「熊谷でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、熊谷ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」
埼玉県熊谷市でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。
スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、熊谷でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。
- あなたに合うピラティススタジオの選び方
- 熊谷でおすすめのピラティススタジオ
- 熊谷市のピラティススタジオの料金相場

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。


熊谷でのピラティススタジオの選び方
熊谷でピラティスを選ぶ際に、失敗しないためのスタジオの選び方を紹介します。日本全国、数多くのピラティススタジオを調査してきたピラティスナビ編集部ならではの、具体的なアドバイスを参考にしていただければ幸いです。
- 料金は安いか?
- グループかパーソナルか?
- レッスンの時間帯や回数は自分に合うか?
- インストラクターの質は高いか?
料金は安いか?
ピラティスは継続しないと効果を実感できません。最低でも3ヶ月は通うと考えて、レッスン料金を無理なく支払うことができるスタジオを選びましょう。体験レッスンに行く前に料金やレッスン内容をリサーチして、自分の希望に合っているか確認してみましょう。支払方法によって、安くも高くもなるので注意が必要です。
支払い | 特徴 | コスパ | デメリット |
---|---|---|---|
都度払い | ・必要な時だけ支払う ・初期費用不要 | 損しにくいが割高 | ・1回あたりが高い ・定期利用には不向き |
月払い | ・毎月固定で安心 ・通うほど割安 | 継続利用で最もお得 | 通えなくても料金負担 |
回数券払い | ・まとめ買いで割引 ・有効期限内で自由に利用可 | 通う頻度次第で割安 | ・初回費用が高い ・期限切れリスク |
グループかパーソナルか?
ピラティスのレッスンは、パーソナルレッスンとグループレッスンに分かれます。それぞれメリットとデメリットをまとめました。ピラティスは長く続けることが大切なので、自分の希望に合うレッスンスタイルかどうかも大切なポイントになります。
レッスン形式 | メリット | デメリット |
---|---|---|
パーソナルレッスン | ・オーダーメイドのレッスンが可能 ・個人ごとに細かく見てもらえる | ・料金が高く頻繁に通えない |
グループレッスン | ・料金が比較的安い ・安い分多く通える ・周りの人がモチベーションになる | ・細かい指導が受けられない ・習慣化は自分次第 |
レッスンの時間帯や回数は自分に合うか?
ピラティスのレッスンは朝のみや昼~夕方、夜などさまざまな時間帯に開催されています。レッスン数もスタジオによって異なるため、事前にチェックが必要です。
毎日何度もレッスンをするお店もあれば、週1~2回しか講座をしていないところもあります。自分のライフスタイルや体調に合わせて、レッスンの時間帯や回数を選びましょう。
インストラクターの質は高いか?
スタジオ選びでは、どんなインストラクターが在籍しているのか確認するのもおすすめです。ピラティスの指導には必ずしも資格が必要ではありませんが、指導資格を持っているインストラクターは、解剖学や運動学などの専門知識があり、より細かく指導してくれます。資格は、以下のような国際的な資格を取得しているかをチェックしてみましょう。
熊谷のおすすめピラティススタジオ7選
熊谷で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

熊谷で自分にピッタリ合うピラティススタジオを探してください!
La pilates 熊谷店(熊谷市筑波)

La pilates 熊谷店の基本情報
店舗名 | 《整体×マシンピラティススタジオ》La pilates 熊谷店【ラピラティス】 |
---|---|
種類 | ・マシンピラティス ・パーソナルレッスン |
料金 | 【都度払い】 12,000円 |
体験 | あり(3,000円) |
所在地 | 〒360-0037 埼玉県熊谷市筑波1丁目171−1 金井ビル 2階 |
アクセス | JR高崎線、上野東京ライン、湘南新宿ライン、秩父鉄道「熊谷」駅から徒歩4分 |
地図 | |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | — |
電話番号 | 048-511-3980 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | La pilates 熊谷店の予約はこちら |
公式HP | La pilates 公式サイト |
- 骨膜整体とマシンピラティスを組み合わせた独自のメソッド
- 専任の女性インストラクターによるプライベートレッスン
- 4台のピラティス専用マシンを完備
La pilates 熊谷店のメリット・デメリット
La pilatesは、骨膜整体とマシンピラティスを組み合わせた独自のメソッドが特徴のピラティススタジオです。
まずは、骨膜整体でゆがみのチェックとメンテナンスを行い、身体の使い方のクセを正して可動域や動きの軽さを出してからマシンピラティスを行います。
マシンピラティスでは、リフォーマーの他にもタワーやチェア、バレルといった専用マシンを使い、専任の女性インストラクターがその人の身体の状態や希望に合わせたオーダーメイドの内容でエクササイズを組み立ててくれます。
La pilates 熊谷店は、熊谷駅から徒歩4分とアクセスの良い場所にあるので、続けやすい環境でしょう。

体験レッスンでは、レンタルウエアもあります。
La pilates 熊谷店の口コミ・レビュー
体験で行ってきました。 担当の方に丁寧に教えていただき、一度で変化がありました。 整マシンピラティスは初めてでしたが体験できて良かったです。
引用:La pilates 熊谷店 Googleマップ
事前に悩みをヒアリングした後に、それに添ってマシンピラティスが出来ました! 丁寧にポイントを押さえてくださるので分かりやすいです。 ウェアの貸し出しとウォーターサーバーがあるので、身軽に行けるのはとても良いと思いました。
引用:La pilates 熊谷店 Googleマップ
ピラティススタジオ熊谷(熊谷市中央)

ピラティススタジオ熊谷の基本情報
店舗名 | ピラティススタジオ熊谷 |
---|---|
種類 | ・マシンピラティス ・マットピラティス ・パーソナルレッスン ・ペアレッスン |
料金 | 【都度払い】 プライベートレッスン 40分コース 6,000円 60分コース 8,000円 90分コース 11,000円 ペアレッスン 40分コース 3,000円(1人あたり) 60分コース 4,000円(1人あたり) 90分コース 5,500円(1人あたり) 【回数チケット】 プライベートレッスン 40分チケット 3回 17,000円 5回 28,000円 7回 38,000円 10回 51,000円 |
体験 | なし |
所在地 | 〒360-0018 埼玉県熊谷市中央2丁目45番地 MISAWAビル 103 |
アクセス | JR高崎線、上野東京ライン、湘南新宿ライン、秩父鉄道「熊谷」駅から徒歩15分 |
地図 | |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | — |
電話番号 | 050-3177-2292 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | ピラティススタジオ熊谷の予約はこちら |
公式HP | ピラティススタジオ熊谷公式サイト |
- マシンピラティスのプライベートレッスン
- 理学療法士の資格を持つインストラクターが指導
- 身体の痛みや不調を根本から改善
ピラティススタジオ熊谷のメリット・デメリット
ピラティススタジオ熊谷は、プライベートレッスンや、友人、親子、夫婦など2人で一緒に行うペアレッスンといった少人数制のレッスン専門のピラティススタジオです。
ピラティスを通して自身の身体と向き合い、姿勢改善、運動不足解消、柔軟性といった目標を達成。スタジオでのレッスンだけでなく自宅でのケアも継続して行い、身体の痛みや不調を繰り返さないことを目指しています。
コースは、40分・60分・90分の3種類があります。
60分がベースですが、ワンポイントに的を絞って時短でレッスンを受けたい場合は40分コースも可能です。
90分コースは、ペアレッスンの方や、全身的に整えたい、整体も受けたい、という方におすすめです。

駐車場完備なので車で通うこともできます。
ピラティススタジオ熊谷の口コミ・レビュー
こちらの「やりたい」「やってみたい」を素直に受け容れて、レベルに合わせたレッスンを提供下さっています。今は、ずっと持っていて中々実践出来なかった本に沿って、毎回3つのエクササイズを教わり自宅で復習という流れを繰り返して頂いています。自分ではつい緩くなりがちな動きに対し、マシンを利用しながら正確に分かりやすくご教示下さっています。
引用:ピラティススタジオ熊谷 Googleマップ
いつも楽しく通ってます。1年続けられました。 運動不足解消と姿勢改善そして最後まで自分の足で歩けるようにを目標に頑張ります。 教えてもらった事の半分も出来ないなど多々ありますが根気よくご指導いただきありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
引用:ピラティススタジオ熊谷 Googleマップ
Pilates Studio e.qual(熊谷市奈良新田)

Pilates Studio e.qualの基本情報
店舗名 | Pilates Studio e.qual |
---|---|
種類 | ・マシンピラティス ・マットピラティス ・パーソナルレッスン |
料金 | 【都度払い】 8,800円 【回数チケット】 4回券 26,400円(有効期間 1ヶ月) 6回券 36,000円(有効期間 2ヶ月) 10回券 55,000円(有効期間 3ヶ月) いずれも、初回体験レッスン後、最初の1回のみ購入可能 |
体験 | あり(3,500円) |
所在地 | 〒360-0806 埼玉県熊谷市奈良新田(自宅スタジオのため、詳しい住所は予約時) |
アクセス | JR高崎線、湘南新宿ライン「籠原」駅から車で13分程度 |
地図 | |
営業時間 | 平日 9:00~20:00 土日 13:00~17:00 |
定休日 | — |
電話番号 | — |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | Pilates Studio e.qualの予約はこちら |
公式HP | Pilates Studio e.qual公式サイト |
- マシンピラティスのプライベートレッスン
- 有資格者が指導
- 3台のピラティス専用マシンを完備
Pilates Studio e.qualのメリット・デメリット
Studio e.qual(スタジオ イコール)は、熊谷市奈良新田にある一軒家の女性限定ピラティススタジオです。インストラクターの自宅をスタジオとして使用しているため、詳しい住所は予約の際に教えてくれます。
レッスンでは、リフォーマーの他にも、チェア、スパインコレクターといった専用マシンを使い分け、1人1人の身体の状態に合わせたセッションを行います。
また、ピラティスだけでなく、ヨガ系ストレッチやエクササイズグッズを使用した動きも取り入れながら、さまざまなアプローチで身体の不調を改善します。
インストラクターは、FTPのピラティス指導資格をはじめ、さまざまな資格を取得しているため、安心してセッションを受けられるでしょう。

駐車スペース完備なので、車で通えます。
FIVE ONE -ピラティス-(熊谷市筑波)

FIVE ONE -ピラティス-の基本情報
店舗名 | FIVE ONE -ピラティス- |
---|---|
種類 | ・マシンピラティス ・マットピラティス ・セミパーソナルレッスン ・パーソナルレッスン |
料金 | 【月額料金】 セミパーソナル通い放題 22,800円 パーソナルレッスン月4回 36,000円 |
体験 | あり(1,000円) |
所在地 | 〒360-0037 埼玉県熊谷市筑波2丁目66−4 ジュエルコート熊谷2 1-c |
アクセス | JR高崎線、上野東京ライン、湘南新宿ライン、秩父鉄道「熊谷」駅から徒歩3分 |
地図 | |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | — |
電話番号 | 048-871-6451 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | LINE |
予約ページ | FIVE ONE -ピラティス-の予約はこちら |
公式HP | FIVE ONE -ピラティス-公式サイト |
- マシンピラティスのセミプライベートレッスン
- プライベートレッスンにも対応
- 1回3名までの少人数グループレッスン
FIVE ONE -ピラティス-のメリット・デメリット
FIVE ONE -ピラティス-は、熊谷駅から徒歩3分とアクセスのよい場所にあるピラティススタジオです。
プライベートレッスンと、少人数グループレッスンを開講しており、マシンピラティスもマットピラティスも両方体験できます。
グループレッスンは、1回3名までの少人数制。1日2回とレッスン数は少なめですが、通い放題なので回数を気にすることなくレッスンを受けることができます。
また、大手のスタジオのように1回のレッスンで大人数が受講するわけではないので、1人ひとりに目が行き届く環境が整っていることがメリットです。
ピラティスの知識が深く経験豊富なインストラクターが指導してくれるので、初心者も安心して始められます。

パーソナルジムも併設しています。
ホットヨガスタジオLAVA 熊谷ニットーモール店(熊谷市銀座)
ホットヨガスタジオLAVA 熊谷ニットーモール店の基本情報
店舗名 | ホットヨガスタジオLAVA 熊谷ニットーモール店 |
---|---|
種類 | ホットヨガ |
料金 | 【月額料金】 10,800円/フルタイム 9,800円/デイタイム 18,800円/プレミアムフリー 16,800円/フリー 8,800円/マンスリーメンバー4 4,800円/学割マンスリープラン4 【入会金等】 入会金 5,000円 登録金 5,000円 |
体験 | あり(500円) |
所在地 | 〒360-0032 埼玉県熊谷市銀座2丁目245 ニットーモール 2F |
アクセス | JR高崎線、上野東京ライン、湘南新宿ライン、秩父鉄道「熊谷」駅から徒歩3分 |
地図 | |
営業時間 | 月~木 8:30~22:30 土・日 8:30~19:45 |
定休日 | 金曜 |
電話番号 | 03-6387-3577 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | ホットヨガスタジオLAVA 熊谷ニットーモール店の予約はこちら |
公式HP | ホットヨガスタジオLAVA公式サイト |
- 店舗数が全国最多の大手のホットヨガスタジオ
- ヒノキと鉱石の「ウッドストーン・スタジオ」導入店舗
- マシンピラティスや暗闇キックボクシングにも通えるプランあり
ホットヨガスタジオLAVA 熊谷ニットーモール店のメリット・デメリット
ホットヨガスタジオLAVAは、全国に520店舗以上を展開する大手のホットヨガスタジオです。
熊谷ニットーモール店は、熊谷駅から徒歩3分の通いやすい立地です。ヒノキの床材の下に鉱石を敷きその下から床暖房で温める、LAVA独自開発の「ウッドストーン・スタジオ」導入しているので、ホットヨガの効果がさらに高まります。
日本人女性の体型や体質に合わせて作られたヨガプログラムは、全30種類以上。基礎を学べるベーシックや太陽礼拝をベースとしたパワーヨガ、リラックス、ボディメイクなど、さまざまなクラスをその日の気分で選択できるので飽きずに通えるでしょう。

料金プランの選択肢が多いことも魅力です。
ホットヨガスタジオLAVA 熊谷ニットーモール店の口コミ・レビュー
LAVAに行くようになって明らかに 自分の心が整い、明日へ活力が湧いてきます。 インストラクターの方も優しくて癒されています。 暑いのは苦手だったけどちゃんと汗がでるようになり身体も動かせるようになり楽しみにしています。 これからも宜しくお願いします。
引用:ホットヨガスタジオLAVA 熊谷ニットーモール店 Googleマップ
6年通い続けてるのも、インストラクターさん、受付スタッフさん、皆様笑顔で親切に対応してくださっているからだと思います。 これからも続けたいと思います。
引用:ホットヨガスタジオLAVA 熊谷ニットーモール店 Googleマップ

chocoZAPイーサイト籠原(熊谷市新堀)
chocoZAPイーサイト籠原の基本情報
店舗名 | chocoZAPイーサイト籠原 |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 3,278円 【入会金等】 入会金 3,000円 事務手数料 2,000円 |
体験 | なし |
所在地 | 〒360-0841 埼玉県熊谷市新堀713 イーサイト籠原 1F |
アクセス | JR高崎線、湘南新宿ライン「籠原」駅から徒歩1分 |
地図 | |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | ー |
電話番号 | ー |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | chocoZAPイーサイト籠原の予約はこちら |
公式HP |
※使い放題はトレーニングマシンに限ります
※一部、テナント規制により 24時間営業ではない店舗・休館日がある店舗もございます
※サービスおよび関連設備は店舗により異なり、取扱いのない店舗もございます
- 月額3,278円でピラティスを含むサービスがコミコミ
- 自分のペースでマシンピラティスが利用ができる
- インストラクターがいないセルフトレーニング
chocoZAPイーサイト籠原のメリット・デメリット
chocoZAPは、全国に店舗を展開する24時間ジムで、一部の店舗にピラティスの専用マシンが設置されています。chocoZAPイーサイト籠原にはピラティスの専用マシン「リフォーマー」が1台あり、予約しなくてもマシンピラティスができます。
インストラクターがいないセルフトレーニングになりますが、動画で動き方を確認できるので、ピラティス未経験の方も安心。
ピラティスやジムの他にも、料金内でセルフエステやセルフ脱毛、セルフネイルなどビューティー系も含めたすべてのサービスを利用できます。
月額3,278円と料金がリーズナブルなことに加え、chocoZAPイーサイト籠原は駅から徒歩1分のアクセス抜群の立地で、通いやすい環境が整っています。

着替えや予約が不要なので隙間時間に通って、手軽にエクササイズを始めましょう。
chocoZAPイーサイト籠原の口コミ・レビュー
上半身の器具はチョコザップの中では充実していいます。 エステや脱毛などの予約必要のサービスも充実していて良いですが、広いがゆえに掃除が行き届いていないのが課題だと感じました。
引用:イーサイト籠原 Googleマップ
都内に比べかなり広めのチョコザップです!
引用:イーサイト籠原 Googleマップ
N.plus ピラティス×整体 熊谷(熊谷市宮前町)

N.plus ピラティス×整体 熊谷の基本情報
店舗名 | N.plus ピラティス×整体 熊谷 |
---|---|
種類 | ・マシンピラティス ・マットピラティス ・パーソナルレッスン |
料金 | 【月額料金】 月2回プラン 15,000円 月4回プラン 25,000円 月8回プラン 48,000円 【都度払い】 8,000円 【回数チケット】 4回 28,000円 16回 96,000円 |
体験 | あり(4,980円) |
所在地 | 〒360-0045 埼玉県熊谷市宮前町1丁目96−1 |
アクセス | JR高崎線、上野東京ライン、湘南新宿ライン、秩父鉄道「熊谷」駅から徒歩8分 |
地図 | |
営業時間 | 火~金 9:00~21:00 土・日 9:00~17:00 |
定休日 | 月曜 |
電話番号 | 048-511-2025 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | N.plus ピラティス×整体 熊谷の予約はこちら |
公式HP | N.plus ピラティス×整体 熊谷公式サイト |
- 2024年2月にオープンした新しいスタジオ
- マシンピラティスのパーソナルレッスン
- 医療系国家資格を有したスタッフが在籍
N.plus ピラティス×整体 熊谷のメリット・デメリット
N.plus ピラティス×整体 熊谷は、2024年2月にオープンした新しいピラティススタジオです。
レッスンは完全プライベートで、タワー付きリフォーマーやチェアといったピラティス専用マシンを使用しながら、姿勢・動作・不調など身体の悩みを解決します。
整体ブースも完備しているため、身体を「鍛える」と「整える」を同時にできることがポイント。また、通い放題でセルフトレーニングが できるスペースもあり、レッスン以外でも運動する習慣を身につけられます。
インストラクターは理学療法士の資格を取得しており、未経験者からアスリートまで指導実績が豊富なので、安心してレッスンを受けられます。

レッスン終了後も、不安や悩みがあったら個別LINEでいつでも相談ができます。
N.plus ピラティス×整体 熊谷の口コミ・レビュー
長年、腰椎の椎間板ヘルニア・坐骨神経痛・膝の半月損傷・肩・首・頭痛と身体の色々な所が1ヶ月通して痛みがないことが無く 鎮痛剤を欠かせない日々 年を重ねるたび不安を抱えていました。 以前知人宅にあったピラティスのマシンを体験し心地良さが忘れられず 近所で探していたところ 『N.plus』さんをネットで見つけ早速体験を申し込み! 先生は理学療法士の資格をお持ちで更にマンツーマン お一人お一人の体調に寄り添い 痛みがある時はほぐしながらトレーニングをして下さるので安心して通うことが出来ます。 有り難いことに今では鎮痛剤を手放しつつあります。 身体を整えながらボディラインも美しくなることを目標に続けていけたらと思っています。
引用:N.plus ピラティス×整体 熊谷 Googleマップ
ピラティスマシーンをやりたい、ボディメイクをしたいということで月4回お世話になってます。 グループレッスンでヨガの経験はありますが、他の人に合わせたり視線が気になったり…また、どこを改善すればよいのか分からないままだったり…あと、教えてくれる方との相性も重要だと感じた為パーソナルを探し、こちらを選びました。実際やってみて、やはりパーソナルにして良かったと思います。どこを気をつければいいか丁寧で分かりやすく、だんだんと変わっていく自分が分かるようになりました。ウエストも細くなり、お尻も引き締まったのを実感しています。 それと、食生活も気をつけるようになり体重マイナス5キロ達成しました!! 渡部さん、ありがとうございます!これからもよろしくお願いします!!
引用:N.plus ピラティス×整体 熊谷 Googleマップ
【料金相場】熊谷のピラティス
熊谷のスタジオの料金相場をまとめました。
都度払い | 6,000円~12,000円 |
---|---|
月額制 | 3,278円~48,000円 |
回数券制 | 17,000円~55,000円 |
熊谷にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。
プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。
「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

熊谷に行きたいピラティスがない場合はLEAN BODYがおすすめ
名称 | LEAN BODY |
---|---|
レッスン方式 | オンラインレッスン |
料金 | 12ヶ月プラン:1,628円/月 月額プラン:2,178円/月 |
体験レッスン | 2週間無料体験 |
入会金・解約金 | 無料 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
体験申し込み | LEAN BODYの無料体験の詳細 |
公式HP | LEAN BODY公式サイト |
- さまざまなエクササイズをまとめて楽しめる
- オンラインで手軽に始められて継続もしやすい
- 14日間の無料体験があるので試しやすい
LEAN BODYは、オンラインで幅広いフィットネスレッスンを提供するサービスです。ピラティスナビ編集部が特に注目しているのは、ヨガやダンスなどバラエティ豊かなプログラムに加えて、本格的なピラティスも扱っている点です。
オンラインのプログラムは、どれも短時間で終わるレッスンが多く、毎日忙しい人や飽きっぽい人でも取り組みやすい点が嬉しいですね。自宅で気軽に始められるため、ジムに行く負担を減らしつつ運動習慣を身につけるきっかけになる点も初心者におすすめです。
実際の動きの確認など、細かなフォームをチェックしてもらいたい人にはやや物足りなさが残りますが、インストラクターの解説は十分わかりやすいので問題無いはず!運動初心者から、ある程度慣れている経験者まで幅広く利用しやすい設計なので、自分に合うペースで継続しやすいです。
無料体験期間が14日と長めなのも良い点ですが、料金設定2種類だけと分かりやすく、ムダなく利用できる点は他のオンラインレッスンと比べても良い点ですね。

自分の部屋で気軽にフィットネスを楽しめるのが良いですね!
ピラティスと他のエクササイズとの比較
ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。
マットピラティスとマシンピラティスの違い
マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
マットピラティス | ・自分の体重を負荷にして行う ・身体を全体的にを鍛える ・やり方がわかれば自宅でもできる | ・負荷の調節ができない ・正しいフォームを身につけるのが難しい |
マシンピラティス | ・エクササイズの種類が多くて楽しい ・負荷を調整できる ・マシンが動きをサポートするため初心者向き | ・スタジオに行かないとできない ・料金が高くなりがち |
マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。

ヨガとピラティスの違い
ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。
ヨガ | ・約4500年前の古代インドで誕生 ・体の動かし方は静止するポーズがメイン ・リラックスやストレス軽減の効果がある ・呼吸法は腹式呼吸 |
---|---|
ピラティス | ・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案 ・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある ・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする ・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う |
ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。

熊谷のピラティスでよくある質問
熊谷でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。
- 熊谷に男性でも通えるピラティスはある?
- ピラティスに向いてない人は?
- マシンピラティスは月に何回がおすすめ?
- ピラティスは何回やれば効果が出る?
- ピラティス初心者は週何回が理想?
熊谷に男性でも通えるピラティスはある?
ピラティスは女性が行うイメージが強いエクササイズですが、熊谷にも男性でも通えるピラティススタジオがあります。老若男女どなたでも始められるので、近年注目のエクササイズとしても人気を高めてきました。
しかし、中には女性専用や、セミプライベートのみ男性OKのスタジオもあります。HPに記載されていることが多いので、確認してから入会を検討してみましょう。

ピラティスナビがおすすめする熊谷で男性でも通えるピラティススタジオはこちらです
ピラティスに向いてない人は?
ピラティスは、早く効果を実感したい人という人には向いていません。
数回だけでダイエットできたり体型が変わったりと効果が出るわけではないので、即効性を求める人には不向きです。
また、筋肉をつけたい人にも向いていません。
ピラティスはインナーマッスルを鍛えるため、外から見てわかるような筋肉はつきません。筋肉を大きくしたい場合は、筋トレも行いましょう。
マシンピラティスは月に何回がおすすめ?
マシンピラティスは、最低でも週に1回、月に4回が一般的な目標ラインです。さらに、慣れてきて週に2~3回の頻度で月に10回以上通えるのであれば、より効果を実感できるでしょう。
また、マシンピラティスは月に2回行い、それ以外はオンラインでマットピラティスを行うなどでも、自分のライフスタイルに合っていて長く続けられるならそれも効果的な通い方だと思います。

自分の生活に合わせて通い方を考えるといいですね。
ピラティスは何回やれば効果が出る?
ピラティスの発案者であるジョセフ・ピラティス氏は、「10回で違いを感じ、20回で見た目が変わり、30回で身体のすべてが変わる」という有名な言葉を残しています。
この言葉から、まずは10回を目指してピラティスに取り組んでみましょう。週1回レッスンを受けるとすると、約3ヶ月ですね。
少しでも効果を実感できるとモチベーションアップにつながり、ピラティスの魅力にはまっていくこと間違いありません。
ピラティス初心者は週何回が理想?
ピラティスの効果を感じるには、週に2〜3回程度のエクササイズが理想的です。
特に初心者は、間隔があいてしまうと身体が元の状態に戻ろうとしてしまうためです。またピラティスの動きや呼吸法を早く身につけるためにも、週に2〜3回通えると効果を早く実感できます。
ただ、ほとんどのスタジオは 週1回、月4回のレッスンを想定していることが多いです。週の回数よりも、無理のない頻度で長く続けることを優先しましょう。
熊谷の人気おすすめピラティスまとめ
熊谷でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、熊谷のスタジオの料金相場を紹介しました。
ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。
可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!