豊橋のおすすめピラティス【7選】人気のマシンや安いプライベートのスタジオを紹介

豊橋のおすすめピラティススタジオ

「豊橋でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、豊橋ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」

愛知県豊橋市でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。

スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、豊橋でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。

この記事でわかること
  • あなたに合うピラティススタジオの選び方
  • 豊橋でおすすめのピラティススタジオ
  • 豊橋市のピラティススタジオの料金相場

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。

豊橋でおすすめのピラティススタジオ
  • マシンピラティスのグループレッスンが受けられる
  • レベルや目的別のプログラムが多く初めてでも安心
  • お得な通い放題プランもありピラティスを習慣化しやすい

\ 豊橋でも人気のスタジオを展開中! /

無料体験受付中

>近くのピラティススタジオを探す

目次

この記事の監修者

高橋 玲子

ピラティスナビ編集長 高橋 玲子

健康のために始めたピラティスでインストラクター資格取得、2024年からピラティスナビ編集長に就任。スタジオ選びに迷っている方向けに情報を発信中。(運営者情報) 掲載依頼はお問い合わせよりご連絡ください。

豊橋でのピラティススタジオの選び方

豊橋のピラティスはどこがいいか選ぶ方法を4つのポイントに絞ってご紹介します。

豊橋のピラティスの選び方
  • 料金は安いか?
  • エクササイズの種類や強度も要チェック
  • 豊橋でのピラティススタジオの口コミ評価はどうか?
  • 駅からアクセスしやすいか?駐車場の有無も確かめよう

料金は安いか?

ピラティスは継続しないと効果を実感できません。最低でも3ヶ月は通うと考えて、レッスン料金を無理なく支払うことができるスタジオを選びましょう。体験レッスンに行く前に料金やレッスン内容をリサーチして、自分の希望に合っているか確認してみましょう。支払方法によって、安くも高くもなるので注意が必要です。

支払い特徴コスパデメリット
都度払い・必要な時だけ支払う
・初期費用不要
損しにくいが割高・1回あたりが高い
・定期利用には不向き
月払い・毎月固定で安心
・通うほど割安
継続利用で最もお得通えなくても料金負担
回数券払い・まとめ買いで割引
・有効期限内で自由に利用可
通う頻度次第で割安・初回費用が高い
・期限切れリスク
料金の安さの比較表

エクササイズの種類や強度も要チェック

ピラティススタジオによって、エクササイズの種類や強度は異なります。

運動に慣れていないなら、強度が低い初心者用レッスンがあるか確認しましょう。もともと運動の経験があり、強度が高いレッスンを希望するなら上級者向けのエクササイズがあるかの確認をしてください。

初心者から上級者までトレーニングができるスタジオを選べば、ステップアップもしやすくなるためおすすめです。

豊橋でのピラティススタジオの口コミ評価はどうか?

ピラティススタジオの評判を知るためには、口コミを確認するのが一番です。 口コミが確認できるところには、公式サイトや、SNSなどがあります。知り合いにスタジオを利用した事のある方がいるなら、その方に評判を聞いてみるのもよいでしょう。

サイト内での評判と、実際に利用したことのある方の評判は異なるケースがあります。口コミを確認する際には、その意見はサクラでないかも確認してください。 SNSなどの口コミと、公式サイトの口コミの内容があまりにも違う場合には注意が必要です。

駅からアクセスしやすいか?駐車場の有無も確かめよう

通勤や通学帰りにピラティススタジオに通いたいなら、駅からのアクセスが近いかは確認必須です。車や自転車でスタジオまで通うなら、駐車場や駐輪場があるかも確かめましょう。

通いやすさは、ピラティスを習慣化し運動を継続させるためにとても重要なポイントの一つです!

豊橋のおすすめピラティススタジオ7選

豊橋で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

豊橋のピラティススタジオを厳選しました!

Rintosull リントスル 豊橋店(豊橋市藤沢町)

Rintosull 豊橋店の基本情報

店舗名Rintosull 豊橋店
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
マンスリーメンバー プレミアムフリー(3ブランド 全店通い放題) 18,800円
マンスリーメンバー フリーフルタイム(全店通い放題) 16,800円
マンスリーメンバー ライトフルタイム(2店舗通い放題) 13,800円

【入会金等】
入会金 5,000円
登録金 5,000円
施設使用料 2,500円
運営管理費 480円/月
体験あり(無料)
所在地〒441-8061 愛知県豊橋市藤沢町141 ホリデイ・スクエア シネマ 棟 2F
アクセス豊鉄渥美線「愛知大学前」駅より徒歩25分
地図
営業時間各曜日のレッスンスケジュールにより異なります
定休日日曜日
電話番号0120-649-766
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページRintosull 豊橋店の予約はこちら
公式HPRintosull公式サイト
※料金は全て税込みです
Rintosull 豊橋店の特徴
  • 目的に合わせた多彩なレッスン
  • 短時間で効率よく鍛えられる
  • 大画面スクリーンに映し出される映像を見ながらのエクササイズ

Rintosull 豊橋店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • グループレッスンでもインストラクターが1人1人に丁寧なサポートをしてくれる
  • Rintosull+LAVA+BurnesStyle全店が利用可能
  • 駐車場完備
  • 男性は利用不可
  • 公共交通機関では通いにくい

Rintosull 豊橋店は、女性専用のマシンピラティススタジオです。専用マシン「リフォーマー」を使い、気になる部分を集中的に鍛えることができます。

レッスンは、大画面スクリーンに映し出される映像を見ながら進めるグループ形式ですが、スペシャルインストラクターが基礎から丁寧に指導するため、初心者でも安心して始められます。

効率よくボディメイクしたい方には、ホットヨガとの併用がおすすめです。ホットヨガで代謝を上げ、マシンピラティスで引き締めることで、理想のボディを目指せます。さらに、暗闇キックボクシングを組み合わせれば、全身をしっかり鍛えることも可能です。まずは無料の体験レッスンで、マシンピラティスの効果を実感してみてください。

効率良く身体を鍛え、しなやかで美しいボディを目指しましょう。

Rintosull 豊橋店の口コミ・レビュー

通い始めて4ヶ月目になりました。反り腰の改善、楽器と歌をやっていてお腹の支えが弱いなと思いピラティスを始めました。
通い初めて1ヶ月経った頃から、歌を歌っている時に今までよりもお腹で支えられているな、と感じられるようになりました。リントスルはグループレッスンですが、インストラクターさんが個別に指導をしてくださったり、レッスン後にわからない事を聞くと丁寧に教えてくれるので自分の課題が分かり、改善に繋げられています。
今までは特にスポーツなどをしてこず運動不足でしたが、最近はピラティスのおかげで健康体になっている気がします。今ではピラティスに通うことが仕事後の楽しみになっています♩

引用:Rintosull 豊橋店 Googleマップ

インストラクターさん達の雰囲気も良くて、楽しく通えています!
仕事の関係で今日休みで行ける!ってなってもアプリで簡単に予約やキャンセル出来るのでとてもいいです!
今のところ週に最低3回は受けれています。遅い時間があるのもいいです◎
産後肋骨が開いてるのが気になっていましたが、少し閉まってきているような気がします(^^)

引用:Rintosull 豊橋店 Googleマップ

koti pilates(豊橋市東小鷹野1丁目)

koti pilates
引用:https://best-pilates.jp/archives/studio/2721

koti pilatesの基本情報

店舗名koti pilates
種類マシンピラティス
料金【都度払い】
プライベートセッション 8,800円
セミプライベートセッション 5,500円/人
体験あり(4,400円)
所在地〒440-0012 愛知県豊橋市東小鷹野1丁目1−9
アクセス豊橋鉄道「井原」駅より徒歩8分
地図
営業時間月・火・水・木・金曜日 10:00~21:00
土・日・祝 10:00~18:00
定休日不定休
電話番号0532-75-3139
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページkoti pilatesの予約はこちら
公式HPkoti pilates公式サイト
※料金は全て税込みです
koti pilatesの特徴
  • 国際的なピラティスの資格を有した理学療法士のトレーナーによるマンツーマンセッション
  • 解剖学・運動学に基づく医学的なアプローチ
  • 完全予約制

koti pilatesのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • プライベート空間でセッションに集中できる
  • 理学療法士のトレーナーによる専門知識を活かしたプログラム
  • ピラティスマシン完備
  • 料金プランが少ない
  • 24時間以内のキャンセル料は100%

koti pilatesは、理学療法士の資格を有するピラティストレーナーによるセッションが受けられるスタジオです。解剖学・運動学に基づく医学的なアプローチで、リハビリからアスリートのパフォーマンス向上、運動不足解消までサポートしてくれます。

トレーナーはリハビリ専門病院で8年勤務し、病気やケガを負った方へ理学療法を提供してきた専門家です。運動が苦手だったり、運動不足になりがち、痛みや疾患のある方でも安心してピラティスが楽しめるよう、運営されています。

プライベートセッションを中心としているため、周りを気にせず1人1人のペースに合わせてだれでも行えます。まずは気軽に問い合わせてみましょう。

マシンピラティススタジオに喫茶店が併設されているためレッスン後にお茶もできます。

koti pilatesの口コミ・レビュー

身体の緊張を取り除きたくて、勇気を出してKoti pilatesに行きました。
骨格や関節の動きなど丁寧に説明してくれ、今の私の状態に合った運動を指導してくれます。
通っているうちに肩こりがなくなりました。
気がついたら少しずつ身体がほぐれています。
定期的に通っていきたい場所です。

引用:Googleマップ

一つ一つの動きを丁寧に指導してくださり、その説明と体感していることが一致するので、「今ここの筋肉を使っている」と意識しながらトレーニングができてとても楽しいです。初回の体験から軸というか筋が通ったような感じがして、体の変化も感じられているので嬉しいです。

引用:Googleマップ

uca pilates studio(豊橋市牟呂町)

uca pilates studio
引用:https://uca-pilates.jp/

uca pilates studioの基本情報

店舗名uca pilates studio
種類・マットピラティス
・マシンピラティス
料金要確認
体験あり(5,500円)
所在地〒441-8087 愛知県豊橋市牟呂町百間35
アクセスJR東海道本線、JR飯田線、東海道新幹線「豊橋」駅より徒歩33分
名鉄名古屋本線、名鉄特急、豊橋鉄道渥美線、豊鉄市内線「新豊橋」駅より徒歩35分
地図
営業時間月・火・木・金 9:30~21:00
土・日・祝 9:30~12:00
定休日水・不定休
電話番号080-3622-0336
男性利用要確認
公式SNSInstagram
予約ページuca pilates studioの予約はこちら
公式HPuca pilates studio公式サイト
※料金は全て税込みです
uca pilates studioの特徴
  • 呼吸法とピラティスでインナーマッスルに働きかけるお腹痩せピラティス
  • 運動が苦手でも安心の個人指導
  • 40代から50代に人気

uca pilates studioのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 体験当日から最大ウエストマイナス8センチ
  • 1人1人のレベルや目標に合わせたオリジナルメニューを提案してくれる
  • 電車、バス、徒歩でも通いやすい立地
  • 体験以外の料金が不明
  • 土日の営業時間が短い

uca pilates studioは、初心者でも安心して本格的なマシンピラティスができるスタジオです。それぞれの身体に必要な動きを取り入れたオリジナルメニューで、パフォーマンス向上や健康的な体づくりをサポートします。

シンプルで取り組みやすいエクササイズが中心のため、運動が苦手な方でも無理なく続けられます。不調の緩和や内臓機能の向上、運動パフォーマンスの向上など、さまざまな効果が期待できます。

レッスンでは、呼吸の仕方から丁寧に指導。パーソナルレッスンなので、周りを気にせず自分の動きに集中できます。身体だけでなく心にも良い影響を与えるピラティスを、ぜひ日常に取り入れてみてください。

初めての方は、まず体験レッスンを申し込みましょう。

uca pilates studioの口コミ・レビュー

姿勢改善で通わせていただきました。お腹痩せピラティスとのことで、姿勢改善と数回通ってるうちに腹筋がつき、ウエストが引き締まっていくのを実感しました。
体の使い方を細かく教えてくれてわかりやすかったです。ピラティス終わりは毎回身体が伸ばされて普段使わないところがストレッチできて体が軽くなった感じがしていました。翌日程よく筋肉痛になり達成感もありました。自宅でできる呼吸法を毎日続けています。

引用:Googleマップ

健康な身体作りとダイエットの為に、初めてピラティスに通い始めました。
先生の教えてくださるテンポが心地良く、レッスンの時間があっという間です。
終わったあとは身体が軽くなり、日常生活でもやれる事を取り入れていこうという気持ちにさせてもらえます。
これからも長く続けていきたいです。

引用:Googleマップ

Share of Pilates(豊橋市前田南町1丁目)

Share of Pilates
引用:https://share-of-pilates.com/

Share of Pilatesの基本情報

店舗名Share of Pilates
種類・マットピラティス
・マシンピラティス
料金【マットクラス】
グループレッスン50分
週1 7,700円
週2 12,100円
チケット10回 18,700円
非会員チケット10回 24,200円
ビジター 2,750円
維持費 550円/月 
前期/後期 各3,300円

【リフォーマー・シルクサスペンション・カーディオラティス】
入会金 11,000円
プライベート 
1回 7,700円
チケット10回 69,300円
グループ 
1回 3,850円
チケット10回 34,650円
シルクサスペンションカーディオラティス 
1回 3,630円
チケット10回 32,670円
体験あり(マットグループ1,100円・マシンプライベート3,850円・シルクサスペンション1,820円)
所在地〒440-0851 愛知県豊橋市前田南町1丁目5−12 のりA第2ビル 2-B
アクセス豊鉄渥美線「柳生橋」駅より徒歩8分
地図
営業時間9:00~21:00
定休日日曜日
電話番号090-3150-6327
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページShare of Pilatesの予約はこちら
公式HPShare of Pilates公式サイト
※料金は全て税込みです
Share of Pilatesの特徴
  • 東三河初のNYスタイルのマシンピラティス専用スタジオ
  • マット以外はすべて予約制
  • シルクサスペンションができる

Share of Pilatesのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 週1回から通える月額プランあり
  • 経験豊富なインストラクターによる指導が受けられる
  • シルクサスペンションができる
  • チケットは10回券しかない
  • 日曜休み

Share of Pilatesは、豊橋市にあるNYスタイルのピラティススタジオです。腹式呼吸とインナーマッスルを意識したトレーニングで、筋肉を大きくせず、しなやかで美しい体を目指します。

激しい運動は行わないため、初心者や運動が苦手な方でも無理なく始められます。年齢を問わず、誰でも気軽に挑戦できるのが魅力です。解剖学を学び、ピラティス資格を取得したインストラクターが、質の高い指導を提供します。

マットピラティスに加え、リフォーマーを使ったマシンピラティスやシルクサスペンションも体験可能です。日々のレッスンの様子や最新情報は、公式SNSでチェックしてみてください。

体験レッスンはリーズナブルな料金で受けられるので、ぜひ一度お試しください。

rigaku pilates(豊橋市飯村町)

rigaku pilates
引用:https://rigaku-pilates.com/

rigaku pilatesの基本情報

店舗名rigaku pilates
種類・マットピラティス
・マシンピラティス
料金プライベートレッスン1回 8,500円
体験あり(4,000円)
所在地〒440-0833 愛知県豊橋市飯村町高山10−210
アクセスJR東海道本線「二川」駅より徒歩30分
地図
営業時間9:00~21:00
定休日日曜日
電話番号090-7025-2919
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページrigaku pilatesの予約はこちら
公式HPrigaku pilates公式サイト
※料金は全て税込みです
rigaku pilatesの特徴
  • 国家資格である理学療法の考えを用いたレッスン
  • マシンピラティス完備
  • 分かりやすいレッスン指導

rigaku pilatesのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • セルフケア指導も充実している
  • 各種ピラティスマシン完備
  • 年齢や健康状態にかかわらず無理なく始められる
  • 24時かにないのキャンセルはレッスン料100%
  • 現金決済のみ

rigaku pilatesは、国家資格である理学療法の知識を活かし、1人1人の体に合ったレッスンを提供するピラティススタジオです。マットピラティスに加え、マシンも完備しており、より効果的なトレーニングが可能です。

運動が苦手な方や、体の使い方が分からない方でも安心して始められるよう、臨床経験を活かした分かりやすいレッスンを行っています。スタジオでの指導だけでなく、自宅でできるセルフケアの方法も学べます。

肩こりや腰痛が気になる方、運動に自信がない方、姿勢改善やボディメイクを目指す方、産後の体を引き締めたい方にもおすすめです。完全予約制のため、集中してレッスンを受けられる環境が整っています。まずは気軽に体験レッスンに参加してみてください。

体験レッスンは通常レッスンの半額以下の料金で受けられます。

rigaku pilatesの口コミ・レビュー

反り腰を治してもらいました!
自己流でいろいろと試してきましたが、なかなか効果が出ずに諦めていました。
何度かレッスンに通ううちに
いつの間にか真っ直ぐ立てるようになっていて
本当に驚きました。
毎回悩みや痛み身体のズレがないか見て下さるので相談しやすく
質問には嫌な顔せずに丁寧に答えてくださるので安心して通えています!信頼できる先生です。

引用:Googleマップ

肩と腰の痛みがあったので、理学療法士の先生のピラティスを選びました。
通い始めてから、日頃から意識して体を使うことが出来るようになり肩や腰の痛みが和らいでいます。
最初の体験で、体がどんな風に歪んでいるかが分かり、右足の踏ん張りが思うように出来ないことに驚きました。一つ一つの動きで、どこに意識を持っていって動かすなど、とても分かりやすく教えてくださいますので、自分の体の動きに集中する貴重な時間を楽しんでいます。

引用:Googleマップ

U&Me space(豊橋市大岩町)

U&Me space
引用:https://uanme.space/sample-page

U&Me spaceの基本情報

店舗名U&Me space
種類マットピラティス
料金【回数チケット】
マットピラティス
11回 23000円
5回 11,000円
1回 2,300円

シニアクラスレッスン
11回 22,000円
5回 10,500円

プライベートレッスン
30分
1回 4,500円
5回 21,000円

60分
1回 6,500円
5回 31,000円

オンラインレッスン
5回 4,500円
1回 1,000円

オリジナルレッスン動画作成 
2,500円

シルクサスペンション
11回 28,000円
5回 13,500円
1回 2,800円
体験あり(マット1,000円/シルクサスペンション1,500円/プライベートレッスン4,000円/シニア1,000円/オンライン800円)
所在地〒441-3147 愛知県豊橋市大岩町本郷62−2 2F ㈱川田模型
アクセスJR東海道本線「二川」駅より徒歩6分
地図
営業時間9:30~16:00
定休日土日
電話番号090-5451-0649
男性利用
公式SNS
予約ページU&Me spaceの予約はこちら
公式HPU&Me space公式サイト
※料金は全て税込みです
U&Me spaceの特徴
  • マットピラティスとシルクサスペンションを中心としたレッスン
  • プライベートレッスン、オンラインレッスンも実施
  • 年齢に関係なく楽しめるエクササイズ

U&Me spaceのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 通いやすい単発・チケット制
  • シルクサスペンションができる
  • お子様連れOK
  • 支払方法が現金か振込のみ
  • 土日休み

U&Me spaceは、マットピラティスとシルクサスペンションを中心としたレッスンが受けられるスタジオです。プライベートレッスンやオンラインレッスンにも対応しています。

レッスンは昼間のみで、土日はお休み。夜の時間帯はオンラインレッスンを実施したり、1人1人の悩みに合わせたオリジナルのレッスン動画を作成してもらうことも可能です。

単発やチケット制なので、定期的に通うのが難しい方でも利用しやすいのが魅力です。お子様連れでの参加もOKのため、小さなお子さんがいる方でも気軽にピラティスを楽しめます。マットピラティスに加えてシルクサスペンションも体験できるので、興味のある方はぜひ体験レッスンに参加してみてください。

年齢や経験に関係なく自分のペースで行えるエクササイズです。

U&Me spaceの口コミ・レビュー

運動不足が気になっていたので、初級レッスンに参加しました。 初級だからか、レッスン中は体が硬い私でもそこまでキツく感じなかったのですが、次の日しっかり筋肉痛になったので、ちゃんと効いてたんだと思います。 レッスン後は身体もスッキリして、自然と姿勢良くいられました。 YouTubeで動画見ながらだと、正しいフォームで出来ていない事もあると思うので、教えてもらいながらやる方が私には合ってると思ったので、またお願いしたいです。 先生も明るくて元気が良く、楽しくレッスン出来ました😊

引用:Googleマップ

職業柄、肩が内に入ってしまったり、家に篭りきりな事が多い為、何か運動したいと思い、ピラティスとシルクサスペンションを体験してみました。先生がわかりやすく丁寧にご指導して下さるので、初心者でも無理なくできました!時間もあっという間で、普段使わない所も鍛える事もできて、無理なく続けられそうです! あと、先生がすごく優しくて綺麗です! 休日には、親子ピラティスもあったりして子供と楽しめるのも嬉しいです!

引用:Googleマップ

コンディショニングルーム Space Body(豊橋市向山町)

コンディショニングルーム Space Body
引用:https://spacebody.jimdofree.com/lesson/

コンディショニングルーム Space Bodyの基本情報

店舗名コンディショニングルーム Space Body
種類・マットピラティス
・マシンピラティス
料金【都度払い】
プライベート1回60分 6,000円
※5回セッションを受けた場合6回目半額

ジャイロキネシス、マットピラティスセミプライベート1回60分 4,000円/人

【入会金等】
入会金 3,000円
体験あり(4,000円)
所在地〒440-0864 愛知県豊橋市向山町南中畑30−3−204
アクセス豊鉄渥美線「柳生橋」駅より徒歩20分
地図
営業時間10:00~20:00
定休日土曜日
電話番号090-1987-2832
男性利用要確認
公式SNSInstagram
予約ページコンディショニングルーム Space Bodyの予約はこちら
公式HPコンディショニングルーム Space Body公式サイト
※料金は全て税込みです
コンディショニングルーム Space Bodyの特徴
  • リフォーマーピラティスやジャイロキネシス専門のコンディショニングルーム
  • プライベートレッスンとセミプライベートレッスン
  • 自宅でゆったり安心してレッスンが受けられる

コンディショニングルーム Space Bodyのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 40代からの姿勢崩れを改善
  • 産後の体型戻しに最適
  • お子様連れOK
  • 都度払い制のみ
  • 外部レッスンの都合により希望時間に対応できない場合がある

コンディショニングルーム Space Bodyは、ピラティスとジャイロキネシスの専門スタジオです。自宅のリラックスできる環境で、プライベートレッスンやセミプライベートレッスンを行っています。

リフォーマーピラティスやマットを使い、1人1人の体の状態に合わせたプログラムを提供。特に姿勢改善を重視しながら、インナーマッスルを鍛えることができます。

個別のカルテを作成し、毎回の状態を記録することで、自分の体の変化を把握しやすいのも特徴です。インストラクターは、エアロビクスやマタニティビクス、アフタービクス、ベビービクス、ヨガなどの指導経験も豊富です。ピラティスを通じて毎日を快適に過ごしたい方は、ぜひ体験レッスンに参加してみてください。

初めての方でも安心して始められます。

コンディショニングルーム Space Bodyの口コミ・レビュー

良心的なお値段で、親切丁寧に教えて頂けました。また、伺いたいと思います。

引用:Googleマップ

【料金相場】豊橋のピラティス

豊橋のスタジオの料金相場をまとめました。

都度払い3,850円~8,800円
月額制7,700円~18,800円
回数券制2,300円~69,300円
豊橋のピラティスの料金相場 比較表

豊橋にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。

プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。

「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

ピラティスと他のエクササイズとの比較

ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。 

マットピラティスとマシンピラティスの違い

マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。

メリットデメリット
マットピラティス・自分の体重を負荷にして行う
・身体を全体的にを鍛える
・やり方がわかれば自宅でもできる
・負荷の調節ができない
・正しいフォームを身につけるのが難しい
マシンピラティス・エクササイズの種類が多くて楽しい
・負荷を調整できる
・マシンが動きをサポートするため初心者向き
・スタジオに行かないとできない
・料金が高くなりがち
マットピラティスとマシンピラティス比較表

マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。  

ヨガとピラティスの違い

ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。

ヨガ ・約4500年前の古代インドで誕生
・体の動かし方は静止するポーズがメイン
・リラックスやストレス軽減の効果がある
・呼吸法は腹式呼吸
ピラティス・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案
・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある
・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする
・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う
ヨガとピラティスの違い比較表

ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。 

豊橋のピラティスでよくある質問

豊橋でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。

豊橋のピラティスでよくある質問
  • 豊橋に男性でも通えるピラティスはある?
  • ピラティス初心者は週何回が理想?
  • ピラティスは月にいくらかかる?
  • ピラティスにデメリットはありますか?
  • ピラティスは食後にやらない方がいい?

豊橋に男性でも通えるピラティスはある?

ピラティスは女性が行うイメージが強いエクササイズですが、豊橋にも男性でも通えるピラティススタジオがあります。老若男女どなたでも始められるので、近年注目のエクササイズとしても人気を高めてきました。

しかし、中には女性専用や、セミプライベートのみ男性OKのスタジオもあります。HPに記載されていることが多いので、確認してから入会を検討してみましょう。

ピラティスナビがおすすめする豊橋で男性でも通えるピラティススタジオはこちらです

ピラティス初心者は週何回が理想?

ピラティスの効果を感じるには、週に2〜3回程度のエクササイズが理想的です。

特に初心者は、間隔があいてしまうと身体が元の状態に戻ろうとしてしまうためです。またピラティスの動きや呼吸法を早く身につけるためにも、週に2〜3回通えると効果を早く実感できます。

ただ、ほとんどのスタジオは 週1回、月4回のレッスンを想定していることが多いです。週の回数よりも、無理のない頻度で長く続けることを優先しましょう。

ピラティスは月にいくらかかる?

ピラティスは、マシンピラティスかマットピラティスか、グループレッスンかプライベートレッスンかと選ぶレッスンスタイルによってかかる金額もだいぶ違ってきます。

ただ、鹿児島にあるスタジオは比較的リーズナブルな料金設定にしているところが多く、マシンピラティスのプライベートレッスンでも1回6,000円ほどで受けられるスタジオもあります。

マシンピラティスのグループレッスンだと10,000~15,000円程度が相場ですので、無理なく支払えるスタジオを選びましょう。

ピラティスにデメリットはありますか?

ピラティスのデメリットは以下のことがあげられます。

  • 効果を実感するまで時間がかかる
  • 正しいフォームを覚えるのが難しい
  • 無理に身体を動かすと怪我をする恐れがある
  • 身体を鍛えたい方は物足りないと感じやすい

ピラティスは長期的に行うことで効果が実感できるエクササイズです。そのため、早く効果を出したいと考えている方には向いていません。

時間はかかりますが、インストラクターの指導をしっかりと受ければ必ずといっていいほど効果を実感できます。

スタジオで正しいフォームを学べば、デメリットらしいデメリットは無いと言えます!

ピラティスは食後にやらない方がいい?

ピラティスは激しい動きを伴うこともあるので、食後に行うことで気分を悪くする恐れがあります。満腹な状態では行わない方がいいでしょう。

反対に、空腹時にも行うべきではありません。ふらついたりめまいを起こす可能性もあります。食事の前後はピラティスのトレーニングを行いことをおすすめします。

豊橋の人気おすすめピラティスまとめ

豊橋でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、豊橋のスタジオの料金相場を紹介しました。

ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。

可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!

豊橋でおすすめのピラティススタジオ
  • マシンピラティスのグループレッスンが受けられる
  • レベルや目的別のプログラムが多く初めてでも安心
  • お得な通い放題プランもありピラティスを習慣化しやすい

\ 豊橋でも人気のスタジオを展開中! /

無料体験受付中

>近くのピラティススタジオを探す

目次