「上尾でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、上尾ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」
JR高崎線、上野東京ライン、湘南新宿ライン「上尾」駅周辺でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。
スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、埼玉県の上尾でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。
- あなたに合うピラティススタジオの選び方
- 上尾でおすすめのピラティススタジオ
- 上尾駅周辺のピラティススタジオの料金相場

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。
- 理学療法士が監修するパーソナルレッスン専門スタジオ
- ピラティスとヨガの資格を持つインストラクターが指導
- 初回トライアルは全額返金保証付き
\ 上尾をはじめピラティススタジオ全国展開中! /
※体験受付中

上尾でのピラティススタジオの選び方
上尾のピラティスはどこがいいか選ぶ方法を4つのポイントに絞ってご紹介します。
- 料金は安いか?
- マシンピラティスかマットピラティスか?
- レッスン形態・難易度は自分に合っているか
- 上尾の駅から近いか?
料金は安いか?
ピラティスは継続しないと効果を実感できません。最低でも3ヶ月は通うと考えて、レッスン料金を無理なく支払うことができるスタジオを選びましょう。体験レッスンに行く前に料金やレッスン内容をリサーチして、自分の希望に合っているか確認してみましょう。支払方法によって、安くも高くもなるので注意が必要です。
支払い | 特徴 | コスパ | デメリット |
---|---|---|---|
都度払い | ・必要な時だけ支払う ・初期費用不要 | 損しにくいが割高 | ・1回あたりが高い ・定期利用には不向き |
月払い | ・毎月固定で安心 ・通うほど割安 | 継続利用で最もお得 | 通えなくても料金負担 |
回数券払い | ・まとめ買いで割引 ・有効期限内で自由に利用可 | 通う頻度次第で割安 | ・初回費用が高い ・期限切れリスク |
マシンピラティスかマットピラティスか?
ピラティススタジオを選ぶ際、マシンピラティス or マットピラティスはとても大きなポイントです。それぞれ一長一短があるので、一方だけが優れているというものではありませんが、あなたに合ったスタイルや強度のピラティスができるかも、事前に見ておきましょう。
一般的にはマシンピラティスは初心者に向いているとされていますが、マットピラティスに比べると専用のマシンを使うだけに、パーソナルピラティスに限られていたり、また料金も高めに設定されている傾向があります。
レッスン形態・難易度は自分に合っているか
ピラティスの難易度は自身に合っているかや、強度が問題ないかも確認しましょう。自分の体に合わない強度のピラティスを選んでしまうと、体を壊したり効果が表れにくくなったりします。
難易度や強度、レッスン形態の目安を知るには、インストラクターに相談するのがおすすめです。ピラティスのプロに指示を仰ぎ、ご自身に合った難易度や練習強度のスタジオを選びましょう。
上尾の駅から近いか?
JR高崎線、上野東京ライン、湘南新宿ライン「上尾駅」でピラティススタジオを選ぶ際、駅からの距離は重要なポイントです。特に忙しい毎日の中で無理なく通い続けるためには、通勤や買い物のついでに立ち寄れる「駅近」のスタジオが便利です。徒歩5分圏内であれば雨の日でも足を運びやすく、ジム通いのモチベーションを維持しやすくなります。
また、駅から近いスタジオは安全面でもメリットがあります。特に夜遅い時間帯のレッスン帰りには、明るい通りを通ることで安心感が得られます。駅からの距離は、継続的に通うための「心理的なハードル」を低くする大きな要素。自分のライフスタイルに合ったスタジオ選びに重要です。

通いやすさは、運動習慣を継続させるためにかなり重要なポイントの一つです!
上尾のおすすめピラティススタジオ7選
上尾で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

上尾駅周辺のピラティススタジオを比べてみましょう!
ルルト上尾店(上尾市上町1丁目)
ルルト上尾店の基本情報
店舗名 | ルルト上尾店 |
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 月3回 29,700円 月4回 38,400円 月6回 55,800円 月8回 72,000円 【入会金等】 入会金 22,000円 |
体験 | あり(12,000円) |
所在地 | 〒362-0037 埼玉県上尾市上町1丁目1−13 新宏ビル 2-5号室 |
アクセス | JR高崎線、上野東京ライン、湘南新宿ライン「上尾」駅より徒歩3分 |
地図 | |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | ー |
電話番号 | 050-3155-0301 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | ルルト上尾店の予約はこちら |
公式HP | ルルト公式サイト |
- 理学療法士監修レッスン
- 身体の不調(肩こり・腰痛)を根本改善
- マンツーマンレッスン
ルルト上尾店のメリット・デメリット
ルルト上尾店は、マンツーマンレッスン専門のマシンピラティススタジオです。経験豊富な理学療法士が教育から監修まですべて行っているため、質の高いより効果的な指導が期待できます。
マンツーマンなので、使い方が分からない初心者の方でも安心です。マシンピラティスは専門の機械を使用し、筋肉の強化、柔軟性の向上、姿勢の改善を目指します。
短期集中の無理なダイエットではなく、トレーニングを習慣化させることで理想の体型をキープできますよ。ルルト上尾店のマシンピラティスでしなやかで美しい身体を手に入れましょう!

体験当日の入会で入会金が無料になります。
ルルト上尾店の口コミ・レビュー

ピラティススタジオ Reha fit 上尾店(上尾市柏座1丁目)

ピラティススタジオ Reha fit 上尾店の基本情報
店舗名 | ピラティススタジオ Reha fit 上尾店 |
種類 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 グループレッスン 月4回 8,800円 フリー会員 10,000円 パーソナル 週1 64,020円~21,340円 2ヶ月 128,040円~42,680円 3ヶ月 188,100円~62,700円 週2回 128,040円~42,680円 2ヶ月(16回) 250,800円~83,600円 3ヶ月(24回) 364,320円~121,440円 【都度払い】 パーソナルピラティス 75分 16,500円 50分 11,000円 25分 5,500円 【回数券】 75分 5回80,025円/10回160,050円 50分 5回53,350円/10回106,700円 25分 5回26,675円/10回53,350円 |
体験 | あり(パーソナル5,500円/グループマット1,000円) |
所在地 | 〒362-0075 埼玉県上尾市柏座1丁目11−11 サンビューハイツ 101 |
アクセス | JR高崎線、上野東京ライン、湘南新宿ライン「上尾」駅より徒歩5分 |
地図 | |
営業時間 | 9:00~21:0 |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | 048-788-4608 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | ピラティススタジオ Reha fit 上尾店の予約はこちら |
公式HP | ピラティススタジオ Reha fit 上尾店公式サイト |
- JR高崎線「上尾」駅より徒歩約5分の好立地
- レッスンメニューは臨床経験10年以上の理学療法士が監修
- 事前連絡でキャンセル料なし
ピラティススタジオ Reha fit 上尾店のメリット・デメリット
ピラティススタジオ Reha fit 上尾店は、JR高崎線「上尾」駅より徒歩約5分の場所にあるピラティススタジオです。理学療法士として知識も技術も豊富なオーナーが監修した運動学などに基づいたピラティスを提供します。
国家資格保有のスタッフが、1人1人の身体のクセや状態に合わせた独自の施術を提案してくれます。運動不足が気になるけどスポーツは続けられない人にもぴったりですよ。
自分の身体を大切にしながらしっかり運動したい人にはピラティスがぴったりです。悩みの姿勢やどんな体型でも、要望を聞き受け入れてくれる体制が整っています。身体に合わせたレッスンメニューで、姿勢や悩みを解消させましょう。

初心者でもマシンピラティスで無理のないトレーニングが可能です。
ピラティススタジオ Reha fit 上尾店の口コミ・レビュー
週に2回パーソナルで通っています。
このスタジオの良さは一言で言うと、里奈先生です!
こちらの希望に合わせて楽しくレッスンしてくれます。
私はクビレが欲しくて、クビレ中心のメニューを組んでいただいていますが脚の調子が悪い日は速攻でマッサージしていただき改善しました。
何よりも、理学療法士で身体の事を熟知しているので安心しておまかせできます。
そして先生は体幹をとても大事にしていら
っしゃるので、体幹が弱い私には辛い時もありますがインターバル中の里奈先生とのお話は最高に楽しいです。
元気回復です!ピラティスで迷われている方にはぜひ、おすすめしたいと思います!
引用:Googleマップ
コロナ禍で椎間板ヘルニアになり変形性股関節の疑いがあると30代の私に「将来歩けなくなる」と言われたことで、鍛えなければと都内までいきピラティス通っていました。上尾にピラティススタジオができる、そして理学療法士さんが行うピラティス♫絶対いいはず♬りな先生のパーソナルレッスンをうけ、約5ヶ月?今の体の状態、弱点からの的確なレッスン内容。そしてレッスン内容も始める前に、今の体の状態やどこを重点的にやりたいかを聞いてくださる、りな先生のレッスンはすごくいいですし、腰痛も軽減し疲れにくい体になってきています♪料理上手なりな先生のインスタもとても勉強になりますよ!
引用:Googleマップ
ピラティススタジオで、もちろん体も動かしますが、スタジオ内の雰囲気に癒され心の疲れもとれる、リハフイットは素敵なスタジオです♬
CHEKAピラティススタジオ 上尾(上尾市宮本町)

CHEKAピラティススタジオ 上尾の基本情報
店舗名 | CHEKAピラティススタジオ 上尾 |
種類 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金 | 【回数チケット】 マシンピラティス 1回 7,700円 2回 14,280円 4回 28,600円 学割チケット 5,000円 グループレッスン 1回 2,200円 2回 3,300円 4回 5,500円 オンライン 1回 550円 4回 1,100円 |
体験 | あり(マシン3,300円/グループ無料) |
所在地 | 〒362-0036 埼玉県上尾市宮本町10−30 3F |
アクセス | JR高崎線、上野東京ライン、湘南新宿ライン「上尾」駅より徒歩5分 |
地図 | |
営業時間 | 月曜 9:20 - 18:30 水曜 9:20 - 18:30 金曜 (不定期)9:20 - 13:20 または 13:20 - 18:30 土曜 9:00 - 17:00 |
定休日 | 火・木・日 |
電話番号 | ー |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | CHEKAピラティススタジオ 上尾の予約はこちら |
公式HP | CHEKAピラティススタジオ 上尾公式サイト |
- 女性専用スタジオ
- マシンピラティス、ルーシーダットン、マットピラティス、オンラインレッスンの受講が可能
- マシンピラティスはパーソナルで1人1人に合わせたセッションを行う
CHEKAピラティススタジオ 上尾のメリット・デメリット
CHEKAピラティススタジオ 上尾は、女性専用のピラティススタジオです。ピラティスは、マットとマシンから選べます。オンラインも対応しているため、スタジオまで通えない方や、自宅でもトレーニングしたい人にぴったりです。
ピラティスによって眠っている筋肉を呼び覚まして活性化し、心を刺激することで身体の機能を高められるでしょう。マシンピラティスはパーソナルのため、初心者からスポーツトレーニングにも選ばれています。
乳がんや術後のボディケア、産前産後のケアにも最適で、1人1人に合ったセッションを提供してくれます。体験レッスンでお好きなプログラムを選んでピラティスの効果を感じてみてください。

マシンピラティスはかなり混みあうため事前に確認しておきましょう。
ホットヨガスタジオLAVA 上尾店(上尾市宮本町)
ホットヨガスタジオLAVA 上尾店の基本情報
店舗名 | ホットヨガスタジオLAVA 上尾店 |
種類 | ホットヨガ |
料金 | 【月額料金】 10,800円/フルタイム 9,800円/デイタイム 18,800円/プレミアムフリー 16,800円/フリー 8,800円/マンスリーメンバー4 4,800円/学割マンスリープラン4 【入会金等】 入会金 5,000円 登録金 5,000円 |
体験 | あり(500円) |
所在地 | 〒362-0036 埼玉県上尾市宮本町3−2 A-Geo・タウン 2F |
アクセス | JR高崎線、上野東京ライン、湘南新宿ライン「上尾」駅より徒歩1分 |
地図 | |
営業時間 | 各曜日のレッスンスケジュールにより異なります |
定休日 | 木曜日 |
電話番号 | 0120-649-766 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | ホットヨガスタジオLAVA 上尾店の予約はこちら |
公式HP | ホットヨガスタジオLAVA公式サイト |
- 全30種類以上の豊富なプログラム
- アットホームな明るい雰囲気
- 初心者から上級者まで幅広いレベルに対応
ホットヨガスタジオLAVA 上尾店のメリット・デメリット
ホットヨガスタジオLAVA 上尾店は、JR「上尾」駅東口から徒歩1分の場所にある女性専用ホットヨガスタジオです。白を基調とした清潔感ある店内でメイクルームやシャワールームが完備されています。
30種類以上のヨガプログラムを提供しており、初心者から上級者まで幅広いレベルに対応可能です。体験者の約80%が未経験からのスタートで、運動が苦手な方でも参加しやすい環境が整っています。
LAVAはホットヨガですが、プレミアムフリープランなら全国のLAVA・マシンピラティスRintosull・暗闇キックボクシングBurnesStyleの3ブランド通い放題です。ホットヨガやピラティス、有酸素運動を組み合わせて、効率的なボディメイクを行いましょう!

まずは気軽に体験レッスンから始めてみてください。
ホットヨガスタジオLAVA 上尾店の口コミ・レビュー
身体のいろいろなところの不調を感じていたので、手ぶらで0円で体験できたので、体験しました。激しい動きではないのに、後半になればなるほど汗が出てきて、達成感を感じました!
引用:Googleマップ
気持ちよく汗が掛かるので、継続して通おうと思います!
私は5年間通っています。いつもインストラクターの方々には癒しと的確なポーズの指導を受けて心身ともにリフレッシュさせて頂いてます。今50代ですが続けている限りは健康と姿勢の美しさを維持できるかなと思ってずっと続けていきたいと思ってます。知らない方にこの気持ち良さを知って貰いたいです!
引用:Googleマップ

Natural Breathing Studio(上尾市上町2丁目)

Natural Breathing Studioの基本情報
店舗名 | Natural Breathing Studio |
種類 | マットピラティス |
料金 | 【回数チケット】 1枚 2,002円 【入会金等】 入会金 5,000円 年度活動費 2,000円 |
体験 | あり(1,000円) |
所在地 | 〒362-0037 埼玉県上尾市上町2丁目5 |
アクセス | JR高崎線、上野東京ライン、湘南新宿ライン「上尾」駅より徒歩8分 |
地図 | |
営業時間 | スケジュールにより異なる |
定休日 | 月・木・不定休 |
電話番号 | 048-877-6019 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | Natural Breathing Studioの予約はこちら |
公式HP | Natural Breathing Studio公式サイト |
- 大人女性向けのヨガ・ピラティススタジオ
- 少人数制のアットホームな雰囲気
- 年齢と共に変化する女性の悩みに特化
Natural Breathing Studioのメリット・デメリット
Natural Breathing Studioは、JR「上尾」駅より徒歩8分の場所にある大人の女性向け少人数制スタジオです。身体が硬い人から運動が苦手、動くのに不安がある人など、年齢を気にせず安心して参加できます。
女性のさまざまな身体の悩みに対応できるよう、豊富なプログラムを取り揃えています。ヨガ・ピラティス・エクササイズなど、自分の目的に合ったプログラムを選択しましょう。
こぢんまりしたスタジオで、落ち着いた雰囲気で過ごすことができます。筋膜リリースや骨盤調整yogaなどのプログラムもあるので、まずは気になるレッスンを試してみてください。

完全予約制のため、公式サイトから予約しましょう。
BumpUp上尾西口店(上尾市谷津2丁目)

BumpUp上尾西口店の基本情報
店舗名 | BumpUp上尾西口店 |
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【マンツーマンのパーソナルコース】 月4回プラン 50分 28,600円 70分 38,500円 30分 19,800円 月6回プラン 50分 39,600円 70分 52,800円 月8回プラン 50分 48,400円 70分 66,000円 【最大3人までのセミパーソナルコース】 月4回プラン 55分 22,800円 月6回プラン 55分 31,680円 月8回プラン 55分 38,720円 【入会金等】 入会金 30,000円 体験コース 5,000円 |
体験 | あり(無料) |
所在地 | 〒362-0042 埼玉県上尾市谷津2丁目1−50−44 深谷ビル 3F |
アクセス | JR高崎線、上野東京ライン、湘南新宿ライン「上尾」駅より徒歩5分 |
地図 | |
営業時間 | 10:00~22;00 |
定休日 | ー |
電話番号 | 048-783-3029 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | BumpUp上尾西口店の予約はこちら |
公式HP | BumpUp上尾西口店公式サイト |
- 無理のないダイエットを目指す健康のためのパーソナルトレーニング
- 独自メソッドによる科学的なトレーニング
- 筋トレとピラティスでしなやかな身体に
BumpUp上尾西口店のメリット・デメリット
BumpUp上尾西口店は、ハイレベルなトレーナー陣が在籍する個別指導型パーソナルジムです。健康な人生に寄り添う上質なトレーニングを行います。
年齢による筋力や代謝の低下により太りやすくなってしまった身体を、脂肪が燃焼しやすい理想の体質に変えられるオリジナルメソッドが特徴です。食べても太りにくく、メリハリのある健康的な身体を維持できるようになります。
1人1人の美と優雅を引き出すためのオーダーメイドプログラムを提供。特にピラティスは、心身のバランスを整え、自分らしいライフスタイルを築くのにぴったりです。ただのダイエットではなく、内面から美しく健康的な身体を作りたい方は、ぜひ無料体験に足を運んでみてください。

無料体験は公式サイトやLINEから予約できます。
BumpUp上尾西口店の口コミ・レビュー
通い始めて一年、女性のトレーナーさんにお世話になっています。トレーニングや食事指導も丁寧にサポートしてくれて、毎回体調に合わせてピラティスや自重トレーニングなども組み合わせて指導してくれます。
引用:Googleマップ
聡明かつチャーミング(死語?)女性からみても素敵なトレーナーさんで、いつも美容や子供の事など楽しくお話ししながらなので頑張れます。
毎回最後は「あー楽しかった〜」と体を引きずりながら帰路に着きます。笑
ぶよぶょだった体も体重も減ってきて、体力がついたからか1日の疲労感が減ってきたことにもびっくりしました!体も心も元気になって本当にこちらに通い始めてよかったです!
出産後、自分でダイエットをやってきたのですが、なかなか思い通りに痩せずにこちらのパーソナルに通い始めました。 女性トレーナーさんで出産経験もあるので、女性特有の悩みも相談出来て助かってます! 筋トレだけではなくピラティスも丁寧に教えて頂いていて、ずっと悩みだったぽっこりお腹の原因も見つけてもらい、改善してきて夫にも褒められました(^^) 何より毎回楽しく通わせてもらってます🎵 これからも頑張っていきたいので、これからもよろしくお願いします!
引用:Googleマップ
美活studio(上尾市仲町1丁目)

美活studioの基本情報
店舗名 | 美活studio |
種類 | ・バレエストレッチ ・シルクサスペンション |
料金 | 【バレエストレッチクラス】 都度払い 2,000円 週1 月額5,000円 週2 月額8,500円 週3 月額11,000円 3回チケット 5,000円 5回チケット 8,000円 10回チケット 15,000円 【シルクサスペンション】 都度払い 3,500円 週1 月額10,000円 週2 月額18,000円 週3 月額25,500円 3回チケット 10,000円 5回チケット 15,000円 10回チケット 27,000円 【入会金等】 入会金 5,000円 |
体験 | あり(1,100円~2,200円) |
所在地 | 〒362-0035 埼玉県上尾市仲町1丁目8−12 8−12 2F |
アクセス | JR高崎線、上野東京ライン、湘南新宿ライン「上尾」駅より徒歩5分 |
地図 | |
営業時間 | バレエストレッチ 月 14:30~16:00 木 9:00~10:30/10:45~12:15 土 13:30~15:00 シルクサスペンション 月 10:45~12:15 木 19:00~20:30 土 10:45~12:15 日 11:00~12:30 |
定休日 | 火・水・金 |
電話番号 | 090-6304-5082 |
男性利用 | 要確認 |
公式SNS | ー |
予約ページ | 美活studioの予約はこちら |
公式HP | 美活studio公式サイト |
- シルクサスペンション&バレエストレッチ
- 仕事が休みの日だけの参加もOK
- マスターストレッチのプライベートレッスンあり
美活studioのメリット・デメリット
美活studioは、バレエストレッチとシルクサスペンションができるスタジオです。清潔感ある白を基調としたスタジオで、大きな窓からは自然光が降り注ぎ、リラックス効果も期待できます。
受けられるレッスンは、優しい曲で身体を緩めることから始めるバレエのストレッチとシルクサスペンションです。ストレッチで筋肉の緊張をほどいて柔らかくすることで血流が良くなり、酸素や食事の栄養もスムーズに吸収されます。
シルクサスペンションは2つの支点から吊り下げられた6つのハンドルとスプリングと呼ばれるハンモック状のサスペンションを使用し、普段使わない深層部の筋肉を使用。身体のバランスが向上し、神経一筋回路の発達を促します。
空中ピラティスとも呼ばれる今注目のレッスンを体感してみてはいかがでしょうか。

体験当日入会で入会金がお得になります。
【料金相場】上尾のピラティス
上尾のスタジオの料金相場をまとめました。
都度払い | 2,000円~16,500円 |
---|---|
月額制 | 8,800円~72,000円 |
回数券制 | 26,675円~160,050円 |
上尾にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。
プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。
「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

ピラティスと他のエクササイズとの比較
ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。
マットピラティスとマシンピラティスの違い
マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
マットピラティス | ・自分の体重を負荷にして行う ・身体を全体的にを鍛える ・やり方がわかれば自宅でもできる | ・負荷の調節ができない ・正しいフォームを身につけるのが難しい |
マシンピラティス | ・エクササイズの種類が多くて楽しい ・負荷を調整できる ・マシンが動きをサポートするため初心者向き | ・スタジオに行かないとできない ・料金が高くなりがち |
マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。

ヨガとピラティスの違い
ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。
ヨガ | ・約4500年前の古代インドで誕生 ・体の動かし方は静止するポーズがメイン ・リラックスやストレス軽減の効果がある ・呼吸法は腹式呼吸 |
---|---|
ピラティス | ・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案 ・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある ・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする ・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う |
ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。

上尾のピラティスでよくある質問
上尾でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。
- 上尾に男性でも通えるピラティスはある?
- ピラティスは食後にやらない方がいい?
- ピラティス初心者は週何回が理想?
- ピラティス専用のウェアは売っている?
- ピラティス体験をする時に聞いておきたいポイントは?
上尾に男性でも通えるピラティスはある?
ピラティスは女性が行うイメージが強いエクササイズですが、上尾にも男性でも通えるピラティススタジオがあります。老若男女どなたでも始められるので、近年注目のエクササイズとしても人気を高めてきました。
しかし、中には女性専用や、セミプライベートのみ男性OKのスタジオもあります。HPに記載されていることが多いので、確認してから入会を検討してみましょう。

ピラティスナビがおすすめする上尾で男性でも通えるピラティススタジオはこちらです
ピラティスは食後にやらない方がいい?
ピラティスは激しい動きを伴うこともあるので、食後に行うことで気分を悪くする恐れがあります。満腹な状態では行わない方がいいでしょう。
反対に、空腹時にも行うべきではありません。ふらついたりめまいを起こす可能性もあります。食事の前後はピラティスのトレーニングを行いことをおすすめします。
ピラティス初心者は週何回が理想?
ピラティスの効果を感じるには、週に2〜3回程度のエクササイズが理想的です。
特に初心者は、間隔があいてしまうと身体が元の状態に戻ろうとしてしまうためです。またピラティスの動きや呼吸法を早く身につけるためにも、週に2〜3回通えると効果を早く実感できます。
ただ、ほとんどのスタジオは 週1回、月4回のレッスンを想定していることが多いです。週の回数よりも、無理のない頻度で長く続けることを優先しましょう。
ピラティス専用のウェアは売っている?
ピラティス専用のウェアは、スポーツ用品店やオンラインショップで売っています。価格は、ブランドや商品によって異なりますが、一般的に2,000円〜10,000円程度です。
専用ウェアは、フィット感や吸水・速乾性能に優れたものばかりです。デザインもさまざまなため、ピラティスを本格的に行いたい方はぜひ購入しましょう。
ピラティス体験をする時に聞いておきたいポイントは?
ピラティス体験をする前には、ピラティスの種類や効果、注意点などを確認しておきましょう。インストラクターにご自身の体に関する悩みを打ち明け、適正な頻度やおすすめのマシンを確認するのもおすすめです。
スタジオの年齢層やレッスンを受ける人の目的も、チェックするとよいでしょう。客層が自分に合っているかを確認すれば、ご自身に合ったスタジオを見つけやすくなります。
上尾の人気おすすめピラティスまとめ
上尾でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、上尾のスタジオの料金相場を紹介しました。
ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。
可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!
- 理学療法士が監修するパーソナルレッスン専門スタジオ
- ピラティスとヨガの資格を持つインストラクターが指導
- 初回トライアルは全額返金保証付き
\ 上尾をはじめピラティススタジオ全国展開中! /
※体験受付中