六甲道のおすすめピラティス【7選】人気のマシンや安いプライベートのスタジオを紹介

六甲道のおすすめピラティス【7選】人気のマシンや安いプライベートのスタジオを紹介

「六甲道でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、六甲道ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」

JR神戸線「六甲道」駅周辺でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。

スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、六甲道でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。

この記事でわかること
  • あなたに合うピラティススタジオの選び方
  • 六甲道でおすすめのピラティススタジオ
  • 六甲道駅周辺のピラティススタジオの料金相場
ピラティスナビ編集部

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。

六甲道でおすすめのピラティススタジオ
  • マシンピラティスのグループレッスンが受けられる
  • レベルや目的別のプログラムが多く初めてでも安心
  • お得な通い放題プランもありピラティスを習慣化しやすい

\ 六甲道でも人気のスタジオを展開中! /

無料体験受付中

>近くのピラティススタジオを探す

目次

この記事の監修者

高橋 玲子

ピラティスナビ編集長 高橋 玲子

現役ピラティスインストラクター。健康のために始めたピラティスでインストラクター資格取得、2024年からピラティスナビ編集長に就任。スタジオ選びに役立つ情報を発信中。(運営者情報) 掲載依頼はお問い合わせよりご連絡ください。

六甲道でのピラティススタジオの選び方

六甲道でピラティスを選ぶ際に、失敗しないためのスタジオの選び方を紹介します。日本全国、数多くのピラティススタジオを調査してきたピラティスナビ編集部ならではの、具体的なアドバイスを参考にしていただければ幸いです。

六甲道のピラティスの選び方
  • エクササイズの種類や強度も要チェック
  • 支払い方や料金は自分に適しているか?
  • インストラクターの質は高いか?
  • ピラティスの目的は合っているか?

エクササイズの種類や強度も要チェック

ピラティススタジオによって、エクササイズの種類や強度は異なります。

運動に慣れていないなら、強度が低い初心者用レッスンがあるか確認しましょう。もともと運動の経験があり、強度が高いレッスンを希望するなら上級者向けのエクササイズがあるかの確認をしてください。

ピラティスナビ編集部

初心者から上級者までトレーニングができるスタジオを選べば、ステップアップもしやすくなるためおすすめです。

支払い方や料金は自分に適しているか?

ピラティススタジオを選ぶ際には、支払い形態や料金設定が自分に合っているか確認しましょう。 いかに優れたスタジオでも、支払いができず通えなければ意味がありません。ご自身の金銭事情や通える時間を把握し、どのスタジオが合っているかを体験の段階で見極めてください。後述する「六甲道での料金相場」もスタジオ選びの参考にしてください。

クレジットカードや電子マネーなどで支払いができるかも確認しておきましょう。支払い方法が多彩なスタジオを選べば、資金計画が立てやすくなります。

インストラクターの質は高いか?

スタジオ選びでは、どんなインストラクターが在籍しているのか確認するのもおすすめです。ピラティスの指導には必ずしも資格が必要ではありませんが、指導資格を持っているインストラクターは、解剖学や運動学などの専門知識があり、より細かく指導してくれます。資格は、以下のような国際的な資格を取得しているかをチェックしてみましょう。              

ピラティスの目的は合っているか?

ピラティスのレッスンには多くの種類があります。スタジオのコンセプトによって様々なレッスンがあり、例えば、整体や有酸素運動を取り入れたレッスンを行うスタジオもあります。自分の目的に合わせて、正しくスタジオを選びましょう。

目的主な内容スタジオ選びのポイント
ダイエット目的・脂肪を落とす
・ボディメイク
・全身の引き締め
・継続のために低料金のグループレッスン
・効果を高めるためにパーソナルレッスン
部分痩せ目的・ウエスト
・二の腕や背中などの上半身
・ヒップや脚など下半身
・部分痩せメニューがあるスタジオ
・ダイエット向けメニューがあるスタジオ
身体の不調改善目的・姿勢改善
・身体の不調改善
・整体やストレッチがあるスタジオ
・理学療法士が居るスタジオ
特殊な目的・ウエディング向け
・マタニティピラティス
・怪我の改善
・身体の柔軟性UP
・専門知識を持つインストラクター在籍のスタジオ

六甲道のおすすめピラティススタジオ7選

六甲道で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

ピラティスナビ編集部

六甲道駅周辺のピラティススタジオを紹介します。

Rintosull リントスル 六甲道店(神戸市灘区友田町5丁目)

Rintosull 六甲道店の基本情報

店舗名マシンピラティスRintosull 六甲道店
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
マンスリーメンバー プレミアムフリー(3ブランド 全店通い放題) 18,800円
マンスリーメンバー フリーフルタイム(全店通い放題) 16,800円
マンスリーメンバー ライトフルタイム(2店舗通い放題) 13,800円
マシンピラティ月4回プラン 8,800円

【入会金等】
入会金 5,000円
登録金 5,000円
施設使用料 2,500円
運営管理費 480円/月
体験あり(無料)
所在地〒657-0035 兵庫県神戸市灘区友田町5丁目2−1 グランド六甲ビル 2F
アクセスJR神戸線「六甲道」駅より徒歩5分
地図
営業時間平日 9:30~22:00
土 8:00~19:30
定休日日曜日
電話番号
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページRintosull 六甲道店の予約はこちら
公式HPRintosull公式サイト
※料金は全て税込みです
Rintosull 六甲道店の特徴
  • 1回30分または50分のレッスン
  • インストラクター×映像で、1人1人に合わせたサポートが受けられる
  • 女性目線にこだわった快適環境

Rintosull 六甲道店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • ホットヨガや暗闇キックボクシングに通い放題のプランがある
  • 目的に合わせた多彩なレッスンが受けられる
  • 専用駐車場あり
  • 男性は利用不可
  • 日曜休み

Rintosull 六甲道店は、女性専用のマシンピラティススタジオです。リフォーマーという専用マシンを使って、体幹強化や美しいボディライン作りを目指すプログラムを提供しています。

大画面スクリーンを活用したトレーニングで、初心者の方も安心して始められるよう、マンツーマンのサポートがあり、インストラクターから丁寧な指導が受けられます。施設は清潔感があり、女性目線で設計されているので、快適に利用できます。

通い放題プランも充実しており、ライフスタイルにあわせて選べるだけでなく、ホットヨガのLAVAや暗闇キックボクシングのBurnesStyleにも通い放題になるプランもあるため、コストパフォーマンスも抜群です。まずは無料の体験会に参加してみてはいかがでしょうか。

ピラティスナビ編集部

体験会ではパーソナル姿勢診断が受けられます。

Rintosull 六甲道店の口コミ・レビュー

まだ通い始めて1ヶ月も経っていないですが
もっと早く通えばよかったなと思うほど、行くのが楽しみになっています!
インストラクターの方みなさん美姿勢でスラーっとしていてモチベーションにもなりますし、距離感もとても良く、質問にも気軽に答えてくださいます。
気軽に行けてパッと帰れるのも嬉しいポイントです。
体型が気になって通い始めましたが、日頃使わない筋肉を使っていて受ける度に筋肉痛になっています。姿勢改善にも繋がっていると思うので、これから通い続けて効果が出ることをとても楽しみにしてます!

引用:Rintosull 六甲道店 Googleマップ

通い出してはや5か月。
体重はあまり変わらないけど、徐々に引き締まって筋肉がついてきた実感があります。
レッスンはVTRを流しながらインストラクターさんがサポートしてくれるシステムなので、来てくださる回数も多くありがたいです。サポートも的確です。
スタジオもスタッフの皆さんも明るくて感じのいい方が多いので、苦もなく続けられています。
これからも続けて適度に引き締まった身体を目指したいと思います。

引用:Rintosull 六甲道店 Googleマップ

Reset六甲店(神戸市灘区八幡町3丁目)

Reset六甲店
引用:https://fitnessgym-reset.com/lp05/

Reset六甲店の基本情報

店舗名マシンピラティスReset六甲店
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
50分
月2回 14,980円
月4回 27,800円
月6回 39,800円
月8回 49,800円

25分
月2回 8,400円
月4回 15,600円
月6回 21,600円
月8回 26,400円

【都度払い】
50分 8,500円

【入会金等】
入会金 10,000円
体験あり(60分3,000円/90分5,000円)
所在地〒657-0051 兵庫県神戸市灘区八幡町3丁目6−22 中迫ビル 201
アクセスJR神戸線「六甲道」駅より徒歩15分
地図
営業時間9:00~21:00
定休日
電話番号
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページReset六甲店の予約はこちら
公式HPReset六甲店公式サイト
※料金は全て税込みです
Reset六甲店の特徴
  • 完全プライベート空間のマンツーマンレッスン
  • 姿勢改善×ダイエットで小柄なスタイルづくりを目指す
  • お得なペアレッスンも可能

Reset六甲店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 運動が苦手な人でも始めやすい
  • 豊富なマシンとマンツーマン指導が受けられる
  • ペアレッスン希望の方は最大44%オフ
  • 女性専用ではない
  • 専用駐車場なし

Reset六甲店は、貸し切りスタジオでマンツーマンレッスンを受けられるピラティススタジオです。専用マシンが身体の動きをサポートしてくれるので、運動経験がない方でも安心して最適なトレーニングを行えます。

インナーマッスルを鍛えることで、背骨や骨盤、関節の位置が整い、まるでコルセットのようにお腹周りをサポートしてくれるため、姿勢改善が期待できます。慢性的な痛みや崩れたボディラインにお悩みの方に特におすすめです。

パーソナルジム6店舗分のダイエットノウハウが詰まった指導を受けられます。1人1人の生活習慣に合わせたプランを提案し、それぞれに合ったプログラムを設定してくれるため、いち早く効果を実感したい方にぴったりのスタジオです。

ピラティスナビ編集部

体験レッスンは、カウンセリング込みで90分か60分から選べます。

Reset六甲店の口コミ・レビュー

体験レッスンに行ってきました。スタジオは新しくてとてもきれいでした。
初めてのマシンピラティスでドキドキしましたが、丁寧に教えていただけ、励ましてもくださるので楽しくレッスンできました。
体験レッスンだけでも姿勢が変わったことが体験できました。続けてレッスンして、このあとどう変化していくか楽しみです。

引用:Googleマップ

今日は体験2回目でした。最初は姿勢や筋肉の弱いところ、体の固さなどをしっかりと見ていただきました。
呼吸を意識しながら体を動かす事は難しかったけれど、できているところとそうでないところをしっかり伝えて頂けるので前向きに取り組むことができました。
またトレーニング前後の食事や毎日続けられそうな柔軟を教えて頂き、全体的にとても満足しています。ありがとうございました!

引用:Googleマップ

BR-ピラティス(神戸市灘区八幡町4丁目)

BR-ピラティス
引用:https://www.br-studio.info/pilates/

BR-ピラティスの基本情報

店舗名BR-ピラティス /HIRO
種類マシンピラティス
料金【回数チケット】
1回 7,000円
5回 28,000円
10回 49,000円
体験あり(5,000円)
所在地〒657-0051 兵庫県神戸市灘区八幡町4丁目9−19
アクセスJR神戸線「六甲道」駅より徒歩12分
地図
営業時間平日 9:00~17:00
土日 9:00~12:00
定休日祝日
電話番号070-2210-2577
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページBR-ピラティスの予約はこちら
公式HPBR-ピラティス公式サイト
※料金は全て税込みです
BR-ピラティスの特徴
  • トレーナーとマンツーマンで行う1回50分のパーソナルレッスン
  • 完全予約制・完全個室で人目が気にならない環境
  • パーソナルなのにリーズナブルな値段設定

BR-ピラティスのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 入会金・登録料・更新料無料
  • キッズスペース完備
  • チケット制なので自分のペースで通える
  • 専用駐車場なし
  • 男性は利用不可

BR-ピラティスは、女性専用のマンツーマンマシンピラティススタジオです。人目を気にすることなく、1人1人に合わせたオーダーメイドレッスンを自分のペースで受けられます。

パーソナルレッスンでありながら、1レッスン4,900円からとリーズナブルな価格が魅力です。無理なく通える回数チケット制で、女性スタッフがお客様の悩みや希望、要望に丁寧に寄り添ってくれます。

スタジオにはテレビ、テーブル、キッズサークル、おもちゃが用意されたキッズスペースが完備されているので、子育てで忙しい女性の方も安心して通えるのが嬉しいポイントです。入会金・登録料・更新料は一切無料で始められるため、気になる方は気軽に問い合わせてみましょう。

ピラティスナビ編集部

体験当日に回数券を購入するとお得になります。

ピラティススタジオ カーレント(神戸市灘区八幡町2丁目)

ピラティススタジオ カーレント
引用:https://kobe-current.jp/

ピラティススタジオ カーレントの基本情報

店舗名ピラティススタジオ カーレント
種類マシンピラティス
料金【都度払い】
パーソナルドロップイン 13,200円
中学生以下ドロップイン 9,500円

【回数チケット】
パーソナル
1回 11,000円
2回 18,700円
4回 33,000円
10回 88,000円
24回 184,800円

中学生以下
1回 7,700円
2回 13,000円
4回 23,000円
10回 61,500円
24回 129,000円

【入会金等】
入会金 8,000円
年会費 3,000円
再入会 4,000円
体験あり(8,000円~21,000円)
所在地〒657-0051 兵庫県神戸市灘区八幡町2丁目10−11 メゾン六甲
アクセスJR神戸線「六甲道」駅より徒歩10分
地図
営業時間月・水・金 10:00~19:00
火・木 10:00~13:00
土 10:00~16:00
定休日不定休
電話番号080-8542-7363
男性利用男性は紹介のみ
公式SNSInstagram
予約ページピラティススタジオ カーレントの予約はこちら
公式HPピラティススタジオ カーレント公式サイト
※料金は全て税込みです
ピラティススタジオ カーレントの特徴
  • ピラティス本来のプライベートセッション
  • リフォーマーでピラティスの効果を最大限に実感できるトレーニング
  • 1人1人に合ったエクササイズプログラムを提供

ピラティススタジオ カーレントのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • STOTT PILATES®をメインに効率よく動ける身体づくりをサポート
  • 身体に負担をかけることなく耐久力のある身体づくりを目指す
  • 1人1人に最適なプライベートスタイル
  • 予約状況によって営業時間が異なる
  • 料金が高い

ピラティススタジオ カーレントは、STOTT PILATES®をメインに、さまざまなサポートアイテムを使って快適に動ける身体づくりをサポートしてくれるスタジオです。生体力学に基づいたメソッドで、幅広い方に対応したプログラムを提供しています。

ケガや痛みからの機能回復を目的としたエクササイズはもちろん、効率的に動ける身体作りのためのコンディショニングやパフォーマンス向上を目指すエクササイズも可能です。ピラティス本来のプライベートスタイルでのセッションで、リフォーマーを使い、効果を最大限に引き出します。

1人1人の体力や目標に合わせたエクササイズプログラムを提供しており、大人の方だけでなく、中学生以下のお子様にも対応しています。気になる方は、ぜひ一度チェックしてみてください。

ピラティスナビ編集部

通いやすいドロップインと回数券制です。

ピラティススタジオ カーレントの口コミ・レビュー

阪急六甲駅から南へ2分
交通に便利なピラティススタジオです。
先生は女性で色々な経験を持った方です。
自分の体の事等相談しながらレッスンに取り入れてくださいます。
ストットピラティスのリフォーマーやバランスドボデイーのコアアライン等があり、今まで経験した事の無いピラティスのトレーニングが体験できました。勇気を出して体験のメールをして良かったと思います。

引用:Googleマップ

とても話しやすく、いつも新しい気づきを与えて頂け知識も経験も豊富で、この方になら全てを安心して任せれると思える素晴らしい人です。
また、ピラティスのエクササイズを行った後の身体の変化は素晴らしく、やる度にどんどん良い変化が出ています。
姿勢が悪いのがコンプレックスでしたが少しずつ良い姿勢になっていくのが楽しく、ついつい続けて通ってしまいます!

引用:Googleマップ

mama's pilates studio(神戸市灘区八幡町4丁目)

mama's pilates studio
引用:https://www.mama-pilates.com/

mama's pilates studioの基本情報

店舗名mama's pilates studio
種類マシンピラティス
料金【都度払い】
セミパーソナル 3,850円
パーソナル 6,600円

【回数チケット】
セミパーソナル4回 11,000円
パーソナル4回 22,000円
体験あり(セミパーソナル2,200円/パーソナル4,400円)
所在地〒657-0051 兵庫県神戸市灘区八幡町4丁目2−25
アクセスJR神戸線「六甲道」駅より徒歩9分
地図
営業時間9:30~20:45
定休日
電話番号
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページmama's pilates studioの予約はこちら
公式HPmama's pilates studio公式サイト
※料金は全て税込みです
mama's pilates studioの特徴
  • 最大2名までの少人数制の質の高いレッスン
  • 初心者から上級者、産後の方まですべての方が安心して行えるエクササイズ
  • 女性専用、通いやすい価格で1人1人をサポート

mama's pilates studioのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • リフォーマー、マスターストレッチ、シルクサスペンションを組み合わせたレッスン
  • 女性専用なので安心して通える
  • リーズナブルで続けやすい料金
  • 2日前の24時以降はキャンセル料が必要
  • 専用駐車場なし

mama's pilates studioは、人気のマシンピラティス「リフォーマー」を使ったレッスンを提供しているスタジオです。リフォーマーの他にも、マスターストレッチやシルクサスペンションを組み合わせたトレーニングも行っています。

1人1人の身体の悩みにしっかりアプローチできるよう、最大2名までのセミパーソナルレッスン、またはパーソナルレッスンを実施しています。その方に合わせた最適なレッスン内容を組み立ててくれるため、効果を実感しやすいのが特長です。

女性専用で、通いやすい価格設定のため、無理なく続けられるのも魅力です。経験豊富なスタッフが、1人1人を丁寧にサポートしてくれるので安心です。特に身体に負担のかかりやすい産後の女性も通うことができるので、ぜひ一度チェックしてみてはいかがでしょうか。

ピラティスナビ編集部

パーソナルもセミパーソナルも体験可能です。

RENATA(神戸市灘区友田町3丁目)

RENATA
引用:https://renatakobe.com/
店舗名パーソナルマシンピラティスRENATA【女性専用ダイエット&ボディメイクパーソナルピラティス】
種類マシンピラティス
料金【回数チケット】
パーソナル40分
1回 7,700円
4回 27,600円
8回 48,000円

パーソナル60分
3回 24,000円
6回 46,200円
9回 63,000円
20回 130,000円

パーソナル60分オーナートレーナーkey指名
4回 39,600円
12回 105,600円
20回 160,000円
体験あり(3,300円)
所在地〒657-0035 兵庫県神戸市灘区友田町3丁目5−9 グランドコート桜口 201
アクセスJR神戸線「六甲道」駅より徒歩4分
地図
営業時間9:30〜21:00
定休日
電話番号
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページRENATAの予約はこちら
公式HPRENATA公式サイト
※料金は全て税込みです

RENATAの基本情報

RENATAの特徴
  • 女性専用マシンピラティススタジオ
  • ダイエット・ボディメイクに特化したレッスン
  • さまざまな身体の悩みに対応できる

RENATAのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 自身の経験と豊富な知識を持ったトレーナーによる全力サポートが受けられる
  • 食事制限なしのダイエットが可能
  • 駅チカで通いやすい
  • 専用駐車場なし
  • オーナートレーナー指名は別料金

RENATAは、ダイエット&ボディメイクパーソナルピラティススタジオです。トレーナー自身がピラティスによる身体の変化を経験しているからこそ、確かな成果を提供できます。

リフォーマーやタワー、チェアといったピラティス専用マシンに加え、さまざまなツールを使ったピラティスでインナーマッスルを鍛え、さらにダンベルやバーベルなどを使った筋力トレーニングでアウターマッスルも鍛えることで、ダイエット効果を最大限に高めます。

ダイエットやボディメイクだけでなく、姿勢改善も同時に行えるのが特徴です。1人1人に合わせたレッスンで、しっかりと成果が出せるようサポートしてくれます。体験レッスンでは、オプションで手ぶら体験セットを付けられるので、気軽にピラティスの効果を実感してみてください。

ピラティスナビ編集部

体験当日契約で入会金無料になります。

SORAYOGA Studio STEP(神戸市灘区森後町2丁目)

SORAYOGA Studio STEP
引用:https://sora.yoga/

SORAYOGA Studio STEPの基本情報

店舗名SORAYOGA Studio STEP
種類マットピラティス
料金【月額料金】
ヨガ・ピラティス
月4回 7,500円
月8回 13,500円

【都度払い】
ヨガ・ピラティス 2,500円
エアリアルヨガ 3,000円
ママヨガ 1,200円

【回数チケット】
1ヶ月通い放題 10,000円

ヨガ・ピラティス
5回 10,500円
10回 20,000円

エアリアルヨガ
3回 8,000円
5回 13,000円

【入会金等】
入会金 5,000円
体験あり(2回で3,000円)
所在地〒657-0028 兵庫県神戸市灘区森後町2丁目3−11 ゴールドウッズ六甲ビル 501
アクセスJR神戸線「六甲道」駅より徒歩3分
地図
営業時間9:30〜19:30
定休日
電話番号
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページSORAYOGA Studio STEPの予約はこちら
公式HPSORAYOGA Studio STEP公式サイト
※料金は全て税込みです
SORAYOGA Studio STEPの特徴
  • 明るく開放的な空間のスタジオ
  • トップクラスのインストラクターによる質の高いレッスン
  • 通い放題のマンスリープランやドロップイン、回数券などさまざまな料金プラン

SORAYOGA Studio STEPのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • ライフスタイルに合わせて通いやすい
  • 最高級のMandukaのマットを完備
  • 2回体験ができる
  • マシンピラティスはない
  • 専用駐車場なし

SORAYOGA Studio STEPは、JR神戸線「六甲道」駅から徒歩圏内という好立地にあるヨガ・ピラティススタジオです。まるで海外のヨガスタジオのような、ナチュラルモダンな空間で気持ち良く身体を動かせます。

筋肉を動かすクラスから呼吸を深めるクラス、リフレッシュを目的としたレッスンまで、様々な種類のクラスが用意されているため、きっと自分に合ったものが見つかるでしょう。Webシステムから簡単にクラスを選んで予約できます。

年会費や月会費は無料で、体験レッスンは2回まで受けられるのも嬉しいポイントです。ドロップインと比べてもお得な料金設定なので、この機会にぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

ピラティスナビ編集部

Web予約システムは利用登録が必要です。

【料金相場】六甲道駅のピラティス

六甲道のスタジオの料金相場をまとめました。

都度払い2,500円~13,000円
月額制7,000円~50,000円
回数券制7,000円~190,000円
六甲道のピラティスの料金相場 比較表

六甲道にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。

プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。

「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

ピラティスナビ編集部

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

六甲道に行きたいピラティスがない場合はLEAN BODYがおすすめ

名称LEAN BODY
レッスン方式オンラインレッスン
料金12ヶ月プラン:1,628円/月
月額プラン:2,178円/月
体験レッスン2週間無料体験
入会金・解約金無料
男性利用
公式SNSInstagram
体験申し込みLEAN BODYの無料体験の詳細
公式HPLEAN BODY公式サイト
LEAN BODYの特徴
  • さまざまなエクササイズをまとめて楽しめる
  • オンラインで手軽に始められて継続もしやすい
  • 14日間の無料体験があるので試しやすい

LEAN BODYは、オンラインで幅広いフィットネスレッスンを提供するサービスです。ピラティスナビ編集部が特に注目しているのは、ヨガやダンスなどバラエティ豊かなプログラムに加えて、本格的なピラティスも扱っている点です。

オンラインのプログラムは、どれも短時間で終わるレッスンが多く、毎日忙しい人や飽きっぽい人でも取り組みやすい点が嬉しいですね。自宅で気軽に始められるため、ジムに行く負担を減らしつつ運動習慣を身につけるきっかけになる点も初心者におすすめです。

実際の動きの確認など、細かなフォームをチェックしてもらいたい人にはやや物足りなさが残りますが、インストラクターの解説は十分わかりやすいので問題無いはず!運動初心者から、ある程度慣れている経験者まで幅広く利用しやすい設計なので、自分に合うペースで継続しやすいです。

無料体験期間が14日と長めなのも良い点ですが、料金設定2種類だけと分かりやすく、ムダなく利用できる点は他のオンラインレッスンと比べても良い点ですね。

ピラティスナビ編集部

自分の部屋で気軽にフィットネスを楽しめるのが良いですね!

ピラティスと他のエクササイズとの比較

ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。 

マットピラティスとマシンピラティスの違い

マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。

メリットデメリット
マットピラティス・自分の体重を負荷にして行う
・身体を全体的にを鍛える
・やり方がわかれば自宅でもできる
・負荷の調節ができない
・正しいフォームを身につけるのが難しい
マシンピラティス・エクササイズの種類が多くて楽しい
・負荷を調整できる
・マシンが動きをサポートするため初心者向き
・スタジオに行かないとできない
・料金が高くなりがち
マットピラティスとマシンピラティス比較表

マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。  

ヨガとピラティスの違い

ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。

ヨガ ・約4500年前の古代インドで誕生
・体の動かし方は静止するポーズがメイン
・リラックスやストレス軽減の効果がある
・呼吸法は腹式呼吸
ピラティス・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案
・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある
・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする
・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う
ヨガとピラティスの違い比較表

ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。 

六甲道のピラティスでよくある質問

六甲道でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。

六甲道のピラティスでよくある質問
  • ピラティスは朝にすると良いって本当?
  • ピラティスは何か月続ければ効果がでる?
  • ヨガとピラティスを両方行うメリットは?
  • ピラティスにデメリットはありますか?
  • ピラティスはバストアップ効果が期待できますか?

ピラティスは朝にすると良いって本当?

自律神経を整える効果を得たいなら、ピラティスを朝に行うのがおすすめです。血流を促進し、基礎代謝が高い状態で1日を過ごせます。

ピラティスナビ編集部

しかし、食後すぐにピラティスを行うのはおなかの圧迫感に繋がるため逆効果です。食後一時間ほど経って消化が良くなってきてからピラティスを始めましょう。

ピラティスは何か月続ければ効果がでる?

3か月続けてみてはじめて、ピラティスの効果が実感できるともいわれています。期間としてもそうですが、最低でも週に1回程度の頻度で続けることがポイントです。

ピラティスは、10回、20回、30回と回数を重ねるごとに身体への変化を感じられるものです。楽しく通えるスタジオやインストラクターに出会うことが必須といえるでしょう。

ピラティスナビ編集部

この記事でお気に入りのスタジオを見つけてください!

ヨガとピラティスを両方行うメリットは?

ヨガとピラティスを両方行うことで、それぞれのエクササイズのメリットを組み合わせられます。ヨガで身体の柔軟性を高めたあとにピラティスでインナーマッスルを鍛えれば、よりバランスの取れた身体を作れるでしょう。

ヨガの呼吸法とピラティスのトレーニングを組み合わせれば、心身の健康をより向上させる効果も期待できます。両方を行っているスタジオを選び、各エクササイズの良いとこ取りをしてみてはいかがでしょうか。

ピラティスにデメリットはありますか?

ピラティスのデメリットは以下のことがあげられます。

  • 効果を実感するまで時間がかかる
  • 正しいフォームを覚えるのが難しい
  • 無理に身体を動かすと怪我をする恐れがある
  • 身体を鍛えたい方は物足りないと感じやすい

ピラティスは長期的に行うことで効果が実感できるエクササイズです。そのため、早く効果を出したいと考えている方には向いていません。

時間はかかりますが、インストラクターの指導をしっかりと受ければ必ずといっていいほど効果を実感できます。

ピラティスナビ編集部

スタジオで正しいフォームを学べば、デメリットらしいデメリットは無いと言えます!

ピラティスはバストアップ効果が期待できますか?

ピラティスはバストアップ効果も期待できます。理由は以下が考えられます。

  • 正しい姿勢になることで胸が上がるため
  • 大胸筋が鍛えられるため
  • 鎖骨と胸骨が正常な位置に整う
  • 正しい呼吸になり、血流がよくなる

ピラティスによって自信のある身体へと変化していくでしょう。

しかし、授乳などでクーパー靭帯が損傷している場合は、残念ながらピラティスの効果は期待できません。

六甲道の人気おすすめピラティスまとめ

六甲道でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、六甲道のスタジオの料金相場を紹介しました。

ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。

可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

ピラティスナビ編集部

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!

六甲道でおすすめのピラティススタジオ
  • マシンピラティスのグループレッスンが受けられる
  • レベルや目的別のプログラムが多く初めてでも安心
  • お得な通い放題プランもありピラティスを習慣化しやすい

\ 六甲道でも人気のスタジオを展開中! /

無料体験受付中

>近くのピラティススタジオを探す

目次