堺東のおすすめピラティス【7選】人気のマシンや安いプライベートのスタジオを紹介

堺東のおすすめピラティス

「堺東でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、堺東ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」

南海高野線「堺東」駅周辺でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。

スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、堺東でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。

この記事でわかること
  • あなたに合うピラティススタジオの選び方
  • 堺東でおすすめのピラティススタジオ
  • 堺東駅周辺のピラティススタジオの料金相場

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。

堺東でおすすめのピラティススタジオ
女性の悩みLP
引用:zen place pilates
  • マットピラティスもマシンピラティスもOK!
  • 女性も男性も参加可能!夫婦やカップルでも楽しめる
  • 体験講座あり!ピラティスが自分に合うかを確かめられる

\ 日本No.1!堺東を始め80店舗以上のピラティススタジオ全国展開中! /

※体験受付中

> 近くのピラティススタジオを探す

目次

この記事の監修者

高橋 玲子

ピラティスナビ編集長 高橋 玲子

健康のために始めたピラティスでインストラクター資格取得、2024年からピラティスナビ編集長に就任。スタジオ選びに迷っている方向けに情報を発信中。(運営者情報) 掲載依頼はお問い合わせよりご連絡ください。

堺東でのピラティススタジオの選び方

堺東のピラティスはどこがいいか選ぶ方法を4つのポイントに絞ってご紹介します。

堺東のピラティスの選び方
  • 料金は安いか?
  • 堺東のピラティススタジオの口コミ評価はどうか?
  • 支払い方や料金は自分に適しているか?
  • 堺東駅からアクセスしやすいか?駐車場の有無も確かめよう

料金は安いか?

ピラティスは継続しないと効果を実感できません。最低でも3ヶ月は通うと考えて、レッスン料金を無理なく支払うことができるスタジオを選びましょう。体験レッスンに行く前に料金やレッスン内容をリサーチして、自分の希望に合っているか確認してみましょう。支払方法によって、安くも高くもなるので注意が必要です。

支払い特徴コスパデメリット
都度払い・必要な時だけ支払う
・初期費用不要
損しにくいが割高・1回あたりが高い
・定期利用には不向き
月払い・毎月固定で安心
・通うほど割安
継続利用で最もお得通えなくても料金負担
回数券払い・まとめ買いで割引
・有効期限内で自由に利用可
通う頻度次第で割安・初回費用が高い
・期限切れリスク
料金の安さの比較表

堺東のピラティススタジオの口コミ評価はどうか?

堺東でのピラティススタジオの評判を知るためには、口コミを確認するのが一番です。 口コミが確認できるところには、公式サイトや、SNSなどがあります。知り合いにスタジオを利用した事のある方がいるなら、その方に評判を聞いてみるのもよいでしょう。

サイト内での評判と、実際に利用したことのある方の評判は異なるケースがあります。口コミを確認する際には、その意見はサクラでないかも確認してください。 SNSなどの口コミと、公式サイトの口コミの内容があまりにも違う場合には注意が必要です。

支払い方や料金は自分に適しているか?

ピラティススタジオを選ぶ際には、支払い形態や料金設定が自分に合っているか確認しましょう。 いかに優れたスタジオでも、支払いができず通えなければ意味がありません。ご自身の金銭事情や通える時間を把握し、どのスタジオが合っているかを体験の段階で見極めてください。後述する「堺東での料金相場」もスタジオ選びの参考にしてください。

クレジットカードや電子マネーなどで支払いができるかも確認しておきましょう。支払い方法が多彩なスタジオを選べば、資金計画が立てやすくなります。

堺東駅からアクセスしやすいか?駐車場の有無も確かめよう

通勤や通学帰りにピラティススタジオに通いたいなら、堺東駅からのアクセスが近いかは確認必須です。車や自転車でスタジオまで通うなら、駐車場や駐輪場があるかも確かめましょう。

アクセス手段や車・自転車を停める場所の有無は公式サイトに掲載されていることが多いです。もし記載がない時には、お店に直接問い合わせをしましょう。

堺東のおすすめピラティススタジオ7選

堺東で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

堺東駅から近くて、自分が気持ち良く通えそうなスタジオを見つけましょう!

zen place pilates(ゼンプレイス)堺東(堺区中瓦町1丁目)

女性の悩みLP
引用:zen place pilates

zen place pilates 堺東の基本情報

店舗名zen place pilates(ゼンプレイス)堺東
種類・マシンピラティス
・マットピラティス
料金【マットグループ】
フリープラン
16,940円/月

デイフリープラン
13,552円/月

月6プラン
14,520円/月

月4プラン
10,450円/月

【マット&マシン/グループ】
MM22(各2回):12,650円/月
MM33(各3回):18,150円/月
MM44(各4回):21,560円/月

【リフォーマー(マシン)/グループ】
RG8(月8回):25,300円/月
RG4(月4回):15,400円/月
都度払い:5,000円/回

【プライベート】
月4プラン
37,400円/月

都度払い】
9,900円/回

【回数券】
40枚チケット(10ヶ月有効)
104,500円

40枚チケット(6ヶ月有効)
101,750円

20枚チケット(6ヶ月有効)
57,200円
体験マットグループ:1,000円
マットグループ2週間体験:11,858円
マシングループ: 3,000円
プライベート:~9,900円
入会金等【入会金】33,000円
※体験当日入会で入会金0円
所在地〒590-0077 大阪府堺市堺区中瓦町1丁目4−24 堺東EH第三ビル 6階
アクセス南海高野線「堺東」駅(西口)から徒歩4分
地図
営業時間平日:9:00~19:30
土日祝:8:30~17:30
定休日
電話番号072-242-3481
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページzen place pilates 堺東の予約はこちら
公式HP

zen place pilates 公式サイト

※料金は全て税込みです
zen place pilates 堺東の特徴
  • 性別問わず、幅広い年代が通えるプログラムあり
  • 全国一のスタジオ数を誇るピラティススタジオ

zen place pilates 堺東のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 女性も男性も入会OK
  • 早朝から夜まで豊富なプログラム
  • 近隣の系列スタジオの利用可能
  • 女性専用スタジオではない
  • 体験レッスンはお得だが無料ではない

zen place pilates 堺東は、全国140店舗以上のスタジオをもつピラティススタジオです。マシンピラティス専用マシンの設備が豊富で、幅広い種類のレッスンを受けられます。

マシンピラティスだけでなくマットピラティスのプログラムもあり、どちらを受けるか迷っている方にもぴったりなスタジオです。忙しい方はオンラインの受講もできて便利ですよ。

シニア向けや子供でも受けられるレッスンがあるため、家族でピラティスに通いたい場合にも適しているスタジオだといえるでしょう。1,000円からトライアルレッスンで試せて、ピラティス初心者にもおすすめです。

誰もが気軽に通いやすいスタジオです!

zen place pilates 堺東の口コミ・レビュー

大きな窓があり、開放的で明るい雰囲気のスタジオです。更衣室も綺麗です。
インストラクターの先生方は皆さん親しみやすく、寄り添いながら丁寧に指導してくださいます。
とても心地よく過ごせる場所です。

引用:Googleマップ

オープンしたところとのことで、ピカピカの素敵なスタジオで気分が上がります。チラシで見て体験クラスに参加させていただきましたが、一回でも背筋や肩がすごく整って、続けてみたい!とピンと来たので入会しました。インストラクターの先生方は明るくて綺麗な方ばかりでモチベーションが上がります。ピラティスの歴史や解剖学的な知識も教えていただけました。正統派ピラティスという感じがします。頑張って通ってみます。

引用:Googleマップ

ピラティスK 堺東店(堺区北瓦町2丁目)

ピラティスK
引用:https://pilates-k.jp/

ピラティスK 堺東店の基本情報

店舗名ピラティスK 堺東店 
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
マンスリー4メンバー 11,220円〜13,420円
マンスリーフルメンバー 15,070円〜16,170円
マンスリーデイメンバー 12,320円〜14,520円
追加受講料 2,200円

【都度払い・回数チケット】
3,850円/都度払い

【入会金等】
入会金 5,500円
事務手数料 5,500円
入会時施設利用料 2,530円
体験あり(無料)
所在地〒590-0076 大阪府堺市堺区北瓦町2丁目4−16 堺富士ビル 8F
アクセス南海高野線「堺東」駅(北西口)から徒歩1分
地図
営業時間火〜金 / 10:00-22:00
木 / 17:30-22:00
土・祝 / 10:00-18:30
日 / 10:00-16:00
定休日月曜日
電話番号0570-050-055
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページピラティスK 堺東店の予約はこちら
公式HP

ピラティスK公式サイト

※料金は全て税込みです
ピラティスK堺東店の特徴
  • 女性限定のマシン専門ピラティススタジオ
  • 東京・大阪を中心に店舗範囲を広げている
  • 初心者でも安心の体験レッスン受付中

ピラティスK堺東店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 音楽に合わせて楽しくエクササイズできる
  • 最寄りの堺東駅から徒歩1分とアクセス良好
  • 無料で体験レッスン可能
  • 男性は通えない
  • 早朝のレッスンなし
  • マンツーマンのレッスンではない

ピラティスK堺東店は、音楽のリズムに乗ってグループで楽しくマシンピラティスを体験できるスタジオです。白を基調としたおしゃれな雰囲気で、モチベーションの上がるスタジオでトレーニングできます。

スタジオ内は女性専用のため、周りの目を気にせずに自分の好きなトレーニングウェアを着て過ごせる環境です。素敵な空間でSNS映えするような時間を過ごせるでしょう。

もちろんトレーニングの内容も充実しており、気になる身体の部位別メニューがありボディメイクにも適しています。無料でトライアルレッスンが受けられるため、気軽にピラティスをトライしてみましょう。

女性だけの楽しくレッスンして理想の体型を目指しましょう。

ピラティスK 堺東店の口コミ・レビュー

マシンピラティスに興味があり
初めて体験しました。
インストラクターの方がとても丁寧に
接して下さいました。体験のプログラムはHip&Legで時々キツめもありましたが、全体的に楽しくレッスンできました。駅近でアクセスは良く施設もとても綺麗でした。他の方の口コミにもありましたが、当日入会しか特典付かないのは悩むところでしたが、レッスンが良かったので初めてみようと思いました。これからも他のレッスンも増えていくそうなので楽しみです。

引用:Googleマップ

2回レッスン行いました!運動音痴の私にとってレッスン内容は簡単ではないですが、なんとかついていけるくらいのレベルなので、程よく効果があり、1時間があっという間に感じるほど楽しいです!

引用:Googleマップ

Rintosull(リントスル)堺東店(堺区北瓦町2丁目)

Rintosull 堺東店の基本情報

店舗名Rintosull(リントスル)堺東店
種類マシンピラティス
料金マンスリーメンバー・プレミアムフリー(国のRintosull・ホットヨガスタジオLAVA・暗闇キックボクシングBurnesStyleの3ブランド通い放題)
18,800円/月

マンスリーメンバー・フリー(Rintosull全店通い放題)
16,800円/月

マンスリーメンバー・ライト(Rintosull2店舗通い放題)
13,800~15,800円/月

マンスリーメンバー・4(Rintosull1店舗限定・月4回まで)
8,800~10,800円/月

1回券 3,300円〜3,700円
入会金 5,000円
登録金 5,000円
体験あり(無料)
所在地〒590-0076 大阪府堺市堺区北瓦町2丁目4−12 岡本ビル 6F
アクセス南海高野線「堺東」駅(北西口)から徒歩30秒
地図
営業時間スケジュールによる
定休日金曜日
電話番号
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページRintosull 堺東店の予約はこちら
公式HPRintosull公式サイト
※料金は全て税込みです
Rintosull 堺東店の特徴
  • マシンピラティスでエクササイズできる女性専用スタジオ
  • 30~50分で完了のお手軽レッスン

Rintosull 堺東店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 短時間のプログラムで続けやすい
  • 系列ジムも通い放題のお得なセットプランあり
  • 都度払いもできる
  • 男性は通えない
  • 人気で予約がとりづらいとの口コミも

Rintosull 堺東店は、女性の身体づくりに特化したエクササイズができる女性専用のピラティススタジオです。30分や50分の短時間プログラムのため隙間時間を使ってトレーニングしやすく、無理せずに続けやすい環境が整っています。

レッスンは、初心者向けから気になる部分のボディメイクプログラムまで、さまざまな目的に合わせた内容です。まずは自分のレベルに合ったレッスンから始めるといいでしょう。

より効果的なエクササイズを希望する方には、パーソナルレッスンがおすすめです。さらに「高効果&高効率」プログラムもあり、マシンピラティスに慣れてきた方に適した内容が用意されています。

マシンピラティスでボディメイクしたいならおすすめのスタジオです!

Rintosull 堺東店の口コミ・レビュー

笑顔で挨拶してくれる事がすごく嬉しいです!!レッスン中も声掛けやサポートで自分も意識しやすいです。これからも頑張ります!、

引用:Rintosull 堺東店 Googleマップ

ひとりひとりに合わせて、丁寧にサポートしてくださるので安心してレッスンを受けることができています!^^

引用:Rintosull 堺東店 Googleマップ

Pilates H Plus(堺区北瓦町2丁目)

Pilates H Plus
引用:https://pilates-h-plus.com/

Pilates H Plusの基本情報

店舗名Pilates H Plus ピラティス エイチ プラス
種類・マシンピラティス
・パーソナルレッスン
料金【パーソナルレッスン】
15,840円/月2回
22,440円/月3回
28,160円/月4回

【ペアレッスン】
24,640円/月2回
34,320円/月3回
42,240円/月4回

【都度払い】
8,800円/回

【2対1ペアレッスン】
13,200円/2人

【入会金等】
入会金 5,500円
体験あり(5,500円)
所在地〒590-0076 大阪府堺市堺区北瓦町2丁目3−25 KMビル堺東 1階
アクセス南海高野線「堺東」駅(北西口)から徒歩3分
地図
営業時間10:00~19:00
定休日水・日曜日
電話番号072-221-1002
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページPilates H Plusの予約はこちら
公式HPPilates H Plus公式サイト
※料金は全て税込みです
Pilates H Plusの特徴
  • 美容皮膚科の院長が全面的プロデュースしたピラティススタジオ
  • マンツーマンのレッスンで自分の身体に合わせたプログラム
  • 女性専用のスタジオ

Pilates H Plusのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • オーダーメイドのプログラム
  • 姿勢から美しくなれる
  • 美容のプロがプロデュースしているスタジオ
  • 早朝レッスンはなし
  • 2人以上のグループレッスンではない

Pilates H Plusは、美容皮膚科の「HIROMI BEAUTY CLINIC」院長がプロデュースしたピラティススタジオです。ピラティスのトレーニングで、身体の内側からきれいを目指すスタジオといえます。

基本的にマンツーマンのレッスンで、自分の身体に合わせたオーダーメイドのエクササイズができますが、2対1のメニューがあり、友達や家族で受講するのもいいでしょう。

堺東駅から徒歩3分の場所に位置しており、気軽に通いやすい立地でもあります。ピラティス初心者の方も上級レッスン希望の方も、お得な体験レッスンから始めてみてください。

おしゃれで清潔感のあるスタジオも魅力的ですね!

Pilates H Plusの口コミ・レビュー

ピラティスははじめてでしたが、自分の姿勢を知ることができ
覚えるのに頭も使うし、体も使うしなかなかむずかしいですが、
先生が丁寧に教えてくださるので何とか続けています。
時間帯にもよると思いますが、毎回プライベートで広いスタジオでゆっくりレッスンを受けられてリラックスできます。

引用:Googleマップ

広々としたおしゃれなスタジオと、優しいインストラクターさんで初心者でも安心してレッスンが受けられました。 美容クリニックの施術と連携して予約を取ってくださるので、忙しいスケジュールの中にも効率よく自分磨きの時間を組み込めて有難いです。 駐車場と近いのも通い易いです。

引用:Googleマップ

PILATES EN+(堺区新町5丁目)

PILATES EN+
引用:https://p-enplus.amebaownd.com/

PILATES EN+の基本情報

店舗名PILATES EN+ ピラティスエンプラス
種類・マットピラティス
・グループレッスン
・パーソナルレッスン
料金【チケット】
10,000円分購入で2,000円/回
20,000分購入で1,800円/回

【都度払い】
3,000円/回
体験あり(1,000円)
所在地〒590-0079 大阪府堺市堺区新町5−16 堺東アサヒビル 4F
アクセス南海高野線「堺東」駅(西口)から徒歩5分
地図
営業時間毎週水曜日:11時~12時
毎週金曜日:13時~14時
月1回日曜日も開催
(祝日は休み)
定休日月・火・木・土曜日
電話番号
男性利用要問い合わせ
公式SNSInstagram
予約ページPILATES EN+の予約はこちら
公式HPPILATES EN+公式サイト
※料金は全て税込みです
PILATES EN+の特徴
  • スタジオで楽しくグループレッスンできる
  • インストラクターの自宅や出張レッスンでパーソナルレッスン・ペアレッスンが受けられる
  • ホームエクササイズについて日々提案

PILATES EN+のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • スタジオでグループレッスンを楽しく受講できる
  • マンツーマンのレッスンも要相談で開催可能
  • SNSで体験者のポジティブな声が多い
  • グループレッスンの開催時間・曜日が少ない
  • スタジオにマシンピラティスの設備はなし

PILATES EN+は、スタジオでマットピラティスのグループレッスンを受けられるスタジオです。複数人で楽しくピラティスを体験したい方におすすめの環境といえます。

スタジオでのレッスンだけでなく、自宅や他の場所への出張ならパーソナルレッスンやペアパーソナルレッスンの受講が可能です。

また、普段から実践できる健康マメ知識などをInstagramで発信しているのでチェックしてみるといいでしょう。

都度払いのチケットもありますが、継続用チケットなら1回あたりのレッスン料がお得になります。トライアルレッスンの利用をしてみて気に入った方は、ぜひ継続用チケットを購入してみてください。

レッスン開催の曜日に予定が空いている方はぜひチェックしてみてくださいね!

ホットヨガスタジオLAVA 堺東アネックス店(堺区北瓦町2丁目)

ホットヨガスタジオLAVA 堺東アネックス店の基本情報

店舗名ホットヨガスタジオLAVA 堺東アネックス店
種類ホットヨガ
料金【月額料金】
13,800円/フルタイム
11,800円/デイタイム
18,800円/プレミアムフリー
16,800円/フリー
8,800円/マンスリーメンバー4
4,800円/学割マンスリープラン4

【入会金等】
入会金 5,000円
登録金 5,000円
体験あり(500円)
所在地〒590-0076 大阪府堺市堺区北瓦町2丁目4−16 堺富士ビル B1F
アクセス南海高野線「堺東」駅(西口)から徒歩5分
地図
営業時間平日 10:00~21:00
土日祝 10:00~18:00
定休日火曜日
電話番号03-6387-3577
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページホットヨガスタジオLAVA 堺東アネックス店の予約はこちら
公式HPホットヨガスタジオLAVA公式サイト
※料金は全て税込みです
ホットヨガスタジオLAVA 堺東アネックス店の特徴
  • ホットヨガのスタジオ数日本一
  • 発汗やデトックス効果が最大限になるスタジオの環境設定
  • 引き締め音感ジェルやオリジナルバームなどスターターセット販売あり

ホットヨガスタジオLAVA 堺東アネックス店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 店舗数が全国一のホットヨガスタジオ
  • 初心者でも始めやすい丁寧な指導
  • 系列スタジオも併せて通い放題のプランあり
  • ピラティスのプログラムが少ない
  • マンツーマンのレッスンはなし

ホットヨガスタジオLAVA 堺東アネックス店は、全国で一番多いスタジオ数を誇るホットヨガスタジオです。プログラムにはさまざまなヨガを体験できるものがメインですが、ピラティスのプログラムも用意されています。

発汗や老廃物の排出を促す温度や湿度に設定されたスタジオでは、より効果的にエクササイズを行えてダイエットや運動不足解消にも最適です。また、ホットスタジオで行うピラティスを体験できるスタジオはなかなかないでしょう。

LAVAだけでなく、マシンピラティスの系列スタジオも全て通い放題のプランがあるため、色々な方法でトレーニングしたい方にぜひおすすめです。

プログラムの種類が豊富なため、公式サイトを一度チェックしてみてください!

ホットヨガスタジオLAVA 堺東アネックス店の口コミ・レビュー

4月からヨガを始めました。
最初は、肩こりが改善されれば良いかな位の軽い気持ちで始めましたが、最近ではヨガをすることで心身共に快適に過ごせてるなぁと思います。
仕事のストレスもこの場所で落とせてると思います。

引用:Googleマップ

初めてホットヨガに行ってみました。体が硬い自分に爆笑しながら深い呼吸と先生の癒しの声で初心者の私でも何とかレッスンでき滝汗をかいてもの凄く清々しい気分になりました!また直ぐにでも予約してこの清々しさを味わいたいです。

引用:Googleマップ

chocoZAP堺南向陽町(堺区南向陽町2丁目)

chocoZAP堺南向陽町の基本情報

店舗名chocoZAP堺南向陽町
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
3,278円

【入会金等】
入会金 3,000円
事務手数料 2,000円
体験なし
所在地〒590-0073 大阪府堺市堺区南向陽町2丁目3−10 エスタイル堺東 1F
アクセス南海高野線「堺東」駅(北口)から徒歩5分
地図
営業時間24時間
定休日
電話番号
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページchocoZAP堺南向陽町の予約はこちら
公式HP
chocoZAP公式サイト
※料金は全て税込みです
※使い放題はトレーニングマシンに限ります
※一部、テナント規制により 24時間営業ではない店舗・休館日がある店舗もございます
※サービスおよび関連設備は店舗により異なり、取扱いのない店舗もございます
chocoZAP堺南向陽町の特徴
  • 月額3,278円でピラティスを含むサービスがコミコミ
  • 自分のペースでマシンピラティスが利用ができる
  • インストラクターがいないセルフトレーニング

chocoZAP堺南向陽町のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 自分のペースでマシンピラティスができる
  • セルフエステやセルフ脱毛などの設備がある
  • 専用駐車場3台分あり
  • 丁寧な指導を受けたい方向けではない
  • 混雑具合によってはマシンが空いていない場合もある

chocoZAP堺南向陽町は、トレーニングマシンやマシンピラティスの設備があり、セルフでエクササイズができるスタジオです。インストラクターはおらず、自分のペースでトレーニングしたい方向けの環境が整っています。

ピラティスの経験がない方でも自分自身で始められるように、分かりやすい動画での解説付きのエクササイズです。ピラティス専用マシンが空いていない場合は、他のトレーニングマシンを使って身体を鍛えることもできます。

さらに、セルフエステやセルフ脱毛、セルフネイルなどができる個室も利用可能です。自分のペースでエクササイズしたい方、併せて空き時間に美容ケアを行いたい方にぜひおすすめの場所となっています。

スタジオの様子を公式サイトで360度覗くことができます!

chocoZAP堺南向陽町の口コミ・レビュー

初めてのチョコザップにこちらの店舗を選びました。
一通り揃っているので久しぶりのジム活で気持ち良かったです。

引用:Googleマップ

ここはマシンの数も多く他の店舗より設備も充実している。
一時期からアドバイザーも巡回してるみたいで使い方なども丁寧に教えてもらえた😊

引用:Googleマップ

【料金相場】堺東のピラティス

堺東のスタジオの料金相場をまとめました。

都度払い3,000円~10,000円
月額制5,000円~37,000円
回数券制10,000円~100,000円
堺東のピラティスの料金相場 比較表

堺東にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。

プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。

「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

ピラティスと他のエクササイズとの比較

ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。 

マットピラティスとマシンピラティスの違い

マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。

メリットデメリット
マットピラティス・自分の体重を負荷にして行う
・身体を全体的にを鍛える
・やり方がわかれば自宅でもできる
・負荷の調節ができない
・正しいフォームを身につけるのが難しい
マシンピラティス・エクササイズの種類が多くて楽しい
・負荷を調整できる
・マシンが動きをサポートするため初心者向き
・スタジオに行かないとできない
・料金が高くなりがち
マットピラティスとマシンピラティス比較表

マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。  

ヨガとピラティスの違い

ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。

ヨガ ・約4500年前の古代インドで誕生
・体の動かし方は静止するポーズがメイン
・リラックスやストレス軽減の効果がある
・呼吸法は腹式呼吸
ピラティス・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案
・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある
・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする
・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う
ヨガとピラティスの違い比較表

ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。 

堺東のピラティスでよくある質問

堺東でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。

堺東のピラティスでよくある質問
  • 堺東に男性でも通えるピラティスはある?
  • ピラティスはいつやるのが効果的?
  • ピラティスは何か月続ければ効果がでる?
  • ピラティスに向いてない人は?
  • マシンピラティスは月に何回がおすすめ?

堺東に男性でも通えるピラティスはある?

ピラティスは女性が行うイメージが強いエクササイズですが、堺東にも男性でも通えるピラティススタジオがあります。老若男女どなたでも始められるので、近年注目のエクササイズとしても人気を高めてきました。

しかし、中には女性専用や、セミプライベートのみ男性OKのスタジオもあります。HPに記載されていることが多いので、確認してから入会を検討してみましょう。

ピラティスナビがおすすめする堺東で男性でも通えるピラティススタジオはこちらです

ピラティスはいつやるのが効果的?

ピラティスは朝行うとその日のパフォーマンス向上の効果など期待され、良いとされています。ただし、仕事や学校、育児などで朝の時間がない方は多いと思うので自分の時間が空いたときに行えればいいでしょう。

タイミングとしては空腹時や満腹の時にはトレーニングしないようにしましょう。エネルギー不足であったり、集中力が欠けてしまうといったデメリットが挙げられます。

自分の生活に合わせて時間帯を調整すれば問題ないです。

ピラティスは何か月続ければ効果がでる?

3か月続けてみてはじめて、ピラティスの効果が実感できるともいわれています。期間としてもそうですが、最低でも週に1回程度の頻度で続けることがポイントです。

ピラティスは、10回、20回、30回と回数を重ねるごとに身体への変化を感じられるものです。楽しく通えるスタジオやインストラクターに出会うことが必須といえるでしょう。

この記事でお気に入りのスタジオを見つけてください!

ピラティスに向いてない人は?

ピラティスは、早く効果を実感したい人という人には向いていません。
数回だけでダイエットできたり体型が変わったりと効果が出るわけではないので、即効性を求める人には不向きです。

また、筋肉をつけたい人にも向いていません。
ピラティスはインナーマッスルを鍛えるため、外から見てわかるような筋肉はつきません。筋肉を大きくしたい場合は、筋トレも行いましょう。

マシンピラティスは月に何回がおすすめ?

マシンピラティスは、最低でも週に1回、月に4回が一般的な目標ラインです。さらに、慣れてきて週に2~3回の頻度で月に10回以上通えるのであれば、より効果を実感できるでしょう。

また、マシンピラティスは月に2回行い、それ以外はオンラインでマットピラティスを行うなどでも、自分のライフスタイルに合っていて長く続けられるならそれも効果的な通い方だと思います。

自分の生活に合わせて通い方を考えるといいですね。

堺東の人気おすすめピラティスまとめ

堺東でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、堺東のスタジオの料金相場を紹介しました。

ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。

可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!

堺東でおすすめのピラティススタジオ
女性の悩みLP
引用:zen place pilates
  • マットピラティスもマシンピラティスもOK!
  • 女性も男性も参加可能!夫婦やカップルでも楽しめる
  • 体験講座あり!ピラティスが自分に合うかを確かめられる

\ 日本No.1!堺東を始め80店舗以上のピラティススタジオ全国展開中! /

※体験受付中

> 近くのピラティススタジオを探す

目次