「幡ヶ谷でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、幡ヶ谷ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」
京王新線「幡ヶ谷」駅周辺でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。
スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、幡ヶ谷でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。
- あなたに合うピラティススタジオの選び方
- 幡ヶ谷でおすすめのピラティススタジオ
- 幡ヶ谷駅周辺のピラティススタジオの料金相場
楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。
幡ヶ谷でのピラティススタジオの選び方
幡ヶ谷のピラティスはどこがいいか選ぶ方法を4つのポイントに絞ってご紹介します。
- 料金は安いか?
- 駅から近いか?
- インストラクターの質は高いか?
- 体験レッスンがあるか?
料金は安いか?
ピラティスは継続しないと効果を実感できません。最低でも3ヶ月は通うと考えて、レッスン料金を無理なく支払うことができるスタジオを選びましょう。体験レッスンに行く前に料金やレッスン内容をリサーチして、自分の希望に合っているか確認してみましょう。支払方法によって、安くも高くもなるので注意が必要です。
支払い | 特徴 | コスパ | デメリット |
---|---|---|---|
都度払い | ・必要な時だけ支払う ・初期費用不要 | 損しにくいが割高 | ・1回あたりが高い ・定期利用には不向き |
月払い | ・毎月固定で安心 ・通うほど割安 | 継続利用で最もお得 | 通えなくても料金負担 |
回数券払い | ・まとめ買いで割引 ・有効期限内で自由に利用可 | 通う頻度次第で割安 | ・初回費用が高い ・期限切れリスク |
幡ヶ谷の駅から近いか?
京王新線幡ヶ谷駅でピラティススタジオを選ぶ際、駅からの距離は重要なポイントです。特に忙しい毎日の中で無理なく通い続けるためには、通勤や買い物のついでに立ち寄れる「駅近」のスタジオが便利です。徒歩5分圏内であれば雨の日でも足を運びやすく、ジム通いのモチベーションを維持しやすくなります。
また、駅から近いスタジオは安全面でもメリットがあります。特に夜遅い時間帯のレッスン帰りには、明るい通りを通ることで安心感が得られます。駅からの距離は、継続的に通うための「心理的なハードル」を低くする大きな要素。自分のライフスタイルに合ったスタジオ選びに重要です。
インストラクターの質は高いか?
スタジオ選びでは、どんなインストラクターが在籍しているのか確認するのもおすすめです。ピラティスの指導には必ずしも資格が必要ではありませんが、指導資格を持っているインストラクターは、解剖学や運動学などの専門知識があり、より細かく指導してくれます。資格は、以下のような国際的な資格を取得しているかをチェックしてみましょう。
体験レッスンがあるか?
スタジオによってはWebのみで入会受付ができるところもありますが、契約の前に体験レッスンに行くことをおすすめします。スタジオの環境や設備、通っている受講生のタイプなど、実際に足を運んでみないとわからない情報はたくさんあります。多くのスタジオでは、無料だったりお得な値段で体験レッスンを行っているので、気になるスタジオがあったら体験レッスンに行ってみましょう。
幡ヶ谷のおすすめピラティススタジオ7選
幡ヶ谷で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。
幡ヶ谷駅周辺でピラティスができる店舗を厳選しました!
ELEMENT 笹塚A1店(渋谷区笹塚1丁目)
ELEMENT 笹塚A1店の基本情報
店舗名 | ELEMENT 笹塚A1店 |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額】 全日フルタイムプラン 43,780円 平日デイプラン 38,280円 月4回 22,000円 月8回プラン 28,600円 月8回デュアルプラン 36,300円 【長期プラン】 6ヶ月プラン 249,546円 12ヶ月プラン 472,824円 【オプション】 50分レッスン追加 9,900円 オンライン食事指導 11,000円 |
入会金等 | 入会金 ¥33,000(体験当日入会で半額) |
体験 | あり ¥3,300円(体験当日入会で無料) |
所在地 | 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚1丁目50−1 スポーツクラブA-1笹塚館内 B1 |
アクセス | 京王新線「幡ヶ谷」駅から徒歩9分 |
地図 | |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 毎月5日・15日 |
電話番号 | 050-5806-7248 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | ELEMENT 笹塚A1店の予約はこちら |
公式HP | ELEMENT公式サイト |
- パーソナルレッスンが1回2,750円~の業界最安値級
- 1回30分のエクササイズで忙しい人も通いやすい
- レンタルが無料で手ぶらで通える
ELEMENT 笹塚A1店のメリット・デメリット
ELEMENT 笹塚A1店は、マンツーマンのマシンピラティス指導を月額制で通い放題できるスタジオです。「プライベートレッスンは高くて手が出せない」と感じている方でも、たくさん通えばコストパフォーマンスが良く、業界最安値級の価格を実現しています。
たくさん通えない方には、月4回プランも用意されており、自分のライフスタイルに合わせて選べる点が魅力です。1回30分からトレーニングが可能で、予定に合わせやすく気軽に立ち寄れるため、運動を習慣化しやすい環境が整っています。
さらに、ウェアやシューズ、タオル、プロテインがすべて無料で利用できるため、手ぶらで通えるのも嬉しいポイントです。入会者の90%が初心者であることから、初めての方でも安心して始められます。
まずは体験セッションに足を運んでみてください。
ELEMENT 笹塚A1店の口コミ・レビュー
挙式前に姿勢を整えたくて、通い始めました。
引用:Googleマップ
無事に挙式は終えましたが、目に見えて効果が見えるのが楽しいですし、スタイルを維持したいため通い続けています。
30分と50分のコースがあり、予定に合わせてレッスンを入れられるのがとてもよかったです!
引用:Googleマップ
medy 幡ヶ谷スタジオ(渋谷区幡ケ谷2丁目)
medy 幡ヶ谷スタジオの基本情報
店舗名 | medy 幡ヶ谷スタジオ |
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 月4回 35,200円 月6回 49,500円 月8回 61,600円 【回数チケット】 1回 9,900円 【入会金等】 入会金 40,000円 |
体験 | あり(8,000円) |
所在地 | 〒151-0072 東京都渋谷区幡ケ谷2丁目6−6 幡ヶ谷北村ビル 2F |
アクセス | 京王新線「幡ヶ谷」駅より徒歩3分 |
地図 | |
営業時間 | 9:00~22:00 |
定休日 | ー |
電話番号 | ー |
男性利用 | 要確認 |
公式SNS | |
予約ページ | medy 幡ヶ谷スタジオの予約はこちら |
公式HP | medy 幡ヶ谷スタジオ公式サイト |
- プライベート重視の洗練された韓国風スタジオ
- 先着限定で入会金0円
- 韓国製の高品質マシンでマンツーマンの指導を行う
medy 幡ヶ谷スタジオのメリット・デメリット
medy 幡ヶ谷スタジオは、洗練された空間と韓国製の高品質マシンが魅力の個別指導スタジオです。幡ヶ谷駅より徒歩3分と駅チカで通いやすい立地が魅力です。
マンツーマンのレッスンが受けられるため、周囲を気にせず安心してエクササイズに集中できます。タワーリフォーマーやチェア、バレルなどの専用器具を使用し、初心者から経験者まで幅広いレベルや目的に合わせた運動を提供しています。
レッスンは有資格インストラクターが丁寧にサポートしてくれるので、初めての方でも安心して取り組めます。韓国式ピラティスで、体も心も軽やかに、毎日をより快適に過ごしましょう。
入会金が無料になるキャンペーンを実施していることもあるため、チェックしてみましょう!
medy 幡ヶ谷スタジオの口コミ・レビュー
本格韓国式pilatesスタジオがOpen!! 韓国で有名なピラティススタジオで働いていた方が丁寧に教えてくださいます😊 日本のピラティススタジオよりマシンの種類が豊富で、ハードだけど終わった後の身体のスッキリ感がすごすぎます!! パーソナルなのに他のスタジオより安く、コスパも神です!!
引用:Googleマップ
今までピラティスはリフォーマーを使用したグループレッスンでしか経験はありませんでしたが、パーソナルだとしっかり身体を見てくださるので自分の癖や歪みなど発見できて面白かったです。担当してくださった先生も明るく楽しい1時間でした。次の日の筋肉痛で効いているんだと実感いたしました。また宜しくお願いします!
引用:Googleマップ
Pilates Mirror 幡ヶ谷(渋谷区幡ケ谷2丁目)
Pilates Mirror 幡ヶ谷の基本情報
店舗名 | Pilates Mirror 幡ヶ谷 |
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 月6回まで 11,000円 【回数チケット】 1回 2,750円 【プライベートレッスン】 30分 4,400円 60分 6,600円 【入会金等】 入会金 11,000円 |
体験 | あり(2,200円) |
所在地 | 〒151-0072 東京都渋谷区幡ケ谷2丁目5−5 根本ビル 1階 |
アクセス | 京王新線「幡ヶ谷」駅より徒歩3分 |
地図 | |
営業時間 | 営業時間はレッスンスケジュールをご確認ください |
定休日 | 金曜日 |
電話番号 | ー |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | Pilates Mirror 幡ヶ谷の予約はこちら |
公式HP | Pilates Mirror 幡ヶ谷公式サイト |
- 「鏡」を使ってボディメイクするマシンピラティススタジオ
- 1レッスン30分の短い時間で達成感と効果を感じられるレッスン
- 安心の少人数制レッスン
Pilates Mirror 幡ヶ谷のメリット・デメリット
Pilates Mirror 幡ヶ谷は、スタジオの天井に設置された鏡を使い、自分の動きを確認しながらレッスンを受けられるユニークなスタイルが特徴です。専用マシン「リフォーマー」を使用して、効果的に身体を動かします。
レッスンは1回30分で、忙しい方でもスケジュールに組み込みやすい設計。音楽に合わせて楽しく体を動かせるため、運動が苦手な方でも気軽に挑戦できます。最大10名の少人数制レッスンで、インストラクターの細やかなサポートが受けられるので、初心者の方でも安心です。
シューズや着替えが不要で、手軽に立ち寄れる点も魅力です。主婦や仕事帰りの方にも通いやすく、さまざまなプログラムが用意されているため、楽しみながら続けられる環境が整っています。
体験レッスン受付中です。ぜひ一度問い合わせてみてください。
Pilates Mirror 幡ヶ谷の口コミ・レビュー
一度で効果を実感しました!頑張って続けます!
引用:Googleマップ
Pilates Studio Lui(渋谷区本町2丁目)
Pilates Studio Luiの基本情報
店舗名 | Pilates Studio Lui |
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【レンタルプラン】 基本プラン 60分利用 1,800円 75分利用 2,250円 90分利用 2,700円 105分利用 3,150円 120分利用 3,600円 レビュー投稿プラン 60分利用 60分1,600円 75分利用 75分2,000円 90分利用 90分2,400円 105分利用 105分2,800円 120分利用 120分3,200円 当日延長専用プラン 20分利用 30分900円 |
体験 | なし |
所在地 | 〒151-0071 東京都渋谷区本町2丁目16−7 幡ケ谷マンション 201 |
アクセス | 京王新線「幡ヶ谷」駅より徒歩8分 |
地図 | |
営業時間 | 6:00~22:00 |
定休日 | ー |
電話番号 | 080-7356-4409 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | Pilates Studio Luiの予約はこちら |
公式HP | Pilates Studio Lui公式サイト |
- マシンピラティスレンタルスタジオ
- 伽フォーマー・バレる・チェア・プロップス完備
- トレーニングに必要な備品が揃っている
Pilates Studio Luiのメリット・デメリット
Pilates Studio Luiは、マシンピラティス完備のレンタルスタジオです。ピラティスにぴったりの空間が用意されており、ピラティスレッスンのためのスタジオを探しているインストラクターの方や、資格取得を目指して自主練習したい人に利用されています。
ピラティスの専用器具として、キャフォーマーやバレル、チェア、プロップスや備品も揃っており、効果的なエクササイズをサポートします。1時間から複数の予約プランがあるため、用途に合わせて予約できるところが便利です。
Pilates Studio Luiでは、都度払いだけでなくお得な回数券などの支払い方法も選べます。ピラティスマシンやスタジオを有効活用したい人は、ぜひ一度レンタルしてみてはいかがでしょうか。
朝早くから夜22時まで利用できて便利です。
Pilates Studio Luiの口コミ・レビュー
ARTs(渋谷区本町1丁目)
ARTsの基本情報
店舗名 | ARTs |
種類 | マットピラティス |
料金 | 【月額料金】 月2回(60分) 29,700円 月4回(60分) 55,000円 月5回(60分) 63,250円 【入会金等】 入会金 11,000円 |
体験 | あり(約90分4,950円) |
所在地 | 〒151-0071 東京都渋谷区本町1丁目20−2 パルムハウス初台 507 |
アクセス | 京王新線「幡ヶ谷」駅より徒歩4分 |
地図 | |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 木・金曜日 |
電話番号 | ー |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | ー |
予約ページ | ARTsの予約はこちら |
公式HP | ARTs公式サイト |
- 女性専用のピラティス&パーソナルジム
- オールハンドの美容整体も受けられる
- 食事サポートやヴィーガン対応も可能
ARTsのメリット・デメリット
ARTsは、整体とトレーニングを組み合わせたアプローチで、理想の身体を目指せるスタジオです。まず整体で筋肉のコリや張りを和らげてからトレーニングを行うため、運動初心者や疲れが気になる方でも、効率よく安全にトレーニングができます。
ピラティスは、ヨガマット1枚あれば始められるマットピラティスを中心に実施。マシンを使わない分、余計な力が入らず、無理なく続けられるのが特徴です。特に肩こりや太ももの張りが気になる方におすすめのトレーニングです。
マットピラティスは自宅でも行えるため、週1回スタジオに通いながら、自宅でもトレーニングを取り入れれば、ボディメイクの効率がさらにアップします。ピラティスだけにとらわれず、体質や目標に合わせたメニューを提案してもらえるので、より自分に合った方法で理想の身体を目指せますよ。
体験当日の入会で入会手数料は50%オフになります。
ARTsの口コミ・レビュー
先生のところに通い始めて1年が過ぎました。 それまでの私は、通っては厳しくて❌。トレーナーと相性が合わず❌。むりなレッスンで身体の一部が痛みだし❌。と、トレーニングジプシーだったのですが、先生と出会い無理のない程度に頑張ることで続けられています。わたしが怠けてても、ポジティブにとらえてくれるのが嬉しいです笑。褒めて育ててくれる先生なので私にはピッタリです。 私のように、更年期で無理のない程度に運動したい、でもあちこちガタがきてるから整体もしてほしいという人にはぴったりなのではないでしょうか。自分の健康のためにも先生にはこれからもお世話になりたいと思ってます。
引用:Googleマップ
独立される前から月2回でお世話になり始め半年程経過しました。 年齢的にも早いのかと思いましたが、仕事柄身体が資本になるので行くだけ行こうと思い立ったのがきっかけでしたが、最初は凝りすぎてあまりの痛みに笑ってしまう程で喋る余裕もないくらいでした。 今では腰の方はだいぶ改善され肩の方に移っても笑いながら話せるくらいには解されて来ていて本当に通い続けて良かったです。 施術はもちろんですがとても話しやすいのでメンタル的にも解していただいてます。 今後も施術+自分でもストレッチや軽い運動を取り入れてパーソナルトレーニングも最終的にはお願い出来るように通い続けて行きたいと思います!
引用:Googleマップ
パーソナルトレーニングSWITCH(渋谷区本町1丁目)
パーソナルトレーニングSWITCHの基本情報
店舗名 | パーソナルトレーニングSWITCH |
種類 | マットピラティス |
料金 | 【都度払い】 SWITCHロングコース 85分 11,000円 SWITCHロングコースケアプラス 85分 11,000円 SWITCHスタンダードコース 55分 7,150円 SWITCHショートコース 25分 3,850円 SWITCHマスターストレッチコース 55分 7,150円 SWITCHピラティス+加圧コース 55分 7,150円 SWITCHストレッチコース 25分 2,750円 SWITCHキッズパフォーマンスアップコース 55分 7,150円 SWITCH生活習慣アドバイスコース 25分 2,750円 【入会金等】 入会金 10,000円 |
体験 | あり(3,000円) |
所在地 | 〒151-0071 東京都渋谷区本町1丁目17−11 STCビル 3F 4F |
アクセス | 京王新線「幡ヶ谷」駅より徒歩7分 |
地図 | |
営業時間 | 平日 11:00~21:00 土日 9:00~19:00 |
定休日 | ー |
電話番号 | 03-5350-5951 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | パーソナルトレーニングSWITCHの予約はこちら |
公式HP | パーソナルトレーニングSWITCH公式サイト |
- 年会費なしの永久会員
- 知識・経験豊富なトレーナーが在籍している
- トレーニングコースが豊富
パーソナルトレーニングSWITCHのメリット・デメリット
パーソナルトレーニングSWITCHは、完全個室のプライベート空間でトレーニングを行えるジムです。専属トレーナーが、1人1人の目標や体調に合わせたオーダーメイドのトレーニングプランを提案してくれます。
多彩なトレーニングメニューを用意しており、1セッションは30分から受けられるため、忙しい方でも無理なく続けられます。短時間でも高い効果を実感できるよう、質の高いレッスンが行われているのが特徴です。
ピラティスでは、マットに横になったまま行う動きを中心に、インナーマッスルを鍛えるトレーニングを実施。さらに加圧トレーニングを組み合わせることで、体力に自信がない方でも無理なく取り組める工夫がされています。
年会費が不要で都度払いが可能なため、自分のライフスタイルに合わせて利用しやすいのも魅力です。興味がある方は、ぜひ一度体験してみてください。
キッズからシニアまで幅広く対応可能です。
パーソナルトレーニングSWITCHの口コミ・レビュー
chocoZAP幡ヶ谷二丁目(渋谷区幡ケ谷2丁目)
chocoZAP幡ヶ谷二丁目の基本情報
店舗名 | chocoZAP幡ヶ谷二丁目 |
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 3,278円 【入会金等】 入会金 3,000円 事務手数料 2,000円 |
体験 | なし |
所在地 | 〒151-0072 東京都渋谷区幡ケ谷2丁目21−1 シャトレー幡ヶ谷 1F |
アクセス | 京王新線 /「幡ヶ谷」駅より徒歩5分 |
地図 | |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | ー |
電話番号 | ー |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | chocoZAP幡ヶ谷二丁目の予約はこちら |
公式HP |
※使い放題はトレーニングマシンに限ります
※一部、テナント規制により 24時間営業ではない店舗・休館日がある店舗もございます
※サービスおよび関連設備は店舗により異なり、取扱いのない店舗もございます
- 月額3,278円でピラティスを含むサービスがコミコミ
- 自分のペースでマシンピラティスが利用ができる
- 駅近で通いやすい
chocoZAP幡ヶ谷二丁目のメリット・デメリット
chocoZAP幡ヶ谷二丁目は、月額3,278円の24時間ジムで、幡ヶ谷駅から徒歩5分の立地です。chocoZAPには一部の店舗にピラティスの専用マシンが設置されており、普段使わない筋肉にアプローチできます。
幡ヶ谷二丁目店は、店舗の奥にピラティスマシンが設置されており、予約不要でセルフトレーニングが可能です。使っている人がいれば待ち時間が発生する可能性はあるものの、他にもジムのマシンが10種類、予約をすればエステも利用できるため、有効に時間が使えます。
chocoZAPの入会者全員に、ジムの必需品である体組成計とヘルスウォッチが入ったスターターキットがもらえます。体重や身体の状態を記録しながら、効果的にピラティスやトレーニングを続けましょう。
リーズナブルな価格でいろいろなサービスがコミコミです!
chocoZAP幡ヶ谷二丁目の口コミ・レビュー
脱毛エステホワイトニングが無料なので 加入しました。利用者はすぐに入れ替わる感じでした。特に不満足な感じはなく 価格も納得な感じです
引用:Googleマップ
【料金相場】幡ヶ谷のピラティス
幡ヶ谷のスタジオの料金相場をまとめました。
都度払い | 2,750円~11,000円 |
---|---|
月額制 | 3,278円~61,600円 |
回数券制 | 9,900円~ |
幡ヶ谷にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。
プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。
「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。
プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。
ピラティスと他のエクササイズとの比較
ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。
マットピラティスとマシンピラティスの違い
マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
マットピラティス | ・自分の体重を負荷にして行う ・身体を全体的にを鍛える ・やり方がわかれば自宅でもできる | ・負荷の調節ができない ・正しいフォームを身につけるのが難しい |
マシンピラティス | ・エクササイズの種類が多くて楽しい ・負荷を調整できる ・マシンが動きをサポートするため初心者向き | ・スタジオに行かないとできない ・料金が高くなりがち |
マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。
ヨガとピラティスの違い
ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。
ヨガ | ・約4500年前の古代インドで誕生 ・体の動かし方は静止するポーズがメイン ・リラックスやストレス軽減の効果がある ・呼吸法は複式呼吸 |
---|---|
ピラティス | ・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案 ・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある ・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする ・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う |
ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。
幡ヶ谷のピラティスでよくある質問
幡ヶ谷でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。
- 幡ヶ谷に男性でも通えるピラティスはある?
- ピラティスは太っていてもできる?
- ピラティスはダイエット効果がありますか?
- ピラティスはバストアップ効果はありますか?
- レッスン時はどんな服装をしたら良いのか?
幡ヶ谷に男性でも通えるピラティスはある?
ピラティスは女性が行うイメージが強いエクササイズですが、幡ヶ谷にも男性でも通えるピラティススタジオがあります。老若男女どなたでも始められるので、近年注目のエクササイズとしても人気を高めてきました。
しかし、中には女性専用や、セミプライベートのみ男性OKのスタジオもあります。HPに記載されていることが多いので、確認してから入会を検討してみましょう。
ピラティスナビがおすすめする幡ヶ谷で男性でも通えるピラティススタジオはこちらです
ピラティスは太っていてもできる?
ピラティスはもともと病気やケガのリハビリのために考案されたなので、老若男女問わず誰でもできるエクササイズです。もちろん太っている人でもできます。
インナーマッスルを効率よく鍛えることができるので、継続すれば引き締まった身体を作ることができます。
一説によると、ピラティスは水泳の次に身体に負担がかからないエクササイズと言われています。太っている人でも関節に負担をかけずに運動できます。
ピラティスはダイエット効果がありますか?
ピラティスはダイエットにも最適です。続けていくにつれてインナーマッスルが鍛えられ、痩せやすい身体へと導いてくれるでしょう。
しかしピラティスは長期にわたる健康的な減量や、体質改善が見込まれるエクササイズのため、夏までに痩せたいなどの期間を設けたダイエットには向いていません。
自律神経も整うため、食事のコントロールもしやすくなります。
ピラティスはバストアップ効果が期待できますか?
ピラティスはバストアップ効果も期待できます。理由は以下が考えられます。
- 正しい姿勢になることで胸が上がるため
- 大胸筋が鍛えられるため
- 鎖骨と胸骨が正常な位置に整う
- 正しい呼吸になり、血流がよくなる
ピラティスによって自信のある身体へと変化していくでしょう。
しかし、授乳などでクーパー靭帯が損傷している場合は、残念ながらピラティスの効果は期待できません。
レッスン時はどんな服装を用意したらいいのか?
レッスン時はTシャツや短パンなどでも代用できますが、できるだけ身体にフォットした動きやすい服装が好ましいとされています。
以下のような服装を目安に準備しておきましょう。
- ボタンや金具がないスポーツ用のブラトップ
- 伸縮性のあるスポーツ用のレギンス
レンタルウェアを設けているスタジオなら手ぶらで通うことも可能です。
幡ヶ谷の人気おすすめピラティスまとめ
幡ヶ谷でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、幡ヶ谷のスタジオの料金相場を紹介しました。
ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。
可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。
この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!