアを強化するマシンピラティスと、TRXを使用した全身ワークアウト。30分で効果的な全身運動が可能です。

予約不要で仕事帰りや空き時間に足を運べば、30分程度で効果的なトレーニングができるから忙しい人にもぴったりです。

見学予約は24時間受付中です。

URBAN CLASSIC PILATES 祐天寺の口コミ

初めてのマシンピラティスで緊張していたのか1回目で腰を痛めてしまいました。元から腰痛症という病名を持っていたので、自らの腰も弱かったこともあります。ただ1回目で痛めてしまったので、私には無理なのか?と少し弱い気持ちになった事は確かです。でもここで止めてしまっては、元々の自分の悪いクセや腰痛も良くなっていかない+姿勢改善・免疫UP・ストレス解消など、じっくり身体のコアを鍛えていきたいという気持ちは変わらなかったので、継続を選びました。まだまだ動きが不慣れでバタつきますが、スタッフさんが一つ一つ丁寧にサポートしてくださるお陰で、30分間は全く腰が痛くありません。痛いところを治す治療ではなく、身体の使い方でポーズの効き方や感じ方が変わってきているという意味が良く分かり実感しています。これからもゆっくりですが、自分の身体と向き合っていこうと思います!

引用:URBAN CLASSIC PILATES 祐天寺 Googleマップ

入会してまもなく2ヶ月が過ぎます。最初は次のマシンへの移動と、説明モニター理解する時間がなくひたすらバタついていました。が、さーっとスタッフの方が来て、優しく説明してくださるので、悩まずに動作することができます。できてないところと、気をつけて意識するところを端的に教えてくださりありがたいです。ほんの30分ですが、汗だくです(多分、私だけかも)。引き続き、楽しく動いてダイエット、美姿勢を目指します。いつもありがとうございます。

引用:URBAN CLASSIC PILATES 祐天寺 Googleマップ

TSUTAYA Conditioning PILATES 祐天寺(目黒区祐天寺2丁目)

TSUTAYA Conditioning PILATES 祐天寺
引用:https://tc.tsite.jp/pilates/2141

TSUTAYA Conditioning PILATES 祐天寺の基本情報

店舗名TSUTAYA Conditioning PILATES 祐天寺
種類マシンピラティス
料金【通常会員】
月8回 22,000円

月4回 13,200円
体験あり(通常1,650円)
所在地〒153-0052 東京都目黒区祐天寺2丁目14−6 プラチナコート祐天寺 2F
アクセス「祐天寺駅」より徒歩約1分
地図
営業時間【受付時間】
【月・水】8:00~14:00、18:30~22:00
【火】8:30~13:00、17:00~22:00
【木】8:30~14:00、17:00~22:00
【金】8:00~13:00、18:30~22:00
【土・日】8:00~11:00、12:00~16:00
【レッスン】
レッスンスケジュール参照
定休日不定休
電話番号080-4100-8382
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページTSUTAYA Conditioning PILATES 祐天寺の予約はこちら
公式HPhttps://tc.tsite.jp/pilates/
※料金は全て税込みです
TSUTAYA Conditioning PILATES 祐天寺の特徴
  • 少人数×インストラクターで充実感がある
  • 1回45分で通いやすい
  • 女性専用のマシンピラティススタジオ

TSUTAYA Conditioning PILATES 祐天寺のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 営業時間が長い
  • 初期費用0円だから始めやすい
  • 自由に練習できる有料プランあり
  • 会費の支払いはクレジットカードのみ
  • 男性は不可

TSUTAYA Conditioning PILATES 祐天寺は、女性専用のマシンピラティス専門スタジオです。一人一台の専用マシンを使用できる環境が整っています。

少人数制グループレッスンで、初心者や運動習慣のない人でも安心して参加できます。約50冊の本が用意されており、レッスンの合間に、運動・美・食・暮らしをテーマにした書籍を読むこともできますよ。

体験は1回45分しっかり試せるので、公式サイトから予約してみましょう。

初めての人でも安心して始められます。

TSUTAYA Conditioning PILATES 祐天寺の口コミ

昨年からひどい肩こりに悩まされており、辛い日々を送っていましたが、少しでも改善したくて入会を決めました!

少人数制でインストラクターとの距離も近くレッスン中も丁寧にサポートしてもらえます。

マシンピラティスに通い始めてから身体が疲れづらくなった気がします。

引用:TSUTAYA Conditioning PILATES 公式サイト

レッスンで身体を動かしていると気分がよくなり普段使っていない筋肉を動かせて心も身体もすっきりします!

姿勢や動きの癖について普段でも意識を向けるようになりました。

引用:TSUTAYA Conditioning PILATES 公式サイト

GRACE pilates & yoga studio(目黒区祐天寺2丁目)

GRACE pilates & yoga studio
引用:https://www.grace-yutenji.com/

GRACE pilates & yoga studioの基本情報

店舗名GRACE pilates & yoga studio
種類マットピラティス
料金【チケット】
3回券 7,500円

5回券 11,000円

10回券 20,000円

ドロップイン 3,000円
体験あり(3,000円)
所在地〒153-0052 東京都目黒区祐天寺2丁目3−3 永和パルフェ 301
アクセス「祐天寺駅」より徒歩2分
地図
営業時間月・土 9時30分~13時00分
火・水 9時30分~20時30分
木 19時00分~21時00分
日 8時00分~12時45分
定休日金曜日
電話番号
男性利用要確認
公式SNSInstagram
予約ページGRACE pilates & yoga studioの予約はこちら
公式HPhttps://www.grace-yutenji.com/
※料金は全て税込みです
GRACE pilates & yoga studioの特徴
  • チケット制
  • ピラティスとヨガが未経験でもOK
  • 少人数でのスタジオレッスンとオンラインレッスン同時開催

GRACE pilates & yoga studioのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 少人数制
  • チケット制だから自分の都合に合わせて通える
  • オンラインでもレッスンが受けられる
  • チケット制のみ
  • マットピラティスのみ

GRACE pilates & yoga studioは、ピラティスとヨガの両方のクラスを受けられるスタジオです。ピラティスとヨガはそれぞれの良さや目的があり、どちらも取り入れることで身体と精神をバランスよく鍛えられます。

体幹を強化し、姿勢を改善するピラティス。柔軟性を高め、心身のリラックスを促進するクラスなど、目的別で選べるクラス内容。都会の喧騒から少し離れた落ち着いた雰囲気の中で、質の高いレッスンが受けられます。

スタジオには、経験豊富な認定インストラクターが在籍しています。

初回体験は3回3,000円で利用できます。

GRACE pilates & yoga studioの口コミ

もうこの場所なしでは生きていけない😆

引用:GRACE pilates & yoga studio Googleマップ

ボディメイクルームロゼット(目黒区五本木2丁目)

ボディメイクルームロゼット
引用:https://www.room-rosette.com/

ボディメイクルームロゼットの基本情報

店舗名ボディメイクルームロゼット
種類マットピラティス
料金【月謝制レッスンコース】
2レッスン 7,000円

3レッスン 9,600円

4レッスン 11,200円

5レッスン 12,500円

8レッスン 17,600円

【シングル受講コース】
1レッスン 4,500円
体験あり(1,000円)
所在地〒154-0002 東京都目黒区五本木2丁目5−20 ホワイトゴールド祐天寺 202
アクセス「祐天寺駅」より徒歩5分 
地図
営業時間月曜日
11時30分~14時30分
火曜日
10時00分~21時00分
水・木曜日
10時00分~20時00分
金・日曜日
10時00分~12時30分
土曜日
10時00分~15時00分
定休日
電話番号03-6822-2914
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページボディメイクルームロゼットの予約はこちら
公式HPhttps://www.room-rosette.com/
※料金は全て税込みです
ボディメイクルームロゼットの特徴
  • スパークリングボディレッスンや産後ピラティスなどさまざまなレッスンが可能
  • 1レッスン4人までの完全予約制
  • 女性専用

ボディメイクルームロゼットのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • インストラクターによって内容が異なるレッスンを受けられる
  • 産後ピラティスは子連れOK
  • 月内に消化できなかった回数は次月に繰り越し可能
  • 男性は利用不可
  • マットピラティスのみ

ボディメイクルームロゼットは、少人数制の女性専用ピラティススタジオです。一人一人のコンディションに合わせたレッスンが受けられます。

隠れ家的な雰囲気のスタジオで、心身ともにリフレッシュできる落ち着いた環境が魅力です。月謝制コース、シングル受講コース、プライベートレッスンなど、さまざまな料金プランを用意しています。

定休日はなく毎日営業しているので、ぜひ体験に足を運んでみてください。

レッスン予約はオンラインで可能です。

ボディメイクルームロゼットの口コミ

少人数制でとても丁寧なレッスンです。レッスン後はとても気持ちが良いです。

引用:ボディメイクルームロゼット Googleマップ

少人数で丁寧なレッスンです。

引用:ボディメイクルームロゼット Googleマップ

【料金相場】祐天寺のピラティス

祐天寺のスタジオの料金相場をまとめました。

月額制9,625円~25,500円
回数制3,500円~8,800円

祐天寺にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなマットピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。

プライベートレッスンは、月額制でも回数制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。

「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

ピラティスの特徴を他のエクササイズと比較

ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。 

マットピラティスとマシンピラティスの違い

マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。

メリットデメリット
マットピラティス・自分の体重を負荷にして行う
・身体を全体的にを鍛える
・やり方がわかれば自宅でもできる
・負荷の調節ができない
・正しいフォームを身につけるのが難しい
マシンピラティス・エクササイズの種類が多くて楽しい
・負荷を調整できる
・マシンが動きをサポートするため初心者向き
・スタジオに行かないとできない
・料金が高くなりがち

マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。  

ヨガとピラティスの違い

ヨガ ・約4500年前の古代インドで誕生
・体の動かし方は静止するポーズがメイン
・リラックスやストレス軽減の効果がある
・呼吸法は腹式呼吸
ピラティス・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案
・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある
・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする
・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う

ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。

ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。 

初心者が祐天寺のピラティスを体験するならzen place pilatesがおすすめ

zen place pilates 祐天寺の特徴
  • 新しくキレイなスタジオ
  • 最新のマシーンを取り揃えている
  • 東急東横線祐天寺駅(東口)から徒歩約1分の好立地

体験はグループレッスンとプライベートレッスンから選べます。

zen place pilates 祐天寺の口コミ

近所にピラティススタジオができたと知り行ってみました。オープンしたばかりとのことで、マシンも新品でした!トイレや更衣室もとてもキレイで気持ちが良いです。

私は初心者のため上手くできるのか心配でしたが、スタッフの方が大変わかりやすく教えてくださって、普段動かさないインナーマッスルをとっても感じました!!レッスン前に背骨の構造についても教えてくださって、自分の体について学べて面白かったです。これからピラティスを続けて自分の心身がどう変化していくのか楽しみです!

引用:zen place pilates 祐天寺 Googleマップ

インストラクターの皆様がとても親身に熱心に、いつも明るく笑顔で教えて下さり、行く度に元気をもらえます⭐︎
他と比べて比較的こじんまりとしたスタジオですが、だからこそゆっくり静かに自分と向き合えて、ピラティスをするには最適なスタジオだと思います。

引用:zen place pilates 祐天寺 Googleマップ

祐天寺に行きたいピラティスがない場合はオンラインヨガSOELUもおすすめ

祐天寺でピラティスに通う人からよくある質問

祐天寺でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。

  • ピラティスは週何回やると効果が出る?
  • ピラティスは太っていてもできる?
  • ピラティスはどんな効果がある?
  • ピラティスはどの年齢層に適している?

ピラティスは週何回やると効果が出る?

ピラティス初心者の方は、週に1回はレッスンを受けるようにしましょう。
それ以上間隔が空くと、エクササイズの動きが覚えられなかったり、ピラティス独特の胸式呼吸がなかなか身につかなかったりして、モチベーションを保つのが難しくなってしまう可能性があります。

早く効果を実感したかったり、運動習慣を身につけたいという方は、週に2~3回通うのがおすすめです。

効果を実感するまでの期間は個人差があるので、レッスン頻度よりも自分のペースで続けることを心がけましょう。

ピラティスは太っていてもできる?

ピラティスはもともと病気やケガのリハビリのために考案されたなので、老若男女問わず誰でもできるエクササイズです。もちろん太っている人でもできます。

インナーマッスルを効率よく鍛えることができるので、継続すれば引き締まった身体を作ることができます。

一説によると、ピラティスは水泳の次に身体に負担がかからないエクササイズと言われています。太っている人でも関節に負担をかけずに運動できます。

ピラティスはどんな効果がある?

ピラティスには、以下のような効果があると言われています。

  • 姿勢改善
  • 体幹の強化
  • 肩こりや腰痛など慢性的な不調の改善
  • 骨盤の歪みの改善
  • 集中力が高まる
  • 自分と向き合う時間を作れる
  • 運動習慣が身につく
  • 更年期症状の対策
  • ストレス解消
  • 睡眠の質の向上
  • 免疫力の向上
  • 集中力アップ
  • スポーツやダンスのパフォーマンス向上

ピラティスは、さまざまな身体の不調を改善してくれます。継続することで良い状態を保ち、日常生活にも変化をもたらしてくれます。

ピラティスはどの年齢層に適している?

ピラティスは、老若男女幅広い年齢層に適しているエクササイズです。姿勢の改善やケガの予防に役立つことから、年齢を問わず多くの人に支持されています。

もともと負傷兵のリハビリとして考案されたピラティスは、子供から高齢者まで、体力や運動能力に応じて調整しながらエクササイズを行うことができます。

祐天寺の安くておすすめなピラティスまとめ

祐天寺でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、祐天寺のスタジオの料金相場を紹介しました。

ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。

可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!

祐天寺でおすすめのピラティススタジオ
  • マットピラティスもマシンピラティスもOK!
  • 女性も男性も参加可能!夫婦やカップルでも楽しめる
  • 体験講座あり!ピラティスが自分に合うかを確かめられる

\ 日本No.1!祐天寺を始め80店舗以上のピラティススタジオ全国展開中! /

※体験受付中

> 近くのピラティススタジオを探す

目次