「桜木町でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、桜木町ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」
JR京浜東北線、根岸線、横浜市営地下鉄「桜木町」駅周辺でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。
スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、桜木町でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。
- あなたに合うピラティススタジオの選び方
- 桜木町でおすすめのピラティススタジオ
- 桜木町駅周辺のピラティススタジオの料金相場

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。
- 男性でも通える
- ピラティスの国際資格を持ったインストラクター
- グループレッスンは最大12名
\ 桜木町でも人気のスタジオを展開中! /
※無料体験受付中

桜木町でのピラティススタジオの選び方
桜木町のピラティスはどこがいいか選ぶ方法を4つのポイントに絞ってご紹介します。
- 料金は安いか?
- 桜木町のピラティススタジオの口コミ評価はどうか?
- 支払い方や料金は自分に適しているか?
- 桜木町駅からアクセスしやすいか?駐車場の有無も確かめよう
料金は安いか?
ピラティスは継続しないと効果を実感できません。最低でも3ヶ月は通うと考えて、レッスン料金を無理なく支払うことができるスタジオを選びましょう。体験レッスンに行く前に料金やレッスン内容をリサーチして、自分の希望に合っているか確認してみましょう。支払方法によって、安くも高くもなるので注意が必要です。
支払い | 特徴 | コスパ | デメリット |
---|---|---|---|
都度払い | ・必要な時だけ支払う ・初期費用不要 | 損しにくいが割高 | ・1回あたりが高い ・定期利用には不向き |
月払い | ・毎月固定で安心 ・通うほど割安 | 継続利用で最もお得 | 通えなくても料金負担 |
回数券払い | ・まとめ買いで割引 ・有効期限内で自由に利用可 | 通う頻度次第で割安 | ・初回費用が高い ・期限切れリスク |
桜木町のピラティススタジオの口コミ評価はどうか?
桜木町でのピラティススタジオの評判を知るためには、口コミを確認するのが一番です。 口コミが確認できるところには、公式サイトや、SNSなどがあります。知り合いにスタジオを利用した事のある方がいるなら、その方に評判を聞いてみるのもよいでしょう。
サイト内での評判と、実際に利用したことのある方の評判は異なるケースがあります。口コミを確認する際には、その意見はサクラでないかも確認してください。 SNSなどの口コミと、公式サイトの口コミの内容があまりにも違う場合には注意が必要です。
支払い方や料金は自分に適しているか?
ピラティススタジオを選ぶ際には、支払い形態や料金設定が自分に合っているか確認しましょう。 いかに優れたスタジオでも、支払いができず通えなければ意味がありません。ご自身の金銭事情や通える時間を把握し、どのスタジオが合っているかを体験の段階で見極めてください。後述する「桜木町での料金相場」もスタジオ選びの参考にしてください。
クレジットカードや電子マネーなどで支払いができるかも確認しておきましょう。支払い方法が多彩なスタジオを選べば、資金計画が立てやすくなります。
桜木町駅からアクセスしやすいか?駐車場の有無も確かめよう
通勤や通学帰りにピラティススタジオに通いたいなら、桜木町駅からのアクセスが近いかは確認必須です。車や自転車でスタジオまで通うなら、駐車場や駐輪場があるかも確かめましょう。

アクセス手段や車・自転車を停める場所の有無は公式サイトに掲載されていることが多いです。もし記載がない時には、お店に直接問い合わせをしましょう。
桜木町のおすすめピラティススタジオ5選
桜木町で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

桜木町駅周辺のピラティススタジオを比較してみましょう!
CLUB PILATES(クラブピラティス)みなとみらい(横浜市西区みなとみらい3丁目)
CLUB PILATES みなとみらいの基本情報
店舗名 | CLUB PILATES(クラブピラティス)みなとみらい |
種類 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金 | 各プランの料金は直接店舗にお問い合わせいただくか、無料体験ご予約後の案内にてご確認ください。 |
体験 | あり(無料) |
所在地 | 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目6−1 みなとみらいセンタービル 1F |
アクセス | JR京浜東北線、根岸線、横浜市営地下鉄「桜木町」駅より徒歩12分 みなとみらい線「みなとみらい」駅より徒歩1分 |
地図 | |
営業時間 | 平日 7:00~19:00 土日 7:00~18:00 |
定休日 | ー |
電話番号 | 045-900-3640 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | CLUB PILATES みなとみらいの予約はこちら |
公式HP | CLUB PILATES公式サイト |
- マシンを使用した最大12名のグループレッスン
- ピラティスの国際資格を持ったインストラクターによるレッスン
- 4段階のレベル分け8種類のクラスを選べる
CLUB PILATES みなとみらいのメリット・デメリット
CLUB PILATES みなとみらいは、世界最大級のマシンピラティススタジオです。マシンを使用した最大12名のグループレッスンがメインですが、プライベートレッスンにも対応しています。
ピラティスの資格を持った認定インストラクターを中心に、楽しくレッスンを続けられます。初級から上級まで、各レベルに合わせたクラスが8種類あるため、初心者でも安心して始められます。
TRXサスペンショントレーニングとピラティスを組み合わせたプログラムや、有酸素と筋力トレーニングを組み合わせたプログラムなどもあり、全身を効率的にトレーニングできます。まずは30分の無料体験を試してみてください。

無料体験は公式サイトより予約可能です。
CLUB PILATES みなとみらいの口コミ・レビュー
受付さん、先生共に明るく親しみやすい丁寧な対応をしてくださるので初心者でも不安なく続ける事が出来ています。
毎回変化のあるレッスンが受けられて楽しいです。
今は崩れていた姿勢も戻り体調が良くなったと実感できて嬉しく思います。
引用:CLUB PILATES みなとみらいGoogleマップ
スタジオオープンしてから通ってます。飽き性ですが、珍しく続いてます。レッスンメニューが多く、体調や気分によってレッスンが選べるところが良いです。また、スタッフの方をはじめインストラクターの方が良い人が多く続けて通えてる理由の一つです。
引用:CLUB PILATES みなとみらいGoogleマップ
体型が変わっているのが実感できてます。体調も崩しやすかったですが、体調も崩すこともなくなりました。これからも続けていきたいと思います。

NONVARBAL 桜木町店(横浜市西区戸部町4丁目)

NONVARBAL 桜木町店の基本情報
店舗名 | NONVARBAL 桜木町店 |
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【回数チケット】 スターターチケット 35,200円 10回分 110,000円 15回分 148,500円 30回分 264,000円 10回ペアチケット 137,500円 |
体験 | あり(5,500円) |
所在地 | 〒220-0042 神奈川県横浜市西区戸部町4丁目153−2 ポートハイム桜木町 |
アクセス | JR京浜東北線、根岸線、横浜市営地下鉄「桜木町」駅より徒歩7分 |
地図 | |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 045-315-5003 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | NONVARBAL 桜木町店の予約はこちら |
公式HP | NONVARBAL 桜木町店公式サイト |
- マシンピラティスとパーソナルトレーニングを組み合わせた韓国式スタジオ
- 呼吸を正しく身に着け自律神経の乱れなどの不調を改善する
- パーソナルトレーナーとマンツーマンで行うプライベートレッスン
NONVARBAL 桜木町店のメリット・デメリット
NONVARBAL 桜木町店は、横浜エリア唯一のパーソナルトレーニングとマシンピラティスを組み合わせた姿勢改善、脚痩せ、ヒップアップに特化した韓国風のスタジオです。美容先進国の韓国で日常的に取り入れられているピラティスで、インナーマッスルを鍛え、ボディラインや姿勢の改善を目指します。
ピラティスだけでも魅力的ですが、パーソナルトレーニングと組み合わせることでさらなる相乗効果が期待でき、10回で身体の変化を感じられるでしょう。駅からも歩いて通える距離のため、通いやすいのもポイントです。
体験レッスンではカウンセリングをしっかり行い、オーダーメイドのプログラムを提案します。日常から少し離れた空間で、自分だけの贅沢な時間をトレーニングに利用してみてはいかがでしょうか。

ご予約はホットペッパーから申し込みましょう!
NONVARBAL 桜木町店の口コミ・レビュー
私は一日中、立ち仕事で長年悩んでいた腰痛を改善したくて、パーソナルジム&ピラティスを始めました。驚いたことに、通い始めてから腰痛が劇的に減り、体幹がしっかり整ってきたのを実感しています♪筋力トレーニングとピラティスの組み合わせで、しなやかさと筋肉の両方を手に入れることができてます(^^)
店内はおしゃれで洗練されていて、通うたびにリラックスしてモチベーションがあがります。そして、トレーナーの方は本当に知識が豊富で、自分が目指す理想の体型について細かい相談ができるのが嬉しいです。こちらのジムに通い続けることで、理想のカラダラインに近づけると感じています。これからもよろしくお願いします!
引用:Googleマップ
腰痛改善の為、健康的な生活を取り入れる為にと約2年前から通わせていただいてます。
引用:Googleマップ
体質など細かい所を見て丁寧なトレーニングのおかげで腰痛はもちろんのこと、体質や見た目も大きく変わりました!
ピラティスマシン導入されたとのことで早速やりましたがピラティス+筋トレを合わせる事でまた更に身体が変化していきそうです!これからも継続して通います!
ピラッジオ(横浜市中区花咲町1丁目)

ピラッジオの基本情報
店舗名 | ピラッジオ |
種類 | マットピラティス |
料金 | 【2ヶ月集中トレーニングコース】 198,000円 【パーソナルトレーニング】 60分 8,600円 90分 12,800円 【セミパーソナルトレーニング】 60分 11,400円 90分 17,000円 【グループレッスン】 60分 3,100円 【回数チケット】 30分12枚/60分6回/90分4回 46,800円 30分18枚/60分9回/90分6回 11,400円 30分24枚/60分12枚/90分8枚 68,400円 【ダイエット食サポート】 月額980円~ ファスティングパーソナル 30,000円 |
体験 | あり(5,500円) |
所在地 | 〒231-0063 神奈川県横浜市中区花咲町1丁目46−1 406 |
アクセス | JR京浜東北線、根岸線、横浜市営地下鉄「桜木町」駅より徒歩1分 |
地図 | |
営業時間 | 平日 8:00~22:00 土日 8:30~21:00 |
定休日 | ー |
電話番号 | 045-315-5526 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | ピラッジオの予約はこちら |
公式HP | ピラッジオ公式サイト |
- 完全個室のプライベートレッスン
- トレーナーによるマンツーマンの指導が受けられる
- 他社にはまねできないオリジナルプログラムあり
ピラッジオのメリット・デメリット
ピラッジオは、桜木町から徒歩1分の場所にあるアットホームな加圧トレーニング&ピラティスプライベートジムです。人気のパーソナルトレーニングや加圧トレーニング、マスターストレッチなどをはじめとしたバリエーション豊富なメニューが揃っています。
全トレーナーは10年以上の実績を持つプロです。最新のトレーニングのノウハウを導入しながら、的確に、無駄なく、無理のないサポートが受けられます。独特のメソッドで柔軟性や筋力を向上させることで、全身のバランスを改善するピラティスを体験してみてください。
パーソナルレッスンはお子様連れOKのため、産後の身体を整えたい人にもぴったりです。確実に変化を感じたい人には、2ヶ月集中トレーニングコースもおすすめです。まずは初回体験プログラムを試してみてはいかがでしょうか。

体験当日に入会した場合、初回体験料のキャッシュバックがあります。
ピラッジオの口コミ・レビュー
知識豊富なトレーナーがレベルに合わせて教えて下さいます。
引用:Googleマップ
最初は体験クラスでギックリ腰するくらいガリガリだった自分が半年ほどで筋肉質な体つきに持っていくことができました。ちゃんとしたトレーナーに師事することの大切さを実感しつつ、自分のペースで無理なく通えるので、もう4年以上こちらにお邪魔しています。
顧客の希望や状態にあったトレーニングをしてもらえます。追い込みたい時、コンディショニング重視のときなど。
引用:Googleマップ
空き状況にもよりますが、予約時間は柔軟に対応してもらえます。トレーナーは、過去の経験も豊富で信頼感が持てます。
パーソナルなので、他の人を気にすることなくできるのもいいです。5年以上お世話になっていますが、これからも無理なく続けていけるジムだと思います。
W2(横浜市中区相生町5丁目)

W2の基本情報
店舗名 | W2 |
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 通い放題パーソナルトレーニング 49,000円 通い放題マシンピラティス 59,000円 通い放題マシンピラティス&パーソナルトレーニング 69,000円 【回数チケット】 パーソナルトレーニング 8回 100,000円 16回 190,000円 24回 270,000円 32回 340,000円 マシンピラティス 10回 130,000円 20回 247,000円 30回 351,000円 マシンピラティス&パーソナルトレーニング 4回 60,000円 8回 114,000円 16回 216,000円 24回 306,000円 32回 384,000円 【入会金等】 入会金 19,900円 |
体験 | あり(9,900円) |
所在地 | 〒231-0012 神奈川県横浜市中区相生町5丁目79−2 KGRビル 5F |
アクセス | JR京浜東北線、根岸線、横浜市営地下鉄「桜木町」駅より徒歩7分 |
地図 | |
営業時間 | 早朝深夜 相談可 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 050-6870-3717 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | W2の予約はこちら |
公式HP | W2公式サイト |
- ピラティス×パーソナルトレーニング×栄養指導で口コミ広がる人気のトレーニングジム
- トレーニングは怖いという未経験者の方、初心者の方にも通いやすいコースがある
- ピラティスのみ・トレーニングのみOK!
W2のメリット・デメリット
W2は、ピラティスとパーソナルトレーニング、栄養指導で効率的に理想のボディを目指せるトレーニングジムです。プロの視点と最新機器で、いち早く変化を感じられます。
ピラティス専用マシンやトレーニングに最適なマシンを使用し、安全にトレーニングを行います。本格的なトレーニングですが、いままでジムに通ったことがない人や初心者の人でも、インストラクターが丁寧にサポートしてくれるため安心です。
早朝・深夜にも対応可能なため、忙しくて時間が取れない人でも通いやすい環境が整っています。本気で身体を変えたいと考えている人は、ぜひ体験予約に足を運んでみてください。

ホットペッパーから簡単に予約できます。
W2の口コミ・レビュー
妻がピラティスをやっていて、「あなたもやってみたら?」と勧められ、30代後半の自分でもできるのかなと半信半疑で始めました。実際に通ってみると、体幹を鍛える動きが多く、無理のない範囲で全身を整えられるのが自分にぴったりでした。男性のトレーナーが担当してくれたことも安心感がありましたし、こちらの体力や筋力に合わせてプログラムを調整してくれるので、無理なく続けられています。普段筋トレで鍛えられない部分にも効いているのが分かり、姿勢が良くなったり、肩や腰の負担が減ったりと効果を実感しています。今では妻も「姿勢が変わったね」と喜んでくれていますし、夫婦で健康の話をする時間も増えました。トレーナーの丁寧なサポートがあったからこそ、ここまで続けられたと思います。
引用:Googleマップ
結婚式に向けてダイエットとボディメイクの為に利用させていただきました。
引用:Googleマップ
ドレスのデザインに合わせて身体が綺麗に引締まるようにメニューを組んでいただき、3ヶ月でとても綺麗に痩せる事ができました!(ウエスト70cm→60cm!)
マシンとピラティスどちらもあり飽きることなく通うことができました。
トレーナーの先生はボディビルの大会経験があり知識豊富で、人間性も高く信頼できます。
パーソナルジムの中では良心的な料金で、とくに回数券に期限がないところが良かったです。
桜木町パーソナルジムLUCA(横浜市中区花咲町2丁目)

桜木町パーソナルジムLUCAの基本情報
店舗名 | 桜木町パーソナルジムLUCA |
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【通い放題(30分)】 デイタイム 39,800円 フルタイム 42,800円 【月額コース60分/40分】 16,800円/月3回~ 【回数チケット】 1回60分 7,000円~ 【食事管理付きトレーニング】 1回 13,000円 |
体験 | あり(無料) |
所在地 | 〒231-0063 神奈川県横浜市中区花咲町2丁目81 第5北川ビル 403号室 |
アクセス | JR京浜東北線、根岸線、横浜市営地下鉄「桜木町」駅より徒歩32分 |
地図 | |
営業時間 | 8:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 090-9363-0397 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | 桜木町パーソナルジムLUCAの予約はこちら |
公式HP | 桜木町パーソナルジムLUCA公式サイト |
- リバウンドを防ぐ習慣作りで理想の体型へ
- トレーニングやペアストレッチ、マシンピラティスで不調の根本原因にアプローチ
- 完全個室のプライベートトレーニング
桜木町パーソナルジムLUCAのメリット・デメリット
桜木町パーソナルジムLUCAは、ダイエットを習慣化し、正しいトレーニングと食事方法を通じてリバウンドしにくい体づくりを目指すジムです。トレーニングやストレッチ、マシンピラティスを活用して姿勢を改善し、内側から美しさを引き出す習慣を身につけられます。
完全個室のプライベートトレーニングなので、人目を気にせず集中してトレーニングが可能です。プロテイン、ウェア、タオル、シューズなど必要なアイテムが全て無料で提供されるため、手ぶらで通えるのも嬉しいポイントです。
初心者のトレーニング継続率は90%以上と高く、多くの方が満足していることが伺えます。一人ひとりに合わせたオーダーメイドのレッスンに興味がある方は、ぜひ無料体験に足を運んでみてください。

専属トレーナーが完全サポートしてくれるパーソナルジムを体験してみましょう!
桜木町パーソナルジムLUCAの口コミ・レビュー
今までいくつかのパーソナルジムに通いましたが、ここが一番よかったです。!
引用:Googleマップ
トレーナーさんの知識も豊富で教え方もわかりやすいです。いろいろな方法でわかるように伝えてくれるので真摯だなと思いました。特に背中周りは今までしっくりこなくてもやもやしていましたが、ようやく体の動かし方がわかるようになりました。おかげさまで、周りからも変わったと言われるようになりました!通い放題のプランでがっつり見てもらえて良かったなと思っています。
着替えやシューズ、髪ゴム、汗拭きシートなどのアメニティもご用意してくださっているので手ぶらや予定の前後に行っても荷物を増やさず行けるのでとても助かっています。
人見知りなのですが、気さくで明るいトレーナーさんなのでコミュニケーションのストレスも感じず楽しく通えています。いつもありがとうございます◎今年はLUCAに出会えて大きく変わることができた1年でした◎
週1回、通って5ヶ月経ちましたが、明らかに筋肉がついて、身体が引き締まりました。トレーナーさんが気さくで話しやすく、丁寧に教えてくれるので毎回行くのが楽しみです。
引用:Googleマップ
完全個室の空間なので、他人の視線や音を気にすることなく、とてもリラックスしてトレーニングができています。
横浜から通っていますが、これからも通い続けたいと思っています。
【料金相場】桜木町のピラティス
桜木町のスタジオの料金相場をまとめました。
都度払い | 3,100円~17,000円 |
---|---|
月額制 | 16,800円~69,000円 |
回数券制 | 11,400円~384,000円 |
桜木町にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。
プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。
「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

ピラティスと他のエクササイズとの比較
ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。
マットピラティスとマシンピラティスの違い
マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
マットピラティス | ・自分の体重を負荷にして行う ・身体を全体的にを鍛える ・やり方がわかれば自宅でもできる | ・負荷の調節ができない ・正しいフォームを身につけるのが難しい |
マシンピラティス | ・エクササイズの種類が多くて楽しい ・負荷を調整できる ・マシンが動きをサポートするため初心者向き | ・スタジオに行かないとできない ・料金が高くなりがち |
マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。

ヨガとピラティスの違い
ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。
ヨガ | ・約4500年前の古代インドで誕生 ・体の動かし方は静止するポーズがメイン ・リラックスやストレス軽減の効果がある ・呼吸法は腹式呼吸 |
---|---|
ピラティス | ・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案 ・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある ・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする ・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う |
ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。

桜木町のピラティスでよくある質問
桜木町でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。
- 桜木町に男性でも通えるピラティスはある?
- ピラティスはいつやるのが効果的?
- ピラティスは何か月続ければ効果がでる?
- ピラティスに向いてない人は?
- マシンピラティスは月に何回がおすすめ?
桜木町に男性でも通えるピラティスはある?
ピラティスは女性が行うイメージが強いエクササイズですが、桜木町にも男性でも通えるピラティススタジオがあります。老若男女どなたでも始められるので、近年注目のエクササイズとしても人気を高めてきました。
しかし、中には女性専用や、セミプライベートのみ男性OKのスタジオもあります。HPに記載されていることが多いので、確認してから入会を検討してみましょう。

ピラティスナビがおすすめする桜木町で男性でも通えるピラティススタジオはこちらです
ピラティスはいつやるのが効果的?
ピラティスは朝行うとその日のパフォーマンス向上の効果など期待され、良いとされています。ただし、仕事や学校、育児などで朝の時間がない方は多いと思うので自分の時間が空いたときに行えればいいでしょう。
タイミングとしては空腹時や満腹の時にはトレーニングしないようにしましょう。エネルギー不足であったり、集中力が欠けてしまうといったデメリットが挙げられます。

自分の生活に合わせて時間帯を調整すれば問題ないです。
ピラティスは何か月続ければ効果がでる?
3か月続けてみてはじめて、ピラティスの効果が実感できるともいわれています。期間としてもそうですが、最低でも週に1回程度の頻度で続けることがポイントです。
ピラティスは、10回、20回、30回と回数を重ねるごとに身体への変化を感じられるものです。楽しく通えるスタジオやインストラクターに出会うことが必須といえるでしょう。

この記事でお気に入りのスタジオを見つけてください!
ピラティスに向いてない人は?
ピラティスは、早く効果を実感したい人という人には向いていません。
数回だけでダイエットできたり体型が変わったりと効果が出るわけではないので、即効性を求める人には不向きです。
また、筋肉をつけたい人にも向いていません。
ピラティスはインナーマッスルを鍛えるため、外から見てわかるような筋肉はつきません。筋肉を大きくしたい場合は、筋トレも行いましょう。
マシンピラティスは月に何回がおすすめ?
マシンピラティスは、最低でも週に1回、月に4回が一般的な目標ラインです。さらに、慣れてきて週に2~3回の頻度で月に10回以上通えるのであれば、より効果を実感できるでしょう。
また、マシンピラティスは月に2回行い、それ以外はオンラインでマットピラティスを行うなどでも、自分のライフスタイルに合っていて長く続けられるならそれも効果的な通い方だと思います。

自分の生活に合わせて通い方を考えるといいですね。
桜木町の人気おすすめピラティスまとめ
桜木町でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、桜木町のスタジオの料金相場を紹介しました。
ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。
可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!
- 男性でも通える
- ピラティスの国際資格を持ったインストラクター
- グループレッスンは最大12名
\ 桜木町でも人気のスタジオを展開中! /
※無料体験受付中