「福山でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、福山ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」
広島県福山市でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。
スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、福山でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。
- あなたに合うピラティススタジオの選び方
- 福山でおすすめのピラティススタジオ
- 福山市のピラティススタジオの料金相場

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。
- 通い放題型マシンピラティスジム
- マシンピラティスもウエイトトレーニングもできる
- 全店舗通い放題
\福山でも人気のスタジオを展開中! /
※無料体験受付中

福山でのピラティススタジオの選び方
福山でピラティスを選ぶ際に、失敗しないためのスタジオの選び方を紹介します。日本全国、数多くのピラティススタジオを調査してきたピラティスナビ編集部ならではの、具体的なアドバイスを参考にしていただければ幸いです。
- 料金は安いか?
- グループかパーソナルか?
- レッスンの時間帯や回数は自分に合うか?
- インストラクターの質は高いか?
料金は安いか?
ピラティスは継続しないと効果を実感できません。最低でも3ヶ月は通うと考えて、レッスン料金を無理なく支払うことができるスタジオを選びましょう。体験レッスンに行く前に料金やレッスン内容をリサーチして、自分の希望に合っているか確認してみましょう。支払方法によって、安くも高くもなるので注意が必要です。
支払い | 特徴 | コスパ | デメリット |
---|---|---|---|
都度払い | ・必要な時だけ支払う ・初期費用不要 | 損しにくいが割高 | ・1回あたりが高い ・定期利用には不向き |
月払い | ・毎月固定で安心 ・通うほど割安 | 継続利用で最もお得 | 通えなくても料金負担 |
回数券払い | ・まとめ買いで割引 ・有効期限内で自由に利用可 | 通う頻度次第で割安 | ・初回費用が高い ・期限切れリスク |
グループかパーソナルか?
ピラティスのレッスンは、パーソナルレッスンとグループレッスンに分かれます。それぞれメリットとデメリットをまとめました。ピラティスは長く続けることが大切なので、自分の希望に合うレッスンスタイルかどうかも大切なポイントになります。
レッスン形式 | メリット | デメリット |
---|---|---|
パーソナルレッスン | ・オーダーメイドのレッスンが可能 ・個人ごとに細かく見てもらえる | ・料金が高く頻繁に通えない |
グループレッスン | ・料金が比較的安い ・安い分多く通える ・周りの人がモチベーションになる | ・細かい指導が受けられない ・習慣化は自分次第 |
レッスンの時間帯や回数は自分に合うか?
ピラティスのレッスンは朝のみや昼~夕方、夜などさまざまな時間帯に開催されています。レッスン数もスタジオによって異なるため、事前にチェックが必要です。
毎日何度もレッスンをするお店もあれば、週1~2回しか講座をしていないところもあります。自分のライフスタイルや体調に合わせて、レッスンの時間帯や回数を選びましょう。
インストラクターの質は高いか?
スタジオ選びでは、どんなインストラクターが在籍しているのか確認するのもおすすめです。ピラティスの指導には必ずしも資格が必要ではありませんが、指導資格を持っているインストラクターは、解剖学や運動学などの専門知識があり、より細かく指導してくれます。資格は、以下のような国際的な資格を取得しているかをチェックしてみましょう。
福山のおすすめピラティススタジオ7選
福山で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

福山市でピラティスができるスタジオを見ていきましょう!
ELEMENT エレメント 福山春日店(福山市春日町3丁目)
ELEMENT 福山春日店の基本情報
店舗名 | 【パーソナルピラティス】ELEMENT(エレメント)福山春日店 |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額】 全日フルタイムプラン 43,780円 平日デイプラン 38,280円 月4回 22,000円 月8回プラン 28,600円 月8回デュアルプラン 36,300円 【長期プラン】 6ヶ月プラン 249,546円 12ヶ月プラン 472,824円 【オプション】 50分レッスン追加 9,900円 オンライン食事指導 11,000円 |
入会金等 | 入会金 ¥33,000(体験当日入会で半額) |
体験 | あり ¥3,300円(体験当日入会で無料) |
所在地 | 〒721-0907 広島県福山市春日町3丁目2−28 |
アクセス | 山陽新幹線、JR山陽本線「東福山」駅より車で8分 |
地図 | |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | ー |
電話番号 | ー |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | ELEMENT 福山春日店の予約はこちら |
公式HP | ELEMENT公式サイト |
- 通い放題のマシンピラティスジム
- マンツーマンの指導を月額制で受けられる
- 1回30分からのトレーニングで楽しく習慣化できる
ELEMENT 福山春日店のメリット・デメリット
ELEMENT 福山春日店は、マンツーマンのマシンピラティス指導を月額制の通い放題で受けられるピラティスジムです。週3回通えば1回あたり4,593円となり、通えば通うほどお得に利用できます。
通い放題が難しい方には、月4回プランも用意されており、ライフスタイルに合わせて選択可能です。1回30分のトレーニングなので、仕事や家事のスキマ時間にも通いやすく、無理なく運動を習慣化できます。
入会者の90%以上が運動初心者のため、運動が苦手な方でも安心してスタートできます。まずは、運動に慣れることから始める方も多く、無理なく続けられる環境が整っています。
ウエア・タオル・ドリンク・プロテインがすべて無料レンタル可能なので、手ぶらで通えるのも魅力です。まずは体験レッスンで、ピラティスの効果を実感してみてください。

30分無料体験受付中です。
ELEMENT 福山春日店の口コミ・レビュー
1回30分なので、育児の合間で気軽に通えて嬉しいです。
引用:Googleマップ
トレーナーさんが体の使い方やどこに効いているかなど、分かりやすく説明しながらトレーニングできますし、励ましながら教えてくださるので楽しくできています。ちょっとした息抜きにもなるので3日坊主の私にはピッタリだなと思いまし☺️
30分でもしっかり毎回筋肉痛になるので効いているんだなと実感できています💪🏻
いつも楽しくトレーニングをさせていただいてて、毎週通うのが楽しみになってます😊
ヘルニア持ちですが、自分の身体に合わせてメニューを考えて頂けるので安心して通えてます☺️
引用:Googleマップ
普段使わない筋肉もバランス良く使っていくのが嬉しいですし何よりスタッフの明るさが良い😄
Takakoさんに鍛えてもらいながら楽しまさせて頂いてます♪

ピラティススタジオDEP福山店(福山市三之丸町)
ピラティススタジオDEP福山店の基本情報
店舗名 | ピラティススタジオDEP福山店 |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 月2回 14,800円 月4回 28,800円 月7回 47,600円 オンライン月4回受け放題 3,000円 【都度払い】 1回 9,900円 オーナー指名 5,000円 その他インストラクター指名 3,000円 |
体験 | あり(9,900円) |
所在地 | 〒720-0066 広島県福山市三之丸町2−6 2階 |
アクセス | JR山陽本線、JR福塩線、JR山陽・九州新幹線「福山」駅より徒歩2分 |
地図 | |
営業時間 | 月・水・木・土 9:00~18:00 火・金 9:00~20:00 |
定休日 | 日、年末年始 |
電話番号 | 090-5265-9239 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | ピラティススタジオDEP福山店の予約はこちら |
公式HP | ピラティススタジオDEP福山店公式サイト |
- 50分の個別レッスン
- 姿勢・スタイルアップ、痛み・コリの解消などに効果的
- インナーマッスルを鍛え持続的な効果を実感
ピラティススタジオDEP福山店のメリット・デメリット
ピラティススタジオDEP福山店は、白を基調にした落ち着いた空間で、マシンピラティスのレッスンを受けられるスタジオです。入会費・事務手数料は無料で、無理な勧誘も一切ありません。
オーナーは、7,200人以上の姿勢改善をサポートした実績を持ち、美しい姿勢づくりや肩こり改善をサポート。理学療法士・ピラティスインストラクターの資格を保有し、業界で高く評価されるPHIピラティス資格も取得しているため、安全かつ効果的な指導を受けられます。
高品質なピラティスマシンを使用し、1,000種類以上の運動プログラムを提供しています。丁寧な問診と身体評価で根本的な課題を見抜き、適切なアプローチを行います。単なるトレーニングではなく、自身でケアできる知識と技術を身につけられるのも特徴です。
24時間サポート付きで、自宅での運動も安心して継続可能です。まずは体験レッスンで、ピラティスの効果を実感してみてください。

効果を体感できなければ全額返金保証の自信があります。
ピラティススタジオDEP福山店の口コミ・レビュー
身体の不調を治す為に今回お試し体験に参加したのですが、レッスン前の写真を見て思っている以上に自分の身体が歪んでおりびっくりしました。
引用:Googleマップ
身体の使い方など、とても丁寧に教えていただき、また色々声をかけてくださるのでリラックスして取り組めました。
レッスン後の姿勢を確認させてもらいましたが、正しい位置に戻っておりとっても効果を感じました。これから継続して続けていきたいと思います。
スタジオもきれいでとても居心地のよい空間でした。
引用:Googleマップ
またとても丁寧に指導していただけたので初めてでも安心して取り組めました。たった1回でも効果の表れが目に見えてでてきたのは驚きました!!
またぜひよろしくお願いします!
福山マシンピラティスstudio hui(福山市三吉町南1丁目)

福山マシンピラティスstudio huiの基本情報
店舗名 | 福山マシンピラティスstudio hui |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【都度払い】 1回 3,850円 |
体験 | あり(2,200円) |
所在地 | 〒720-0032 広島県福山市三吉町南1丁目11−20 |
アクセス | JR山陽本線、JR福塩線、JR山陽・九州新幹線「福山」駅より徒歩7分 |
地図 | |
営業時間 | 10:30~21:00 |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | 080-1925-2896 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | 福山マシンピラティスstudio huiの予約はこちら |
公式HP | 福山マシンピラティスstudio hui公式サイト |
- マシンピラティスのグループレッスンが行えるスタジオ
- ゆめタウン入船店より車で3分
- 女性専用
福山マシンピラティスstudio huiのメリット・デメリット
福山マシンピラティスstudio huiは、beauty &healthをコンセプトに、福山で初めてマシンピラティスのグループレッスンを開催しているピラティススタジオです。いまより明日キレイな私、なりたい自分に向けてのボディメイクを目指します。
グループレッスンは定員6名の少人数制で、1人1人の体のラインや動きの癖をインストラクターが丁寧にチェックします。ピラティスを続けることで、身体だけでなく心の変化も感じられます。
インストラクターは全員ヨガ資格を取得済みで、心に響くレッスンを大切にしているのが特徴です。パーソナルレッスンも実施しているので、自分に合ったスタイルでピラティスを始められます。まずはトライアルレッスンで、その効果を実感してみてください。

公式LINEから予約できます。
Studio TAIKA(福山市神辺町)

Studio TAIKAの基本情報
店舗名 | Studio TAIKA 福山市のマシンピラティススタジオ |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 オンライングループレッスン 月4回 3,300円 【都度払い】 1回 9,000円 整体 5,000円 ウエイトトレーニング30分 5,000円 オンライングループレッスン 1,500円 グループレッスン 2,500円 【回数チケット】 2回券 17,100円 4回券 33,900円 8回券 66,300円 12回券 97,200円 学割 2回券 15,500円 4回券 30,000円 8回券 57,600円 産後ママ専用 マシンピラティス+骨盤底筋トレーニング 2回券 17,100円 4回券 33,900円 8回券 66,300円 12回券 97,200円 ダイエットプログラム マシンピラティス12回 197,000円 グループレッスン 5回 12,000円 10回 23,000円 |
体験 | あり(5,000円) |
所在地 | 〒720-2122 広島県福山市神辺町新湯野28−6 |
アクセス | 井原鉄道伊原線「湯野」駅より徒歩10分 |
地図 | |
営業時間 | 9:30~19:00 |
定休日 | 木曜日 |
電話番号 | 080-6243-5577 |
男性利用 | 要確認 |
公式SNS | |
予約ページ | Studio TAIKAの予約はこちら |
公式HP | Studio TAIKA公式サイト |
- Studio TAIKAオリジナルのピラティス
- 整体や食事サポートで身体の不調や姿勢、動きを整える
- 完全予約制
Studio TAIKAのメリット・デメリット
Studio TAIKAは、マシンピラティスを中心に、必要に応じてウエイトトレーニング、栄養サポート、整体を組み合わせるスタイルを採用しているスタジオです。ピラティスを通じて、姿勢や体の痛みの改善はもちろん、スムーズな動きへと導きます。
姿勢や歪みを整えたい方や、体に痛みや不調を感じている方におすすめです。対象年齢は小学4年生から高齢者まで幅広く、妊娠中や産後の女性も安心して通えます。
初回はカウンセリングと身体評価を実施し、トレーニングや整体のどちらが適しているかを提案してもらえます。レッスンは1回50分程度で、事前予約をすれば有料の子守りサービスも利用可能です。まずはお得な体験レッスンで、効果を実感してみてください。

予約・問い合わせはLINEが便利です。
Studio TAIKAの口コミ・レビュー
産後の身体メンテナンスの為通っています。毎回インストラクターの方が丁寧に的確に運動指導してくださりマット、マシン共に楽しみながら過ごしています。自宅で取り組める事も教えてくださり気になるお腹周りの収まりや、背骨の柔軟性が出てきたと思います。
引用:Googleマップ
いつもありがとうございます。
夫婦でお伺いしました!
引用:Googleマップ
初めてのピラティスでしたが、スタッフの皆さんが優しく丁寧に教えて頂けたので、充実した時間を過ごすことが出来ました!
自分の身体の特徴を教えて頂き、親身にアドバイスして頂けるので、初心者でも安心して利用できます!!
アドバイスを元に夫婦でトレーニング頑張ります!!
4C Body make studio(福山市加茂町)

4C Body make studioの基本情報
店舗名 | 4C Body make studio |
---|---|
種類 | マットピラティス |
料金 | 【都度払い】 ペアマットピラティス+姿勢評価60分 8,400円 マットピラティスグループレッスン60分 3,000円 リンパ全身60分+マットピラティス15分 7,500円 リンパマッサージ全身60分+マットピラティス30分 9,800円 |
体験 | あり(5,980円) |
所在地 | 〒720-2410 広島県福山市加茂町八軒屋220 |
アクセス | JR福塩線「道上」駅より徒歩18分 |
地図 | |
営業時間 | 月~金 9:30~17:00 土 9:00~18:00 |
定休日 | 祝日 |
電話番号 | 080-4261-5264 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | 4C Body make studioの予約はこちら |
公式HP | 4C Body make studio公式サイト |
- 姿勢改善&ボディメイクの専門家
- 解剖学的根拠に基づくマットピラティス
- 予防医療を意識した身体作りを推進
4C Body make studioのメリット・デメリット
4C Body make studioは、マッサージとピラティスを組み合わせて、姿勢改善・不調改善・ボディラインの調整をサポートするスタジオです。巻き肩や猫背、反り腰を改善し、バストやヒップを引き上げ、美しいボディラインを目指します。
解剖学的根拠に基づくマットピラティスを採用し、老後まで健康的に動ける身体づくりをサポート。自宅でも実践できるトレーニングなので、習得すれば自主トレも可能です。
一人ひとりの悩みに合わせた最適なトレーニングを提案してくれます。ボディラインの崩れや、痩せにくい・太りやすい体質に悩む方も、インナーマッスルを鍛えることで、しなやかで女性らしい曲線美を目指せます。
入会費・年会費不要の都度払い制で、気軽に通いやすいのも魅力です。お得な回数券もあるので、気になる方はぜひお問い合わせください。

予約はホットペッパーから可能です。
4C Body make studioの口コミ・レビュー
上半身のリンパマッサージをして頂きました!
引用:Googleマップ
首・肩・腰の凝りがひどく重点的にほぐして頂いたのですが、施術中にどこに負担がかかり凝りになっているのか、凝りをほぐすためにはどのようなことに気を付ければ良いのか等気さくに教えて頂けたのがよかったです♪
他のマッサージ店もいったことがありますが、体のメカニズムについて詳しく話が聞けるのはやっぱり作業療法士の免許を持たれているRelairさんならではの特色だと感じました♪
施術中のアロマオイルの香りが良いのもよかったです!
アドバイスをもらったストレッチを心がけ、また体がつらくなったら予約させてもらいます!
ホットヨガスタジオLAVA 福山店(福山市三之丸町)
ホットヨガスタジオLAVA 福山店の基本情報
店舗名 | ホットヨガスタジオLAVA 福山店 |
---|---|
種類 | ホットヨガ |
料金 | 【月額料金】 10,800円/フルタイム 9,800円/デイタイム 18,800円/プレミアムフリー 16,800円/フリー 8,800円/マンスリーメンバー4 4,800円/学割マンスリープラン4 【入会金等】 入会金 5,000円 登録金 5,000円 |
体験 | あり(500円) |
所在地 | 〒720-0066 広島県福山市三之丸町30−1 さんすて福山 2F |
アクセス | JR山陽本線、JR福塩線、JR山陽・九州新幹線「福山」駅より徒歩1分 |
地図 | |
営業時間 | 各曜日のレッスンスケジュールにより異なります |
定休日 | 金曜日 |
電話番号 | 03-6387-3577 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | ホットヨガスタジオLAVA 福山店の予約はこちら |
公式HP | ホットヨガスタジオLAVA公式サイト |
- 女性専用ホットヨガスタジオ
- 経験豊富なインストラクターによる指導が受けられる
- 「福山」駅より徒歩すぐ
ホットヨガスタジオLAVA 福山店のメリット・デメリット
ホットヨガスタジオLAVA 福山店は、日本最大規模のホットヨガスタジオです。「さんすて福山」のビルの2階にあり、JR各線の「福山」駅から徒歩すぐなので電車でも通いやすいです。
日本人女性の体型や体質に合わせたプログラムを提供し、柔軟性の向上や発汗促進、老廃物の排出をサポート。肌の変化や肩こり改善、シェイプアップなど、さまざまな効果が期待できます。
LAVAではピラティスは行っていませんが、LAVA全店に加え、「マシンピラティスRintosull」や「暗闇キックボクシングBurnesStyle」の3ブランドが通い放題になるお得なプランも用意されています。初心者から上級者まで楽しめる多彩なプログラムが揃っており、無理なく続けやすいのもポイントです。まずは体験レッスンで、ホットヨガの心地よさを試してみてください。

体験レッスン当日に入会するとお得な特典があります。
ホットヨガスタジオLAVA 福山店の口コミ・レビュー
通い始めて1年経ちますが、体の変化を感じてます。レッスン中はもちろん日常で呼吸や姿勢を意識できるようになり、少しずつ維持する時間も長くなりました。体幹をもっとしっかりしたいので頑張って通いたいです。
引用:Googleマップ
仕事や家庭でモヤモヤしても、ここで汗を流せばスッキリ。もう、ヨガのない生活は考えられません。必ずヨガ後に自分の体に気付きがあることや、レッスン終了後の感謝の言葉は日々の生活を新鮮にしてくれます。スタッフの皆さんに感謝です!
引用:Googleマップ

Yoga Pilates Dance STUDIO OTAS(福山市南蔵王町5丁目)

Yoga Pilates Dance STUDIO OTASの基本情報
店舗名 | Yoga Pilates Dance STUDIO OTAS |
---|---|
種類 | マットピラティス |
料金 | 【月額料金】 月4 7,000円 月8 11,000円 通い放題 15,000円 【回数チケット】 4回 8,000円 8回 15,000円 ビジター1回 3,000円 【入会金等】 入会金 3,000円 |
体験 | あり(1,000円) |
所在地 | 〒721-0973 広島県福山市南蔵王町5丁目15−10 |
アクセス | JR山陽本線、山陽新幹線「東福山」駅より徒歩17分 |
地図 | |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 日・祝・年末年始 |
電話番号 | 070-9139-6991 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | Yoga Pilates Dance STUDIO OTASの予約はこちら |
公式HP | Yoga Pilates Dance STUDIO OTAS公式サイト |
- 南蔵王ゆめタウンからすぐ
- 初心者から上級者まで幅広く楽しめるクラス
- 気軽に始められるチケット制
Yoga Pilates Dance STUDIO OTASのメリット・デメリット
Yoga Pilates Dance STUDIO OTASは、南蔵王ゆめタウンのすぐ近くにあるダンス&フィットネススタジオです。チケット制と月謝制の2種類があり、ライフスタイルに合わせて無理なく通えるのが魅力です。
初心者から上級者まで楽しめるクラスが豊富に揃い、レベルやコンディション、スケジュールに応じて自由にクラスを選べます。運動経験がない方や体が硬い方でも安心して参加でき、80代の方も通っているほど、年齢や性別を問わず気軽に始められます。
ピラティスは、ボールやストレッチポールを使ったマットピラティスで、運動不足の解消や姿勢・歩き方の改善、身体の痛みの軽減をサポート。他にもヨガやかんたんエアロなど、充実したフィットネスクラスが揃っています。まずは体験レッスンで、気になるクラスを試してみてください。

気軽に体験レッスンに参加してみてください。
Yoga Pilates Dance STUDIO OTASの口コミ・レビュー
私にとってピラティスは、自分のカラダと向き合える時間です。
引用:Googleマップ
でも自分で思ってる真ん中や真っ直ぐは、どうやら違うことが多く…( ̄▽ ̄)
そこを丁寧に、教えて直してくださいます。
友美先生の雰囲気がお客さまにも伝わってるのか、優しい空気感が大好きな場所です。
先生の評判を耳にして始めたピラティスも今年で5年目になりました。
引用:Googleマップ
腰痛や肩こりもすっかり改善され、今やピラティスは生活の一部となっています。月に4回無理なく通えて、リフレッシュ出来て私にとって大切な時間です。これからも年齢関係なくエアロに挑戦したり、心と身体が整うピラティスをずっと続けていきたいと思っています。
【料金相場】福山のピラティス
福山のスタジオの料金相場をまとめました。
都度払い | 4,000~9,000円 |
---|---|
月額制 | 3,000円~47,000円 |
回数券制 | 8,000円~100,000円 |
福山にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。
プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。
「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

福山に行きたいピラティスがない場合はLEAN BODYがおすすめ
名称 | LEAN BODY |
---|---|
レッスン方式 | オンラインレッスン |
料金 | 12ヶ月プラン:1,628円/月 月額プラン:2,178円/月 |
体験レッスン | 2週間無料体験 |
入会金・解約金 | 無料 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
体験申し込み | LEAN BODYの無料体験の詳細 |
公式HP | LEAN BODY公式サイト |
- さまざまなエクササイズをまとめて楽しめる
- オンラインで手軽に始められて継続もしやすい
- 14日間の無料体験があるので試しやすい
LEAN BODYは、オンラインで幅広いフィットネスレッスンを提供するサービスです。ピラティスナビ編集部が注目したいのは、ヨガやダンスなどバラエティ豊かなプログラムに加えて、本格的なピラティスも扱っている点です。
どれも短時間で終わるレッスンが多く、毎日忙しい人や飽きっぽい人でも取り組みやすい点が一番のおすすめです。自宅で気軽に始められるため、ジムに行く負担を減らしつつ運動習慣を身につけるきっかけになります。
実際の動きの確認など、細かなフォームをチェックしたい人にはやや物足りなさが残りますが、インストラクターの解説は十分わかりやすいので問題無いはず。運動初心者からある程度慣れている人まで幅広く利用しやすい設計なので、自分に合うペースで継続しやすいです。
無料体験期間が14日と長めなのも良い点ですが、月額制の料金設定がわかりやすく、ムダなく利用できる点は他のオンラインレッスンと比べても高評価です。

自分の部屋で気軽にフィットネスを楽しめるのが良いですね!
ピラティスと他のエクササイズとの比較
ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。
マットピラティスとマシンピラティスの違い
マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
マットピラティス | ・自分の体重を負荷にして行う ・身体を全体的にを鍛える ・やり方がわかれば自宅でもできる | ・負荷の調節ができない ・正しいフォームを身につけるのが難しい |
マシンピラティス | ・エクササイズの種類が多くて楽しい ・負荷を調整できる ・マシンが動きをサポートするため初心者向き | ・スタジオに行かないとできない ・料金が高くなりがち |
マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。

ヨガとピラティスの違い
ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。
ヨガ | ・約4500年前の古代インドで誕生 ・体の動かし方は静止するポーズがメイン ・リラックスやストレス軽減の効果がある ・呼吸法は腹式呼吸 |
---|---|
ピラティス | ・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案 ・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある ・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする ・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う |
ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。

福山のピラティスでよくある質問
福山でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。
- 福山に男性でも通えるピラティスはある?
- ピラティスに向いてない人は?
- マシンピラティスは月に何回がおすすめ?
- ピラティスは何回やれば効果が出る?
- ピラティス初心者は週何回が理想?
福山に男性でも通えるピラティスはある?
ピラティスは女性が行うイメージが強いエクササイズですが、福山にも男性でも通えるピラティススタジオがあります。老若男女どなたでも始められるので、近年注目のエクササイズとしても人気を高めてきました。
しかし、中には女性専用や、セミプライベートのみ男性OKのスタジオもあります。HPに記載されていることが多いので、確認してから入会を検討してみましょう。

ピラティスナビがおすすめする福山で男性でも通えるピラティススタジオはこちらです
ピラティスに向いてない人は?
ピラティスは、早く効果を実感したい人という人には向いていません。
数回だけでダイエットできたり体型が変わったりと効果が出るわけではないので、即効性を求める人には不向きです。
また、筋肉をつけたい人にも向いていません。
ピラティスはインナーマッスルを鍛えるため、外から見てわかるような筋肉はつきません。筋肉を大きくしたい場合は、筋トレも行いましょう。
マシンピラティスは月に何回がおすすめ?
マシンピラティスは、最低でも週に1回、月に4回が一般的な目標ラインです。さらに、慣れてきて週に2~3回の頻度で月に10回以上通えるのであれば、より効果を実感できるでしょう。
また、マシンピラティスは月に2回行い、それ以外はオンラインでマットピラティスを行うなどでも、自分のライフスタイルに合っていて長く続けられるならそれも効果的な通い方だと思います。

自分の生活に合わせて通い方を考えるといいですね。
ピラティスは何回やれば効果が出る?
ピラティスの発案者であるジョセフ・ピラティス氏は、「10回で違いを感じ、20回で見た目が変わり、30回で身体のすべてが変わる」という有名な言葉を残しています。
この言葉から、まずは10回を目指してピラティスに取り組んでみましょう。週1回レッスンを受けるとすると、約3ヶ月ですね。
少しでも効果を実感できるとモチベーションアップにつながり、ピラティスの魅力にはまっていくこと間違いありません。
ピラティス初心者は週何回が理想?
ピラティスの効果を感じるには、週に2〜3回程度のエクササイズが理想的です。
特に初心者は、間隔があいてしまうと身体が元の状態に戻ろうとしてしまうためです。またピラティスの動きや呼吸法を早く身につけるためにも、週に2〜3回通えると効果を早く実感できます。
ただ、ほとんどのスタジオは 週1回、月4回のレッスンを想定していることが多いです。週の回数よりも、無理のない頻度で長く続けることを優先しましょう。
福山の人気おすすめピラティスまとめ
福山でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、福山のスタジオの料金相場を紹介しました。
ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。
可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!
- 通い放題型マシンピラティスジム
- マシンピラティスもウエイトトレーニングもできる
- 全店舗通い放題
\福山でも人気のスタジオを展開中! /
※無料体験受付中