和光市のおすすめピラティス【5選】マシンピラティスや安いパーソナルスタジオを紹介

和光市のおすすめピラティス

「和光市でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、和光市ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」

東武東上線、東京メトロ副都心線「和光市」駅周辺でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。

スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、和光市でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。

この記事でわかること
  • あなたに合うピラティススタジオの選び方
  • 和光市でおすすめのピラティススタジオ
  • 和光市駅周辺のピラティススタジオの料金相場
ピラティスナビ編集部

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。

和光市でおすすめのピラティススタジオ
ピラティスK
引用:https://pilates-k.jp/
  • リフォーマーを使ったグループレッスンが体験できる
  • 音楽のリズムにのって楽しくエクササイズ
  • シンプルでおしゃれな外観のスタジオ

\ 和光市でも人気のスタジオを展開中! /

体験レッスン受付中

> 近くのピラティススタジオを探す

目次

この記事の監修者

高橋 玲子

ピラティスナビ編集長 高橋 玲子

現役ピラティスインストラクター。健康のために始めたピラティスでインストラクター資格取得、2024年からピラティスナビ編集長に就任。スタジオ選びに役立つ情報を発信中。(運営者情報) 掲載依頼はお問い合わせよりご連絡ください。

東武東上線 沿線のピラティススタジオ

和光市でのピラティススタジオの選び方

和光市のピラティスはどこがいいか選ぶ方法を4つのポイントに絞ってご紹介します。

和光市のピラティスの選び方
  • 料金は安いか?
  • 駅から近いか?
  • ピラティスの目的は合っているか?
  • インストラクターの質は高いか?

料金は安いか?

ピラティスは継続しないと効果を実感できません。最低でも3ヶ月は通うと考えて、レッスン料金を無理なく支払うことができるスタジオを選びましょう。体験レッスンに行く前に料金やレッスン内容をリサーチして、自分の希望に合っているか確認してみましょう。支払方法によって、安くも高くもなるので注意が必要です。

支払い特徴コスパデメリット
都度払い・必要な時だけ支払う
・初期費用不要
損しにくいが割高・1回あたりが高い
・定期利用には不向き
月払い・毎月固定で安心
・通うほど割安
継続利用で最もお得通えなくても料金負担
回数券払い・まとめ買いで割引
・有効期限内で自由に利用可
通う頻度次第で割安・初回費用が高い
・期限切れリスク
料金の安さの比較表

和光市の駅から近いか?

東武東上線、東京メトロ副都心線「和光市駅」でピラティススタジオを選ぶ際、駅からの距離は重要なポイントです。特に忙しい毎日の中で無理なく通い続けるためには、通勤や買い物のついでに立ち寄れる「駅近」のスタジオが便利です。徒歩5分圏内であれば雨の日でも足を運びやすく、ジム通いのモチベーションを維持しやすくなります。

また、駅から近いスタジオは安全面でもメリットがあります。特に夜遅い時間帯のレッスン帰りには、明るい通りを通ることで安心感が得られます。駅からの距離は、継続的に通うための「心理的なハードル」を低くする大きな要素。自分のライフスタイルに合ったスタジオ選びに重要です。

ピラティスの目的は合っているか?

ピラティスのレッスンには多くの種類があります。スタジオのコンセプトによって様々なレッスンがあり、例えば、整体や有酸素運動を取り入れたレッスンを行うスタジオもあります。自分の目的に合わせて、正しくスタジオを選びましょう。

目的主な内容スタジオ選びのポイント
ダイエット目的・脂肪を落とす
・ボディメイク
・全身の引き締め
・継続のために低料金のグループレッスン
・効果を高めるためにパーソナルレッスン
部分痩せ目的・ウエスト
・二の腕や背中などの上半身
・ヒップや脚など下半身
・部分痩せメニューがあるスタジオ
・ダイエット向けメニューがあるスタジオ
身体の不調改善目的・姿勢改善
・身体の不調改善
・整体やストレッチがあるスタジオ
・理学療法士が居るスタジオ
特殊な目的・ウエディング向け
・マタニティピラティス
・怪我の改善
・身体の柔軟性UP
・専門知識を持つインストラクター在籍のスタジオ

インストラクターの質は高いか?

スタジオ選びでは、どんなインストラクターが在籍しているのか確認するのもおすすめです。ピラティスの指導には必ずしも資格が必要ではありませんが、指導資格を持っているインストラクターは、解剖学や運動学などの専門知識があり、より細かく指導してくれます。資格は、以下のような国際的な資格を取得しているかをチェックしてみましょう。              

和光市のおすすめピラティススタジオ5選

和光市で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

ピラティスナビ編集部

和光市駅周辺のピラティススタジオを見ていきましょう!

ピラティスK 和光市店(和光市本町1丁目)

ピラティスK
引用:https://pilates-k.jp/

ピラティスK 和光市店の基本情報

店舗名ピラティスK 和光市店
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
マンスリー4メンバー 11,220円〜13,420円
マンスリーフルメンバー 15,070円〜16,170円
マンスリーデイメンバー 12,320円〜14,520円
追加受講料 2,200円

【都度払い・回数チケット】
3,850円/都度払い

【入会金等】
入会金 5,500円
事務手数料 5,500円
入会時施設利用料 2,530円
体験あり(無料)
所在地〒351-0114 埼玉県和光市本町1−1 エキニア和光市駅前 2階
アクセス東武東上線、東京メトロ副都心線「和光市」駅より徒歩2分
地図
営業時間火・水・金 10:00~22:00
木 17:30~22:00
土・祝 10:00~18:30
定休日月曜日、日曜日
電話番号0570-050-055
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページピラティスK 和光市店の予約はこちら
公式HP

ピラティスK公式サイト

※料金は全て税込みです
ピラティスK和光市店の特徴
  • 和光市駅から徒歩2分の好立地
  • 音楽に合わせたグループレッスンが楽しめる
  • 部位に特化したボディメイクプログラムが充実

ピラティスK和光市店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 駅チカだから通いやすい
  • 女性専用だから安心
  • 通い方に合わせて料金プランが選べる
  • 都度利用のコースがない
  • 日曜日が休み

ピラティスK和光市店は、埼玉県和光市にある女性専用のマシンピラティススタジオです。和光市駅から徒歩2分の場所にあり、仕事帰りや買い物のついでに通いやすい立地が魅力です。

店内は米国のブティックスタジオをイメージさせるカジュアルかつスタイリッシュなデザインで、通うのが楽しみになります。ピラティス専用マシン「リフォーマー」を使用し、音楽に合わせてカウントを取りながら行うトレーニングが特徴です。

ピラティスの特性を活かし、ボディメイクに特化した目的に合わせて選べるプログラムが用意されています。月額料金はレッスンの本数によって異なり、都度払いでも参加が可能です。まずはトライアルレッスンで、マシンピラティスを体験してみてください。

ピラティスナビ編集部

体験レッスンは無料です。

ピラティスK 和光市店の口コミ・レビュー

Basicを受講しました。難しくはないけど呼吸と動きでお腹まわりの筋肉ならぬ贅肉に程よく刺激が与えられて受講後には少し身体が軽くなりました!肩凝りや軽い腰痛持ちですがBasicなら無理のないポーズでストレッチが出来て、始めるには大人過ぎるかな?と思った私でも続けられそうです。慣れてきたらアクティブなレッスンも受けて見ようと思います!

引用:Googleマップ

オープンしたばかりなので、通われる方々も初めての方が多く、初心者でも安心して参加できます。
女性限定なのも安心感があります。
施設もとても綺麗です。

あと、インストラクターの先生のスタイルがものすごく良くて、自分も頑張ろう!という気になります。

引用:Googleマップ

Rintosull(リントスル)和光市店(和光市本町3丁目)

Rintosull 和光市店の基本情報

店舗名Rintosull(リントスル)和光市店
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
全店通い放題 16,800円
2店舗通い放題 13,800円
月4回 8,800円

【入会金等】
入会金 5,000円
登録金 5,000円
施設利用料 2,500円
体験あり(無料)
所在地〒351-0114 埼玉県和光市本町3−13 タウンコート・エクセル 2F
アクセス東武東上線、東京メトロ副都心線「和光市」駅より徒歩1分
地図
営業時間各曜日のレッスンスケジュールにより異なります
定休日日曜日
電話番号0120-649-766 
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページRintosull 和光市店の予約はこちら
公式HPRintosull公式サイト
※料金は全て税込みです
Rintosull 和光市店の特徴
  • 女性専用のマシンピラティススタジオ
  • 目的に合わせた多彩なレッスンが選べる
  • ホットヨガ&フィットネスのLAVAにも通える

Rintosull 和光市店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 1回のレッスン時間は30分か50分だから忙しい人でも続けやすい
  • 女性目線にこだわった環境で過ごしやすい
  • マシンピラティスが初めての人でも安心のサポート体制が整っている
  • 日曜日が休み
  • 都度利用はできない

Rintosull 和光市店は、女性専用のマシンピラティススタジオです。ピラティス専用マシン「リフォーマー」を使ったグループレッスンがメインで、身体の気になる部分やお悩みに集中アプローチします。

Rintosullのピラティスは、筋力に自信がない方や運動が苦手な人にもおすすめで、経験豊富なインストラクターによる丁寧なサポートは、まるでパーソナルレッスンのようです。マシンピラティスデビューにぴったりで、初めての方でも始めやすいですよ。

さらにRintosull会員は、全店通い放題のプランを選ぶと、ピラティスだけでなく、ホットヨガ&フィットネスのLAVAや暗闇キックボクシングにも通い放題です。まずは姿勢診断付きの無料体験会に足を運んでみてください。

ピラティスナビ編集部

姿勢診断では、3Dセンサーで身体バランスや骨格などを測定してもらえます。

Rintosull 和光市店の口コミ・レビュー

入会して3ヶ月過ぎましたが、楽しくレッスンに通っています。毎回、インストラクターさんのお声掛けやサポートに元気をもらっています。
強度高めのトレーニングもグループレッスンだから頑張れるような気がしています。
今までスポーツジム等も検討したものの入会には至りませんでした。
通いやすい場所にあること、女性専用施設であることも決め手となりました。清掃が行き届いていて清潔なので、気持ち良く過ごせます。ロッカールームは確かに狭いですが、そういうものと割り切っています。
他店舗も行ってみましたが、同じ質と内容のレッスンを安心して受けられました。
私は入会して良かったです。

引用:Rintosull 和光市店Googleマップ

入会して5ヶ月経ちましたが、身体の変化が感じられてとても楽しく続けられています!(見た目も引き締まった感じがしますし、体脂肪率が4〜5%くらい減りました^ ^)
予約もキャンセル待ち予約が繰り上がることが多いので不自由なく通えています。
インストラクターさんのサポートも分かりやすいですし、サポートに沢山入っていただけるので、運動が苦手な私でも段々と体の使い方が分かるようになってきました。
ホットヨガにも通えるコースなので、近くのlavaにハシゴすることもあります。ピラティスで使った筋肉がほぐれてスッキリします!
これからも頑張って続けていきます!

引用:Rintosull 和光市店 Googleマップ

ジュリピラティス(和光市下新倉3丁目)

ジュリピラティス
引用:https://juripilates.com/

ジュリピラティスの基本情報

店舗名ジュリピラティス
種類・マットピラティス
・マシンピラティス
料金【マシンピラティス】
単発レッスン
60分 8,500円

回数チケット
4回 31,200円
8回 60,000円
12回 84,000円

【ペアマットレッスン】
単発レッスン
60分 3,000円

回数チケット
4回 18,000円
8回 33,600円

【入会金等】
入会金 5,000円
体験あり(5,000円)
所在地〒351-0111 埼玉県和光市下新倉3丁目7−24
アクセス東武東上線、東京メトロ副都心線「和光市」駅より徒歩18分
地図
営業時間予約可能時間
①10:30~/ ②12:00~/ ③13:30~/ ④15:00~
定休日土・日曜日
電話番号
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページジュリピラティスの予約はこちら
公式HPジュリピラティス公式サイト
※料金は全て税込みです
ジュリピラティスの特徴
  • 1日4名限定の完全個室のプライベートピラティススタジオ
  • マシンピラティスのマンツーマンレッスンやペアマットレッスンが受けられる
  • 顔タイプ診断でファッションやメイクのアドバイスも受けられる

ジュリピラティスのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • パーソナルトレーニングだから成果が出やすい
  • ノーメイクOK、ジャージ、パジャマOK
  • 過度な食事制限なしでボディメイクできる
  • 営業時間が短い
  • 土日休み

ジュリピラティスは、和光市にある隠れ家のようなパーソナルトレーニングマシンピラティススタジオです。パーソナルレッスンでは、インストラクターが身体の硬さを取り除き、正しいフォームに導きながらエクササイズを進めるため、グループレッスンよりも早く効果が実感できます。

1日4名限定の完全個室のプライベートスタジオは、自分の家のようにリラックスして通える点が魅力です。車でのアクセスも可能で、駐車場も完備されているため、誰にも見られず気軽な恰好で通えます。

専門用語は使わず、楽しく続けられるレッスンなので、初心者の方も安心して取り組めます。続けていけば、自然と身体が整い、無理な食事制限なしでスッキリボディが目指せるでしょう。体験レッスン当日に回数券を契約すれば、入会金が無料になる特典もあります。ぜひ一度試してみてください。

ピラティスナビ編集部

体験レッスンは、姿勢チェック&足セラピー付きです。

ジュリピラティスの口コミ・レビュー

体を動かすことは好きでしたが、ピラティス初体験でした。
歩き方チェックで癖を見つけていただき、足のセラピーをするだけで感覚の違いを感じられます。
マシンピラティスも1つ1つの動きはキツイと感じないので、体力的に心配な方にもオススメです。
インナーマッスルにしっかりと効いていたようで、その日はグッスリ眠ることができました。
先生は子育て中のママさんで、柔らかい雰囲気のある明るい方です。説明も分かりやすく丁寧に教えてくださいます。自宅でひとりでもできる簡単なリリースの仕方も教えてもらえるので家でも継続できそうです。レッスンスペースは明るく清潔感があり、居心地がよいと感じました。
またレッスンに行かせていただきたいと思いますので宜しくお願い致します。

引用:Googleマップ

初ピラティス楽しかったです!
身体も歳とともに硬くなってしまったのを感じてたのですが、レッスンやった後はびっくりするほどの変化を感じました!身体も柔らかくなり、軽くなり、関節なども滑らかになりました!
家でできるリリース、教えてもらったので、少しずつ実践していこうと思います!
ありがとうございましたー!
また絶対行きます!!

引用:Googleマップ

ホットヨガスタジオLAVA 和光市南口店(和光市本町1丁目)

ホットヨガスタジオLAVA 和光市南口店の基本情報

店舗名ホットヨガスタジオLAVA 和光市南口店
種類ホットヨガ
料金【月額料金】
10,800円/フルタイム
9,800円/デイタイム
18,800円/プレミアムフリー
16,800円/フリー
8,800円/マンスリーメンバー4
4,800円/学割マンスリープラン4

【入会金等】
入会金 5,000円
登録金 5,000円
体験あり(500円)
所在地〒351-0114 埼玉県和光市本町1−1 ワコーステーションⅡ 5F
アクセス東武東上線、東京メトロ副都心線「和光市」駅から徒歩1分
地図
営業時間平日 8:30~22:3
土日 7:30~20:30
定休日金曜日
電話番号03-6387-3577
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページホットヨガスタジオLAVA 和光市南口店の予約はこちら
公式HPホットヨガスタジオLAVA公式サイト
※料金は全て税込みです
ホットヨガスタジオLAVA 和光市南口店の特徴
  • 日本最大規模のホットヨガスタジオ
  • 80%以上が未経験からスタート
  • ヒノキと鉱石の「ウッドストーン・スタジオ」導入店舗

ホットヨガスタジオLAVA 和光市南口店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • プログラムの種類が豊富で自分に合ったレッスンが受けられる
  • 駅近で通いやすい
  • 男性は利用できない
  • ピラティスのレッスンはない

ホットヨガスタジオLAVA 和光市南口店は、和光市駅から徒歩1分の好立地のホットヨガスタジオです。和光市南口店ははヒノキと鉱石の「ウッドストーン・スタジオ」導入店舗で、ホットヨガのリラックスと遠赤外線の効果がさらに高まります。

ピラティスのプログラムはありませんが、強度や目的別の多様なレッスンが行われているのが特徴です。LAVAは未経験から始める方が多く、インストラクターのサポートも手厚いため不安なく続けられます。

部分太りや肩こりが気になる方には、ピラティスやコアエクササイズなどのメソッドを取り入れた「Fun Shape Beauty」がおすすめです。いつでも軽快で疲れにくく、バランスの良い身体を目指すプログラムのため、継続的に受講してみましょう。

ピラティスナビ編集部

体験レッスンは500円で受けられます!

ホットヨガスタジオLAVA 和光市南口店の口コミ・レビュー

ホットヨガを始めてから、体調を崩すことが少なく、疲れにくくなりました。レッスン後は爽快です。 スタッフの方も親切で話しやすいです。 更年期の方にもおすすめです。

引用:Googleマップ

初めてのホットヨガ体験 たくさん汗もかけてすっきりしました。 受付の方もインストラクターの方も笑顔で丁寧に対応したいただき、とても気持ちの良い時間を過ごすことが出来ました。 ありがとうございました。

引用:Googleマップ

ザバススポーツクラブ和光(和光市丸山台1丁目)

ザバススポーツクラブ和光
引用:https://www.central.co.jp/club/csp-wako/facilities/

ザバススポーツクラブ和光の基本情報

店舗名ザバススポーツクラブ和光
種類マットピラティス
料金【月額料金】
ミッドナイトモーニング会員 4,950円
ビジネスナイト会員 7,920円
ナイト会員 7,920円
スチューデント会員 9,020円
デイタイム会員 9,020円
ファミリー会員 11,110円
レギュラー会員 11,880円
オールアクセス会員 14,080円

【入会金等】
事務手数料 3,300円
(ミッドナイトモーニング会員は2,200円とカード発行手数料3,300円が必要)
体験あり(500円)
所在地〒351-0112 埼玉県和光市丸山台1丁目1−2
アクセス東武東上線、東京メトロ副都心線「和光市」駅より徒歩2分
地図
営業時間24時間
定休日木曜日
電話番号048-450-0311
男性利用
公式SNS
予約ページザバススポーツクラブ和光の予約はこちら
公式HPザバススポーツクラブ和光公式サイト
※料金は全て税込みです
ザバススポーツクラブ和光の特徴
  • 有酸素エリア、マシンエリア、フリーウェイトエリアなどのジムエリアがある
  • 2つのスタジオで、トレーニング系からリラクゼーション系まで多彩なプログラムがある
  • 和光市駅から徒歩2分の好立地

ザバススポーツクラブ和光のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 24時間営業だから通いやすい
  • ピラティスプログラムがある
  • プログラムが豊富だから楽しく続けられる
  • ピラティスは日曜日しかやっていない
  • スタッフがいない時間がある

ザバススポーツクラブ和光は、埼玉県和光市にある総合型フィットネスクラブです。幅広い施設と多彩なプログラムが特徴で、楽しく続けられることを重視しています。

月会費制で、すべての運動エリアが使い放題。ライフスタイルに合わせて、自分に最適なプランが選べます。駅からも近いですが併設駐車場もあり、 月会費制で、すべての運動エリアが使い放題。ライフスタイルに合わせて、自分に最適なプランが選べます。駅からも近いですが併設駐車場もあり、3時間100円までとリーズナブルのため車でも通いやすいです。

スタジオプログラムが豊富で、ピラティスやヨガだけでなく、ルーシーダットンやダンスエアロビクスなどもできます。24時間営業ですが、スタジオプログラムはスケジュールが決まっているので、事前にチェックしておきましょう。

ピラティスナビ編集部

ワンコインで施設・レッスンが使い放題の1日体験ができます。

ザバススポーツクラブ和光の口コミ・レビュー

駐車場🅿あります。 駅改装で列車が見えないと嘆く鉄な友人に列車を見れて運動できるナイスポイントとしてオススメしてます。

引用:Googleマップ

館内は清潔感があり気持ちいい。
カーディオマシンは10台以上あるがウェイトトレーニング器具は少なめ。
湯船、シャワー、サウナの設備あり。
ロッカールームにはマッサージチェアもある。
日曜、祝日は閉館時間が早いので注意。

引用:Googleマップ

【料金相場】和光市のピラティス

和光市のスタジオの料金相場をまとめました。

都度払い3,850円~8,500円
月額制4,950円~16,800円
回数券制31,200円~84,000円
和光市のピラティスの料金相場 比較表

和光市にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。

プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。

「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

ピラティスナビ編集部

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

ピラティスと他のエクササイズとの比較

ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。 

マットピラティスとマシンピラティスの違い

マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。

メリットデメリット
マットピラティス・自分の体重を負荷にして行う
・身体を全体的にを鍛える
・やり方がわかれば自宅でもできる
・負荷の調節ができない
・正しいフォームを身につけるのが難しい
マシンピラティス・エクササイズの種類が多くて楽しい
・負荷を調整できる
・マシンが動きをサポートするため初心者向き
・スタジオに行かないとできない
・料金が高くなりがち
マットピラティスとマシンピラティス比較表

マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。  

ヨガとピラティスの違い

ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。

ヨガ ・約4500年前の古代インドで誕生
・体の動かし方は静止するポーズがメイン
・リラックスやストレス軽減の効果がある
・呼吸法は腹式呼吸
ピラティス・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案
・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある
・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする
・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う
ヨガとピラティスの違い比較表

ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。 

和光市のピラティスでよくある質問

和光市でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。

  • 和光市に男性でも通えるピラティスはある?
  • ピラティスはなぜ流行っているのですか?
  • ピラティスはダイエット効果がありますか?
  • ピラティスにデメリットはありますか?
  • レッスン時はどんな服装をしたら良いのか?

和光市に男性でも通えるピラティスはある?

ピラティスは女性が行うイメージが強いエクササイズですが、和光市にも男性でも通えるピラティススタジオがあります。老若男女どなたでも始められるので、近年注目のエクササイズとしても人気を高めてきました。

しかし、中には女性専用や、セミプライベートのみ男性OKのスタジオもあります。HPに記載されていることが多いので、確認してから入会を検討してみましょう。

ピラティスナビ編集部

ピラティスナビがおすすめする和光市で男性でも通えるピラティススタジオはこちらです

ピラティスはなぜ流行っているのですか?

ピラティスブームは、2000年頃のハリウッドのセレブたちによって起こり、後に日本にも伝わってきたと考えられます。

ピラティスは週に1〜2回、30分〜1時間程度と日常の中に取り入れやすいエクササイズだったため、忙しい日本人でも続けやすいと人気になっていったのでしょう。

アメリカをはじめ、日本でもピラティス人口が年々増え続けているようです。

ピラティスはダイエット効果がありますか?

ピラティスはダイエットにも最適です。続けていくにつれてインナーマッスルが鍛えられ、痩せやすい身体へと導いてくれるでしょう。

しかしピラティスは長期にわたる健康的な減量や、体質改善が見込まれるエクササイズのため、夏までに痩せたいなどの期間を設けたダイエットには向いていません。

ピラティスナビ編集部

自律神経も整うため、食事のコントロールもしやすくなります。

ピラティスにデメリットはありますか?

ピラティスのデメリットは以下のことがあげられます。

  • 効果を実感するまで時間がかかる
  • 正しいフォームを覚えるのが難しい
  • 無理に身体を動かすと怪我をする恐れがある
  • 身体を鍛えたい方は物足りないと感じやすい

ピラティスは長期的に行うことで効果が実感できるエクササイズです。そのため、早く効果を出したいと考えている方には向いていません。

時間はかかりますが、インストラクターの指導をしっかりと受ければ必ずといっていいほど効果を実感できます。

ピラティスナビ編集部

スタジオで正しいフォームを学べば、デメリットらしいデメリットは無いと言えます!

レッスン時はどんな服装を用意したらいいのか?

レッスン時はTシャツや短パンなどでも代用できますが、できるだけ身体にフォットした動きやすい服装が好ましいとされています。

以下のような服装を目安に準備しておきましょう。

  • ボタンや金具がないスポーツ用のブラトップ
  • 伸縮性のあるスポーツ用のレギンス

レンタルウェアを設けているスタジオなら手ぶらで通うことも可能です。

和光市の人気おすすめピラティスまとめ

和光市でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、和光市のスタジオの料金相場を紹介しました。

ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。

可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

ピラティスナビ編集部

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!

和光市でおすすめのピラティススタジオ
ピラティスK
引用:https://pilates-k.jp/
  • リフォーマーを使ったグループレッスンが体験できる
  • 音楽のリズムにのって楽しくエクササイズ
  • シンプルでおしゃれな外観のスタジオ

\ 和光市でも人気のスタジオを展開中! /

体験レッスン受付中

> 近くのピラティススタジオを探す

目次