新浦安のおすすめピラティス【6選】人気のマシンや安いプライベートのスタジオを紹介

新浦安のおすすめピラティススタジオ

「新浦安でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、新浦安ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」

JR京葉線「新浦安」駅周辺でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。

スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、千葉県の新浦安でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。

この記事でわかること
  • あなたに合うピラティススタジオの選び方
  • 新浦安でおすすめのピラティススタジオ
  • 新浦安駅周辺のピラティススタジオの料金相場

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。

新浦安でおすすめのピラティススタジオ
  • 女性限定のマシン専門ピラティススタジオ
  • 50分の体験レッスンが完全無料
  • グループレッスンとパーソナルレッスンが選べる

\ 新浦安で人気のピラティススタジオを展開中! /

※無料体験受付中

>近くのピラティススタジオを探す

目次

この記事の監修者

高橋 玲子

ピラティスナビ編集長 高橋 玲子

健康のために始めたピラティスでインストラクター資格取得、2024年からピラティスナビ編集長に就任。スタジオ選びに迷っている方向けに情報を発信中。(運営者情報) 掲載依頼はお問い合わせよりご連絡ください。

新浦安でのピラティススタジオの選び方

新浦安でピラティスを選ぶ際に、失敗しないためのスタジオの選び方を紹介します。日本全国、数多くのピラティススタジオを調査してきたピラティスナビ編集部ならではの、具体的なアドバイスを参考にしていただければ幸いです。

新浦安のピラティスの選び方
  • 料金は安いか?
  • グループかパーソナルか?
  • レッスンの時間帯や回数は自分に合うか?
  • インストラクターの質は高いか?

料金は安いか?

ピラティスは継続しないと効果を実感できません。最低でも3ヶ月は通うと考えて、レッスン料金を無理なく支払うことができるスタジオを選びましょう。体験レッスンに行く前に料金やレッスン内容をリサーチして、自分の希望に合っているか確認してみましょう。支払方法によって、安くも高くもなるので注意が必要です。

支払い特徴コスパデメリット
都度払い・必要な時だけ支払う
・初期費用不要
損しにくいが割高・1回あたりが高い
・定期利用には不向き
月払い・毎月固定で安心
・通うほど割安
継続利用で最もお得通えなくても料金負担
回数券払い・まとめ買いで割引
・有効期限内で自由に利用可
通う頻度次第で割安・初回費用が高い
・期限切れリスク
料金の安さの比較表

グループかパーソナルか?

ピラティスのレッスンは、パーソナルレッスンとグループレッスンに分かれます。それぞれメリットとデメリットをまとめました。ピラティスは長く続けることが大切なので、自分の希望に合うレッスンスタイルかどうかも大切なポイントになります。

レッスン形式メリットデメリット
パーソナルレッスン・オーダーメイドのレッスンが可能
・個人ごとに細かく見てもらえる
・料金が高く頻繁に通えない
グループレッスン・料金が比較的安い
・安い分多く通える
・周りの人がモチベーションになる
・細かい指導が受けられない
・習慣化は自分次第

レッスンの時間帯や回数は自分に合うか?

ピラティスのレッスンは朝のみや昼~夕方、夜などさまざまな時間帯に開催されています。レッスン数もスタジオによって異なるため、事前にチェックが必要です。

毎日何度もレッスンをするお店もあれば、週1~2回しか講座をしていないところもあります。自分のライフスタイルや体調に合わせて、レッスンの時間帯や回数を選びましょう。

インストラクターの質は高いか?

スタジオ選びでは、どんなインストラクターが在籍しているのか確認するのもおすすめです。ピラティスの指導には必ずしも資格が必要ではありませんが、指導資格を持っているインストラクターは、解剖学や運動学などの専門知識があり、より細かく指導してくれます。資格は、以下のような国際的な資格を取得しているかをチェックしてみましょう。              

新浦安のおすすめピラティススタジオ6選

新浦安で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

アクセスや料金など、スタジオごとに比べてみましょう。

the SILK ザシルク 新浦安店(千葉県浦安市入船1丁目)

the SILK新浦安店の基本情報

店舗名ピラティススタジオ the SILK 新浦安
種類・マシンピラティス
・グループレッスン
・プライベートレッスン
料金【グループレッスン】
ライト3
毎月3回 ¥12,980

スタンダード4
毎月4回 ¥15,070

フル
1日1回 ¥20,680

フル(デイ)
平日のOPEN~15時まで1日1回 ¥18,480
※土日祝日は不可

【パーソナルレッスン】
プライベート2
月2回 ¥19,800

プライベート4
月4回 ¥36,960

プライベート8
月8回 ¥72,160

【プレミアムレッスン】
フル+プライベート4
1日1回グループ+月4回プライベート ¥53,570
入会金等入会金 10,000円
事務手数料 10,000円
体験あり(無料)
所在地〒279-0012 千葉県浦安市入船1丁目5-2 プライムタワ 20階
アクセスJR京葉線「新浦安駅」から徒歩2分
地図
営業時間7:30〜21:00
定休日年末年始(12/29~1/3)
電話番号047-329-2050
男性利用不可
公式SNSinstagram
予約ページthe SILK 新浦安店の予約はこちら
公式HPthe SILK公式サイト
※料金は全て税込みです
the SILK 新浦安店の特徴
  • 女性専用のため安心して通える
  • 手ぶらで行える無料体験レッスンあり
  • メイクアップミラーやドライヤーなども完備

the SILK 新浦安店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 清潔感あるスタジオで非日常を味わいながらレッスンが行える
  • 手ぶらで行える体験レッスン
  • 女性目線のアメニティが充実している
  • 他店舗の利用は不可
  • 料金がやや高い
  • マナーが悪い利用者がいるという口コミもある

the SILK新浦安店は、新浦安駅から徒歩2分にある女性専用のマシンピラティス専門スタジオです。グループレッスンとプライベートレッスンに分かれているため、自分に合うスタイルから選べます。音楽をかけながらのレッスンのため、未経験の方や緊張やすい方でも楽しく続けられます。洗練されたこだわりある空間で非日常を味わってみましょう。

また、女性の視点になって用意されたアメニティや設備も充実しています。ライト付きのメイクアップミラーやドライヤーなども完備されているため、レッスン終わりにお出かけしたい方におすすめです。

the SILK新浦安店では体験レッスンが無料でできるため、気軽に始められます。「手ぶらで体験セット」も用意しているため、来店前に調べて準備する必要もありません。無駄なくthe SILKのピラティスを試してみたい方におすすめです。

女性専門のため女性の体型に合わせたトレーニングができます。

the SILK 新浦安店の口コミ・レビュー

インストラクターの方々はとてもお綺麗な方ばかりで、親切かつ丁寧です。他の無料体験を受けにも行きましたが、こちらの方が良いと思いました。自身の筋力低下での不安があるので、楽しみながら頑張って通いたいと思います。

引用:the SILK 新浦安店 Googleマップ

施設内は清潔ですしインストラクターの皆様もやさしくて、とっても楽しく続けられています。ウォーターサーバーやドライヤーを使わせてもらえるのもありがたいです。

引用:the SILK 新浦安店 Googleマップ

OLUTANA pilates 新浦安店(千葉県浦安市入船1丁目)

OLUTANA pilates 新浦安店
引用元:https://www.olutana-pilates.com/

OLUTANA pilates 新浦安店の基本情報

店舗名OLUTANA pilates (オルタナピラティス) 新浦安
種類・マシンピラティス
・グループレッスン
・パーソナルレッスン
料金【グループレッスン】
8,800円/月(4回まで)
11,000円/月(8回まで)
13,200円/月(15回まで)
15,400円/月(25回まで)

【パーソナルレッスン】
15,950円/1回
104,500円/10回
192,500円/20回
269,500円/30回

【入会に必要な費用】
2ヶ月分の月会費
月会費プラン登録料 5,500円
会員証発行料 1,100円
体験あり
(4,400円/グループレッスン)
(8,800円/プライベートレッスン)
所在地〒279-0012 千葉県浦安市入船1丁目6-1 TKビルディング 2F
アクセスJR京葉線「新浦安駅」から徒歩1分
地図
営業時間レッスン開催時間のみの営業
定休日毎週木曜日
夏季・年末年始
その他施設点検日
電話番号
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページOLUTANA pilates 新浦安店の予約はこちら
公式HPOLUTANA pilates 公式サイト
※料金は全て税込みです
OLUTANA pilates 新浦安店の特徴
  • 女性専用マシンピラティススタジオ
  • 30分で完結するお手軽レッスン
  • グループとプライベートから選べる

OLUTANA pilates 新浦安店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 女性専用のため男性からの視線を気にする必要がない
  • 音楽がかかった空間で楽しくレッスンが受けられる
  • 駅近でアクセス良好
  • 30分のレッスンでは満足できない方には向いていない
  • 男性は受講できない

OLUTANA pilates 新浦安店は、女性の体に特化したプログラムを提案してくれる女性専用マシンピラティススタジオです。30分で完結するレッスンを提供してくれるため、隙間時間を活用しながら通えます。家事や育児に忙しい方でも買い物帰りや仕事帰りに気軽に受けられます。

レッスンスタイルは、グループレッスンとプライベートレッスンを用意しています。料金プランもライフスタイルに合わせて選べるため、無駄なく通えるでしょう。

音楽に合わせたレッスンのため、モチベーションが維持しやすいのも特徴です。そのため、初心者の方でも楽しみながら取り組めるでしょう。まずは体験レッスンにて、自分の目標や目的をインストラクターに話してみるところから始めてみてください。

新浦安駅から徒歩1分で着くのも嬉しい特徴です。

OLUTANA pilates 新浦安店の口コミ・レビュー

スタッフの方、インスタラクターさんが丁寧に接してくださり、体験のときもマシンの使い方を教えていただいたので、戸惑うことなくスタートできました。
一回30分というレッスン時間がちょうどよく、程よい運動量なので継続できています。

引用:OLUTANA pilates 新浦安店 Googleマップ

非常に専門性が高いレッスンで満足度が高く、レッスンの進め方も穏やかな声で自然と身体が動きました。細やかなアドバイスもあり、身体をしっかりと使えたスッキリ感が得られました。レッスン前のストレッチやこれからやるレッスンの予習があり安心して挑めます。

引用:OLUTANA pilates 新浦安店 Googleマップ

ホットヨガスタジオLAVA 新浦安店(千葉県浦安市入船4丁目)

ホットヨガスタジオLAVA 新浦安店の基本情報

店舗名ホットヨガスタジオLAVA 新浦安店
種類ホットヨガ
料金【月額料金】
10,800円/フルタイム
9,800円/デイタイム
18,800円/プレミアムフリー
16,800円/フリー
8,800円/マンスリーメンバー4
4,800円/学割マンスリープラン4

【入会金等】
入会金 5,000円
登録金 5,000円
体験あり(500円)
所在地〒279-0012 千葉県浦安市入船4丁目8-1 入船四丁目ビル 2F
アクセスJR京葉線「新浦安駅」から徒歩8分
地図
営業時間平日 9:00〜21:00
土日祝 9:00〜18:00
定休日毎週金曜日
電話番号03-6387-3577
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページホットヨガスタジオLAVA 新浦安店の予約はこちら
公式HPホットヨガスタジオLAVA公式サイト
※料金は全て税込みです
ホットヨガスタジオLAVA 新浦安店の特徴
  • サウナのような室内で行う本格的ホットヨガ
  • むくみや冷え性が気になる方にもおすすめ
  • 柔軟性だけでなくむくみや冷え性も解消できる

ホットヨガスタジオLAVA 新浦安店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 汗をたっぷりかきながらヨガを楽しめる
  • ピラティスのメソッドを取り入れたエクササイズも行える
  • 男性も利用可能
  • 男性用のシャワーやトイレがない
  • 入会金や登録金がかかる

ホットヨガスタジオLAVA 新浦安店は、ホットヨガやピラティスが受けられる日本最大級のエクササイズスタジオです。レッスンの種類が豊富なため、自分好みのエクササイズを見つけられます。例えば、美しい下半身を手に入れたい方は「下半身きれいヨガ」や「美尻ヨガ」を、お産で気になった骨盤を元に戻したい方は「骨盤筋整ヨガ」がおすすめです。

ホットヨガスタジオLAVA 新浦安店のスタジオ内は、室温33〜35℃に湿度60%前後に設定されているため、汗をたくさんかきながらレッスンが行えます。そのため、むくみや冷え性、肌質などの悩みも解消できます。

また、ホットヨガスタジオLAVA 新浦安店に入会される約8割の方はホットヨガ未経験者です。そのため、初めての方でも安心して始められるレッスンを用意しています。優しいインストラクターばかりなので、会話を楽しんだり相談したりしてみてください。

ピラティスのメソッドを取り入れたプログラムも受けられます。

ホットヨガスタジオLAVA 新浦安店の口コミ・レビュー

初めてホットヨガを体験しました。下を向いた時に汗が5滴ほど滴るくらいには汗を沢山流しました。
電話での予約や体験する際の説明等もとても丁寧に受け答えしていただきました。
初回でしたが、ヨガの前後で筋肉の柔らかさがかなり変わりました。今回は1回目でしたが、継続して体の変化をより実感出来たらなと思います。

引用:ホットヨガスタジオLAVA 新浦安店 Googleマップ

昨年11月に入会して、早4か月となりました。心地よい瞑想や、肩まわりのストレッチ、リンパマッサージなど楽しみながら継続しています。レッスンを受けた日はぐっすり眠れて、気分爽快です。

引用:ホットヨガスタジオLAVA 新浦安店 Googleマップ

SNOW ヨガ・ピラティス(千葉県浦安市明海)

SNOW ヨガ・ピラティス
引用元:https://www.s-now.shop/

SNOW ヨガ・ピラティスの基本情報

店舗名SNOW ヨガ・ピラティス
種類・マットピラティス
・ヨガ
・グループレッスン
料金【月額料金】
3,500円/月2回
6,000円/月4回
7,000円/月額無制限

【都度払い】
1,950円/1回券
体験あり(1,950円)
所在地〒279-0014 千葉県浦安市明海 4丁目1番1号 ニューコースト新浦安 3F
アクセスJR京葉線「新浦安駅」から徒歩19分
地図
営業時間月・水・金 9:45〜10:45、11:15〜12:15
定休日火・木・土・日
電話番号
男性利用問い合わせ
公式SNSInstagram
予約ページSNOW ヨガ・ピラティスの予約はこちら
公式HPSNOW ヨガ・ピラティス公式サイト
※料金は全て税込みです
SNOW ヨガ・ピラティスの特徴
  • ショッピングモール内にあるエクササイズスタジオ
  • ヨガ・ピラティスなどを組み合わせたレッスン
  • マットやアイテムはスタジオで借りられる

SNOW ヨガ・ピラティスのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • ショッピングモール内にあるため買い物ついでに通える
  • 駐車場に困らない
  • 手ぶらで通える
  • 営業は平日3日間の午前のみ
  • 駅から徒歩ではやや遠い

SNOW ヨガ・ピラティスは、ヨガやピラティスなどを組み合わせたレッスンが受けられるエクササイズスタジオです。ショッピングモール「ニューコースト」内にあるため、買い物ついでやフードコートでランチついでに立ち寄れます。大規模な無料駐車場を利用できるため、車で来ても停車場所に困ることがありません。

用意されているプログラムはオリジナリティあふれるものばかりです。毎月異なるアイテムを使用するため、飽きることなくレッスンを楽しめるでしょう。すでに用意されているアイテムやマットを使用すれば手ぶらで利用できます。

SNOW ヨガ・ピラティスではさまざまな料金プランを用意しています。月2回や月額無制限など、ライフスタイルに合わせた料金プランを選んで通ってみましょう。

同じ目標を持った方と楽しくレッスンしてみましょう。

SNOW ヨガ・ピラティスの口コミ・レビュー

ピラティスやエクササイズは運動量的についていけるか心配でしたが、テンポに遅れても気にせずやれるアットホームな雰囲気で、楽しめました。個人的には、先生のお声が癒やしの素敵な声なので、より一層気持ちよく、ポジティブになれる1時間だったと思います。

引用:SNOW ヨガ・ピラティス Googleマップ

何よりも自分のペースで良い、周囲と比較しなくて良い、その先生の優しい言葉と空間が私にはとても心地の良いクラスでした。
リラックスできたと同時に翌日にはちゃんと筋肉痛もきたので、エクササイズの効果を実感することもできました。
やっと続けられる教室に出会えた気がします。

引用:SNOW ヨガ・ピラティス Googleマップ

セントラルウェルネスクラブ新浦安店(千葉県浦安市入船1丁目)

セントラルウェルネスクラブ新浦安店
引用元:https://www.central.co.jp/

セントラルウェルネスクラブ新浦安店の基本情報

店舗名セントラルウェルネスクラブ新浦安
種類・ピラティス
・ヨガ
・トレーニング
・格闘エクササイズ
・水泳
・アクアエクササイズ
・ジムスモールエクササイズ
・グループレッスン
料金【フィットネスメンバー料金】
14,850円/シングルA
12,100円/シングルC
11,440円/ナイト&ホリデー
8,690円/ビジネスナイト
8,690円/ナイト
5,500円/血糖値改善応援プログラム
8,690円/デイタイム
7,040円/スチューデント
6,490円/スクールママ・パパC
9,240円/プールフルタイム

【入会時にかかる料金】
1日入会 月会費2ヶ月分
16日入会 月会費1.5ヶ月分
登録手数料 2,200円
カード発行手数料 1,100円
体験あり(500円)
所在地〒279-0012 千葉県浦安市入船1丁目4-1 ショッパーズプラザ新浦安 4F
アクセスJR京葉線「新浦安駅」から徒歩3分
地図
営業時間平日 9:00~22:30
土 9:00~20:00
日・祝 9:00~19:00
定休日不定休
電話番号047-350-2255
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページセントラルウェルネスクラブ新浦安店の予約はこちら
公式HPセントラルウェルネスクラブ公式サイト
※料金は全て税込みです
セントラルウェルネスクラブ新浦安店の特徴
  • 多種多様なレッスンが受けられる総合型フィットネスクラブ
  • 目的や強度に合わせて選べる豊富なプログラム
  • 月額1万円を切る良心的な価格設定

セントラルウェルネスクラブ新浦安店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • ジムやスタジオなどあらゆるニーズに応えた充実した施設
  • 目的や強度からプログラムが選べる
  • ほとんどが月額1万円を切る料金プラン
  • 利用者のマナーが悪いという口コミがある
  • 予約が取りづらいレッスンがある

セントラルウェルネスクラブ新浦安店は、全国に展開する大手フィットネスジムの新浦安店です。ジムやスタジオ、プールやテニスコートなど、あらゆるニーズに応えた施設が用意されています。中でも女性に人気なのがヨガやピラティスです。同じエクササイズでも目的や強度から選べる多種多様なプログラムを用意しているため、飽きることなく続けられます。

月額1万円未満で通える料金プランもあり、全営業時間利用可能な点も魅力です。習い事を始めたくても仕事や家事でなかなか通えなかった方や、自分に合う運動を見つけたい方におすすめです。

また、経験豊富なインストラクターが在籍しているため、トレーニング方法にアドバイスやサポートが欲しい方は気軽に相談してみましょう。

まずは500円で体験してみましょう。

セントラルウェルネスクラブ新浦安店の口コミ・レビュー

キッズスクール時代から子供たち共々お世話になっております。現在は会員でジムを利用しております。設備のオート化が進んで、へたにスタッフさんの人的サービスの煩わしさがなくて良い。

引用:セントラルウェルネスクラブ新浦安店 Googleマップ

施設も綺麗で開放感がある。
フリーウエイトが充実してる。
スタッフの対応も早いし、聞いたらなんでも教えてくれる。

引用:セントラルウェルネスクラブ新浦安店 Googleマップ

BEST STYLE FITNESS 新浦安店(千葉県浦安市日の出)

BEST STYLE FITNESS 新浦安店
引用元:https://beststylefitness.jp/

BEST STYLE FITNESS 新浦安店の基本情報

店舗名BEST STYLE FITNESS 新浦安
種類・ピラティス
・ヨガ
・ジム
・グループレッスン
・パーソナルレッスン
料金【月額料金】
17,850円/BEST STYLE
15,300円/PRIMARY STYLE
10,200円/BEST FITNESS24
10,200円/STUDENT
12,750円/HERBS FREE
10,200円/HERBS 4 DAY
8,300円/AQUA
問い合わせ/パーソナルレッスン
体験あり(問い合わせ)
所在地〒279-0013 千葉県浦安市日の出5丁目7-3 新浦安 舞浜 フィットネス ジム ヨガ SUPヨガ
アクセスJR京葉線「新浦安駅」から徒歩31分
地図
営業時間24時間
定休日毎週火曜日
(ジムエリアは24時間利用可)
電話番号047-323-6751
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページBEST STYLE FITNESS 新浦安店の予約はこちら
公式HPBEST STYLE FITNESS公式サイト
※料金は全て税込みです
BEST STYLE FITNESS 新浦安店の特徴
  • 24時間営業の総合型フィットネスクラブ
  • 有酸素運動と無酸素運動どちらも行える
  • 2025年1月18日にジムエリアがリニューアルオープン

BEST STYLE FITNESS 新浦安店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 多種多様なエクササイズから選べる
  • 24時間営業しているため、自分の好きな時間に通える
  • 提携駐車場が最大4時間無料になる
  • 駅から遠いため徒歩で通うのは難しい
  • スタッフが不在な時間がある

BEST STYLE FITNESS 新浦安店は、「自分にとってのBESTを叶える」をコンセプトに、ピラティスやヨガなどの有酸素運動から、筋肉強化を目的としたジムまで完備している総合型フィットネスクラブです。24時間営業しているため、忙しい方でも空き時間を利用して通えます。

また、2025年1月18日にトレーニングマシン19台をフィットネスマシンブランドEVOLGEARに換えるなど、ジムエリアが大幅リニューアルしました。EVOLGEARのマシンは初心者でも簡単に使用できるとして人気のため、ぜひこの機会に体験してみてください。

BEST STYLE FITNESS 新浦安店へは車で通うのがおすすめです。近くに平面駐車場があり、店舗利用の場合は4時間無料の優待サービスが受けられます。

セキュリティシステムを導入しているため夜間でも安心して通えます。

BEST STYLE FITNESS 新浦安店の口コミ・レビュー

ダイエット目的で通い始めたけど、いつの間にかジム通いが楽しくなってる!トレーナーさんはフレンドリーで、アドバイスも『これで本当に痩せるんだろうか…?』と思いきや、ちゃんと結果が出てくる(笑)。設備もバッチリ整ってるし、施設もいつもピカピカで気持ちいい!この調子で続けられそうです!

引用:BEST STYLE FITNESS 新浦安店 Googleマップ

最近、通い始めましたが、スタッフの方の感じが良く、またロケーションの良いジムで気持ち良くトレーニングできてます!頑張って続けます!

引用:BEST STYLE FITNESS 新浦安店 Googleマップ

【料金相場】新浦安のピラティス

新浦安のスタジオの料金相場をまとめました。

都度払い1,950円~15,950円
月額制3,500円~72,160円
回数券制1,950円~15,950円
新浦安のピラティスの料金相場 比較表

新浦安にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。

プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。

「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

新浦安に行きたいピラティスがない場合はLEAN BODYがおすすめ

名称LEAN BODY
レッスン方式オンラインレッスン
料金12ヶ月プラン:1,628円/月
月額プラン:2,178円/月
体験レッスン2週間無料体験
入会金・解約金無料
男性利用
公式SNSInstagram
体験申し込みLEAN BODYの無料体験の詳細
公式HPLEAN BODY公式サイト
LEAN BODYの特徴
  • さまざまなエクササイズをまとめて楽しめる
  • オンラインで手軽に始められて継続もしやすい
  • 14日間の無料体験があるので試しやすい

LEAN BODYは、オンラインで幅広いフィットネスレッスンを提供するサービスです。ピラティスナビ編集部が特に注目しているのは、ヨガやダンスなどバラエティ豊かなプログラムに加えて、本格的なピラティスも扱っている点です。

オンラインのプログラムは、どれも短時間で終わるレッスンが多く、毎日忙しい人や飽きっぽい人でも取り組みやすい点が嬉しいですね。自宅で気軽に始められるため、ジムに行く負担を減らしつつ運動習慣を身につけるきっかけになる点も初心者におすすめです。

実際の動きの確認など、細かなフォームをチェックしてもらいたい人にはやや物足りなさが残りますが、インストラクターの解説は十分わかりやすいので問題無いはず!運動初心者から、ある程度慣れている経験者まで幅広く利用しやすい設計なので、自分に合うペースで継続しやすいです。

無料体験期間が14日と長めなのも良い点ですが、料金設定2種類だけと分かりやすく、ムダなく利用できる点は他のオンラインレッスンと比べても良い点ですね。

自分の部屋で気軽にフィットネスを楽しめるのが良いですね!

ピラティスと他のエクササイズとの比較

ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。 

マットピラティスとマシンピラティスの違い

マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。

メリットデメリット
マットピラティス・自分の体重を負荷にして行う
・身体を全体的にを鍛える
・やり方がわかれば自宅でもできる
・負荷の調節ができない
・正しいフォームを身につけるのが難しい
マシンピラティス・エクササイズの種類が多くて楽しい
・負荷を調整できる
・マシンが動きをサポートするため初心者向き
・スタジオに行かないとできない
・料金が高くなりがち
マットピラティスとマシンピラティス比較表

マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。  

ヨガとピラティスの違い

ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。

ヨガ ・約4500年前の古代インドで誕生
・体の動かし方は静止するポーズがメイン
・リラックスやストレス軽減の効果がある
・呼吸法は腹式呼吸
ピラティス・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案
・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある
・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする
・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う
ヨガとピラティスの違い比較表

ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。 

新浦安のピラティスでよくある質問

新浦安でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。

新浦安のピラティスでよくある質問
  • 新浦安に男性でも通えるピラティスはある?
  • ピラティスに向いてない人は?
  • マシンピラティスは月に何回がおすすめ?
  • ピラティスは何回やれば効果が出る?
  • ピラティス初心者は週何回が理想?

新浦安に男性でも通えるピラティスはある?

ピラティスは女性が行うイメージが強いエクササイズですが、新浦安にも男性でも通えるピラティススタジオがあります。老若男女どなたでも始められるので、近年注目のエクササイズとしても人気を高めてきました。

しかし、中には女性専用や、セミプライベートのみ男性OKのスタジオもあります。HPに記載されていることが多いので、確認してから入会を検討してみましょう。

ピラティスナビがおすすめする新浦安で男性でも通えるピラティススタジオはこちらです

ピラティスに向いてない人は?

ピラティスは、早く効果を実感したい人という人には向いていません。
数回だけでダイエットできたり体型が変わったりと効果が出るわけではないので、即効性を求める人には不向きです。

また、筋肉をつけたい人にも向いていません。
ピラティスはインナーマッスルを鍛えるため、外から見てわかるような筋肉はつきません。筋肉を大きくしたい場合は、筋トレも行いましょう。

マシンピラティスは月に何回がおすすめ?

マシンピラティスは、最低でも週に1回、月に4回が一般的な目標ラインです。さらに、慣れてきて週に2~3回の頻度で月に10回以上通えるのであれば、より効果を実感できるでしょう。

また、マシンピラティスは月に2回行い、それ以外はオンラインでマットピラティスを行うなどでも、自分のライフスタイルに合っていて長く続けられるならそれも効果的な通い方だと思います。

自分の生活に合わせて通い方を考えるといいですね。

ピラティスは何回やれば効果が出る?

ピラティスの発案者であるジョセフ・ピラティス氏は、10回で違いを感じ、20回で見た目が変わり、30回で身体のすべてが変わる」という有名な言葉を残しています。 

この言葉から、まずは10回を目指してピラティスに取り組んでみましょう。週1回レッスンを受けるとすると、約3ヶ月ですね。

少しでも効果を実感できるとモチベーションアップにつながり、ピラティスの魅力にはまっていくこと間違いありません。

ピラティス初心者は週何回が理想?

ピラティスの効果を感じるには、週に2〜3回程度のエクササイズが理想的です。

特に初心者は、間隔があいてしまうと身体が元の状態に戻ろうとしてしまうためです。またピラティスの動きや呼吸法を早く身につけるためにも、週に2〜3回通えると効果を早く実感できます。

ただ、ほとんどのスタジオは 週1回、月4回のレッスンを想定していることが多いです。週の回数よりも、無理のない頻度で長く続けることを優先しましょう。

新浦安の人気おすすめピラティスまとめ

新浦安でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、新浦安のスタジオの料金相場を紹介しました。

ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。

可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!

新浦安でおすすめのピラティススタジオ
  • 女性限定のマシン専門ピラティススタジオ
  • 50分の体験レッスンが完全無料
  • グループレッスンとパーソナルレッスンが選べる

\ 新浦安で人気のピラティススタジオを展開中! /

※無料体験受付中

>近くのピラティススタジオを探す

目次