函館のおすすめピラティス【7選】人気のマシンや安いプライベートのスタジオを紹介

函館のおすすめピラティス

「函館でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、函館ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」

北海道函館市でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。

スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、函館でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。

この記事でわかること
  • あなたに合うピラティススタジオの選び方
  • 函館でおすすめのピラティススタジオ
  • 函館市のピラティススタジオの料金相場

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。

函館でおすすめのピラティススタジオ
ピラティスK
引用:https://pilates-k.jp/
  • リフォーマーを使ったグループレッスンが体験できる
  • 音楽のリズムにのって楽しくエクササイズ
  • シンプルでおしゃれな外観のスタジオ

\ 函館でも人気のスタジオを展開中! /

体験レッスン受付中

> 近くのピラティススタジオを探す

目次

この記事の監修者

高橋 玲子

ピラティスナビ編集長 高橋 玲子

健康のために始めたピラティスでインストラクター資格取得、2024年からピラティスナビ編集長に就任。スタジオ選びに迷っている方向けに情報を発信中。(運営者情報) 掲載依頼はお問い合わせよりご連絡ください。

函館でのピラティススタジオの選び方

函館のピラティスはどこがいいか選ぶ方法を4つのポイントに絞ってご紹介します。

函館のピラティスの選び方
  • 料金は安いか?
  • レッスンの時間帯や回数は自分に合うか
  • グループかパーソナルか
  • 通いやすいか

料金は安いか?

ピラティスは継続しないと効果を実感できません。最低でも3ヶ月は通うと考えて、レッスン料金を無理なく支払うことができるスタジオを選びましょう。体験レッスンに行く前に料金やレッスン内容をリサーチして、自分の希望に合っているか確認してみましょう。支払方法によって、安くも高くもなるので注意が必要です。

支払い特徴コスパデメリット
都度払い・必要な時だけ支払う
・初期費用不要
損しにくいが割高・1回あたりが高い
・定期利用には不向き
月払い・毎月固定で安心
・通うほど割安
継続利用で最もお得通えなくても料金負担
回数券払い・まとめ買いで割引
・有効期限内で自由に利用可
通う頻度次第で割安・初回費用が高い
・期限切れリスク
料金の安さの比較表

レッスンの時間帯や回数は自分に合うか

ピラティスのレッスンは朝のみや昼~夕方、夜などさまざまな時間帯に開催されています。レッスン数もスタジオによって異なるため、事前にチェックが必要です。

毎日何度もレッスンをするお店もあれば、週1~2回しか講座をしていないところもあります。自分のライフスタイルや体調に合わせて、レッスンの時間帯や回数を選びましょう。

グループかパーソナルか?

ピラティスのレッスンは、パーソナルレッスンとグループレッスンに分かれます。それぞれメリットとデメリットをまとめました。ピラティスは長く続けることが大切なので、自分の希望に合うレッスンスタイルかどうかも大切なポイントになります。

レッスン形式メリットデメリット
パーソナルレッスン・オーダーメイドのレッスンが可能
・個人ごとに細かく見てもらえる
・料金が高く頻繁に通えない
グループレッスン・料金が比較的安い
・安い分多く通える
・周りの人がモチベーションになる
・細かい指導が受けられない
・習慣化は自分次第

通いやすいか?

函館でピラティススタジオを探す際は、公共交通機関の利便性だけでなく、車でのアクセスや駐車場の有無も重要なポイントになります。特に通勤経路や買い物ついでに立ち寄りやすい場所なら、忙しい日常の中でも無理なく通い続けることができます。雪や雨が多い地域では、歩く距離が短いとモチベーションを保ちやすいでしょう。

また、夜遅い時間帯のレッスンに参加する場合は、安全面にも配慮しましょう。街灯の少ない道は慣れていないと不安になりがちなので、明るい通りに面したスタジオや、車での移動がしやすい環境だと安心感が高まります。アクセスのしやすさは継続的に通うための大きなカギ。自分のライフスタイルや移動手段に合ったスタジオを選ぶことが、長く続ける秘訣になります。

函館のおすすめピラティススタジオ7選

函館で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

函館市にあるおすすめのピラティススタジオを紹介していきます!

ピラティスK 函館店(函館市美原)

ピラティスK
引用:https://pilates-k.jp/

ピラティスK 函館店の基本情報

店舗名ピラティスK 函館店
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
マンスリー4メンバー 11,220円〜13,420円
マンスリーフルメンバー 15,070円〜16,170円
マンスリーデイメンバー 12,320円〜14,520円
追加受講料 2,200円

【都度払い・回数チケット】
3,850円/都度払い

【入会金等】
入会金 5,500円
事務手数料 5,500円
入会時施設利用料 2,530円
体験あり(無料)
所在地〒041-0806 北海道函館市美原1丁目7−1 MEGAドン・キホーテ函館店 地下1階
アクセス函館バス「中央小学校前」停留所から徒歩1分
地図
営業時間火・水・金 / 10:00~22:00
木 / 17:30~22:00
土・祝 / 10:00~18:30
日 / 10:00~18:00
定休日月曜日
電話番号0570-050-055
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページピラティスK 函館店の予約はこちら
公式HP

ピラティスK公式サイト

※料金は全て税込みです
ピラティスK函館店の特徴
  • 女性限定のマシン専門ピラティススタジオ
  • 東京・大阪を中心に店舗範囲を広げている
  • 初心者でも安心の体験レッスン受付中

ピラティスK函館店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 女性専用スタジオ
  • 無料で体験レッスンができる
  • 平日に夜遅くまで営業している
  • 木曜日は営業時間が短い
  • 男性は通えない
  • 最寄りは駅ではなくバス停

ピラティスK函館店では、マシンピラティスを活用したボディメイクプログラムを体験できます。全身を整える内容や、自分がコンプレックスに感じている部位を集中的に鍛える内容です。

ただ鍛えるだけでなく、美しいボディラインが手に入るレッスンで目標とする体型に近づけるでしょう。また、公式Instagramでは自宅で実践できるセルフケアやおしゃれなトレーニングウェアコーデを紹介しているので、チェックしてみてください。

ピラティスK函館店が気になる方は、ぜひ無料のトライアルレッスンでピラティスのトレーニングを体験してみましょう。スタジオ内はシンプルだけどセンスのある空間で、SNS映えしそうです。

スタジオの雰囲気について公式サイトをチェックしてみましょう。

ピラティスK 函館店の口コミ・レビュー

まだ始めたばかりですが、適度な負荷をかけながら動くので しっかり身体に効いてます!
これからも通うのが楽しみです!

引用:Googleマップ

体験しました!楽しかったし体に効きました(笑)続けていこうと思います!

引用:Googleマップ

Luluto ルルト函館店(函館市美原)

ピラティススタジオ「ルルト」
引用:https://luluto.kishiropt.com/

ルルト函館店の基本情報

店舗名ピラティスパーソナルスタジオ『ルルト』函館店
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
29,700円/月3回
38,400円/月4回
55,800円/月6回
72,000円/月8回
指名料 +2,000円/回

【入会金等】
入会金22,000円
体験あり(1,000円)
所在地〒041-0806 北海道函館市美原3丁目5−17 吉村ビル 1F左
アクセス函館バス「函館地方気象台前」停留所から徒歩1分
函館バス「亀田支所前」停留所から徒歩4分
地図
営業時間9:00~21:00
定休日
電話番号050-3155-0301
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページルルト函館店の予約はこちら
公式HPルルト公式サイト
※料金は全て税込みです
ルルト函館店の特徴
  • 理学療法士が監修したピラティスメニュー
  • 初心者も安心して始められるプログラム内容

ルルト函館店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 駐車場3台完備
  • 体験当日の入会で入会金が無料
  • プロ監修のピラティスを体験
  • 女性専用スタジオではない
  • 通常、入会金がかかる

ルルト函館店は、理学療法士が監修したマシンピラティスメニューを体験できるピラティススタジオです。男性も女性も入会できるため、カップルや家族同士で通うのもいいでしょう。

通常は入会金がかかりますが、体験レッスン当日に入会すれば無料になるのでお得です。またレッスンの利用料金だけでなく、希望のインストラクターがいる場合には別途指名料がかかります。

ピラティスを何度も経験している上級者でなくても、初心者の方も始めやすいプログラムです。ピラティスに興味があるけど始める勇気がない方には、ぜひおすすめのスタジオになります。

理学療法士が考えたピラティスを体験してみましょう!

larara pilates 函館(函館市中島町)

larara pilates 函館
引用:https://www.instagram.com/yuko.pilates.larara?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D

larara pilates 函館の基本情報

店舗名larara pilates ラララ ピラティス 函館
種類・マシンピラティス
・マットピラティス
・グループレッスン
・パーソナルレッスン
料金【月額料金】
マシンピラティス 12,000円/月2回

【都度払い】
マシンピラティス 7,000円/回
追加+6,000円

プライベートマット(2名以上) 一人3,000円/回
グループマット 1,800円/回
体験あり(子供3,000円 大人4,000円)
所在地〒040-0014 北海道函館市中島町31−23−1
アクセス函館市電 湯の川線「千代台駅」から徒歩8分
地図
営業時間9:00~19:00
定休日不定休
電話番号
男性利用可(女性とペアでの予約のみ)
公式SNSInstagram
予約ページlarara pilates 函館の予約はこちら
公式HPlarara pilates 函館公式サイト
※料金は全て税込みです
larara pilates 函館の特徴
  • 開放感溢れるスタジオでピラティスを体験
  • 通いたい頻度で選べる料金制度
  • キッズ層も通えるピラティススタジオ

larara pilates 函館のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 駐車場2台分あり
  • 夫婦で受ける形もOK
  • 子供も通える
  • 男性のみでの受講は不可
  • 体験レッスンは無料ではない

larara pilates 函館は、マシンピラティスやマットピラティスを体験できるスタジオです。スタジオの窓からは外の景色が見えて、開放的な気分でトレーニングできます。

お子さんでも通えるピラティススタジオで、子供料金が設定されています。実際にスタジオに通っているのは20~30代の方はもちろん、中学生からシニア世代までいらっしゃるそうです。

スタジオには駐車場もあり、車で通う方にもおすすめな環境になっています。月2回から始められるピラティスで、身体の引き締めやスポーツのパフォーマンス向上、気になる身体の痛みの改善を目指しましょう。

お子さんでもできるピラティスはめずらしいですよね!

Studio.K.PLACE(函館市石川町)

Studio.K.PLACE
引用:https://www.instagram.com/studio.k.place/

Studio.K.PLACEの基本情報

店舗名Studio.K.PLACE
種類・マシンピラティス
・パーソナルレッスン
料金【月額料金】
8,000円/回
15,000円/2回
21,000円/3回
28,000円/4回

【都度払い】
11,000円/回
体験あり(要問い合わせ)
所在地〒041-0802 北海道函館市石川町516−2
アクセスJR函館本線「桔梗」駅から車で8分
地図
営業時間スケジュールによる
定休日月・火曜日
電話番号070-4496-2776
男性利用不可(男性のみでの予約は不可)
公式SNSInstagram
予約ページStudio.K.PLACEの予約はこちら
公式HPStudio.K.PLACE公式サイト
※料金は全て税込みです
Studio.K.PLACEの特徴
  • マンツーマンのレッスンでマシンピラティスを学べる
  • 歴35年のベテランインストラクターが指導
  • 駐車場ありで車でも通いやすい

Studio.K.PLACEのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 学生割引あり
  • お子様連れでのレッスン可能
  • オーダーメイドのマシンピラティスを体験できる
  • 男性のみでの予約はできない
  • レッスンの予約ができる時間帯が限られている

Studio.K.PLACEは、35年もの指導歴をもつベテランインストラクターが、マンツーマンでマシンピラティスを教えてくれるスタジオです。

幼稚園、保育園に出張して運動遊びを教えることもあるインストラクターは保育士の資格をもっていて、スタジオのレッスンでは事前に相談すればお子様連れでも通えます。なかなか時間がとれないママさんでも通いやすい環境です。

学生の場合は学割も用意されているため、スタジオに問い合わせてみましょう。信頼できるインストラクターからマシンピラティスを教わりたい方は、ぜひ公式Instagramからチェックしてみてください。

Instagramではレッスンスケジュールも確認できますよ!

ホットヨガロイブ函館店(函館市美原)

ホットヨガロイブ函館店の基本情報

店舗名ホットヨガロイブ函館店
種類・ホットヨガ
・ホットピラティス
料金【月額料金】
月4回会員 8,910円
フルタイム会員 10,923円
フルタイムプラス会員 17,600円
デイタイム会員 8,888円

【入会金等】
入会金 1,100円
事務手数料 5,170円
施設利用料 2,530円
体験あり(無料)
所在地〒041-0806 北海道函館市美原1丁目7−1 MEGAドン・キホーテ函館店 地下1階
アクセス函館バス「中央小学校」停留所から徒歩2分
地図
営業時間火~土 10:00~20:00
日 10:00~16:45
定休日月曜日
電話番号0570-666-969
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページホットヨガロイブ函館店の予約はこちら
公式HPホットヨガロイブ函館店公式サイト
※料金は全て税込みです
ホットヨガロイブ函館店の特徴
  • ドン・キホーテ函館店の地下1階にあるホットヨガスタジオ
  • 女性専用のスタジオ
  • レンタルウェアやバスタオルもあり手ぶらで通える

ホットヨガロイブ函館店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 無料駐車場1,000台分あり
  • ピラティスのプログラムが体験できる場合もある
  • レッスンついでに買い物もできる
  • ピラティスより基本的にヨガメイン
  • 男性は通えない

ホットヨガロイブ函館店は、ドン・キホーテ函館店の中にあるホットヨガの女性専用スタジオです。ヨガメインのレッスン内容ですが、ピラティスのプログラムを実施することもあるのでさまざまなレッスンを楽しめます。

レンタルウェアやタオルなどがレンタルできて手ぶらでも通えるため、お買い物ついでに受講できるのも魅力的なポイントです。無料で利用できる駐車場が1,000台分あり、車で通いたい方にもおすすめのスタジオといえます。

トライアルレッスンは無料で体験できるので、気になる方はぜひ一度トライしてみましょう。効果的にエクササイズできるホットスタジオで、健康や美容目的のために始めるのもおすすめです。

ヨガ、ピラティスだけでなくダンス系のプログラムも楽しいですよ!

ホットヨガロイブ函館店の口コミ・レビュー

インストラクターさんみなさんが優しく、入会を決意しました!!雰囲気も運動強度も最高の場所です!じんわり発汗できる整った施設もお気に入りです!

引用:Googleマップ

インストラクターがさわやかで丁寧でわかりやすい。とっても汗をかきリラックス効果が高く柔軟性もアップしそう。

引用:Googleマップ

chocoZAP函館本町店(函館市本町)

chocoZAP函館本町店の基本情報

店舗名chocoZAP函館本町店
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
3,278円

【入会金等】
入会金 3,000円
事務手数料 2,000円
体験なし
所在地〒040-0011 北海道函館市本町4−14 本町店舗 1F
アクセス函館市電 湯の川線「五稜郭公園前」駅から徒歩2分
地図
営業時間24時間
定休日
電話番号
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページchocoZAP函館本町店の予約はこちら
公式HP
chocoZAP公式サイト
※料金は全て税込みです
※使い放題はトレーニングマシンに限ります
※一部、テナント規制により 24時間営業ではない店舗・休館日がある店舗もございます
※サービスおよび関連設備は店舗により異なり、取扱いのない店舗もございます
chocoZAP函館本町店の特徴
  • 月額3,278円でピラティスを含むサービスがコミコミ
  • 自分のペースでマシンピラティスが利用できる
  • インストラクターがいないセルフトレーニング

chocoZAP函館本町店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 初心者でもピラティスの動画を見ながら学べる
  • 同じ月額料金で通い放題
  • セルフエステやセルフ脱毛も体験できる
  • 混雑状況によってマシンが空いていない場合もある
  • インストラクターは不在

chocoZAP函館本町店は、月額料金を払えば24時間いつでも自分のペースで通える無人のトレーニングスタジオです。設備には各種トレーニングマシンの他、マシンピラティスの専用マシンもあります。

マシンの数が少なく他の方が使用中の場合はピラティスが楽しめませんが、セルフエステやセルフ脱毛、セルフネイルなどができるスペースがあるため、空いている時間を有効に使うことができます。

またピラティスと並行してさまざまなトレーニングマシンで有酸素運動を行えば、より効果的なエクササイズとなるでしょう。インストラクターなしでピラティスを継続したい方におすすめのスタジオです。

色々な体験ができる設備が整っているので、気になる方は公式サイトを覗いてみてください。

chocoZAP函館本町店の口コミ・レビュー

二階建てのチョコザップは初めて。
一階はトレーニング系で二階がエステとかそれ以外。
潤沢ではないけど、必要最低限はあるかな。

引用:Googleマップ

ボディワークスタジオ Sol Luna(函館市乃木町)

ボディワークスタジオ Sol Luna
引用:https://sollunahakodate.jimdofree.com/

ボディワークスタジオ Sol Lunaの基本情報

店舗名ボディワークスタジオ Sol Luna
種類・マットピラティス
・ヨガ
料金【月額料金】
6,480円/月3回
(4回目以降、1,400円/回)

【入会金等】
4~9月は冷暖房費、保険1,080円
体験要問い合わせ
所在地 〒042-0943 北海道函館市乃木町8-153階 8
アクセス函館市電 湯の川線「深堀町」駅から徒歩13分
地図
営業時間日 8:30~10:00 15:45~17:00
月 18:30~19:30
火 9:45~10:45
水曜日 6:30~8:00 10:15~11:15 18:30~19:30 20:00~21:00
木曜日 18:30~19:30
金曜日 10:15~11:15
土曜日 7:30~9:00 15:15~16:15
定休日不定休
電話番号
男性利用要問い合わせ
公式SNS
予約ページボディワークスタジオ Sol Lunaの予約はこちら
公式HPボディワークスタジオ Sol Luna公式サイト
※料金は全て税込みです
ボディワークスタジオ Sol Lunaの特徴
  • 複数人でヨガやマットピラティスが体験できるスタジオ
  • 手軽な料金でピラティスを始められる
  • 曜日ごとにレッスン時間が決まっている

ボディワークスタジオ Sol Lunaのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • リーズナブルな料金設定
  • ピラティスだけでなくヨガも体験できる
  • 早朝のレッスンあり
  • 基本的にグループレッスンのみ
  • 自分の希望の時間に合わない場合も

ボディワークスタジオ Sol Lunaは、函館市電の深堀町駅から徒歩13分ほどに位置するピラティススタジオです。ピラティススタジオ以外に、筋力の弱い女性でもできるヨガや、ポーズをゆっくり行うヨガなどのクラスもあります。

各クラスの開催時間は曜日ごとに異なるため、自分のスケジュールに合う時間帯を探してみてください。リーズナブルな月額料金なので、いくつかのレッスンを組み合わせてもいいでしょう。

公式サイトでは体験レッスンについての記載がないため、気になる方は事前に問い合わせてみることをおすすめします。ヨガやピラティスを始めて運動不足を解消し、ストレスフリーで健康的な毎日を送りましょう。

レッスンの詳細については公式サイトを要チェックです!

【料金相場】函館のピラティス

函館のスタジオの料金相場をまとめました。

都度払い2,000円~11,000円
月額制3,000円~72,000円
回数券制4,000円前後
函館のピラティスの料金相場 比較表

函館にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。

プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。

「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

ピラティスと他のエクササイズとの比較

ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。 

マットピラティスとマシンピラティスの違い

マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。

メリットデメリット
マットピラティス・自分の体重を負荷にして行う
・身体を全体的にを鍛える
・やり方がわかれば自宅でもできる
・負荷の調節ができない
・正しいフォームを身につけるのが難しい
マシンピラティス・エクササイズの種類が多くて楽しい
・負荷を調整できる
・マシンが動きをサポートするため初心者向き
・スタジオに行かないとできない
・料金が高くなりがち
マットピラティスとマシンピラティス比較表

マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。  

ヨガとピラティスの違い

ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。

ヨガ ・約4500年前の古代インドで誕生
・体の動かし方は静止するポーズがメイン
・リラックスやストレス軽減の効果がある
・呼吸法は腹式呼吸
ピラティス・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案
・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある
・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする
・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う
ヨガとピラティスの違い比較表

ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。 

函館のピラティスでよくある質問

函館でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。

函館のピラティスでよくある質問
  • 函館に男性でも通えるピラティスはある?
  • ピラティスは何か月続ければ効果がでる?
  • ヨガとピラティスを両方行なうメリットは?
  • ピラティスは痩せますか?
  • ピラティスにデメリットはありますか?

函館に男性でも通えるピラティスはある?

ピラティスは女性が行うイメージが強いエクササイズですが、函館にも男性でも通えるピラティススタジオがあります。老若男女どなたでも始められるので、近年注目のエクササイズとしても人気を高めてきました。

しかし、中には女性専用や、セミプライベートのみ男性OKのスタジオもあります。HPに記載されていることが多いので、確認してから入会を検討してみましょう。

ピラティスナビがおすすめする函館で男性でも通えるピラティススタジオはこちらです

ピラティスは何か月続ければ効果がでる?

3か月続けてみてはじめて、ピラティスの効果が実感できるともいわれています。期間としてもそうですが、最低でも週に1回程度の頻度で続けることがポイントです。

ピラティスは、10回、20回、30回と回数を重ねるごとに身体への変化を感じられるものです。楽しく通えるスタジオやインストラクターに出会うことが必須といえるでしょう。

この記事でお気に入りのスタジオを見つけてください!

ヨガとピラティスを両方行うメリットは?

ヨガとピラティスを両方行うことで、それぞれのエクササイズのメリットを組み合わせられます。ヨガで身体の柔軟性を高めたあとにピラティスでインナーマッスルを鍛えれば、よりバランスの取れた身体を作れるでしょう。

ヨガの呼吸法とピラティスのトレーニングを組み合わせれば、心身の健康をより向上させる効果も期待できます。両方を行っているスタジオを選び、各エクササイズの良いとこ取りをしてみてはいかがでしょうか。

ピラティスは痩せますか?

ピラティスはある程度運動量があるので、ダイエット効果もあります。スタジオによっては有酸素運動を組み合わせたレッスンもあるので、痩せたい人は強度が高いレッスンを選ぶとよいでしょう。

また、ピラティスはインナーマッスルを鍛えるため、体重に変化がなくても引き締まって見えることもあります。ただ、ピラティスだけではすぐにダイエット効果が出るわけではないので、食事管理をしたり積極的に有酸素運動を取り入れたりすると、より早くダイエット効果を実感できるでしょう。

ピラティスにデメリットはありますか?

ピラティスのデメリットは以下のことがあげられます。

  • 効果を実感するまで時間がかかる
  • 正しいフォームを覚えるのが難しい
  • 無理に身体を動かすと怪我をする恐れがある
  • 身体を鍛えたい方は物足りないと感じやすい

ピラティスは長期的に行うことで効果が実感できるエクササイズです。そのため、早く効果を出したいと考えている方には向いていません。

時間はかかりますが、インストラクターの指導をしっかりと受ければ必ずといっていいほど効果を実感できます。

スタジオで正しいフォームを学べば、デメリットらしいデメリットは無いと言えます!

函館の人気おすすめピラティスまとめ

函館でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、函館のスタジオの料金相場を紹介しました。

ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。

可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!

函館でおすすめのピラティススタジオ
ピラティスK
引用:https://pilates-k.jp/
  • リフォーマーを使ったグループレッスンが体験できる
  • 音楽のリズムにのって楽しくエクササイズ
  • シンプルでおしゃれな外観のスタジオ

\ 函館でも人気のスタジオを展開中! /

体験レッスン受付中

> 近くのピラティススタジオを探す

目次