土浦のおすすめピラティス【6選】人気のマシンや安いプライベートのスタジオを紹介

土浦のおすすめピラティススタジオ

「土浦でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、土浦ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」

茨城県土浦市でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。

スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、土浦でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。

この記事でわかること
  • あなたに合うピラティススタジオの選び方
  • 土浦でおすすめのピラティススタジオ
  • 土浦市のピラティススタジオの料金相場

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。

目次

この記事の監修者

高橋 玲子

ピラティスナビ編集長 高橋 玲子

健康のために始めたピラティスでインストラクター資格取得、2024年からピラティスナビ編集長に就任。スタジオ選びに迷っている方向けに情報を発信中。(運営者情報) 掲載依頼はお問い合わせよりご連絡ください。

土浦でのピラティススタジオの選び方

土浦でピラティスを選ぶ際に、失敗しないためのスタジオの選び方を紹介します。日本全国、数多くのピラティススタジオを調査してきたピラティスナビ編集部ならではの、具体的なアドバイスを参考にしていただければ幸いです。

土浦のピラティスの選び方
  • 料金は安いか?
  • グループかパーソナルか?
  • レッスンの時間帯や回数は自分に合うか?
  • インストラクターの質は高いか?

料金は安いか?

ピラティスは継続しないと効果を実感できません。最低でも3ヶ月は通うと考えて、レッスン料金を無理なく支払うことができるスタジオを選びましょう。体験レッスンに行く前に料金やレッスン内容をリサーチして、自分の希望に合っているか確認してみましょう。支払方法によって、安くも高くもなるので注意が必要です。

支払い特徴コスパデメリット
都度払い・必要な時だけ支払う
・初期費用不要
損しにくいが割高・1回あたりが高い
・定期利用には不向き
月払い・毎月固定で安心
・通うほど割安
継続利用で最もお得通えなくても料金負担
回数券払い・まとめ買いで割引
・有効期限内で自由に利用可
通う頻度次第で割安・初回費用が高い
・期限切れリスク
料金の安さの比較表

グループかパーソナルか?

ピラティスのレッスンは、パーソナルレッスンとグループレッスンに分かれます。それぞれメリットとデメリットをまとめました。ピラティスは長く続けることが大切なので、自分の希望に合うレッスンスタイルかどうかも大切なポイントになります。

レッスン形式メリットデメリット
パーソナルレッスン・オーダーメイドのレッスンが可能
・個人ごとに細かく見てもらえる
・料金が高く頻繁に通えない
グループレッスン・料金が比較的安い
・安い分多く通える
・周りの人がモチベーションになる
・細かい指導が受けられない
・習慣化は自分次第

レッスンの時間帯や回数は自分に合うか?

ピラティスのレッスンは朝のみや昼~夕方、夜などさまざまな時間帯に開催されています。レッスン数もスタジオによって異なるため、事前にチェックが必要です。

毎日何度もレッスンをするお店もあれば、週1~2回しか講座をしていないところもあります。自分のライフスタイルや体調に合わせて、レッスンの時間帯や回数を選びましょう。

インストラクターの質は高いか?

スタジオ選びでは、どんなインストラクターが在籍しているのか確認するのもおすすめです。ピラティスの指導には必ずしも資格が必要ではありませんが、指導資格を持っているインストラクターは、解剖学や運動学などの専門知識があり、より細かく指導してくれます。資格は、以下のような国際的な資格を取得しているかをチェックしてみましょう。              

土浦のおすすめピラティススタジオ6選

土浦で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

土浦市のピラティススタジオを紹介します!

Beat Pilates (ビートピラティス)土浦店(土浦市大和町)

Beat Pilates (ビートピラティス)土浦店
引用:https://beat-pilates.com/

Beat Pilates (ビートピラティス)土浦店の基本情報

店舗名Beat Pilates (ビートピラティス)土浦店
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
月3回プラン
プレミアム 6,800円
スタンダード 7,800円
ライト 8,800円

月4回プラン
プレミアム 9,000円
スタンダード 10,000円
ライト 11,000円

フルタイムプラン
プレミアム 15,600円
スタンダード 16,600円
ライト 17,600円

【入会金等】
入会金 11,000円
体験あり(3,300円)
所在地〒300-0036 茨城県土浦市大和町5−15 ヤマグチビル 4F
アクセスJR常磐線「土浦」駅より徒歩4分
地図
営業時間予約サイトをご確認ください。
定休日不定休
電話番号
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページBeat Pilates (ビートピラティス)土浦店の予約はこちら
公式HPBeat Pilates (ビートピラティス)土浦店公式サイト
※料金は全て税込みです
Beat Pilates (ビートピラティス)土浦店の特徴
  • 女性専用マシンピラティス専門スタジオ
  • 運動が苦手な方でも安心な暗闇空間
  • 音楽に合わせた楽しいレッスン

Beat Pilates (ビートピラティス)土浦店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 予約は5分前まで、キャンセルは1時間前まで可能
  • 休会は無料で無期限
  • 回数の繰り越しが可能
  • 男性は利用不可
  • 月途中でのプラン変更不可

Beat Pilates (ビートピラティス)土浦店は、日本初の暗闇マシンピラティス専門スタジオです。暗闇で周りの目を気にせず、音楽に合わせて楽しく身体を動かせます。

ジムやピラティスに通ってみたいけど、人目が気になる人も多いはず。ジムで何をしていいか分からない、ムキムキになりたくない人にも、ピラティスはぴったりです。暗闇の中で行うレッスンはテンションも上がります。

音楽に合わせて身体を動かすことで高揚感が高まり、非日常空間を味わえるところも人気です。日頃のストレスをリセットし、心身ともにリフレッシュしましょう。プログラムも豊富で、定期的にアップグレードされるため飽きることなく続けられます。まずは体験レッスンを試してみてください。

体験レッスンは45分間です。

Beat Pilates (ビートピラティス)土浦店の口コミ・レビュー

プレオープンで無料体験をさせていただき、1セッションの45分間で全身しっかりと鍛えることができました。

ピラティスはトレーニングをしてたくさん筋肉をつけるというよりも、主に身体の機能改善に効果があります。
もちろん個人差はあると思いますが、3ヶ月程続けてみると効果は実感しやすいと思います。

店内は清潔感があり、セッション中は暗闇状態となるので、他者からの目線も気にならず動きに集中できますし、インストラクターさんも順次動作の確認をしてくれます。
音楽に合わせて動作をしていくので、運動初心者の方でもピラティスを楽しめると感じました。

女性専門との事なので私は今回の体験のみですが、女性の方にオススメしたくなるお店です!

引用:Googleマップ

体験レッスンをさせていただきました。店内は凄く清潔感がありキレイでテンションがあがりました。インストラクターの皆さんも優しく丁寧で初めてのマシンピラティスでも安心してトライできました。暗闇で行うこともあり周りの視線を気にすることなく、自分に向き合い集中する時間を作れると思います。
音楽にのりながら楽しく身体を動かす事が出来るので初めての方も、ピラティスを体験した事がある方にもおすすめです。

引用:Googleマップ

プラットピラティス 土浦駅前店(土浦市大和町)

プラットピラティス 土浦駅前店
引用:https://www.plat-pilates.jp/

プラットピラティス 土浦駅前店の基本情報

店舗名マシンピラティス・ヨガでしなやかで機能的な身体へ|プラットピラティス 土浦駅前店
種類マシンピラティス
料金【プラットピラティス会員】
月会費 15,400円
入会金 11,000円
セキュリティ登録料 5,500円
追加レッスン 3,850円/月

ファミリープラス(ジムエリアのみ)
月会費 1名4,400円
入会金 11,000円
セキュリティ登録料 5,500円

【ビジターレッスン】
4回券 16,720円
10回券 39,600円
体験あり(2,200円)
所在地〒300-0036 茨城県土浦市大和町4−1 東郷ビル 2F
アクセスJR常磐線「土浦」駅より徒歩1分
地図
営業時間平日 10:00~22:00
土日祝 10:00~19:00
ジムエリア24時間
定休日
電話番号029-893-5310
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページプラットピラティス 土浦駅前店の予約はこちら
公式HPプラットピラティス 土浦駅前店公式サイト
※料金は全て税込みです
プラットピラティス 土浦駅前店の特徴
  • 1レッスン最大8名のセミパーソナル
  • 茨城県初のBFR加圧×マシンピラティス
  • 内側から整えていく科学的根拠に基づいたメソッド

プラットピラティス 土浦駅前店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 併設24時間ジム使い放題
  • 駅チカで通いやすい
  • 駐車場最大5時間無料
  • ノースタッフデーがある
  • 女性専用ではない

プラットピラティス 土浦駅前店は、加圧BFRエクササイズ × マシンピラティスで、今までにないキレイな身体作りのメソッドを提供しているスタジオです。加圧BFRで成長ホルモンを分泌し、活性化した身体の状態でマシンピラティスを行います。

動きの質を向上させるための最新ファンクショナルトレーニングの理論も取り入れて進化した加圧・マシンピラティスで、ゆるめて整えて固めるのが特徴です。年齢肌や身体の不調、悩みの解消にもつながります。

1レッスン50分のため、仕事帰りや買い物ついでに通いやすく、しっかり効果を得られます。単なる筋力アップにとどまらず、身体コンディションにより全体にさまざまなメリットをもたらすというメリットも。月会費制かチケット制があるので、自分のライフスタイルに合わせて通いやすいです。体験レッスンも実施しているので、試してみてください。

体験の際は、「はじめてのピラティス(兼体験レッスン)」の枠を選びましょう。

プラットピラティス 土浦駅前店の口コミ・レビュー

土浦では初登場となるリフォーマーピラティス専門スタジオ
200坪の大型24時間ジムプラットフィットに併設されていますので、ピラティス会員はジムも利用無制限です。
肝心のピラティスに関しては、専用機材リフォーマーを利用することと、ダイエット・エイジングケアに効果を発揮する加圧を組み合わせることで、決してハードなエクササイズではないピラティスでも「痩せる!」を実現します。入会するともれなく「マイ加圧ベルト」をいただけるので、レッスン以外のジムトレや自宅でのエクササイズでも加圧エクササイズを楽しめます。
美しさが加速するプラットピラティスは体験会を開催しています。
本当の本物を体感するチャンスですよ!

引用:Googleマップ

土浦駅のすぐ目の前にできたピラティススタジオです(2022年4月1日オープン)。リフォーマーを用いたグループレッスン(定員8名)を展開しています。リフォーマーが8台並ぶスタジオは圧巻です。ピラティスのイメージとして難しそうな印象を抱いている方も多いかもしれませんが、スタッフが懸命にサポートしてくれ、初めての方でも安心して取り組むことができます。
また、24時間型のフィットネス店舗PLatFit24が併設するかたちとなっており、充実ラインナップのジムエリアやもうひとつのスタジオで開催されるバーチャルレッスン等も併せて使用することができることも魅力的です。

引用:Googleマップ

ホットヨガスタジオLAVA 土浦生田町店(土浦市生田町)

ホットヨガスタジオLAVA 土浦生田町店の基本情報

店舗名ホットヨガスタジオLAVA 土浦生田町店
種類ホットヨガ
料金【月額料金】
10,800円/フルタイム
9,800円/デイタイム
18,800円/プレミアムフリー
16,800円/フリー
8,800円/マンスリーメンバー4
4,800円/学割マンスリープラン4

【入会金等】
入会金 5,000円
登録金 5,000円
体験あり(100円)
所在地〒300-0047 茨城県土浦市生田町9−38 1F
アクセスJR常磐線「土浦」駅より徒歩25分
地図
営業時間各曜日のレッスンスケジュールにより異なります
定休日火曜日
電話番号03-6387-3577
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページホットヨガスタジオLAVA 土浦生田町店の予約はこちら
公式HPホットヨガスタジオLAVA公式サイト
※料金は全て税込みです
ホットヨガスタジオLAVA 土浦生田町店の特徴
  • 自分に合わせて選べるレッスンが30種類以上
  • インストラクターによる丁寧な指導が受けられる
  • 効果実証済み!ヒノキと鉱石の「ウッドストーン・スタジオ」導入店舗

ホットヨガスタジオLAVA 土浦生田町店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • マシンピラティスや暗闇キックボクシングに通えるプランがある
  • 通い放題のため自分のペースで受講できる
  • 無料駐車場あり
  • 駅から少し距離がある
  • LAVAでマシンピラティスはできない

ホットヨガスタジオLAVA 土浦生田町店は、全国に540店舗以上を展開する人気のホットヨガスタジオです。ホットヨガを続けることで、ダイエットや美肌、ストレス改善、柔軟性アップなど、さまざまなメリットが期待できます。

1回60分のレッスンで滝のような汗をかき、身体だけでなく心もスッキリリフレッシュできます。シャワールームも完備しており、レッスン後は快適に帰宅できます。レッスンの種類も豊富で、自分に合ったプログラムを選べる点が魅力です。LAVA独自のヒノキの床を使ったウッドストーンスタジオは、ホットヨガの効果をさらに高めてくれます。

マシンピラティスや暗闇キックボクシングなど、通い放題プランもあり、さまざまな運動を組み合わせて相乗効果を高めたい方にも最適です。まずは手ぶらで体験レッスンを試してみてください。

体験レッスンは公式サイトから予約できます。

ホットヨガスタジオLAVA 土浦生田町店の口コミ・レビュー

通って1年半くらいになります。娘と一緒にライトフルコースで、週2-3回いってます。設備がきれいでインストラクターさんも優しく、利用者さんのマナーもとても良く気持ちよく利用させていただいています。筋肉がついて身体が引き締まってきました。今後も通います!

引用:Googleマップ

本日体験レッスンを受けてみて入会いたしました。
汗だくでリラックスもできてとても気持ちよかったです。
インストラクターの方も丁寧で全くの初心者でも分かりやすかったです。
心と身体の健康の為に続けていきたいと思います

引用:Googleマップ

水戸バレエ研究所 土浦教室(土浦市大手町)

水戸バレエ研究所 土浦教室
引用:https://www.mito-ballet.jp/

水戸バレエ研究所 土浦教室の基本情報

店舗名水戸バレエ研究所 土浦教室
種類マットピラティス
料金【月額料金】
週2回幼児科・児童科 8,800円
週2回ジュニア・シニア・大人のクラス 9,900円
週1回一律 6,600円

からだ改善ピラティス 6,000円

土浦オープンクラス 2,200円
親子でバレエ 1,000円

【都度払い】
ジャイロキネシス
ビジター 2,000円
水戸バレエ研究所 所属ご父兄 1,800円
水戸バレエ研究所生徒(高校生以下) 1,500円

【回数チケット】
ジャイロキネシス6回券 9,000円

からだ改善ピラティス
1回券 1,700円
5回券 8,000円

マスターストレッチ
1回券 1,700円
5回券 8,000円

親子でバレエ6回券 5,000円

【入会金等】
入会金 10,000円
後援会費 1,000円/月
暖房費 3,000円/年
体験あり(からだ改善ピラティス1,000円)
所在地〒300-0044 茨城県土浦市大手町13−19
アクセスJR常磐線「土浦」駅より徒歩15分
地図
営業時間レッスンスケジュールにより異なる
定休日月・土曜日
電話番号029-804-0854
男性利用
公式SNS
予約ページ水戸バレエ研究所 土浦教室の予約はこちら
公式HP水戸バレエ研究所 土浦教室公式サイト
※料金は全て税込みです
水戸バレエ研究所 土浦教室の特徴
  • 昭和25年に粕谷辰雄により創設された歴史と実績のあるバレエスタジオ
  • お子様連れOKのからだ改善ピラティスクラスあり
  • からだ改善ピラティスは毎週火曜日10:30~11:30

水戸バレエ研究所 土浦教室のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • プロアスリートのトレーニングも取り入れたピラティスが受けられる
  • 前日20時までの要予約制
  • チケット制で通いやすい
  • マシンピラティスはない
  • 曜日や時間が限定される

水戸バレエ研究所 土浦教室は、長年の歴史と実績を誇るバレエスタジオで、子供から大人までさまざまなクラスが用意されています。バレエだけでなく、しなやかで柔軟な身体作りのためのさまざまなレッスンを開講しているのが特徴です。

からだ改善ピラティスの特別クラスもあり、お子様連れOKなので、子育て中の女性でも通いやすい環境です。このクラスでは、呼吸を重視しながらインナーマッスルを鍛えるエクササイズを行い、ゆっくりした動きで初めての方や身体が硬い方でも安心して参加できます。年齢や経験に関係なく、幅広い方が楽しめます。

さらに、ピラティスやジャイロトニック、ヨガ、バレエなどの要素を取り入れたマスターストレッチクラスもあります。中学生以上の方であれば、誰でも体験可能ですので、気になる方はぜひ一度試してみてください。

チケット制なので忙しい方でも通いやすいです。

水戸バレエ研究所 土浦教室の口コミ・レビュー

娘がお世話になっています。小さいお子さんには優しい先生も、中高生ともなると厳しい指導になりますが、生徒への真摯な愛情が感じられます。
また世界的に活躍する先輩方の指導も受けられ、その素晴らしい姿にモチベーションが上がるようです。
とても広いお教室で、大人のクラスでも全然狭さを感じず、のびのびと踊れます。ジャンプも思い切り大きく跳べますし、ピケターン(回転)も大きくできます。
バレエでは必要な「大きくのびのびと踊る」事ができるお教室です。

これってバレエのレッスンには結構大切なことですね。

引用:Googleマップ

プラットフィット24 土浦駅前店(土浦市大和町)

プラットフィット24 土浦駅前店
引用:https://www.plat-fit.jp/

プラットフィット24 土浦駅前店の基本情報

店舗名ちゃんと教える24時間ジム|プラットフィット24 土浦駅前店
種類・マットピラティス
・ジム
料金【フィット会員】
月会費 8,800円
入会金 11,000円
セキュリティ登録料 5,500円

【フィット会員(1年継続プラン)】
月会費 4,950円
入会金 11,000円
セキュリティ登録料 5,500円

【初心者パーソナルサポート】
パーソナル 3,850円
ペアパーソナル 5,500円

【初心者パーソナルサポートお得な回数パック】
スタート応援3回パック 9,900円
パーソナル3回パック 10,890円
パーソナル6回パック 21,120円
パーソナル12回パック 39,600円
ペアパーソナルスタート応援3回パック 13,200円
ペアパーソナル3回パック 15,180円
ペアパーソナル6回パック 29,040円
ペアパーソナル12回パック 52,800円

【ビジター】
利用日の5時間 2,750円
ビジター3回券 7,590円
ビジター6回券 13,860円
ビジター12回券 23,760円
ビジターお得な3回券 5,940円
体験あり(無料)
所在地〒300-0036 茨城県土浦市大和町4−1 東郷ビル 2F
アクセスJR常磐線「土浦」駅より徒歩1分
地図
営業時間24時間
定休日
電話番号029-893-5310
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページプラットフィット24 土浦駅前店の予約はこちら
公式HPプラットフィット24 土浦駅前店公式サイト
※料金は全て税込みです
プラットフィット24 土浦駅前店の特徴
  • 地域最大級の24時間フィットネスジム
  • 無料でスタジオレッスン受け放題
  • フィット会員は通常のビジターピラティスレッスンよりお得にマシンピラティスが受講できる

プラットフィット24 土浦駅前店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 初心者から上級者まで充実のプログラムとマシンラインナップ
  • 24時間営業で通いやすい
  • 駐車場料金最大5時間無料
  • スタッフのいない時間帯がある
  • マシンピラティスは別料金

プラットフィット24 土浦駅前店は、地域最大級の24時間フィットネスジムで、JR常磐線「土浦」駅の目の前に位置しています。仕事帰りや買い物ついでにも立ち寄りやすい便利な立地が魅力です。

初心者向けのパーソナルサポートがあり、初心者や女性でも安心して通える環境が整っています。最新のトレーニングマシンは、生体力学に基づき、可動域や安全性を最大限に追求しており、効果的かつ使いやすい設計です。

バーチャルスタジオでは、ビッグスクリーンと音楽に合わせたワークアウトを楽しむことができ、専門資格を持ったトレーナーによるリアルレッスンも受けられます。さらに、ピラティスメソッドをベースに運動生理学や解剖学、ファンクショナルトレーニング理論を取り入れた最新のライトピラティスも提供しています。会員の方は、マシンピラティスをお得に体験することができます。まずは体験レッスンを試してみてください。

初回無料施設体験が利用できます。

プラットフィット24 土浦駅前店の口コミ・レビュー

土浦駅前200坪の大型24時間ジム
最新のノーチラスマシンを揃えており、トレーニング経験者は虜になること間違えなし。
バーチャルスタジオもあり、レスミルズの人気プログラムを24時間受講可能です。徐々に講師レッスンも導入されていく予定。
女性や高齢者でも安心して通えるクラブを目指しているので、スタッフも常駐し様々なサポートが受けられます。
スタッフタイムには施設説明会を行なっていますので、実際にお話しを聞いて不安点を解消されるといいです。

引用:Googleマップ

マシンの種類も多く、自分のやりたいことが沢山できるのですごく利用しやすいです。また、駅も近いので仕事終わりで来られてる方も多いと思います。また、24時間営業してるので深夜帯でも、自分の好きなタイミングで来れるのでありがたいです。

引用:Googleマップ

土浦カルチャー&健康スポーツセンター(土浦市佐野子 字天神)

土浦カルチャー&健康スポーツセンター
引用:https://tsuchi-cul.com/

土浦カルチャー&健康スポーツセンターの基本情報

店舗名土浦カルチャー&健康スポーツセンター
種類マットピラティス
料金【月額料金】
プール 3,600円~
トレーニングジム 3,600円~
多目的ホール 1,683円~
子どもプール 4,320円~
子どもカルチャー 1,620円~

【入会金等】
事務手数料 3,300円

※詳細は要確認
体験あり(1,100円)
所在地〒300-0803 茨城県土浦市佐野子 字天神165-4
アクセスJR常磐線「土浦」駅より車で10分
地図
営業時間9:00~20:00
定休日
電話番号029-825-2600
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページ土浦カルチャー&健康スポーツセンターの予約はこちら
公式HP土浦カルチャー&健康スポーツセンター公式サイト
※料金は全て税込みです
土浦カルチャー&健康スポーツセンターの特徴
  • 茨城県のスポーツセンターとカルチャーセンター
  • 豊富なプログラム
  • 子どもからシニアまで、スポーツから文科系までさまざまな講座をラインナップ

土浦カルチャー&健康スポーツセンターのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • さまざまなピラティスメニューが選べる
  • ヨガなどのメニューも豊富
  • 無料の駐車場完備
  • マシンピラティスはない
  • 時間や曜日が限られる

土浦カルチャー&健康スポーツセンターは、心と身体の健康づくりを目指す総合スポーツセンターです。子どもから大人まで参加できる豊富なプログラムがあり、年齢や性別を問わず、幅広い方に利用されています。

身体の健康づくりを目的とした65種類の講座があり、ヨガやピラティス、整体やストレッチなどのゆっくり身体を動かすプログラムや、ダンスやZUMBAなど楽しく体を動かすプログラムも取り揃えています。無料駐車場も完備しており、車での通いやすさも魅力です。

3階建ての広々とした施設には、多目的ホール、トレーニングジム、温水プールが完備されており、運動以外にもカルチャー講座が開催されています。更衣室やシャワー室など、付帯施設も充実しており、会員は無料で利用できます。気になる方は、体験レッスンをぜひ試してみてください。

プログラムが多く、飽きずに楽しく通えます。

【料金相場】土浦のピラティス

土浦のスタジオの料金相場をまとめました。

都度払い2,000円~3,000円
月額制4,000円~20,000円
回数券制9,000円~50,000円
土浦のピラティスの料金相場 比較表

土浦にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。

プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。

「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

土浦に行きたいピラティスがない場合はLEAN BODYがおすすめ

名称LEAN BODY
レッスン方式オンラインレッスン
料金12ヶ月プラン:1,628円/月
月額プラン:2,178円/月
体験レッスン2週間無料体験
入会金・解約金無料
男性利用
公式SNSInstagram
体験申し込みLEAN BODYの無料体験の詳細
公式HPLEAN BODY公式サイト
LEAN BODYの特徴
  • さまざまなエクササイズをまとめて楽しめる
  • オンラインで手軽に始められて継続もしやすい
  • 14日間の無料体験があるので試しやすい

LEAN BODYは、オンラインで幅広いフィットネスレッスンを提供するサービスです。ピラティスナビ編集部が特に注目しているのは、ヨガやダンスなどバラエティ豊かなプログラムに加えて、本格的なピラティスも扱っている点です。

オンラインのプログラムは、どれも短時間で終わるレッスンが多く、毎日忙しい人や飽きっぽい人でも取り組みやすい点が嬉しいですね。自宅で気軽に始められるため、ジムに行く負担を減らしつつ運動習慣を身につけるきっかけになる点も初心者におすすめです。

実際の動きの確認など、細かなフォームをチェックしてもらいたい人にはやや物足りなさが残りますが、インストラクターの解説は十分わかりやすいので問題無いはず!運動初心者から、ある程度慣れている経験者まで幅広く利用しやすい設計なので、自分に合うペースで継続しやすいです。

無料体験期間が14日と長めなのも良い点ですが、料金設定2種類だけと分かりやすく、ムダなく利用できる点は他のオンラインレッスンと比べても良い点ですね。

自分の部屋で気軽にフィットネスを楽しめるのが良いですね!

ピラティスと他のエクササイズとの比較

ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。 

マットピラティスとマシンピラティスの違い

マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。

メリットデメリット
マットピラティス・自分の体重を負荷にして行う
・身体を全体的にを鍛える
・やり方がわかれば自宅でもできる
・負荷の調節ができない
・正しいフォームを身につけるのが難しい
マシンピラティス・エクササイズの種類が多くて楽しい
・負荷を調整できる
・マシンが動きをサポートするため初心者向き
・スタジオに行かないとできない
・料金が高くなりがち
マットピラティスとマシンピラティス比較表

マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。  

ヨガとピラティスの違い

ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。

ヨガ ・約4500年前の古代インドで誕生
・体の動かし方は静止するポーズがメイン
・リラックスやストレス軽減の効果がある
・呼吸法は腹式呼吸
ピラティス・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案
・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある
・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする
・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う
ヨガとピラティスの違い比較表

ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。 

土浦のピラティスでよくある質問

土浦でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。

土浦のピラティスでよくある質問
  • 土浦に男性でも通えるピラティスはある?
  • ピラティスに向いてない人は?
  • マシンピラティスは月に何回がおすすめ?
  • ピラティスは何回やれば効果が出る?
  • ピラティス初心者は週何回が理想?

土浦に男性でも通えるピラティスはある?

ピラティスは女性が行うイメージが強いエクササイズですが、土浦にも男性でも通えるピラティススタジオがあります。老若男女どなたでも始められるので、近年注目のエクササイズとしても人気を高めてきました。

しかし、中には女性専用や、セミプライベートのみ男性OKのスタジオもあります。HPに記載されていることが多いので、確認してから入会を検討してみましょう。

ピラティスナビがおすすめする土浦で男性でも通えるピラティススタジオはこちらです

ピラティスに向いてない人は?

ピラティスは、早く効果を実感したい人という人には向いていません。
数回だけでダイエットできたり体型が変わったりと効果が出るわけではないので、即効性を求める人には不向きです。

また、筋肉をつけたい人にも向いていません。
ピラティスはインナーマッスルを鍛えるため、外から見てわかるような筋肉はつきません。筋肉を大きくしたい場合は、筋トレも行いましょう。

マシンピラティスは月に何回がおすすめ?

マシンピラティスは、最低でも週に1回、月に4回が一般的な目標ラインです。さらに、慣れてきて週に2~3回の頻度で月に10回以上通えるのであれば、より効果を実感できるでしょう。

また、マシンピラティスは月に2回行い、それ以外はオンラインでマットピラティスを行うなどでも、自分のライフスタイルに合っていて長く続けられるならそれも効果的な通い方だと思います。

自分の生活に合わせて通い方を考えるといいですね。

ピラティスは何回やれば効果が出る?

ピラティスの発案者であるジョセフ・ピラティス氏は、10回で違いを感じ、20回で見た目が変わり、30回で身体のすべてが変わる」という有名な言葉を残しています。 

この言葉から、まずは10回を目指してピラティスに取り組んでみましょう。週1回レッスンを受けるとすると、約3ヶ月ですね。

少しでも効果を実感できるとモチベーションアップにつながり、ピラティスの魅力にはまっていくこと間違いありません。

ピラティス初心者は週何回が理想?

ピラティスの効果を感じるには、週に2〜3回程度のエクササイズが理想的です。

特に初心者は、間隔があいてしまうと身体が元の状態に戻ろうとしてしまうためです。またピラティスの動きや呼吸法を早く身につけるためにも、週に2〜3回通えると効果を早く実感できます。

ただ、ほとんどのスタジオは 週1回、月4回のレッスンを想定していることが多いです。週の回数よりも、無理のない頻度で長く続けることを優先しましょう。

土浦の人気おすすめピラティスまとめ

土浦でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、土浦のスタジオの料金相場を紹介しました。

ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。

可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!

目次