「松山でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、松山ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」
愛媛県松山市でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。
スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、松山でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。
- あなたに合うピラティススタジオの選び方
- 松山でおすすめのピラティススタジオ
- 松山市のピラティススタジオの料金相場

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。
- リフォーマーを使ったグループレッスンが体験できる
- 音楽のリズムにのって楽しくエクササイズ
- シンプルでおしゃれな外観のスタジオ
\ 松山でも人気のスタジオを展開中! /
体験レッスン受付中

松山でのピラティススタジオの選び方
松山のピラティスはどこがいいか選ぶ方法を4つのポイントに絞ってご紹介します。
- 料金は安いか?
- エクササイズの種類や強度も要チェック
- 松山でのピラティススタジオの口コミ評価はどうか?
- 駅からアクセスしやすいか?駐車場の有無も確かめよう
料金は安いか?
ピラティスは継続しないと効果を実感できません。最低でも3ヶ月は通うと考えて、レッスン料金を無理なく支払うことができるスタジオを選びましょう。体験レッスンに行く前に料金やレッスン内容をリサーチして、自分の希望に合っているか確認してみましょう。支払方法によって、安くも高くもなるので注意が必要です。
支払い | 特徴 | コスパ | デメリット |
---|---|---|---|
都度払い | ・必要な時だけ支払う ・初期費用不要 | 損しにくいが割高 | ・1回あたりが高い ・定期利用には不向き |
月払い | ・毎月固定で安心 ・通うほど割安 | 継続利用で最もお得 | 通えなくても料金負担 |
回数券払い | ・まとめ買いで割引 ・有効期限内で自由に利用可 | 通う頻度次第で割安 | ・初回費用が高い ・期限切れリスク |
エクササイズの種類や強度も要チェック
ピラティススタジオによって、エクササイズの種類や強度は異なります。
運動に慣れていないなら、強度が低い初心者用レッスンがあるか確認しましょう。もともと運動の経験があり、強度が高いレッスンを希望するなら上級者向けのエクササイズがあるかの確認をしてください。

初心者から上級者までトレーニングができるスタジオを選べば、ステップアップもしやすくなるためおすすめです。
松山でのピラティススタジオの口コミ評価はどうか?
ピラティススタジオの評判を知るためには、口コミを確認するのが一番です。 口コミが確認できるところには、公式サイトや、SNSなどがあります。知り合いにスタジオを利用した事のある方がいるなら、その方に評判を聞いてみるのもよいでしょう。
サイト内での評判と、実際に利用したことのある方の評判は異なるケースがあります。口コミを確認する際には、その意見はサクラでないかも確認してください。 SNSなどの口コミと、公式サイトの口コミの内容があまりにも違う場合には注意が必要です。
駅からアクセスしやすいか?駐車場の有無も確かめよう
通勤や通学帰りにピラティススタジオに通いたいなら、駅からのアクセスが近いかは確認必須です。車や自転車でスタジオまで通うなら、駐車場や駐輪場があるかも確かめましょう。

通いやすさは、ピラティスを習慣化し運動を継続させるためにとても重要なポイントの一つです!
松山のおすすめピラティススタジオ7選
松山で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

松山市でピラティススタジオを探してみましょう!
ピラティスK エミフルMASAKI松山店(伊予郡松前町筒井)
ピラティスK エミフルMASAKI松山店の基本情報
店舗名 | ピラティスK エミフルMASAKI松山店 |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 マンスリー4メンバー 11,220円〜13,420円 マンスリーフルメンバー 15,070円〜16,170円 マンスリーデイメンバー 12,320円〜14,520円 追加受講料 2,200円 【都度払い・回数チケット】 3,850円/都度払い 【入会金等】 入会金 5,500円 事務手数料 5,500円 入会時施設利用料 2,530円 |
体験 | あり(無料) |
所在地 | 〒791-3120 愛媛県伊予郡松前町筒井850 エミフルMASAKI 本体棟2階 |
アクセス | 伊予鉄郡中線「古泉」駅より徒歩10分 |
地図 | |
営業時間 | 火・水・金 10:00~22:00 木 17:30~22:00 土・祝 10:00~18:30 日 10:00~18:00 |
定休日 | 月曜日 |
電話番号 | 0570-050-055 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | ピラティスK エミフルMASAKI松山店の予約はこちら |
公式HP |
- 女性専用マシンピラティススタジオ
- 音楽に合わせたグループレッスン形式
- 買い物ついでに立ち寄れる便利さが人気
ピラティスKエミフルMASAKI松山店のメリット・デメリット
ピラティスK エミフルMASAKI松山店は、エミフルMASAKIの2階にある女性専用のマシンピラティススタジオです。リフォーマーなどの専用マシンを使い、音楽に合わせて楽しくトレーニングできます。
グループレッスン形式なので、みんなで楽しみながら効果的に身体を動かせるのが魅力。初心者でも安心して始められ、「30歳からの本気ボディメイク」をコンセプトに、理想の身体づくりをサポートします。
シンプルでスタイリッシュな店内は、米国のブティックスタジオをイメージしたおしゃれな空間です。心地よい環境で、ピラティスをぜひ体験してみてください。

強度や目的に合わせて豊富なプログラムから好きなレッスンを選べます。
ピラティスK エミフルMASAKI松山店の口コミ・レビュー
とても雰囲気の良い空間で、分かりやすく丁寧なスタッフの方々ばかりでした。マシーンピラティスのパーソナルは1回のレッスン料金が1万円前後してしまいますが、グループレッスンのこちらのスタジオでは月会費がパーソナル1回分ほどなので継続して通いやすいと思います。しいて言えば、ロッカーが鍵タイプだと楽だなと思う所、トイレがスタジオ内にないと言う所が不便だなと思いました。こちらのスタジオは、他のフィットネスジムに行っている人限定割引がありました。他ジムと併用してこちらのスタジオを2年継続で申込みすると1年間スタジオ料金が半額になりました。ジムを併用する人はとてもお得な割引でとても助かりますし継続出来そうです。BASICコースは初心者でも安心して通えるレッスン内容でした。
引用:Googleマップ
初めてマシンピラティスを体験しました。インストラクターの先生が丁寧に教えてくれるので分かりやすく、楽しく継続できそうだなと思いました。施設も新しくきれいです。エミフルの中にあるので駐車場もたくさんあり、レッスンまでの時間も過ごしやすいです。
引用:Googleマップ

ピラティススタジオDEP松山店 山越スタジオ(松山市山越4丁目)
ピラティススタジオDEP松山店 山越スタジオの基本情報
店舗名 | ピラティススタジオDEP松山店 山越スタジオ |
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 ライト(2回) 14,800円 スタンダード(4回) 28,800円 プレミアム(7回) 47,000円 【都度払い】 1回 9,900円 【その他】 オンラインレッスン月4回受け放題 3,000円 オンラインレッスン体験 750円 出張レッスンパーソナル 9,000円+交通費 出張レッスングループ 3,000円×人数円×交通費 宿泊費(1日) 50,000円+宿泊費 |
体験 | あり(2,980円) |
所在地 | 〒791-8013 愛媛県松山市山越4丁目4−35 エクセル丸榮 2階 202号室 |
アクセス | 伊予鉄タカハマ線「衣山」駅より徒歩で33分 |
地図 | |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 年末年始 |
電話番号 | 090-2894-0715 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | ピラティススタジオDEP松山店 山越スタジオの予約はこちら |
公式HP | ピラティススタジオDEP松山店 山越スタジオ公式サイト |
- 50分間のパーソナルレッスン
- 姿勢・スタイルアップ、痛み・コリの解消など幅広い対応
- インナーマッスルを鍛え、持続的な効果を実感
ピラティススタジオDEP松山店 山越スタジオのメリット・デメリット
ピラティススタジオDEP松山店 山越スタジオは、年間10万レッスン以上の実績を誇るピラティススタジオです。理学療法士・作業療法士の資格を持つスタッフがレッスンを担当するため、安全かつ効果的に身体を整えることができます。
高品質のピラティスマシンを活用し、1,000種類以上のエクササイズを提供しています。丁寧な問診と身体評価を行い、根本的な問題を見極めながら指導するため、一度の利用でも効果を実感しやすいのが特徴です。
スタジオの営業時間外でも、24時間対応の専用コミュニティや個別LINEで相談可能。手厚いサポート体制も魅力です。
短期間での改善を目指せるほか、万が一効果を感じられなかった場合には全額返金保証も用意されています。まずは体験レッスンで、自分の悩みを相談してみてはいかがでしょうか。

LINE公式アカウントで姿勢改善マニュアル無料配布中です。
ピラティススタジオDEP松山店 山越スタジオの口コミ・レビュー
初回体験を利用させていただきました。
引用:Googleマップ
姿勢改善に特化したメソッドであり、理想的なアライメントに向けて初回体験だけでも即時効果を得られました。また、セラピストの資格を持ったスタッフの方が、パーソナルでレッスンしていただける為、的確な評価及びエクササイズをご提供いただけます。大きな不調があったわけではない私でも変化を感じられ、効率的に身体を動かすことができるようになりました。自主訓練のご提供や継続したレッスン受講の仕組みも整っており、持続効果も得られるようになるかと思います。
未経験での体験でしたが、丁寧かつ細かくご指導いただけるので、有意義な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
これからも続けてみたいと思います。
初めてのピラティスで緊張しましたが、丁寧なカウンセリングで悩みを聞いて下さり、レッスン自体もとても楽しめました!
引用:Googleマップ
体験後、ジムでの姿勢評価の結果も良くなり驚いています。
これからの変化も楽しみです!
PILATES STUDIO TO U & gN. 愛媛松山店(松山市千舟町)

PILATES STUDIO TO U & gN. 愛媛松山店の基本情報
店舗名 | PILATES STUDIO TO U & gN. 愛媛松山店 |
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【都度払い】 グループドロップイン1回 4,500円 【プライベート回数チケット】 1回 8,800円 5回 38,500円 10回 66,000円 セミプライベート1回 5,500円 グループプライベート1回 4,400円 新規男性会員1回 15,400円 新規男性会員10回 132,000円 【治療】 鍼灸治療 19,800円 【入会金等】 入会金 1,100円 |
体験 | あり(グループ3回3,000円/プライベート1回5,000円) |
所在地 | 〒790-0011 愛媛県松山市千舟町6丁目4−1 1階 |
アクセス | 伊予鉄環状線、伊予鉄郡中線、伊予鉄高浜線「松山市」駅より徒歩4分 |
地図 | |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | ー |
電話番号 | 06-6541-0778 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | PILATES STUDIO TO U & gN. 愛媛松山店の予約はこちら |
公式HP | PILATES STUDIO TO U & gN. 愛媛松山店公式サイト |
- 身体に優しいピラティスマシン完備
- 個性豊かなインストラクターが多数在籍
- 清潔感があり緑が多くて安らげる隠れ家的空間
PILATES STUDIO TO U & gN. 愛媛松山店のメリット・デメリット
PILATES STUDIO TO U & gN. 愛媛松山店は、オシャレで居心地の良い空間でマシンピラティスを楽しめるスタジオです。東京・大阪を中心に、全国へ展開しています。
ピラティスは、筋肉や骨の正しい位置を意識しながら動かすことで、代謝アップにつながります。身体の歪みを整え、美しいボディラインや姿勢へと導くだけでなく、肩こりや腰痛の改善も期待できるでしょう。
背骨を動かすことで自律神経が整い、心と身体のバランスも向上。リラックスしながら、健康的な身体を目指せます。初めての方は、まずトライアルレッスンで体験してみてください。

プライベートとグループから好きな方を選択して予約しましょう。
PILATES STUDIO TO U & gN. 愛媛松山店の口コミ・レビュー
マシンピラティススタジオ シルエット(松山市湊町6丁目)

マシンピラティススタジオ シルエットの基本情報
店舗名 | マシンピラティススタジオ シルエット |
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 シングル45分 月2 13,600円 月4 27200円 月6 40,800円 シングル60分 月2 15,200円 月4 30,400円 月6 45,600円 ペア60分 月2 9,600円 月4 19,200円 月6 28,800円 【回数チケット】 シングル45分 10回 78,000円 20回 152,000円 30回 222,000円 シングル60分 10回 86,000円 20回 168,000円 30回 246,000円 ペア60分 10回 58,000円 20回 112,000円 30回 162,000円 【女性限定グループ】 都度払い 5,000円 毎週通い放題 15,200円 【入会金等】 入会金・事務手数料 11,000円 |
体験 | あり(3,000円~5,000円) |
所在地 | 〒790-0012 愛媛県松山市湊町6丁目5−6 2F BO&CO |
アクセス | 伊予鉄環状線、伊予鉄郡中線、伊予鉄高浜線「松山市」駅より徒歩1分 |
地図 | |
営業時間 | 9:30~22:30 |
定休日 | ー(年始年末、GW、お盆除く) |
電話番号 | 089-910-4206 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | マシンピラティススタジオ シルエットの予約はこちら |
公式HP | マシンピラティススタジオ シルエット公式サイト |
- シルエットメソッドで気になるからだ悩みを改善
- 改善するためのエクササイズを提供
- 充実したマシンを完備
マシンピラティススタジオ シルエットのメリット・デメリット
マシンピラティススタジオ シルエットは、月2回から通える「ゆるみ姿勢改善」スタジオです。女性・男性それぞれの特有の悩みに寄り添い、ピラティスで改善をサポートします。
あらゆる運動レベルに対応できるよう、多様なマシンピラティスを完備。マンツーマンレッスンなので、初めての方でも安心して取り組めます。
友達や夫婦で楽しめるペアレッスンも可能で、リーズナブルな価格で気軽に参加できるのも魅力です。ピラティス講座コースもあるため、本格的に学びたい方にもおすすめです。まずは体験レッスンで、シルエットのピラティスを体感してみてください。

身体悩みをしっかり伝え、自分に合ったトレーニングを提案してもらいましょう。
マシンピラティススタジオ シルエットの口コミ・レビュー
体調面で不安定なところがあり、運動不足も改善したくてシルエットの体験を受けました。
引用:Googleマップ
シルエットではピラティス&筋トレを並行して行えるのが楽しいです。
食事管理もあるので、自然と揚げ物を控えるようになりました。
パンツが綺麗に履けるようになりたい〜!
若いころは太ってもすぐ元の体重に戻りましたが、年齢とともに痩せにくくなり自己流ダイエットに限界を感じてプライベートジムに入会しました。他人の目を気にせずトレーニングができ、トレーナーさんが最適なメニューを考えてくださるので安心です。運動習慣もなく、筋トレができるのか不安でしたがトレーナーさんが正しい姿勢で効果が出るメニューを考えてくれますので信頼してお任せしています。また食事指導も仕事等のライフスタイルをふまえてアドバイスしていただき、過度な制限がないので続けられそうです( ´∀` )
引用:Googleマップ
トレーナーさんは、とても優しくいろんな話を聞いてくれますし、知識豊富で様々な悩みを解決してくれます。1年前の服が着れるように引き続き頑張りますので宜しくお願いします!
プライベートジムは、ダイエット成功への最短コースだと思うのでお勧めですよ!
ピラティス&コンディショニング - ES LABO(松山市本町6丁目)

ピラティス&コンディショニング - ES LABOの基本情報
店舗名 | ピラティス&コンディショニング - ES LABO |
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 月2回 16,500円 月3回 24,750円 月4回 33,000円 【都度払い】 12,000円 【回数チケット】 8回券 70,000円 12回券 99,000円 |
体験 | あり(5,000円) |
所在地 | 〒790-0811 愛媛県松山市本町6丁目8−3 池田ビル 1階 |
アクセス | 伊予鉄本町線「本町六丁目」駅より徒歩1分 |
地図 | |
営業時間 | 9:30~20:30 |
定休日 | ー |
電話番号 | ー |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | ピラティス&コンディショニング - ES LABOの予約はこちら |
公式HP | ピラティス&コンディショニング - ES LABO公式サイト |
- マシンピラティス完全完備
- 8割が女性客
- 完全予約制のプライベート空間で集中して取り組める環境
ピラティス&コンディショニング - ES LABOのメリット・デメリット
ピラティス&コンディショニング - ES LABOは、体の機能改善や不調の解消を目的としたマシンピラティススタジオです。本来の身体機能や感覚、歩行、呼吸機能を取り戻し、健康的に動ける身体づくりをサポートします。
一人ひとりの悩みに寄り添い、痛み・姿勢・歪みの改善を目的としたセッションを提供。理学療法士の国家資格やピラティス専門資格を持つスタッフが指導するため、専門的なアプローチを求める方にもおすすめです。
通っている方の9割以上がマシンピラティス経験者で、10代から80代まで幅広い年齢層の方に支持されています。身体の不調に悩んでいる方は、ぜひ体験レッスンで効果を実感してみてください。

愛媛県外からの方は初回体験8,250円でレッスンできます。
ピラティス&コンディショニング - ES LABOの口コミ・レビュー
友人の紹介で通い始めました。
引用:Googleマップ
今の症状がなぜ起こっているのか、関節や筋肉の使い方をどう変えていけばいいのか、毎回理論的にとてもわかりやすく説明してくださいます。1時間しっかり、時間超過しても、必要な施術をしてくださり、毎回頭が下がる思いです。
また、段階に沿ったセルフケアの方法も、動画を撮りながらわかりやすく丁寧に指導してくださいます。動画も送ってくださるので、自宅でも確認しながら練習できます。
個人病院でも総合病院でも全く教えてもらえなかったことを、説明していただけて、改善方法を指導してくださるので、頑張れば人工関節置換術も先延ばしできそうです。
YouTubeやInstaでもとても勉強になります。
痛みで悩んでいる方に、ぜひお勧めしたい先生です。
慢性的な腰痛、股関節の痛み、膝の痛み・姿勢の悪さなど全身のあらゆる症状で生活に支障が出て悩んでいた時に、先生のホームページに出会いました。
今までも整体や医療機関などありとあらゆる所に行き、ピラティススタジオにも何店舗か行ったことがありましたが、関節の痛みや姿勢の悪さも変わらず一時的だったので諦めかけてました。
薬師寺先生のピラティススタジオで月4回のペースで通い始めて、先生に教えて貰ったセルフケアなども毎日実践して数ヶ月通って当初悩んでいた腰痛や股関節、膝の痛みはほとんど気にならない状態まで改善されており、姿勢の悪さも明らかに良くなっているので本当に驚いています。
理学療法士の国家資格を持たれている先生なので、私のレベルに合った必要なメニューを丁寧に指導して頂けますし、勉強熱心で医学的な知識も豊富な方なのでいつも関心しています。これからも安心して自分の体を任せられます。
愛媛でこんな素敵なピラティススタジオがあることを嬉しく思いますし、私の知人にも体で困っている人がいれば、自信を持って紹介したい先生です。
引用:Googleマップ
pilates studio HERE(松山市歩行町2丁目)

pilates studio HEREの基本情報
店舗名 | pilates studio HERE |
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【都度払い】 7,000円 |
体験 | あり(5,000円) |
所在地 | 〒790-0801 愛媛県松山市歩行町2丁目3 13Maison du Rire 101号室 |
アクセス | 伊予鉄環状線「赤十字病院前」駅より徒歩10分 |
地図 | |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | ー |
男性利用 | 紹介であれば可 |
公式SNS | |
予約ページ | pilates studio HEREの予約はこちら |
公式HP | pilates studio HERE公式サイト |
- 1回1時間のパーソナルレッスン
- マシンピラティスを使ったレッスン
- 1回7,000円の都度払いのみ
pilates studio HEREのメリット・デメリット
Pilates Studio HEREは、愛媛県や大阪でマシンピラティスを提供するスタジオです。専用マシンを使い、インナーマッスルを鍛えながら美しい姿勢づくりを目指します。
レッスンは1時間のマンツーマン指導で、一人ひとりに合わせた丁寧な指導が特徴。料金は都度払いのみなので、分かりやすくリーズナブルです。駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがあるため、車でも通いやすい環境が整っています。
身体が硬い方や初心者でも安心してスタートできます。スタジオのLINEではお得な情報も配信中です。まずは気軽にお問い合わせください。

公式LINEかInstagramのDMでお問い合わせください。
pilates studio HEREの口コミ・レビュー
こうなりたい!と思わせるスタイルの先生に優しくも、プチ厳しくレッスンしていただいてます!ハードな感じではないのに毎回いい汗かけて、普段動かさない部分もピンポイントに効かせて動かせてくれて、終わった後、めっちゃ気持ちいいです!翌日の筋肉痛も。笑笑
引用:Googleマップ
そして、何より先生との対話が楽しく、時間があっとゆーまで、すっごくオススメです!
通いはじめて約2か月が経過しました。毎回楽しいレッスンをありがとうございます。楽しくて1時間があっという間に終わります。目に見えて体が変わっていくのがとてもうれしく、これからも頑張っていきたいと思っています。ピラティスはじめてみたい方には絶対におすすめのスタジオです。
引用:Googleマップ
pilates studio The B松山店(松山市和泉北1丁目)

pilates studio The B松山店の基本情報
店舗名 | pilates studio The B松山店 |
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【都度払い】 グループレッスン 3,850円 ペアレッスン 7,700円 体幹ストレッチ+ピラティス 12,000円 |
体験 | あり(2,980円/グループレッスン無料) |
所在地 | 〒790-0038 愛媛県松山市和泉北1丁目16−10 pilates studio THE B 松山店 |
アクセス | 伊予鉄郡中線「土橋」駅より徒歩15分 |
地図 | |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 089-903-8925 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | pilates studio The B松山店の予約はこちら |
公式HP | pilates studio The B松山店公式サイト |
- マシンピラティスとバランス整体を融合した姿勢改善ピラティス
- 痛みや不調のある方は松山はりきゅう接骨院pilates studio The Bで経絡筋肉マッサージ、肩甲骨はがし、鍼灸治療などの施術が受けられる
- 柔道整復師・鍼灸師在籍
pilates studio The B松山店のメリット・デメリット
Pilates Studio The B 松山店は、柔道整復師や鍼灸師などの国家資格を持つ専門トレーナーによる指導が受けられるピラティススタジオです。整体とピラティスを組み合わせた独自のレッスンが特徴で、整体で筋肉をゆるめた後にマシンピラティスを行うことで、より高い効果が期待できます。
専用マシン「リフォーマー」を使用し、一人ひとりに合った負荷調整が可能なので、初心者から経験者まで無理なくトレーニングを楽しめます。姿勢改善、ボディメイク、肩こり・腰痛の予防、運動不足解消など、さまざまな目的に対応。マシンを使うことで、より効率的に理想の身体へと導きます。
レッスンはマンツーマンのパーソナルレッスンに加え、最大3人までの少人数制グループレッスンやペアレッスンにも対応しています。「整体 × ピラティス」の相乗効果を、まずは体験レッスンで実感してみてください。

入会金・年会費・登録料がないのではじめやすいです。
pilates studio The B松山店の口コミ・レビュー
【料金相場】松山のピラティス
松山のスタジオの料金相場をまとめました。
都度払い | 9,900円~15,400円 |
---|---|
月額制 | 11,220円~47,000円 |
回数券制 | 4,500円~132,000円 |
松山にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。
プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。
「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

ピラティスと他のエクササイズとの比較
ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。
マットピラティスとマシンピラティスの違い
マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
マットピラティス | ・自分の体重を負荷にして行う ・身体を全体的にを鍛える ・やり方がわかれば自宅でもできる | ・負荷の調節ができない ・正しいフォームを身につけるのが難しい |
マシンピラティス | ・エクササイズの種類が多くて楽しい ・負荷を調整できる ・マシンが動きをサポートするため初心者向き | ・スタジオに行かないとできない ・料金が高くなりがち |
マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。

ヨガとピラティスの違い
ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。
ヨガ | ・約4500年前の古代インドで誕生 ・体の動かし方は静止するポーズがメイン ・リラックスやストレス軽減の効果がある ・呼吸法は腹式呼吸 |
---|---|
ピラティス | ・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案 ・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある ・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする ・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う |
ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。

松山のピラティスでよくある質問
松山でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。
- 松山に男性でも通えるピラティスはある?
- ピラティス初心者は週何回が理想?
- ピラティスは月にいくらかかる?
- ピラティスにデメリットはありますか?
- ピラティスは食後にやらない方がいい?
松山に男性でも通えるピラティスはある?
ピラティスは女性が行うイメージが強いエクササイズですが、松山にも男性でも通えるピラティススタジオがあります。老若男女どなたでも始められるので、近年注目のエクササイズとしても人気を高めてきました。
しかし、中には女性専用や、セミプライベートのみ男性OKのスタジオもあります。HPに記載されていることが多いので、確認してから入会を検討してみましょう。

ピラティスナビがおすすめする松山で男性でも通えるピラティススタジオはこちらです
ピラティス初心者は週何回が理想?
ピラティスの効果を感じるには、週に2〜3回程度のエクササイズが理想的です。
特に初心者は、間隔があいてしまうと身体が元の状態に戻ろうとしてしまうためです。またピラティスの動きや呼吸法を早く身につけるためにも、週に2〜3回通えると効果を早く実感できます。
ただ、ほとんどのスタジオは 週1回、月4回のレッスンを想定していることが多いです。週の回数よりも、無理のない頻度で長く続けることを優先しましょう。
ピラティスは月にいくらかかる?
ピラティスは、マシンピラティスかマットピラティスか、グループレッスンかプライベートレッスンかと選ぶレッスンスタイルによってかかる金額もだいぶ違ってきます。
ただ、鹿児島にあるスタジオは比較的リーズナブルな料金設定にしているところが多く、マシンピラティスのプライベートレッスンでも1回6,000円ほどで受けられるスタジオもあります。
マシンピラティスのグループレッスンだと10,000~15,000円程度が相場ですので、無理なく支払えるスタジオを選びましょう。
ピラティスにデメリットはありますか?
ピラティスのデメリットは以下のことがあげられます。
- 効果を実感するまで時間がかかる
- 正しいフォームを覚えるのが難しい
- 無理に身体を動かすと怪我をする恐れがある
- 身体を鍛えたい方は物足りないと感じやすい
ピラティスは長期的に行うことで効果が実感できるエクササイズです。そのため、早く効果を出したいと考えている方には向いていません。
時間はかかりますが、インストラクターの指導をしっかりと受ければ必ずといっていいほど効果を実感できます。

スタジオで正しいフォームを学べば、デメリットらしいデメリットは無いと言えます!
ピラティスは食後にやらない方がいい?
ピラティスは激しい動きを伴うこともあるので、食後に行うことで気分を悪くする恐れがあります。満腹な状態では行わない方がいいでしょう。
反対に、空腹時にも行うべきではありません。ふらついたりめまいを起こす可能性もあります。食事の前後はピラティスのトレーニングを行いことをおすすめします。
松山の人気おすすめピラティスまとめ
松山でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、松山のスタジオの料金相場を紹介しました。
ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。
可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!
- リフォーマーを使ったグループレッスンが体験できる
- 音楽のリズムにのって楽しくエクササイズ
- シンプルでおしゃれな外観のスタジオ
\ 松山でも人気のスタジオを展開中! /
体験レッスン受付中