「茨城県つくば市でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、つくば市ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」
つくばエクスプレス「つくば」駅周辺でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。
スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、茨城県のつくばでピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。
- あなたに合うピラティススタジオの選び方
- つくばでおすすめのピラティススタジオ
- つくば駅周辺のピラティススタジオの料金相場

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。
- 男性でも通える
- ピラティスの国際資格を持ったインストラクター
- グループレッスンは最大12名
\ つくばでも人気のスタジオを展開中! /
※無料体験受付中

つくばでのピラティススタジオの選び方
つくばのピラティスはどこがいいか選ぶ方法を4つのポイントに絞ってご紹介します。
- 料金は安いか?
- レッスンの時間帯や回数は自分に合うか
- グループかパーソナルか
- 通いやすいか
料金は安いか?
ピラティスは継続しないと効果を実感できません。最低でも3ヶ月は通うと考えて、レッスン料金を無理なく支払うことができるスタジオを選びましょう。体験レッスンに行く前に料金やレッスン内容をリサーチして、自分の希望に合っているか確認してみましょう。支払方法によって、安くも高くもなるので注意が必要です。
支払い | 特徴 | コスパ | デメリット |
---|---|---|---|
都度払い | ・必要な時だけ支払う ・初期費用不要 | 損しにくいが割高 | ・1回あたりが高い ・定期利用には不向き |
月払い | ・毎月固定で安心 ・通うほど割安 | 継続利用で最もお得 | 通えなくても料金負担 |
回数券払い | ・まとめ買いで割引 ・有効期限内で自由に利用可 | 通う頻度次第で割安 | ・初回費用が高い ・期限切れリスク |
レッスンの時間帯や回数は自分に合うか
ピラティスのレッスンは朝のみや昼~夕方、夜などさまざまな時間帯に開催されています。レッスン数もスタジオによって異なるため、事前にチェックが必要です。
毎日何度もレッスンをするお店もあれば、週1~2回しか講座をしていないところもあります。自分のライフスタイルや体調に合わせて、レッスンの時間帯や回数を選びましょう。
グループかパーソナルか?
ピラティスのレッスンは、パーソナルレッスンとグループレッスンに分かれます。それぞれメリットとデメリットをまとめました。ピラティスは長く続けることが大切なので、自分の希望に合うレッスンスタイルかどうかも大切なポイントになります。
レッスン形式 | メリット | デメリット |
---|---|---|
パーソナルレッスン | ・オーダーメイドのレッスンが可能 ・個人ごとに細かく見てもらえる | ・料金が高く頻繁に通えない |
グループレッスン | ・料金が比較的安い ・安い分多く通える ・周りの人がモチベーションになる | ・細かい指導が受けられない ・習慣化は自分次第 |
通いやすいか?
つくばでピラティススタジオを探す際は、公共交通機関の利便性だけでなく、車でのアクセスや駐車場の有無も重要なポイントになります。特に通勤経路や買い物ついでに立ち寄りやすい場所なら、忙しい日常の中でも無理なく通い続けることができます。雨が多い地域では、歩く距離が短いとモチベーションを保ちやすいでしょう。
また、夜遅い時間帯のレッスンに参加する場合は、安全面にも配慮しましょう。街灯の少ない道は慣れていないと不安になりがちなので、明るい通りに面したスタジオや、車での移動がしやすい環境だと安心感が高まります。アクセスのしやすさは継続的に通うための大きなカギ。自分のライフスタイルや移動手段に合ったスタジオを選ぶことが、長く続ける秘訣になります。
つくばのおすすめピラティススタジオ7選
つくばで安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

つくば駅周辺でピラティスができるスタジオを見ていきましょう!
CLUB PILATES クラブピラティスつくば(つくば市吾妻1丁目)
CLUB PILATES つくばの基本情報
店舗名 | CLUB PILATES つくば |
種類 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金 | 月4回コース 11,990円 月8回コース 21,890円 通い放題コース 36,190円 年間一括払い 398,090円 |
体験 | あり(無料) |
所在地 | 〒305-0031 茨城県つくば市吾妻1丁目7−1 クレオ 3F |
アクセス | つくばエクスプレス「つくば」駅より徒歩3分 |
地図 | |
営業時間 | 平日 7:00~21:00 土日 7:00~17:00 |
定休日 | ー |
電話番号 | ー |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | CLUB PILATESつくばの予約はこちら |
公式HP | CLUB PILATES公式サイト |
- マシンを使用した最大12名のグループレッスン
- ピラティスの国際資格を持ったインストラクターによるレッスン
- 4段階にレベル分けされた8種類のクラスを選べる
CLUB PILATES つくばのメリット・デメリット
CLUB PILATES つくばは、つくばエクスプレス「つくば」駅より徒歩3分のクレオ3Fにある世界最大級のマシンピラティススタジオです。平日は朝7時から夜9時まで営業しているため、仕事帰りだけでなく仕事前にサクッと立ち寄ることもできます。
8種類のクラスを4段階のレベルに分けて実施しているため、自身のレベルに合わせたトレーニングが可能です。最大12名の少人数制グループレッスンで手厚いサポートが受けられます。
CLUB PILATES つくばでは、さまざまな研修を修了した認定インストラクターが、1人1人のニーズに合わせた丁寧な指導を提供してくれます。入会を検討している方向けの無料体験も実施中なので、気になる方は予約してみましょう。

無料体験クラスは30分間です。
CLUB PILATES つくばの口コミ・レビュー
オープン時より入会しています
引用:CLUB PILATES つくばGoogleマップ
朝活にぴったりなのと色々なカリキュラムがありマイペースで選択できるので飽きずに楽しく続けられています
トレーナーさんやフロントのスタッフさんもとても雰囲気が良くて、そこも毎回楽しみです♪
グループレッスンだけでなくプライベートレッスンも開講したそうなので、いつもと違うマシンや細かい動きの指導をしていただけるのも嬉しいですね♪
これからもよろしくお願いします
通うのが楽しみです。先生たちはみんなお顔も姿勢も体型も美しく、あたたかく指導してくれて、ピラティスを極めると人生が豊かになるんだろうなぁと憧れます。いつも本当にありがとうございます。
引用:CLUB PILATES つくばGoogleマップ

ピラティススタジオ GALLERY(つくば市吾妻3丁目)

ピラティススタジオ GALLERYの基本情報
店舗名 | ピラティススタジオ GALLERY |
種類 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 月2回 14,900円 月3回 21,000円 月4回 26,200円 【回数チケット】 1回券 7,500円 6回券 27,600円 【入会金等】 入会金 10,000円 |
体験 | あり(5,500円) |
所在地 | 〒305-0031 茨城県つくば市吾妻3丁目17−11 メルベーユ吾妻 105号室 |
アクセス | つくばエクスプレス「つくば」駅より徒歩13分 |
地図 | |
営業時間 | 月〜金 8:00~22:00 土 7:00~21:00 日 8:00~22:00 |
定休日 | ー |
電話番号 | ー |
男性利用 | 要確認 |
公式SNS | ー |
予約ページ | ピラティススタジオ GALLERYの予約はこちら |
公式HP | ピラティススタジオ GALLERY公式サイト |
- 1対1のパーソナルピラティス
- 2ヶ月間のスターターコースがある
- 美脚・美尻になれるマスターストレッチ完備
ピラティススタジオ GALLERYのメリット・デメリット
ピラティススタジオ GALLERYは、1対1のパーソナルレッスンを提供しています。1人1人の悩みや目的に合わせてヒアリングし、最適なエクササイズを提案。人目を気にせず、自分のペースで思いっきりボディワークを行えます。
特徴的なのは、下半身を中心に効果的な「マスターストレッチ」を使用したレッスンです。美脚や美尻の形成だけでなく、全身に相乗効果が期待できます。
3つのコースが用意されており、体験レッスン後にお好きなコースが選べます。短期間で体作りを目指すスターターコースでは、機能的で正しい身体と動作のペースを作り上げることができます。まずは体験レッスンをお試しください。

連絡はLINEを使用しましょう。
ピラティススタジオ GALLERYの口コミ・レビュー
体験レッスンで、自分が気になる身体の箇所をピタリと当てられてビックリしました。今までピラティスのグループレッスンで間違った動きをしてしまっていたようなので、マンツーマンで正しい身体の動きを習得したいです。
引用:Googleマップ
疲れたときに強ばりやすい体を何とかしたくて、ピラティスがどういうものか、あまり分からず飛び込みました。 体験後には、整体やマッサージ以上に体がとてもスッキリして軽くなって衝撃でした。 始めてすぐ、体の疲れはかなり楽になりました。 レッスン前後で体のシルエットが必ず変わっているのも、続ける楽しみな一つです。 そして、先生たちは沢山褒めてくれます! 今も週に1回のレッスンが待ち遠しいです。 今年始めて良かったこと、ナンバーワンです。
引用:Googleマップ
fascia pilatesつくば桜店(つくば市桜2丁目)

fascia pilatesつくば桜店の基本情報
店舗名 | fascia pilatesつくば桜店 |
種類 | マシンピラティス |
料金 | 要確認 |
体験 | あり(8,980円) |
所在地 | 〒305-0003 茨城県つくば市桜2丁目39−2 パレ サンパティーク 104 |
アクセス | つくばエクスプレス「つくば」駅より車で10分 |
地図 | |
営業時間 | 平日 9:00~20:00 土曜 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
電話番号 | 029-893-5725 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | fascia pilatesつくば桜店の予約はこちら |
公式HP | fascia pilatesつくば桜店公式サイト |
- 国家資格保有者による筋膜整体×ピラティス
- 身体のゆがみ・姿勢改善専門店
- 完全予約制
fascia pilatesつくば桜店のメリット・デメリット
fascia pilates つくば桜店は、牛久カッパ整体院で受けられるピラティスです。理想的な姿勢や身体の動きを学びながら、痛みの改善やパフォーマンス向上を目指します。
ピラティスマシンを使用することで、一人ひとりに合わせた負荷調整が可能。初心者から上級者まで無理なく取り組めます。また、筋膜整体とピラティスを組み合わせたアプローチにより、効率的に姿勢改善を図れるのも特徴です。
施術者は国家資格を持ち、豊富な経験を活かした指導を行います。医師やスポーツ選手、医療従事者からも推薦され、雑誌にも紹介されるほどの実績を誇る整体院のピラティスを、ぜひ体験してみてください。

公式サイトの専用フォームもしくは電話から予約可能です。
fascia pilatesつくば桜店の口コミ・レビュー
腰痛を改善したくて来院しました。病院で検査を受けても問題はなく、痛み止めを飲んでも全然治りませんでしたが、こちらで筋膜の施術とピラティスを受けたことで痛み止めを飲まずに生活が出来るようになりました。今までは腰が痛くて控えていたライブにも行けて楽しめるようになりました。
引用:Googleマップ
ありがとうございます。
PTコンデョショニングルーム(つくば市二の宮4丁目)

PTコンデョショニングルームの基本情報
店舗名 | PTコンデョショニングルーム |
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 ライト会員月2回(50分) 14,000円 スタンダード会員月2回(80分) 19,000円 アドバンス会員月2回(110分) 24,000円 【都度払い】 50分 7,000円 80分 9,500円 110分 12,000円 【追加チケット】 50分 7,000円 80分 9,500円 110分 12,000円 |
体験 | あり(3,000円) |
所在地 | 〒305-0051 茨城県つくば市二の宮4丁目8−1 ガーデンコート筑波 店舗棟 |
アクセス | つくばエクスプレス「つくば」駅より車で10分 |
地図 | |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | 070-4533-9876 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | PTコンデョショニングルームの予約はこちら |
公式HP | PTコンデョショニングルーム公式サイト |
- 国家医療資格など複数の資格を持つスタッフによる「痛み・姿勢改善」に特化した施術が受けられる
- 既存会員からの完全紹介制・完全予約制
- 会員50名限定
PTコンデョショニングルームのメリット・デメリット
PTコンディショニングルームは、完全予約制・完全紹介制のピラティススタジオです。トレーニングに集中できる環境を整えるため、予約制を採用し、入会は既存会員からの紹介のみとなっています。
会員は50名限定で、一人ひとりに最適なサービスを提供。国家医療資格をはじめ、複数の資格を持つスタッフが、ピラティス専用マシン「リフォーマー」と独自の施術を組み合わせ、「痛み・姿勢改善」に特化したトレーニングを行います。
丁寧なカウンセリングと姿勢分析をもとに、個々に合ったプランを提案・実施してもらえるのも魅力です。興味がある方は、まずは入会の可否を確認してみてください。

隠れ家的な落ち着いた雰囲気です。
ピラティス&コンディショニング BeX(つくば市学園の森3丁目)

ピラティス&コンディショニング BeXの基本情報
店舗名 | ピラティス&コンディショニング BeX |
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 月1 8,500円 月2 16,600円 月3 24,300円 月4 31,600円 月8 60,800円 |
体験 | あり(6,000円) |
所在地 | 〒305-0816 茨城県つくば市学園の森3丁目20 1MeeToco N 2F I号室 |
アクセス | つくばエクスプレス「つくば」駅より車で7分 |
地図 | |
営業時間 | 平日 10:00~19:30 土 9:00~18:30 日 9:00~17:30 |
定休日 | ー |
電話番号 | 090-3524-0993 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | ピラティス&コンディショニング BeXの予約はこちら |
公式HP | ピラティス&コンディショニング BeX公式サイト |
- 痛み・不調・姿勢改善に特化したピラティススタジオ
- 理学療法士監修
- 1対1の個別セッション
ピラティス&コンディショニング BeXのメリット・デメリット
ピラティス&コンディショニング BeXは、理学療法士の国家資格を持つインストラクターが在籍する専門的なピラティススタジオです。累計2万回以上の施術実績を誇り、整形外科での豊富な経験を活かした的確な身体評価と個別指導を提供しています。
完全マンツーマンの個別セッションでは、丁寧なカウンセリングをもとに、1人1人に最適なトレーニングを実施。1回50分の充実したセッション時間で、少ない回数でも高い効果が期待できます。
LINEでの無料相談や自宅でできるエクササイズ動画の提供など、アフターサポートも充実しています。まずは体験セッションでピラティスを試してみませんか。カウンセリングのみの相談も可能です。

姿勢の悪さや痛みに不安を感じている方はぜひ試してみてください。
ピラティス&コンディショニング BeXの口コミ・レビュー
1回50分のトレーニングを月に4日通っており、3ヶ月が経ちました。
理学療法士の方がマンツーマンで対応して下さいます。身体の不調や自分でトレーニングしたい所があるか丁寧に聞いて自分の身体が今どういう状態で不調が出ていてどういうトレーニングが必要か等、分かりやすい言葉で説明して下さいます。
調整が必要な所は調整を行った後でその日の体調や鍛えたい部分に合った内容のトレーニングメニューを考えて下さいます。
トレーニング中の声掛けも意識する点を分かりやすく説明して下さるので運動初心者でも安心して取り組めます。
通い始めて3ヶ月が経ちますが最初と比較して姿勢が少しずつ改善されてきています。
引用:Googleマップ
この調子で綺麗な姿勢を保てて、かつ疲れにくい身体作りができるように頑張りたいです。
通い始めて2ヶ月になります!
引用:Googleマップ
不妊治療を数年しているのですが、思うような結果がなかなか得られず、以前より興味のあったピラティスに気分転換も兼ねて通い始めました。
スタートする際には、いろいろなスタジオがある中、ホームページ内の雰囲気や口コミなどを見てスタジオ選びをしました。
実際通い始めると、イメージ通りの先生のお人柄と、理学療法士としてのご経験からの知識、加えて、その都度状態に応じたアプローチでレッスンをして下さり、毎回楽しみに通っています!
身体を動かすことがもともと好きなのですが、ピラティスは呼吸を整え、考えながら身体を動かすので、レッスンが終わった後は、とてもリフレッシュできます!先生のわかりやすい説明で、どんな方でもトライしやすいかと思います!
YogaFarmつくば(つくば市さくらの森)

YogaFarmつくばの基本情報
店舗名 | YogaFarmつくば |
種類 | マットピラティス |
料金 | 【月額通い放題】 マット 13,000円 エアリアル 17,000円 ダブル 20,000円 【都度払い】 マット 3,000円 エアリアル 4,000円 【回数チケット】 マット 3回券 8,400円 5回券 13,000円 8回券 19,200円 エアリアル 3回券 10,500円 5回券 16,500円 8回券 24,800円 |
体験 | あり(1,500円) |
所在地 | 〒305-0019 茨城県つくば市さくらの森10−5 |
アクセス | つくばエクスプレス「つくば」駅より車で9分 |
地図 | |
営業時間 | スケジュールにより異なる |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 080-3712-2447 |
男性利用 | 女性同伴なら可 |
公式SNS | |
予約ページ | YogaFarmつくばの予約はこちら |
公式HP | YogaFarmつくば公式サイト |
- 空中ヨガ&ピラティススタジオ
- ヨガやピラティスのプログラムが豊富
- スケジュールは毎月25日頃更新
YogaFarmつくばのメリット・デメリット
YogaFarmつくばは、つくば市さくらの森にある空中ヨガ&ピラティススタジオです。エアリアルプログラムをはじめ、多彩なレッスンプログラムを提供しています。
ハンモックを使ったエアリアルプログラムは、重力を利用して全身の血流を促すのが特徴。血行促進や老廃物の排出をサポートし、体内デトックスや便秘解消にも効果的です。
ピラティスは、マットピラティスと空中ピラティスの2種類。空中ピラティスでは、ハンモックを補助具として活用しながら体幹を鍛え、全身を整えます。特別クラスや季節限定クラスなど、豊富なプログラムも用意されています。お試ししやすい料金の体験レッスンもあるので、ぜひ一度参加してみてください。

体験当日でのチケット購入or申し込みでお得に続けられます。
YogaFarmつくばの口コミ・レビュー
明るくて落ち着く空間で ヨガとピラティスが行えます。 NOZOMI先生は 桜川市でも 大人気の先生です。 初心者でも 優しく楽しく指導をしてくれます。 勉強熱心で からだのことについても 詳しく とても頼りになりますよ! 運動不足解消や ストレス解消のためにも オススメです🤗✨
引用:Googleマップ
フィットネススタジオブレイズ(つくば市小野崎)

フィットネススタジオブレイズの基本情報
店舗名 | フィットネススタジオブレイズ |
種類 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金 | 【spineピラティス】 50分 7,800円 4回 28,000円 【spineピラティス+カウンセリング】 80分 11,200円 5回 50,000円 【セミパーソナル】 ピラティス・ヨガ(60分) 8,000円 【少人数グループ】 マットピラティス・アシュタンガyoga(60分) 3,000円 |
体験 | あり(要確認) |
所在地 | 〒305-0034 茨城県つくば市小野崎945−11 |
アクセス | つくばエクスプレス「つくば」駅より車で7分 |
地図 | |
営業時間 | 火・木 10:00~15:00 / 18:00~20:00 水・金・日 10:00~15:00 |
定休日 | 土・月曜日 |
電話番号 | 029-856-4545 |
男性利用 | 要確認 |
公式SNS | |
予約ページ | フィットネススタジオブレイズの予約はこちら |
公式HP | フィットネススタジオブレイズ公式サイト |
- 都合に合わせて通いやすい完全予約制のスタジオ
- マシンピラティスやマットピラティスができる
- パーソナル・セミパーソナル・グループレッスンから選べる
フィットネススタジオブレイズのメリット・デメリット
フィットネススタジオブレイズは、エクササイズと対話・傾聴を通じて、心と身体の健康をサポートする少人数制のスタジオです。指導歴30年以上の経験豊富なインストラクターが、一人ひとりに寄り添ったレッスンを提供します。
ピラティスには、体のバランスを整えたり、インナーマッスルを鍛えたりする効果が期待できるほか、しなやかな動きの習得や免疫力向上にも役立ちます。単なるエクササイズにとどまらず、丁寧なカウンセリングを通じて自己理解を深め、効果的な自己管理を身につけられるのも特徴です。
ピラティスマシンやエクササイズボール、フォームローラーを活用し、背骨の調整を行いながら、動きやすい体づくりをサポート。プライベートレッスンはもちろん、セミパーソナルやグループレッスンにも対応しています。

まずは体験レッスンで、心と身体の変化を実感してみてください。
【料金相場】つくばのピラティス
つくばのスタジオの料金相場をまとめました。
都度払い | 7,500円~ |
---|---|
月額制 | 11,990円~36,190円 |
回数券制 | 7,500円~27,600円 |
つくばにあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。
プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。
「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

ピラティスと他のエクササイズとの比較
ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。
マットピラティスとマシンピラティスの違い
マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
マットピラティス | ・自分の体重を負荷にして行う ・身体を全体的にを鍛える ・やり方がわかれば自宅でもできる | ・負荷の調節ができない ・正しいフォームを身につけるのが難しい |
マシンピラティス | ・エクササイズの種類が多くて楽しい ・負荷を調整できる ・マシンが動きをサポートするため初心者向き | ・スタジオに行かないとできない ・料金が高くなりがち |
マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。

ヨガとピラティスの違い
ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。
ヨガ | ・約4500年前の古代インドで誕生 ・体の動かし方は静止するポーズがメイン ・リラックスやストレス軽減の効果がある ・呼吸法は腹式呼吸 |
---|---|
ピラティス | ・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案 ・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある ・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする ・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う |
ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。

つくばのピラティスでよくある質問
つくばでピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。
- つくばに男性でも通えるピラティスはある?
- ピラティスは何か月続ければ効果がでる?
- ヨガとピラティスを両方行なうメリットは?
- ピラティスは痩せますか?
- ピラティスにデメリットはありますか?
つくばに男性でも通えるピラティスはある?
ピラティスは女性が行うイメージが強いエクササイズですが、つくばにも男性でも通えるピラティススタジオがあります。老若男女どなたでも始められるので、近年注目のエクササイズとしても人気を高めてきました。
しかし、中には女性専用や、セミプライベートのみ男性OKのスタジオもあります。HPに記載されていることが多いので、確認してから入会を検討してみましょう。

ピラティスナビがおすすめするつくばで男性でも通えるピラティススタジオはこちらです
ピラティスは何か月続ければ効果がでる?
3か月続けてみてはじめて、ピラティスの効果が実感できるともいわれています。期間としてもそうですが、最低でも週に1回程度の頻度で続けることがポイントです。
ピラティスは、10回、20回、30回と回数を重ねるごとに身体への変化を感じられるものです。楽しく通えるスタジオやインストラクターに出会うことが必須といえるでしょう。

この記事でお気に入りのスタジオを見つけてください!
ヨガとピラティスを両方行うメリットは?
ヨガとピラティスを両方行うことで、それぞれのエクササイズのメリットを組み合わせられます。ヨガで身体の柔軟性を高めたあとにピラティスでインナーマッスルを鍛えれば、よりバランスの取れた身体を作れるでしょう。
ヨガの呼吸法とピラティスのトレーニングを組み合わせれば、心身の健康をより向上させる効果も期待できます。両方を行っているスタジオを選び、各エクササイズの良いとこ取りをしてみてはいかがでしょうか。

ピラティスは痩せますか?
ピラティスはある程度運動量があるので、ダイエット効果もあります。スタジオによっては有酸素運動を組み合わせたレッスンもあるので、痩せたい人は強度が高いレッスンを選ぶとよいでしょう。
また、ピラティスはインナーマッスルを鍛えるため、体重に変化がなくても引き締まって見えることもあります。ただ、ピラティスだけではすぐにダイエット効果が出るわけではないので、食事管理をしたり積極的に有酸素運動を取り入れたりすると、より早くダイエット効果を実感できるでしょう。

ピラティスにデメリットはありますか?
ピラティスのデメリットは以下のことがあげられます。
- 効果を実感するまで時間がかかる
- 正しいフォームを覚えるのが難しい
- 無理に身体を動かすと怪我をする恐れがある
- 身体を鍛えたい方は物足りないと感じやすい
ピラティスは長期的に行うことで効果が実感できるエクササイズです。そのため、早く効果を出したいと考えている方には向いていません。
時間はかかりますが、インストラクターの指導をしっかりと受ければ必ずといっていいほど効果を実感できます。

スタジオで正しいフォームを学べば、デメリットらしいデメリットは無いと言えます!
つくばの人気おすすめピラティスまとめ
つくばでレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、つくばのスタジオの料金相場を紹介しました。
ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。
可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!
- 男性でも通える
- ピラティスの国際資格を持ったインストラクター
- グループレッスンは最大12名
\ つくばでも人気のスタジオを展開中! /
※無料体験受付中