ピラティスを始めてみたいけど天王寺のどこのスタジオを選んだらいいか迷ってしまいますよね。さらに自分好みのスタジオなのかや、できれば安いスタジオがいいなど、ニーズはさまざまです。
そこで今回は「天王寺のおすすめピラティススタジオ8選」をご紹介します。女性だけでなく男性も通えるスタジオや、マタニティ向けのスタジオなどもあるので参考にしましょう。
- 天王寺でおすすめのピラティススタジオ7選
- 天王寺にあるピラティスのおすすめの選び方
- ヨガとピラティスの違い

格安で体験レッスンができるスタジオもありますよ。

- 女性限定のマシン専門ピラティススタジオ
- 0円体験レッスン受付中
- 骨格のゆがみを改善することで習慣化している身体の使い方を修正
\ 関東圏・関西圏を中心に展開中!近くの店舗検索はこちら /
※無料体験受付中
天王寺のピラティスのおすすめの選び方
天王寺のピラティスのおすすめの選び方を紹介していきます。無理なく続けられるよう参考にしましょう。
- 天王寺駅など最寄り駅付近や自宅近くなど通いやすい立地にあるか
- 料金設定が格安(予算の範囲内)で毎月支払っても通えるスタジオか
- プライベートやグループなど好みのレッスン形態が用意されているか
- 実績豊富でマット・マシンの資格を保持しているインストラクターか
- マシンピラティスやマットピラティスなど受けたいエクササイズがあるか
天王寺駅など最寄り駅付近や自宅近くなど通いやすい立地にあるか
ピラティスはもちろん、どんな習い事でも通いやすい立地にあるかを事前に確認することが大切です。
ピラティスは継続が最も大切なエクササイズですが、最寄り駅や自宅近くにないと通いづらくなり、次第に億劫になってしまします。
そのため仕事帰りでも立ち寄れたり、自宅から徒歩で通えたりと、気軽に足を運べる立地にあるスタジオを選ぶようにしましょう。
また、車を使用する場合は提携されている駐車場があるのかや、コインパーキングの有無なども事前に確認しておくと安心です。
料金設定が格安(予算の範囲内)で毎月支払っても通えるスタジオか
ピラティススタジオを選ぶ際は、月々払っても家計の負担にならない料金プランかを確認しておきましょう。
家庭を持っている方や1人暮らしをしている方など状況はさまざまですが、ピラティス料金を月々の家計に入れても負担にならず、無理なく続けられるスタジオであるかが大切です。
評判が良いからといって予算オーバーのスタジオに通ってしまうと次第に家計が厳しくなり、せっかく効果が出てきたのに辞めざるを得ないといった状況にもなりかねます。
あらかじめ予算を決め、気になるスタジオを比較しながら判断するようにしましょう。

入会費や年会費、施設利用料などがかかるスタジオもあるので、初期費用にも注意が必要です。
プライベートやグループなど好みのレッスン形態が用意されているか
ピラティスはスタジオによってレッスン形態が異なります。
主なレッスン形態は、マンツーマン指導のプライベートレッスンや複数の生徒が集まって行うグループレッスンなどがあります。
プライベートレッスンの方が比較的料金が高いので、レッスン形態と予算を考慮しながら決めましょう。

体験レッスンを利用すると、レッスン形態などが決めやすくなります。
実績豊富でマット・マシンの資格を保持しているインストラクターか
ピラティスの指導には必ずしも必要となる資格はありません。
しかし、しっかりとピラティスの知識を身につけているインストラクターなら信頼度が高いため、HPにてどのような資格を保持しているのかを確認しておきましょう。
以下は国際的にも信頼度が高いピラティスの資格です。
また、これまでの指導実績も参考になります。生徒によって悩み・年齢・性別などさまざまなため、指導実績が多いほどノウハウも十分培われているといえます。
マシンピラティスやマットピラティスなど受けたいエクササイズがあるか
ピラティスは大きくマシンピラティスとマットピラティスに分かれています。そのためレッスンを始める前にどちらのエクササイズにするか決めないといけません。
以下にてマシンピラティスとマットピラティスの特徴をまとめました。
マシンピラティス | マットピラティス | |
---|---|---|
特徴 | ・料金が高い ・初心者に向いている ・ピラティス専用マシンを使用する ・自宅で準備するのは難しい ・部分的に無理なく鍛えられる | ・料金が安い ・初心者には向いていない ・ピラティス専用マットを使用する ・自宅で気軽に行える ・自重を使用し身体全体を鍛える |
初心者のうちはピラティスに慣れていないため、独学で行うと身体を痛めてしまう可能性があります。そのため、スタジオにて初心者向けのレッスンを受けるようにしましょう。
天王寺の安いピラティス8選
天王寺にある安いピラティススタジオを8つまとめました。
- ピラティスK 天王寺店
- リントスル 天王寺店
- zen place pilates 天王寺スタジオ
- STUDIO IVY アイビー 天王寺店
- パーソナルスタジオHappiness
- mAst Pilates Studio
- Pilates Studio soRa 天王寺
- Pilates Belluna

オンラインレッスンを設けているスタジオもあるので参考にしましょう。
ピラティスK 天王寺店(大阪府大阪市阿倍野区)
名称 | ピラティスK 天王寺店 |
レッスン内容 | マシンピラティス |
料金 | 3,500円/1回~ |
体験レッスン | あり 無料 |
店舗 | 大阪府に4店舗あり※2023年12月時点 梅田店・なんば店・天王寺店・心斎橋店 |
営業時間 | 平日 10:00〜22:00 土日 10:00〜20:00 |
定休日 | 月曜日 |
電話番号 | 0570-050-055 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約サイト | ピラティスK 天王寺店の予約はこちら |
公式HP | ピラティスK 天王寺店公式HP |
- 本格マシンピラティス専門スタジオ
- 女性専用スタジオ
- 音楽に合わせてレッスンを行う
ピラティスK 天王寺店は、「30歳からの本気ボディメイク」がコンセプトのマシンピラティス専門スタジオです。
女性専用のグループレッスンなので、男性からの視線が気になる方でも安心して始められます。
また、気になる部位へ集中的にアプローチがかけられるプログラムや、ピラティスのレベルに合わせて受けられるプログラムなど、ひとり一人に合わせたレッスンを受けられるのもメリットの1つです。
レッスンは音楽に合わせて身体を動かすので、身体だけでなく気分も変わるでしょう。

美しい身体を手に入れるために全面的にサポートしてくれます。
通い始めて1ヶ月ですが、楽しいです。終わった後は、骨盤に脚が真っ直ぐハマっている気がしてスッキリします。姿勢が良くなりました。
引用:ピラティスK 天王寺店(Googleマップ)
姿勢改善の為、通い始めたところですが
引用:ピラティスK 天王寺店(Googleマップ)
店内は清潔感があり、インストラクターの方も優しく丁寧に教えてくれて楽しくレッスンができました。

リントスル 天王寺店(大阪府大阪市阿倍野区)
名称 | リントスル 天王寺店 |
レッスン内容 | マシンピラティス |
料金 | 8,800円/月(マンスリーメンバー4) |
体験レッスン | あり 150円 |
店舗 | 大阪府に10店舗あり※2023年12月時点 天王寺店・大阪上本町店・京橋店・堺東店・江坂店・高槻店・守口ジャガータウン店・茨城店・布施店・ |
営業時間 | 9:00〜22:00 |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | 0120-649-766 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約サイト | ホットペッパービューティ(リントスル 天王寺店) |
公式HP | リントスル 天王寺店公式HP |
- リフォーマーを使ったマシンピラティスが可能
- 大型スクリーンのグループレッスン
- マットピラティスも受けられる
リントスル 天王寺店は、リフォーマーを用いたレッスンを受けられるピラティススタジオで、気になる部位に集中的にアプローチをかけられるとして人気です。
ボディラインの乱れは年齢と共にやってくるため、リントスル天王寺店では体幹やインナーマッスルを中心に鍛えていくエクササイズを考案してくれます。
また、リントスル天王寺店ではマシンピラティスだけでなくマットピラティスも受けられます。初心者の方は身体の補助ををしてくれるマシンピラティスから始めてみましょう。

大型スクリーンが用意されているので大画面で動きを確認できます。

zen place pilates 天王寺スタジオ(大阪府大阪市阿倍野区)
名称 | zen place pilates |
レッスン内容 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金 | 9,625円/月4回(マットピラティス) 15,400円/月4回(マシンピラティス) |
体験レッスン | あり 1,000円 |
店舗 | 大阪府に8店舗あり※2023年12月時点 千里中央店・江坂店・豊中店・南森町店・天王寺店・心斎橋店・梅田店 |
営業時間 | 平日 9:15〜21:00 土日 7:00〜17:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 06-6627-2828 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約サイト | zen place pilates の予約はこちら |
公式HP | https://www.zenplace.co.jp/ |
- 全スタジオにピラティス専用マシンを完備
- キッズからシニアまで本格的なレッスンが可能
- インストラクター全員が有資格者
zen place pilatesは、全国展開している大手ピラティススタジオです。インストラクター全員がピラティスに必要な資格を保持しているので、安心してレッスンが受けられます。
キッズからシニアまで幅広い年齢層の方に、レベルに合わせたレッスンを行なっていくので、柔軟性を高めたい方や予防医療を目的とする方に向いています。
また、コロナの影響で運動不足を解消したいと考えている方にも向いているでしょう。
オンラインレッスンも設けているので、外出が難しい方でも気軽に受けられます。

妊婦の方でも受けられるレッスン内容も用意しています。
立地の良さや店舗数が多く予定に合わせ通うことができるのでこちらでピラティスを始めました。
引用:zen place pilates 天王寺店(Googleマップ)
スタッフの方は明るく親切で気さくに話しかけてくださります。
スタジオの雰囲気は、とても柔らかくアットホームで、行くのが楽しみな場所です!インストラクターの皆さんもとても優しいのに、ピラティスの知識や指導は抜群のプロフェッショナルな先生ばかり
引用:zen place pilates 天王寺店(Googleマップ)

STUDIO IVY アイビー 天王寺店(大阪府大阪市天王寺区)
STUDIO IVY 天王寺店の基本情報
店舗名 | STUDIO IVY 天王寺店【パーソナルマシンピラティス】 |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 15,000円(月2回) 28,000円(月4回) 52,000円(月8回) 【入会金等】 20,000円 |
体験 | あり(4,500円/回) |
所在地 | 〒543-0063 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1−11 イデアル天王寺 601 |
アクセス | JR環状線「天王寺」駅 徒歩5分 |
地図 | |
営業時間 | 8:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | ー |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | STUDIO IVY 天王寺店の予約はこちら |
公式HP | STUDIO IVY(アイビー)公式サイト |
- マシンを使用したパーソナルピラティス
- プロのピラティスインストラクターによる楽しく丁寧なレッスン
- パーソナルなのに通いやすい価格設定
STUDIO IVY 天王寺店のメリット・デメリット
STUDIO IVY 天王寺店は、マシンピラティスのパーソナルレッスンを行う店舗です。インストラクターは有資格者かつ厳しい採用基準を通過したプロで、楽しく丁寧なレッスンが受けられます。
悩みや要望をカウンセリングで伝え、経験豊富なインストラクターが体型や目的に合わせた効果的なレッスンを行います。完全プライベート空間のため、初心者でも周りの目を気にすることなく安心して来店できます。
料金プランは月額制のみですが、月2回・月4回・月8回から生活スタイルや目的に合わせて選ぶことが可能です。パーソナルなのに通いやすい価格設定なので、無理なく続けたい人におすすめです。

週1ペースで通いやすい月4回コースが一番人気です!
STUDIO IVY 天王寺店の口コミ・レビュー
体が硬くてできるか不安でしたが、楽しく通えています!普段から姿勢も気にするようになり、運動不足解消になりました。 これからも続けたいと思います!
引用:Googleマップ
体硬くて、猫背、反り腰なんですが🫢その日の体調や状態に応じてメニュー組んでくれたり、教え方が分かりやすいです!少しずつ改善出来たらいいなと思ってます! そして、人見知りなんですが、話しやすくて楽しく出来てます!
引用:Googleマップ

パーソナルスタジオHappiness(大阪府大阪市天王寺区)

名称 | パーソナルスタジオHappiness |
レッスン内容 | ・ピラティス ・フリーウェイト ・シルクサスペンション ・アクロバット ・トランポリン |
料金 | 28,600円/月4回(プライベートレッスン) 7,700円/1回(プライベートレッスン) |
体験レッスン | あり 3,300円 |
所在地 | 〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目8-21 オルグ上町 201 |
アクセス | 近鉄上本町駅 徒歩4分 |
地図 | |
営業時間 | 平日 9:00〜22:00 土日 8:00〜18:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 06-6710-4208 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約サイト | パーソナルスタジオHappiness の予約はこちら |
公式HP | パーソナルスタジオHappiness公式HP |
- 楽しみながら健康的な身体へと導いてくれる
- さまざまな悩みをピラティスを通して解決
- プロのインストラクターがマンツーマン指導
パーソナルスタジオHappinessは、「楽しみながら健康をプロモートする」をモットーに、器械体操のスキルと専門知識からさまざまな身体の悩みを解決するピラティススタジオです。
これまでダイエットを失敗してきた方や、ウエストをもう少し絞りたい方、肩こりや腰痛に長年悩んできた方など、目標や悩みは人それぞれです。しかしパーソナルスタジオHappinessなら、ピラティスを通して運動能力を底上げするトレーニングを行うため、体幹が安定しさまざまな悩みを根本から解決していきます。
しかしピラティスは継続させることが大切です。そのため専属のトレーナーがマンツーマンで指導し、生徒のモチベーションを上げながらサポートしてくれるでしょう。

格安で体験レッスンも設けているので、気軽にプロの指導も受けられます。
非常に丁寧に指導いただけます!ギラついたジムには行きにくい…って方にはおすすめです。アットホームな雰囲気で、一人ひとりに寄り添ってくれる感じがします。
引用:パーソナルスタジオHappiness(Googleマップ)
去年の12月からパーソナルで週2回通っています。
引用:パーソナルスタジオHappiness(Googleマップ)
トレーニングの後は筋肉痛ですが、いつの間にか体重が5Kg減しました。
mAst Pilates Studio(大阪府大阪市天王寺区)

名称 | mAst Pilates Studio |
レッスン内容 | ・マシンピラティス ・マットピラティス |
料金 | 30,800円/月4回(プライベートレッスン) |
体験レッスン | あり 6,600円 |
所在地 | 〒543-0021 大阪府大阪市天王寺区東高津町9-15 ナカモリ第2ビル 3階 |
アクセス | 大阪上本町駅から徒歩4分 |
地図 | |
営業時間 | 8:00〜21:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | - |
男性利用 | 問い合わせ |
公式SNS | |
予約サイト | mAst Pilates Studio の予約はこちら |
公式HP | mAst Pilates Studio公式HP |
- ピラティスを通して心と身体が変わる体験ができる
- さまざまな知識や経験を持ったインストラクターが在籍
- ピラティス養成コースも設けている
mAst Pilates Studioは、体幹・バランス・柔軟・呼吸など、ピラティスで心と身体が変わる体験をさせてくれるスタジオです。
リハビリや高齢者の機能改善ピラティス、産前産後ピラティスやボディメイクピラティスなど、さまざまな知識と経験を持ったインストラクターが在籍しているため、自分のニーズに合わせたプログラムも提案してくれます。
また、ピラティスの養成コースも設けているため、指導側として活躍したいと考えている方にも向いているでしょう。
こちらでピラティスを通い初めて4〜5ヶ月です。自分の弱点などを見て下さり、身体の変化が目でも感じるし、重力に負けてる身体が軽くなります!
引用:mAst Pilates Studio (Googleマップ)
オープン当初からお世話になっています。インストラクターの方は皆さん綺麗でレベルが高く、マシンも種類が多いので楽しいです。
引用:mAst Pilates Studio (Googleマップ)
Pilates Studio soRa 天王寺(大阪府大阪市天王寺区)

名称 | Pilates Studio soRa 天王寺 |
レッスン内容 | ・マシンプライベートレッスン ・マシングループレッスン |
料金 | 37,500円/5回(プライベートレッスン) 8,000円/1回(プライベートレッスン) |
体験レッスン | あり 5,000円(プライベートレッスン) 2,000円(マシングループレッスン) |
所在地 | 〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町7丁目4-25 アローズ上本町 204号室 |
アクセス | 大阪上本町駅から徒歩5分 |
地図 | |
営業時間 | 9:00〜21:00 |
定休日 | 月曜 |
電話番号 | 050-5879-5885 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約サイト | Pilates Studio soRa 天王寺の予約はこちら |
公式HP | Pilates Studio soRa 公式HP |
- ひとり一人にあったピラティスプランを提案
- プライベートとグループにレッスンが分かれている
- 体験レッスンでは初心者でも安心できるようマンツーマン指導
Pilates Studio soRa 天王寺は、ひとり一人にあったピラティスプランを提案してくれるため、無理なく健康的な身体へと導いてくれます。
ピラティスは年齢や性別に関わらず行え、さらにインストラクターとマシンが身体をサポートしてくれるので運動が苦手な方でも無理なく安全に続けられるでしょう。
レッスン形態は、プライベートとグループに分かれていますが、体験レッスンでは初心者でも安心してトレーニングできるようプライベートで受けられます。
インストラクターの指導によって自分の体について理解し、各部位を意識しながらアプローチをかけられるので、より効率よく効果を得られるでしょう。
ダイエット目的で体験レッスン→マシン回数券で通っています。開放感のあるオシャレで綺麗なスタジオで、素敵な先生方に教えて頂けるのでいつも気分がアガります♪♪
引用:Pilates Studio soRa 天王寺(Googleマップ)
最初は自分の体の歪みがあるかどうか見てくれて、それから自分にあった運動をしていきます。
引用:Pilates Studio soRa 天王寺(Googleマップ)
Pilates Belluna(大阪府大阪市天王寺区)

名称 | Pilates Belluna |
レッスン内容 | ・パーソナルレッスン ・グループレッスン |
料金 | 5,000円/1回(パーソナルレッスン) 2,000円/1回(グループレッスン) |
体験レッスン | あり 問い合わせ |
店舗 | 大阪府内に3店舗あり※2023年12月時点 Belluna 自宅スタジオ・天王寺スタジオ・美章園スタジオ |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 土日 |
電話番号 | 080-1402-0614(天王寺スタジオ) |
男性利用 | 問い合わせ |
公式SNS | |
予約サイト | Pilates Bellunaの予約はこちら |
公式HP | Pilates Belluna公式HP |
- 健康的で豊かな生活をピラティスを通してサポート
- 生徒のニーズや悩みを親身になって聞いてくれる
- 緊張を和らげるアットホームなスタジオ
Pilates Bellunaは、ひとり一人に合わせた丁寧な指導を実施しているピラティススタジオで、健康的で豊かな生活をピラティスを通してサポートしてくれます。
入会時に悩みやニーズなどを聞くことで生徒の気持ちに寄り添い、丁寧な指導法でレクチャーしてくれるでしょう。ボディメイクを目的としている方だけでなく、年齢と共に衰えてきた筋力の強化などのサポートも行なっていくので、あらゆる悩みをお話しください。
また、スタジオは誰でも居心地よく過ごしてもらえるよう、アットホームな空間を整えているのでより緊張感なくトレーニングを受けられます。

気軽に通えるスタジオだと継続力もアップするでしょう。
パーソナルで通っていますが、こちらの教室がオープンしてからこちらも仕事が休みの時にお世話になっています。
引用:Pilates Belluna(Googleマップ)
真っ直ぐ立っている時、歩行時いつ
引用:Pilates Belluna(Googleマップ)
も首から頭が前に出て子供たちに亀のようって笑われいますがピラが終るといつも治っており背筋が伸びているようです‼️
【料金相場】天王寺のピラティス
天王寺のピラティススタジオの料金相場は以下の通りです。
1回払い | 2,000円〜8,000円 |
月4回払い | 8,800円〜30,800円 |
天王寺にあるピラティススタジオは全国と比較しても安い傾向にあります。しかしパーソナルレッスンを選ぶと料金が高額になるので、安さを重視したい方はグループレッスンがおすすめです。
しかしパーソナルレッスンの方がひとり一人に集中して指導してくれるため、グループレッスンより効果が現れやすいといえます。
また、入会時に入会金・年会費・施設利用料などが加算されることもあるため、レッスン料だけを意識しないようにしましょう。
ピラティスの特徴を他のエクササイズと比較
ピラティスは、主にマットピラティスとマシンピラティスの2つに分かれます。また、動きがヨガと似ていることからピラティスとの違いがわからないという方へ、以下にてピラティスの特徴をまとめました。
それぞれを比較し、自分に合っているエクササイズはどれなのかを見つけてみましょう。
- マットピラティスとマシンピラティス
- ヨガとピラティス
マットピラティスとマシンピラティス
ピラティスは2種類のエクササイズに分かれているので、以下にてそれぞれのメリット・デメリットをまとめました。
マットピラティス | マシンピラティス | |
---|---|---|
メリット | ・自宅でもできる ・料金を安く抑えられる ・身体全体を鍛えられる | ・初心者に向いている ・専用マシンで部分的に鍛えられる |
デメリット | ・初心者には向いていない ・自重を利用するため身体を痛めやすい ・マシンより効果が現れにくい | ・料金が高め ・自宅では行えない |
表を参考にすると、マットピラティスの方が安くて手軽に始められますが、自重を利用した鍛え方になるので、無理に負担をかけると身体を痛めてしまうことがあるので注意が必要です。
マシンピラティスは、比較的料金が高い傾向にありますが、専用マシンに身体をサポートしてもらえるため、効率よく部分的に鍛えられます。
体験レッスンを利用すれば、格安でどちらがいいか体感できるのでおすすめです。
ヨガとピラティス
ヨガとピラティスの違いを以下にてまとめました。
それぞれの特徴・メリット・デメリットを参考にしましょう。
ヨガ | ピラティス | |
---|---|---|
特徴 | ・4500年ほど前にインドで誕生 ・腹式呼吸 ・瞑想も取り入れる | ・20世紀にドイツで誕生 ・胸式呼吸 ・リハビリ療法が進化 |
メリット | ・精神が安定する ・柔軟性が高まる | ・体幹が鍛えられ美しいボディラインが手に入る ・スポーツのパフォーマンスも向上 ・肩こり腰痛が改善される |
デメリット | ・動作が難しい ・覚えるポーズがたくさんある | ・急な変化は得られない ・運動量が多い |
さまざまな違いはありますが、どちらも継続的に行えば結果が得られるエクササイズなので、根気強く進めていくよう心がけましょう。
初心者が天王寺のピラティスを体験するならzen place pilatesがおすすめ
- 全国の店舗にマシンピラティスを完備
- マシンとマット両方受けられる
- オンラインレッスンも行なっている

男性も受けられるスタジオとしても人気
ピラティスはやっている所を横から見ている限りでは、ものすっ~ご~く地味で「本当に運動しているの?」って感じなのですが、けっこう「うぇ‼」ってなるぐらいハードです。
引用:zen place pilates 三宮店(Googleマップ)
ZEN PLACEさんでお世話になって4年半になります。
引用:zen place pilates 心斎橋店(Googleマップ)
座り仕事で、体がかちこちになり、肩や首を痛めるようになり、どうにかしないといけないと思い、出会ったのがピラティスでした。
天王寺に行きたいピラティスがない場合はオンラインヨガSOELUもおすすめ
名称 | SOELU |
レッスン方式 | ・ライブレッスン ・ビデオレッスン |
料金 | 3,278円/月~(ライト) 6,578円/月~(プレミアム) |
体験レッスン | トライアル会員登録 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
公式HP | https://www.soelu.com/ |
体験申し込み | オンラインヨガの申し込みはこちら |
- トライアル会員なら1ヶ月100円で受け放題
- 自宅にいながらライブレッスンが行える
- レッスン内容や開催時間が多種多様ある
SOELUは、天王寺に行きたいピラティススタジオがなくても、自宅にいながらオンラインでレッスンを受けられるピラティスサービスです。
自宅近くにピラティススタジオがない方や、忙しくてピラティススタジオに通う時間がないという方でも気軽に受けられるため、全国でも最も自由度の高いレッスンといえます。
ピラティス以外にもヨガやフィットネスなどのレッスンも設けています。そのため気になるエクササイズがいくつもあって迷ってしまうという方にも向いているでしょう。
朝5時から夜中の2時まで開講されているので、生活スタイルに合わせて受講できます。

支払い方法もクレジットやAmazon Payから選べるので手間いらずです。
天王寺でピラティスに通う人からよくある質問
天王寺でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。
ピラティスを始める前は誰しもが不安でいっぱいなので、少しでも軽減できるよう参考にしましょう。
- 天王寺に男性でも通えるピラティスはある?
- ピラティスを毎日行ったらダメですか?
- ピラティスは朝と夜どちらが効果的ですか?
- ピラティスはダイエットの効果を得られますか?
- 筋トレとピラティスはどちらが先に行うべきですか?
天王寺に男性でも通えるピラティスはある?
女性が通うイメージのピラティスですが、天王寺にも男性が通えるピラティススタジオはあります。公式サイトに男性が利用できるかの記載がない場合は、直接問い合わせしてみましょう。
また、通うのが恥ずかしいという方はzen place pilatesがおすすめです。zen place pilatesは、男性が通いやすいピラティススタジオとして人気が高く、年々男性生徒も増加しています。
男性のライフスタイルに合わせたレッスン内容も提案してくれるので気軽に相談してみましょう。
ピラティスを毎日行ったらダメですか?
ピラティスは継続が大切なエクササイズですが、毎日行わなくても十分効果が発揮されます。
初心者のうちは週1〜2回程度にし、1回行なったら2〜3日空けるのが理想的です。ピラティスは見た目以上に運動量が多いので、筋肉をしっかりと休ませてから再開しましょう。
徐々に運動量や身体の使い方に慣れてきたら回数を増やしていくのもおすすめです。週2〜3回に増やし、自分のレベルに合ったプログラムに変更してもらうなど、インストラクターと相談しながら進めていきましょう。
ピラティスは朝と夜どちらが効果的ですか?
ピラティスは朝に行うと、より効果を実感できるといわれています。ピラティスには自律神経を整える効果も期待できるため、気持ちのいい朝に行うとすっきりと目覚めるでしょう。
また、朝は副交感神経から交感神経へ切り替わるので、ピラティスを行うことによって仕事や勉強に力が入るようになります。
しかし空腹時と食後すぐのピラティスはおすすめしません。空腹時にピラティスを行うと糖分不足によって立ちくらみなどが起こる場合があります。また、食後すぐは消化が活発に行われているため体内の血液が内臓に集中しています。そのため無理に動いてしまうと気分が悪くなることがあるので注意しましょう。

朝食の30分後がおすすめです。
ピラティスはダイエットの効果を得られますか?
ピラティスを続けると基礎代謝が上がり、脂肪を燃焼しやすい身体に変化していきます。そのためはじめのうちは効果があまり実感できませんが、回数を重ねていくにつれて身体が引き締まり、痩せやすい身体に変わっていくでしょう。
痩せるまでの回数は人それぞれですが、ピラティスは「20回から見た目の変化を感じるようになる」と言われているので根気強く継続を心がけるのが大切です。
筋トレとピラティスはどちらが先に行うべきですか?
筋トレとピラティスを両方行いたい場合は、まずはピラティスで体幹を鍛えてから筋トレするのがおすすめです。
ピラティスはインナーマッスルを鍛え、筋トレはアウターマッスルを鍛えます。そのため、先にインナーマッスルを鍛えることで柔軟性が高まり、よりアウターマッスルにアプローチをかけられ、さらに怪我の防止も期待できます。
1日のうちに併用を考えている方は、ピラティスで身体を温めてから筋トレを始める方法を試しましょう。しかしどちらも運動量が多いのでしっかりと休息を取ったり、運動量の調整を行ったりしてください。
天王寺の安くておすすめなピラティスまとめ
天王寺の安くておすすめなピラティスを7選紹介していきました。
マシンピラティスやマットピラティス、さらにプライベートやグループなど、受けられるレッスンやプログラムはさまざまなため、初心者の方ならどのスタジオにしたらいいか迷ったら本記事を参考にしてみてください。
ほとんどのスタジオで体験レッスンも設けているので、気軽に受講し比較してみましょう。
しかし、それでも迷ってしまう場合は、zen place pilatesがおすすめです。zen place pilatesは、全国的にも評判がよく、あらゆるニーズに応えてくれるため、続けていくにつれて理想の身体へと導いてくれます。
zen place pilatesも体験レッスンがあるので、ぜひ下記のボタンから申し込んでみましょう。
- 全国展開している大手ピラティススタジオ
- 全国にマシンピラティスを完備
- 男性生徒数も全国トップ
\ 日本No.1の80店舗以上のピラティススタジオを全国に展開中! /
※無料体験受付中