大分のおすすめピラティス【7選】人気のマシンや安いプライベートのスタジオを紹介

大分のおすすめピラティス

「大分でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、大分ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」

大分県でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。

スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、大分でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。

この記事でわかること
  • あなたに合うピラティススタジオの選び方
  • 大分でおすすめのピラティススタジオ
  • 大分県のピラティススタジオの料金相場

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。

目次

この記事の監修者

高橋 玲子

ピラティスナビ編集長 高橋 玲子

健康のために始めたピラティスでインストラクター資格取得、2024年からピラティスナビ編集長に就任。スタジオ選びに迷っている方向けに情報を発信中。(運営者情報) 掲載依頼はお問い合わせよりご連絡ください。

大分でのピラティススタジオの選び方

大分のピラティスはどこがいいか選ぶ方法を4つのポイントに絞ってご紹介します。

大分のピラティスの選び方
  • 料金は安いか?
  • インストラクターの質は高いか?
  • ピラティスの目的は合っているか?
  • マシンピラティスかマットピラティスか?

料金は安いか?

ピラティスは継続しないと効果を実感できません。最低でも3ヶ月は通うと考えて、レッスン料金を無理なく支払うことができるスタジオを選びましょう。体験レッスンに行く前に料金やレッスン内容をリサーチして、自分の希望に合っているか確認してみましょう。支払方法によって、安くも高くもなるので注意が必要です。

支払い特徴コスパデメリット
都度払い・必要な時だけ支払う
・初期費用不要
損しにくいが割高・1回あたりが高い
・定期利用には不向き
月払い・毎月固定で安心
・通うほど割安
継続利用で最もお得通えなくても料金負担
回数券払い・まとめ買いで割引
・有効期限内で自由に利用可
通う頻度次第で割安・初回費用が高い
・期限切れリスク
料金の安さの比較表

インストラクターの質は高いか?

スタジオ選びでは、どんなインストラクターが在籍しているのか確認するのもおすすめです。ピラティスの指導には必ずしも資格が必要ではありませんが、指導資格を持っているインストラクターは、解剖学や運動学などの専門知識があり、より細かく指導してくれます。資格は、以下のような国際的な資格を取得しているかをチェックしてみましょう。              

ピラティスの目的は合っているか?

ピラティスのレッスンには多くの種類があります。スタジオのコンセプトによって様々なレッスンがあり、例えば、整体や有酸素運動を取り入れたレッスンを行うスタジオもあります。自分の目的に合わせて、正しくスタジオを選びましょう。

目的主な内容スタジオ選びのポイント
ダイエット目的・脂肪を落とす
・ボディメイク
・全身の引き締め
・継続のために低料金のグループレッスン
・効果を高めるためにパーソナルレッスン
部分痩せ目的・ウエスト
・二の腕や背中などの上半身
・ヒップや脚など下半身
・部分痩せメニューがあるスタジオ
・ダイエット向けメニューがあるスタジオ
身体の不調改善目的・姿勢改善
・身体の不調改善
・整体やストレッチがあるスタジオ
・理学療法士が居るスタジオ
特殊な目的・ウエディング向け
・マタニティピラティス
・怪我の改善
・身体の柔軟性UP
・専門知識を持つインストラクター在籍のスタジオ

マシンピラティスかマットピラティスか?

ピラティススタジオを選ぶ際、マシンピラティス or マットピラティスはとても大きなポイントです。それぞれ一長一短があるので、一方だけが優れているというものではありませんが、あなたに合ったスタイルや強度のピラティスができるかも、事前に見ておきましょう。

一般的にはマシンピラティスは初心者に向いているとされていますが、マットピラティスに比べると専用のマシンを使うだけに、パーソナルピラティスに限られていたり、また料金も高めに設定されている傾向があります。

大分のおすすめピラティススタジオ7選

大分で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

大分県でピラティスができる店舗を見ていきましょう!

Kyoumo Pilates(大分県大分市金池南)

Kyoumo Pilates
引用:https://kyoumopilates.com/

Kyoumo Pilatesの基本情報

店舗名Kyoumo Pilates
種類・マットピラティス
・マシンピラティス
料金【回数チケット】
1回 8,800円
月2回(4回チケット) 32,800円
週1回(8回チケット) 64,000円
週2~3回(16回チケット) 123,200円
体験あり(8,800円)
所在地〒870-0839 大分県大分市金池南1-6-22 I-Age 401
アクセスJR日豊本線「大分」駅より徒歩6分
地図
営業時間11:00~20:30
定休日
電話番号
男性利用不可(紹介のみ)
公式SNSInstagram
予約ページKyoumo Pilatesの予約はこちら
公式HPKyoumo Pilates公式サイト
※料金は全て税込みです
Kyoumo Pilatesの特徴
  • 姿勢チェックを初回、10回、20回、30回目に行う
  • 安心の個人レッスン
  • 英語でのレッスンも可能

Kyoumo Pilatesのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • マシンで苦手なところをサポートしてくれる
  • 個人に合わせたプライベートレッスンが受けられる
  • 定期的なチェックで身体の変化が分かりやすい
  • 料金プランがチケット制のみ
  • 男性の利用は不可

Kyoumo Pilatesは、一人ひとりのニーズに寄り添ったプライベートレッスンを提供するスタジオです。効率的な「マット×マシン」のレッスンを通じて、マシンピラティスだけでは補いきれない姿勢改善にアプローチします。

マットピラティスで姿勢を整えながら、マシンピラティスで動きを習得します。正しい動作を続けるための筋肉をしっかり鍛えられるのが特長です。体調に合わせてエクササイズ内容を調整してもらえるので、無理なくレッスンを継続できますよ。

ピラティスは1回でも効果を感じる方が多いですが、続けることでその成果をキープしやすくなります。定期的に体をチェックすることで、身体はもちろん、心の変化も期待できます。Kyoumo Pilatesで、無理なく楽しく理想の身体を目指しましょう。

予約は、LINEかWEBで簡単にできます。

Kyoumo Pilatesの口コミ・レビュー

体の調子を整えたく、通い始めています。
自分が気になっている弱い部位などを中心に丁寧に整えていただいています。
レッスン後に写真を撮っていただきましたが、
すぐに効果が!猫背なども改善していきたいです。
興味のあったマシンピラティスも、少しずつ仲良くなれてきました。
日頃の生活の中でも気をつける姿勢なども教えてもらっています。

引用:Googleマップ

最初から最後までじっくり身体を見ていただき、一回で変化を実感出来ました!
トレーナーさんの声かけも優しく、楽しくて頑張れました。
姿勢改善、身体の柔軟性アップのため続けてみたいと思います♪

引用:Googleマップ

melissa private studio(大分県別府市天満町)

melissa private studio
引用:https://www.melissaprivatestudio.com/

melissa private studioの基本情報

店舗名melissa private studio
種類・マットピラティス
・マシンピラティス
料金【都度払い】
プライベートセッション 7,000円
グループクラス 2,000円

【回数チケット】
プライベートセッション
6回 36,000円
12回 60,000円

グループクラス
4回 7,200円

【入会金等】
入会金 5,000円
体験なし
所在地〒874-0906 大分県別府市天満町4−16 松岡ビル
アクセスJR日豊本線「別府」駅より徒歩13分
地図
営業時間要確認
定休日要確認
電話番号090-1192-0433
男性利用要確認
公式SNSInstagram
予約ページmelissa private studioの予約はこちら
公式HPmelissa private studio公式サイト
※料金は全て税込みです
melissa private studioの特徴
  • みどり豊かな別府公園近くの住宅街にあるスタジオ
  • ピラティス、ジャイロトニック、ジャイロキネシスを提供している
  • マシンピラティスができる

melissa private studioのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • マンツーマンレッスンもしくは少人数制のグループレッスンが受けられる
  • アロマの香りでリラックスできる
  • マタニティセッションやベビー&マザーピラティスクラスあり
  • 月額制プランがない
  • 営業時間など詳細は問い合わせが必要

melissa private studioは、自然豊かな別府公園近くの住宅街にあるプライベートスタジオです。ピラティスやジャイロトニック、ジャイロキネシスなど、多彩なボディワークを提供しています。

スタジオ内は天然木の床と緑に囲まれた心地よい空間。エッセンシャルアロマオイルの香りが漂う中で、リラックスしながらトレーニングに集中できます。特にジャイロは、身体に無理のない自然な動きで肩こりや腰痛を軽減し、正しい姿勢やしなやかで美しいボディラインを目指せるトレーニングです。

さらに、melissa private studioではベビー&ママピラティス教室やマタニティ向けのレッスンも実施中で、目的に応じて幅広いトレーニングが楽しめるのも大きな魅力です。自然と調和した落ち着く空間で、身体も心もリフレッシュしましょう。

お得なキャンペーンを行っていることもあるので、公式サイトをチェックしてみましょう。

melissa private studioの口コミ・レビュー

アロマの香り漂う落ち着いた空間で特別な時間を過ごす事が出来ます その日の体調や気分に合わせてベストなトレーニングをしてくれて、終わった後には心身共に軽やかに気持ちよくなってます😊 初心者にもわかりやすく丁寧に教えてくれますし、しっかり動きたい方にはマシーンも揃っています 何より先生が寄り添ってくれて、とても優しく穏やかでステキな方です ご自分にあうピラティス教室を探している方、とてもおススメです!

引用:Googleマップ

ホットヨガロイブ大分店(大分県大分市玉沢)

ホットヨガロイブ大分店の基本情報

店舗名ホットヨガロイブ大分店
種類マットピラティス
料金【月額料金】
月4会員 8,910円
フルタイム会員 12,320円
フルタイムプラス会員 17,600円
デイタイム会員 10,450円
追加受講 1 回2,200円

【入会金等】
入会金 1,100円
事務手数料 5,170円
入会時施設利用料 2,530円
施設維持費 月額825円
体験あり(無料)
所在地〒870-1198 大分県大分市玉沢755−1 トキハわさだタウン3街区 1階
アクセスJR久大本線、日豊本線、豊肥本線「大分」駅より車で15分
地図
営業時間火・水・金 10:00~22:00
木 17:00~22:00
土 10:00~18:30
日 10:00~16:45
定休日月曜日
電話番号0570-666-969
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページホットヨガロイブ大分店の予約はこちら
公式HPホットヨガロイブ大分店公式サイト
※料金は全て税込みです
ホットヨガロイブ大分店の特徴
  • スタッフは99%が女性
  • 女性専用スタジオだから安心
  • 業界最多レベルの多彩なプログラム

ホットヨガロイブ大分店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • ピラティスプログラムがある
  • 多彩なプログラムが受け放題
  • 無料駐車場4,000台完備
  • 男性の利用は不可
  • マシンピラティスはない

ホットヨガロイブ大分店は、大分のトキハわさだタウン3街区フェスティバルタウン1階にあるホットヨガスタジオです。映画鑑賞や買い物ついでに気軽に立ち寄ることができ、ウェアやタオルのレンタルもあるため、手ぶらで通えます。

スタッフはほとんど女性でスタジオ内はカフェのように落ち着ける空間となっており、心も身体もリラックスしながらトレーニングに取り組めます。

プログラムはホットヨガだけでなく、ピラティスやエクササイズ、ダンス系などバリエーション豊かで、「ピラティスブートキャンプ」や「美ボディフローピラティス」、「もも尻ヨガティス」、「ホットピラティス」など、多彩なピラティスプログラムを楽しめます。

料金プランによっては、好きなレッスンを何度でも受けることができるため、新しいことに挑戦したい方は、この機会に始めてみることをおすすめします。

体験は無料で手ぶらで受けられるので気軽に申し込みしてみてください。

ホットヨガロイブ大分店の口コミ・レビュー

はじめて利用するまでは原因不明の頭痛が毎日続いて1ヵ月、きっと仕事疲れから起こる肩こり首凝りからくるものだったのでしょう。一日体験しただけで1Lの水を飲み干し、からだ全身が温められ滝汗をかいた上デトックスされた爽快感があり、その後の頭痛が軽減されていました。こういった症状は個人差はあると思いますが、わたしはここへ来て本当に良かった。

引用:Googleマップ

日頃の運動不足の解消の為にと思い無料体験をさせてもらいました。 緊張気味に向かったのですがスタッフの方が優しく説明をしてくれたので、緊張も解れ楽しく体験をすることができました😊 滝汗をかき、身体がスッキリしました。

引用:Googleマップ

アイビーヨガ(大分県日田市田島)

アイビーヨガ
引用:https://mosh.jp/services/186333

アイビーヨガの基本情報

店舗名アイビーヨガ
種類・マットピラティス
・マシンピラティス
料金【月額料金】
マシンピラティス
月2回 15,400円
月4回 26,400円

【都度払い】
マシンピラティス 8,800円
マットピラティス 2,200円
オンラインピラティス 1,650円

【回数チケット】
マシンピラティス
5回 40,000円
10回 80,000円
体験あり(5,500円)
所在地〒877-0025 大分県日田市田島1丁目7−5 M.advance 202
アクセスJR久大本線「日田」駅より徒歩10分
地図
営業時間グループレッスン
月 19:45~20:30
火 19:30~20:30
水 20:00~20:30
木 14:00~20:30
金 19:30~20:00
その他の時間 パーソナル
定休日土・日曜日
電話番号0973-22-0280
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページアイビーヨガの予約はこちら
公式HPアイビーヨガ公式サイト
※料金は全て税込みです
アイビーヨガの特徴
  • ヨガ・マシン&マットピラティスが受けられるサロン
  • グループレッスン&パーソナルレッスン可
  • 市内初のダヴィンチボディーボードの体験ができる

アイビーヨガのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • ヨガ・マシン&マットピラティスなどさまざまなレッスンが受講可能
  • グループレッスンかパーソナルレッスン好きなほうが選べる
  • ダヴィンチボディーボードが受けられる
  • 土日休み
  • グループレッスンの開催時間が少ない

アイビーヨガは、大分県日田市にある数少ないヨガ・マシン&マットピラティスサロンです。ヨガに加え、ピラティスや市内初のダヴィンチボードも体験できます。

ダヴィンチボードは、アメリカのピラティスインストラクターによって考案されたトレーニングシステムで、ピラティスなどのメソッドを応用し、多忙な現代人が短時間でトレーニングできるエクササイズです。現在、世界9か国で愛用され、日々新しいプログラムが開発されています。

ピンポイントで特定の部位を鍛えられるマシンピラティスやグループで行うマットピラティスの他に、タレントの優木まおみさんが考案したマオビクスも体験できます。痩せにくくなったと感じる方、寝ても疲れが取れない方、リフレッシュしたい方におすすめです。ぜひ一度利用してみてください。

体験希望の方は公式LINEから申し込んでみてください。

骨盤整体×ピラティス 楽歩(大分県玖珠郡玖珠町)

骨盤整体×ピラティス 楽歩
引用:https://misorakuho.jp/

骨盤整体×ピラティス 楽歩の基本情報

店舗名骨盤整体×ピラティス 楽歩
種類マットピラティス
料金【都度払い】
骨盤整体×ピラティス
整体コース 2,900円
整体フィットネスコース 5,800円

ピラティス 2,900円
ピラティス 5,800円
体験あり(初回カウンセリングのみの場合は2,000円)
所在地〒879-4413 大分県玖珠郡玖珠町塚脇428−1 岸車両ガレージ横
アクセスJR久大本線「豊後森」駅より車で5分
地図
営業時間9:00〜13:00
15:00〜19:00
土曜日のみ 9:00〜17:00
定休日要確認
電話番号0973-72-9666
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページ骨盤整体×ピラティス 楽歩の予約はこちら
公式HP骨盤整体×ピラティス 楽歩公式サイト
※料金は全て税込みです
骨盤整体×ピラティス 楽歩の特徴
  • 骨盤調整を中心にした間接の潤滑油を促す施術
  • 「理想の動き」を学び、人それぞれの持っている能力を最大限活用できる身体に変える
  • 広々とした落ち着いた空間のスタジオ

骨盤整体×ピラティス 楽歩のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • マット&マシンピラティスも受けられる
  • 動かせなかった筋肉を動かせるようにできる
  • ハーモニーウォーターの利用が可能
  • 健康保険の取り扱いはない
  • マシンピラティスはない

骨盤整体×ピラティス 楽歩は、骨盤整体とピラティスを組み合わせた施術を提供するサロンです。骨盤調整を中心に、関節の潤滑を促す施術で、筋肉や関節への負担が少ない身体づくりをサポートします。

悪いクセや仕事、偏った運動による痛みの原因に対して、ストレッチや運動、トレーニングを通じてアプローチします。ピラティス、骨盤整体、整体など、さまざまな目的に応じて利用でき、自分の目標に向かって取り組めるでしょう。

ピラティスを継続して行うことで、身体の本来の動きができるようになり、姿勢や呼吸のバランスを保つことができます。生態系に優しい水「ハーモニーウォーター」を使用することで、身体の内側からも外側からも変化を促進。身体の調整をしたい方にぴったりのサロンです。

公式ラインを友だち追加してお問い合わせください。

骨盤整体×ピラティス 楽歩の口コミ・レビュー

長年悩んだ腰痛と、首と肩の痛みを、なんとかしたいと、チラシを見て、最後の砦と思って施術していただきました!優しい施術なのに、腰の痛みが軽くなって、動きが良くなりました!ほんとにびっくりして、通う事に決めました!
毎回、身体の調子を詳しく聞いた上で施術してくださり、家で出来る体操を教えてくれて、毎日体操する事で、身体の変化を実感しています!
本当に相談して良かった!これからもよろしくお願いします!

引用:Googleマップ

産後の不調でお世話になりました。
どういう時に痛みが出るか、今の自分の歩き方や姿勢を改めて確認した上で、施術の他に体操やストレッチを教えていただきました。膝の痛みが取れてきて、気持ち的にも余裕ができて嬉しいです。今後も家でできる体操や、ウォーキングを続けて育児も頑張ります。ありがとうございました!

引用:Googleマップ

ホットヨガスタジオLAVA 大分駅前店(大分県大分市府内町)

ホットヨガスタジオLAVA 大分駅前店の基本情報

店舗名ホットヨガスタジオLAVA 大分駅前店
種類ホットヨガ
料金【マンスリーメンバー・プレミアムフリー】
全国のLAVA・マシンピラティスRintosull・暗闇キックボクシングBurnesStyleの3ブランド通い放題
フルタイム 18,800円

【マンスリーメンバー・フリー】
LAVA全店通い放題
フルタイム 16,800円

【マンスリーメンバー・ライト】
LAVA2店舗通い放題
フルタイム 7,800円~15,800円
デイタイム 6,800円〜13,800円

【マンスリーメンバー・4】
LAVA1店舗限定・月4回まで
フルタイム 6,800円〜10,800円
フルタイム学割 3,800円〜5,800円

【1回券】
2,900円~3,700円
体験あり(500円)
所在地〒870-0021 大分県大分市府内町1丁目2−1 第2トレンドビル 2F
アクセスJR日豊本線「大分」駅 徒歩5分
地図
営業時間平日 8:30~22:30
土日 7:30~19:00
定休日木曜日
電話番号03-6387-3577
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページホットヨガスタジオLAVA 大分駅前店の予約はこちら
公式HPホットヨガスタジオLAVA 大分駅前店公式サイト
※料金は全て税込みです
ホットヨガスタジオLAVA 大分駅前店の特徴
  • 日本最大規模のホットヨガスタジオ
  • 幅広い世代が通う人気店舗
  • ヒノキと鉱石の「ウッドストーン・スタジオ」導入店舗

ホットヨガスタジオLAVA 大分駅前店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • プログラム数が豊富で悩みに合わせて選べる
  • 駅近で駐車場も完備
  • ピラティスのプログラムはない
  • 男性は利用できない

ホットヨガスタジオLAVAは日本最大級のホットヨガスタジオで、大分駅前店は、名前のとおり大分駅から徒歩5分の好立地で、駅近なだけでなく駐車場も完備のため、アクセスは抜群です。

日本人女性の体型や体質に合わせた、豊富なプログラムが行われてます。強度が低めのレッスンは「リラックスヨガ」や「カラダほぐしヨガ」、強度が高めなら「パワーヨガ」や「開脚フローヨガ」などがあり、目的や悩みに合わせて選べます。

LAVAは80%以上が未経験からスタートで、初心者も安心のサポート体制です。ヒノキと鉱石の「ウッドストーン・スタジオ」が導入された店舗で、リラックスと身体をあたためる効果が抜群です。まずは体験レッスンで身体や肌への違いを実感してみましょう。

体験レッスンは500円で参加できます!

ホットヨガスタジオLAVA 大分駅前店の口コミ・レビュー

入会して1年になりますが、インストラクターの先生方のご指導でガチガチで硬かったカラダがとても柔らかくなり、今まで運動を続けられなかった私でも楽しく続けることができています。インストラクターの先生方は皆優しく、常に私たち生徒のカラダの変化を見てくれているのでモチベーション維持にもつながっています。

引用:Googleマップ

通い始めて一年が経ちます。 初めは体が硬いのを柔らかくしたい!と思い通っていましたが、今では毎回汗をかくことに爽快感があり、それが楽しいです! いつも楽しく過ごしやすいレッスンをありがとうございます。

引用:Googleマップ

chocoZAP大分下徳丸(大分県大分市下徳丸)

chocoZAP大分下徳丸の基本情報

店舗名chocoZAP大分下徳丸
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
3,278円

【入会金等】
入会金 3,000円
事務手数料 2,000円
体験なし
所在地〒870-0118 大分県大分市下徳丸83−5 1F
アクセスJR日豊本線「大分」駅より車で16分
大分バス「下徳丸」下車 徒歩1分
地図
営業時間24時間
定休日
電話番号
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページchocoZAP大分下徳丸の予約はこちら
公式HP
chocoZAP公式サイト
※料金は全て税込みです
※使い放題はトレーニングマシンに限ります
※一部、テナント規制により 24時間営業ではない店舗・休館日がある店舗もございます
※サービスおよび関連設備は店舗により異なり、取扱いのない店舗もございます
chocoZAP大分下徳丸の特徴
  • 月額3,278円でジム・ピラティス・エステ・リフレッシュのサービスがコミコミ
  • ジムエリアにマシンピラティスあり
  • 自分のペースでセルフトレーニングができる

chocoZAP大分下徳丸のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 値段がリーズナブル
  • 予約不要で通える
  • 専用駐車場が16台あり
  • インストラクターがいない
  • ピラティスマシンは1種類のみ

chocoZAPは、全国に1,000店舗以上を展開する24時間ジムで、大分下徳丸店にはピラティスの専用マシンが設置されています。JR線からは遠いですが、駐車場があるため自家用車での利用や、バスで通うと便利です。

インストラクターがいないセルフトレーニングではあるものの、予約不要・土足OK・着替え不要と気軽に続けられる条件がそろっています。プロが監修した動画でやり方を学びながら、自分のペースでエクササイズができます。

ピラティスの他にも、セルフエステ・セルフ脱毛・セルフホワイトニング・ランドリーなど美容やリフレッシュができるサービスも、料金内で利用ができます。入会者全員、スターターキットが受け取れるので、お得にchocoZAPをはじめましょう。

リーズナブルな価格が魅力です!

【料金相場】大分のピラティス

大分のスタジオの料金相場をまとめました。

都度払い2,000円~8,800円
月額制3,278円~26,400円
回数券制32,800円~123,200円
大分のピラティスの料金相場 比較表

大分にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。

プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。

「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

ピラティスと他のエクササイズとの比較

ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。 

マットピラティスとマシンピラティスの違い

マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。

メリットデメリット
マットピラティス・自分の体重を負荷にして行う
・身体を全体的にを鍛える
・やり方がわかれば自宅でもできる
・負荷の調節ができない
・正しいフォームを身につけるのが難しい
マシンピラティス・エクササイズの種類が多くて楽しい
・負荷を調整できる
・マシンが動きをサポートするため初心者向き
・スタジオに行かないとできない
・料金が高くなりがち
マットピラティスとマシンピラティス比較表

マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。  

ヨガとピラティスの違い

ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。

ヨガ ・約4500年前の古代インドで誕生
・体の動かし方は静止するポーズがメイン
・リラックスやストレス軽減の効果がある
・呼吸法は腹式呼吸
ピラティス・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案
・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある
・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする
・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う
ヨガとピラティスの違い比較表

ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。 

大分のピラティスでよくある質問

大分でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。

  • 大分に男性でも通えるピラティスはある?
  • ピラティスはなぜ流行っているのですか?
  • ピラティスはダイエット効果がありますか?
  • ピラティスが向いているのはどんな人ですか?
  • ピラティスにデメリットはありますか?

大分に男性でも通えるピラティスはある?

ピラティスは女性が行うイメージが強いエクササイズですが、大分にも男性でも通えるピラティススタジオがあります。老若男女どなたでも始められるので、近年注目のエクササイズとしても人気を高めてきました。

しかし、中には女性専用や、セミプライベートのみ男性OKのスタジオもあります。HPに記載されていることが多いので、確認してから入会を検討してみましょう。

ピラティスナビがおすすめする大分で男性でも通えるピラティススタジオはこちらです

ピラティスはなぜ流行っているのですか?

ピラティスブームは、2000年頃のハリウッドのセレブたちによって起こり、後に日本にも伝わってきたと考えられます。

ピラティスは週に1〜2回、30分〜1時間程度と日常の中に取り入れやすいエクササイズだったため、忙しい日本人でも続けやすいと人気になっていったのでしょう。

アメリカをはじめ、日本でもピラティス人口が年々増え続けているようです。

ピラティスはダイエット効果がありますか?

ピラティスはダイエットにも最適です。続けていくにつれてインナーマッスルが鍛えられ、痩せやすい身体へと導いてくれるでしょう。

しかしピラティスは長期にわたる健康的な減量や、体質改善が見込まれるエクササイズのため、夏までに痩せたいなどの期間を設けたダイエットには向いていません。

自律神経も整うため、食事のコントロールもしやすくなります。

ピラティスが向いているのはどんな人ですか?

ピラティスは次のような人に向いています。

  • 姿勢を改善したい人
  • 痩せやすい身体を手に入れたい人
  • 身体を引き締めたい人
  • 腰痛や肩こりを改善したい人
  • スポーツパフォーマンスを向上させたい人

また、妊婦さんや高齢者の方にもおすすめです。

ピラティスは、続けることで効果が期待できるエクササイズのため、長期的に取り組める方に向いています。

ピラティスにデメリットはありますか?

ピラティスのデメリットは以下のことがあげられます。

  • 効果を実感するまで時間がかかる
  • 正しいフォームを覚えるのが難しい
  • 無理に身体を動かすと怪我をする恐れがある
  • 身体を鍛えたい方は物足りないと感じやすい

ピラティスは長期的に行うことで効果が実感できるエクササイズです。そのため、早く効果を出したいと考えている方には向いていません。

時間はかかりますが、インストラクターの指導をしっかりと受ければ必ずといっていいほど効果を実感できます。

スタジオで正しいフォームを学べば、デメリットらしいデメリットは無いと言えます!

大分の人気おすすめピラティスまとめ

大分でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、大分のスタジオの料金相場を紹介しました。

ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。

可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!

目次