「松本でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、松本ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」
長野県松本市でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。
スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、松本でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。
- あなたに合うピラティススタジオの選び方
- 松本でおすすめのピラティススタジオ
- 松本市のピラティススタジオの料金相場

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。
- マシンピラティスのパーソナルレッスン
- 理学・作業療法士が在籍
- 24時間個別サポートが受けられる
\ 松江を始め全国にピラティススタジオを展開中! /
※体験受付中

松本でのピラティススタジオの選び方
松本でピラティスを選ぶ際に、失敗しないためのスタジオの選び方を紹介します。日本全国、数多くのピラティススタジオを調査してきたピラティスナビ編集部ならではの、具体的なアドバイスを参考にしていただければ幸いです。
- 料金は安いか?
- グループかパーソナルか?
- レッスンの時間帯や回数は自分に合うか?
- インストラクターの質は高いか?
料金は安いか?
ピラティスは継続しないと効果を実感できません。最低でも3ヶ月は通うと考えて、レッスン料金を無理なく支払うことができるスタジオを選びましょう。体験レッスンに行く前に料金やレッスン内容をリサーチして、自分の希望に合っているか確認してみましょう。支払方法によって、安くも高くもなるので注意が必要です。
支払い | 特徴 | コスパ | デメリット |
---|---|---|---|
都度払い | ・必要な時だけ支払う ・初期費用不要 | 損しにくいが割高 | ・1回あたりが高い ・定期利用には不向き |
月払い | ・毎月固定で安心 ・通うほど割安 | 継続利用で最もお得 | 通えなくても料金負担 |
回数券払い | ・まとめ買いで割引 ・有効期限内で自由に利用可 | 通う頻度次第で割安 | ・初回費用が高い ・期限切れリスク |
グループかパーソナルか?
ピラティスのレッスンは、パーソナルレッスンとグループレッスンに分かれます。それぞれメリットとデメリットをまとめました。ピラティスは長く続けることが大切なので、自分の希望に合うレッスンスタイルかどうかも大切なポイントになります。
レッスン形式 | メリット | デメリット |
---|---|---|
パーソナルレッスン | ・オーダーメイドのレッスンが可能 ・個人ごとに細かく見てもらえる | ・料金が高く頻繁に通えない |
グループレッスン | ・料金が比較的安い ・安い分多く通える ・周りの人がモチベーションになる | ・細かい指導が受けられない ・習慣化は自分次第 |
レッスンの時間帯や回数は自分に合うか?
ピラティスのレッスンは朝のみや昼~夕方、夜などさまざまな時間帯に開催されています。レッスン数もスタジオによって異なるため、事前にチェックが必要です。
毎日何度もレッスンをするお店もあれば、週1~2回しか講座をしていないところもあります。自分のライフスタイルや体調に合わせて、レッスンの時間帯や回数を選びましょう。
インストラクターの質は高いか?
スタジオ選びでは、どんなインストラクターが在籍しているのか確認するのもおすすめです。ピラティスの指導には必ずしも資格が必要ではありませんが、指導資格を持っているインストラクターは、解剖学や運動学などの専門知識があり、より細かく指導してくれます。資格は、以下のような国際的な資格を取得しているかをチェックしてみましょう。
松本のおすすめピラティススタジオ7選
松本で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

松本市にはオリジナルプログラムが充実しているピラティススタジオが豊富です!
ピラティススタジオDEP長野松本店Noah(松本市本庄2丁目)
ピラティススタジオDEP長野松本店Noahの基本情報
店舗名 | ピラティススタジオDEP長野松本店Noah(ノア) |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 月2回 14,800円 月4回 28,800円 月7回 47,600円 オンラインレッスン月4回受け放題 3,000円 【都度払い】 1回 9,900円 オーナー指名 5,000円 その他インストラクター指名 3,000円 |
体験 | あり(2,980円) |
所在地 | 〒390-0814 長野県松本市本庄2丁目3−18 2階 7号室 |
アクセス | JR篠ノ井線、JR大糸線、松本電気鉄道の上高地線「松本」駅より徒歩15分 |
地図 | |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 日、月、12/29〜1/3 |
電話番号 | 080-5141-1835 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | ピラティススタジオDEP長野松本店Noahの予約はこちら |
公式HP | ピラティススタジオDEP長野松本店Noah公式サイト |
- 豊富な実績と安心の国家資格
- 一度の利用でも実感できる技術力
- 24時間サポートあり
ピラティススタジオDEP長野松本店Noahのメリット・デメリット
ピラティススタジオDEP長野松本店Noahは、年間10万レッスン以上の実績を誇るピラティススタジオです。理学療法士・作業療法士の専門知識を持つスタッフが対応し、業界で定評のあるPHIピラティス資格保有者がレッスンを担当します。
高品質なピラティスマシンと専門技術を活かし、1,000種類以上のエクササイズを提供。高齢者からトップアスリートまで、1人1人に合わせたオーダーメイドのトレーニングが可能です。
一度のレッスンでも、根本的な問題を見抜く高い指導技術で、体の変化を実感できるのが魅力です。Googleの口コミ総数は2,000件以上、平均4.96の高評価を獲得しています。
会員は24時間いつでも専用コミュニティや個別LINEで相談できます。まずは、全額返金保証付きの体験レッスンから始めてみましょう。

半個室で集中でき、ドリンクサービスも無料です。
ピラティススタジオDEP長野松本店Noahの口コミ・レビュー
ピラティススタジオ FLEXI(松本市神林)

ピラティススタジオ FLEXIの基本情報
店舗名 | ピラティススタジオ FLEXI |
---|---|
種類 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金 | 【都度払い】 パーソナル55分 8,850円 パーソナル75分 10,600円 ペアパーソナル75分 10,600円 グループ 2,000円 【回数チケット】 パーソナル55分 4回セット 31,100円 8回セット 55,600円 12回セット 80,100円 2回継続セット 14,500円 4回継続セット 27,800円 12回継続セット 80,100円 パーソナル75分 4回セット 38,100円 8回セット 67,400円 12回セット 97,800円 8回受講後の継続プラン 2回セット 17,400円 4回セット 33,700円 12回セット 97,800円 ペアパーソナル75分 4回セット 38,100円 8回セット 67,400円 12回セット 97,800円 8回受講後の継続プラン 2回セット 17,400円 4回セット 33,700円 12回セット 97,800円 【入会金等】 事務手数料 5,000円 |
体験 | あり(グループ1,500円/パーソナル5,500円) |
所在地 | 〒390-1243 長野県松本市神林2948−7 SJcrest 1F2F |
アクセス | JR篠ノ井線、JR中央本線「村井」駅より車で8分 |
地図 | |
営業時間 | 9:00~21:00 日・祝 9:00~18:00 |
定休日 | 月曜日、第1・第3木曜日午前 |
電話番号 | 090-1772-6012 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | ピラティススタジオ FLEXIの予約はこちら |
公式HP | ピラティススタジオ FLEXI公式サイト |
- 松本市のマシンピラティス&マットグループピラティススタジオ
- 県内では珍しいマシンの数が用意されている
- 数々のビューティーコンテスト代表を指導するインストラクターによる指導
ピラティススタジオ FLEXIのメリット・デメリット
ピラティススタジオ FLEXIは、ビューティーコンテスト代表を指導する経験豊富なインストラクターによる、分かりやすく的確な指導が魅力のスタジオです。幅広いアプローチ方法を熟知しているため、初心者や運動が苦手な方でも安心してレッスンを受けられます。
スタジオには、ピラティス氏が開発したキャデラック・ラダーバレル・ペドプルなどの専用マシンを導入。楽しみながら効果を実感できる環境が整っています。
1階はパーソナル専用、2階はパーソナルとグループレッスンと、異なる雰囲気のフロアでピラティスを楽しめるのも特徴です。少人数制のグループレッスンや、パーソナル・ペアレッスンなど、目的に合わせた多彩なプログラムを用意しています。まずは体験レッスンで、FLEXIの魅力を体感してみてください。

都度払い制が利用できるので通いやすいです。
ピラティススタジオ FLEXIの口コミ・レビュー
初めてトレーニングをお願いしました。
スタジオも明るくてとても落ち着く感じで、長瀬さんも優しくて穏やかな方でユーモアもあり楽しい時間になりました。初めに私の体の特徴や歪みを教えてもらうのですが、なかなか自分でも気づいていないこともパッと教えてもらえてパーソナルトレーニングのすごさを実感しました。
トレーニングの教え方がとてもわかりやすかったです。
ピラティスリフォーマーという器具を使ったトレーニングも体験させてもらいましたが、
短時間でも汗をかくくらいよく効きました!!
普段、動かしていないところを効率よく動かせるように長瀬さんが考えてくれて、メニューのバリエーションもたくさんありそうでした。長年のO脚、ランニング中の脚の痛みも改善できるかもという明るい兆しが見えました。パーソナルトレーニングは敷居が高いように思いましたが、自分の身体のことがよくわかってよかったです。
引用:Googleマップ
ぜひまたお願いします!
腰痛があり、体幹をしっかりさせたいなと思っていたところ、同僚の紹介でお世話になることにしました。弱いところを教えていただき、それに合ったトレーニングで、自分の身体の状態をかなり意識できるようになった気がします。
毎回トレーニングをすると腰も足も軽くなります。課題の多い身体のメンテナンスには、パーソナルトレーニングがあっていたと思います。トレーナーの長瀬さんを信頼できます。
引用:Googleマップ
加圧トレーニング ピラティス パーソナルトレーニング リボディ(松本市白板1丁目)

加圧トレーニング ピラティス パーソナルトレーニング リボディの基本情報
店舗名 | 加圧トレーニング ピラティス パーソナルトレーニング リボディ |
---|---|
種類 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金 | パーソナルピラティス マシン+マット 【回数チケット】 1回券 60分 5,500円 80分 7,700円 5回券 60分 25,000円 80分 37,000円 |
体験 | あり(加圧トレーニング・レディース加圧 + TRX3,000円) |
所在地 | 〒390-0863 長野県松本市白板1丁目9−34 Fkビル 1階 |
アクセス | JR篠ノ井線、JR大糸線「北松本」駅より徒歩3分 |
地図 | |
営業時間 | 10:00~22:00 土 10:00~20:00 日 10:00~21:00 |
定休日 | ー |
電話番号 | 0263-30-8514 |
男性利用 | 要確認 |
公式SNS | ー |
予約ページ | 加圧トレーニング ピラティス パーソナルトレーニング リボディの予約はこちら |
公式HP | 加圧トレーニング ピラティス パーソナルトレーニング リボディ公式サイト |
- 隠れ家的パーソナルトレーニングジム
- 完全予約制
- 質が高く豊富な内容のトレーニングが受けられる
加圧トレーニング ピラティス パーソナルトレーニング リボディのメリット・デメリット
加圧トレーニング ピラティス パーソナルトレーニング リボディは、完全予約制のパーソナルトレーニングジムです。隠れ家的な落ち着いた空間で、人目を気にせず安心してトレーニングに集中できます。
ピラティスは、リフォーマーを使用したマシンピラティスを実施。 レッスン時間は60分または80分から選べるため、自分のペースでじっくり取り組めます。人それぞれ体質や動きのクセが異なるため、パーソナル指導で丁寧に向き合ってもらうことで、より効率的にトレーニングできます。
他にも、加圧トレーニングやTRX、女性専用や年齢に合わせたトレーニングも用意されています。まずは体験トレーニングで、実際の指導やスタジオの雰囲気を試してみてください。

メールや電話で体験トレーニングの予約ができます。
ホットヨガロイブ松本店(松本市深志1丁目)
ホットヨガロイブ松本店の基本情報
店舗名 | ホットヨガロイブ松本店 |
---|---|
種類 | マットピラティス |
料金 | 【月額料金】 月4回会員 8,910円 フルタイム会員 12,320円 フルタイムプラス会員 17,600円 デイタイム会員 10,450円 施設維持費 825円/月 追加受講 2,200円/回 【入会金等】 入会金 1,100円 事務手数料 5,170円 入会時施設利用料 2,530円 |
体験 | あり(無料) |
所在地 | 〒390-0815 長野県松本市深志1丁目2−30 アルピコプラザ 7階 |
アクセス | JR篠ノ井線、JR大糸線、松本電気鉄道の上高地線「松本」駅より徒歩2分 |
地図 | |
営業時間 | 10:00~22:00 木曜日 17:00~22:00 土 10:00~18:30 日 10:00~16:45 |
定休日 | 月曜日 |
電話番号 | 0570-666-969 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | ホットヨガロイブ松本店の予約はこちら |
公式HP | ホットヨガロイブ松本店公式サイト |
- 手ぶらで通える
- 女性専用スタジオ
- 業界最多レベルの多彩なプログラム
ホットヨガロイブ松本店のメリット・デメリット
ホットヨガロイブ松本店は、松本のアルピコプラザ内にある女性専用ホットヨガスタジオです。駅チカで通いやすく、さらにロイブの利用で駐車場が3時間無料となります。
シャワールームやパウダールームも完備されており、タオルやウエアのレンタルもあるので気軽に通えます。プログラムはホットヨガだけでなく、ピラティスやエクササイズ、ダンス系などのバリエーションが豊富。
どのプランも全店舗利用可能で、月4回から使い放題までライフスタイルに合わせて選べるところもポイントです。初めての方限定で手ぶら体験も実施中です。まずはスタジオの雰囲気を味わってみてください。

初回体験OKとなっているレッスンが受講可能です。
ホットヨガロイブ松本店の口コミ・レビュー
ホットヨガスタジオLAVA イオンモール松本店(長野県松本市中央)
ホットヨガスタジオLAVA イオンモール松本店の基本情報
店舗名 | ホットヨガスタジオLAVA イオンモール松本店 |
種類 | ホットヨガ |
料金 | 【月額料金】 10,800円/フルタイム 9,800円/デイタイム 18,800円/プレミアムフリー 16,800円/フリー 8,800円/マンスリーメンバー4 4,800円/学割マンスリープラン4 【入会金等】 入会金 5,000円 登録金 5,000円 |
体験 | あり(500円) |
所在地 | 〒390-8560 長野県松本市中央4丁目9−51 空庭 1F イオンモール松本 |
アクセス | JR篠ノ井線、大糸線「松本」駅より徒歩20分 |
地図 | |
営業時間 | 平日 8:30~22:30 土日 8:30~20:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 03-6387-3577 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | ホットヨガスタジオLAVAイオンモール松本店の予約はこちら |
公式HP | ホットヨガスタジオLAVA公式サイト |
- 日本最大級のホットヨガスタジオ
- 80%以上が未経験からスタート
- 目的に合った豊富なプログラム
ホットヨガスタジオLAVA イオンモール松本店のメリット・デメリット
ホットヨガスタジオLAVAは、日本最大級のホットヨガスタジオです。イオンモール松本店は、ヒノキと鉱石の「ウッドストーン・スタジオ」導入店舗で、ホットヨガの効果をさらに高めることに成功しています。
ピラティスのプログラムはないものの、強度や目的別に多様なプログラムが行われています。まずはヨガベーシックから始めて、慣れてきたら骨盤筋整ヨガやお腹引き締めヨガ、美脚ヨガなどの部分トレーニングなど強度が高めのレッスンにも挑戦してみましょう。
イオンモール内の立地のため、車でアクセスしやすく、駐車場は3時間まで無料で利用できます。レッスンの前後には、ショッピングや飲食も楽しめるので、まずは体験レッスンを受けて雰囲気を確かめてみてください。

LAVAの体験レッスンは500円です!
ホットヨガスタジオLAVA イオンモール松本店の口コミ・レビュー
いつも明るく話しかけてくださるインストラクターの方々に助けられて、続けて通ってます。世間話からレッスンに関するアドバイスまで、本当に気さくに話をしてくださいます。体力に自信がない私でもできるレッスンを自由に選べるのも続けやすい理由です。週一回スッキリ汗をかいて、生活にもハリがでます!
引用:Googleマップ
自分のペースで行うことができるので、身体が硬い私でも楽しく続けることができています。たくさん汗をかくことができ、とても気持ちよくスッキリします。先生方のアシストや声かけはとてもわかりやすく、癒されます。
引用:Googleマップ

ボディセラピーフリージー(松本市寿北6丁目)

ボディセラピーフリージーの基本情報
店舗名 | ボディセラピーフリージー |
---|---|
種類 | マットピラティス |
料金 | 【月額料金】 グループレッスン・グループレッスンステップアップクラス 6,500円 【都度払い】 パーソナルレッスン 60分 6,600円 90分 8,800円 身体リフォーム整体 60分 7,500円 90分 10,000円 温活フットセラピー 40分 5,500円 グループレッスンステップアップクラス 3,800円 【回数チケット】 パーソナルレッスン 6回券 37,500円 10回券 60,000円 グループレッスン・グループレッスンステップアップクラス 4回券 13,200円 8回券 24,000円 |
体験 | あり(無料~5,000円) |
所在地 | 〒399-0011 長野県松本市寿北6丁目11−1 |
アクセス | JR篠ノ井線「平田」駅より徒歩24分 |
地図 | |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | ー |
電話番号 | 080-1075-8349 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | ボディセラピーフリージーの予約はこちら |
公式HP | ボディセラピーフリージー公式サイト |
- 美姿勢作り専門サロン
- 癒しとセルフトレーニングで美姿勢を作る
- スゴイストレッチ=「スゴレッチ」が受けられる
ボディセラピーフリージーのメリット・デメリット
ボディセラピーフリージーは、骨格から整え癒す「美整体」を実施している美姿勢作りサロンです。癒しとセルフケアで美姿勢に導きます。
しなやかな美姿勢を目指したい人には、ピラティスがおすすめです。フリージーのピラティスは、筋トレだけでなく身体と心をリラックスさせ、バランスと整えることを大切にしています。丁寧で正確に動くことを重視しているため、激しい動きはありません。おうちでのセルフケアにも活かせるメニューも身に付きます。
整体の理論が詰まったセルフの整体ストレッチ「スゴレッチ」も受けられます。パーソナルにもグループにも対応しているので、自分にぴったりの方法で受講してください。

初めての方も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
ボディセラピーフリージーの口コミ・レビュー
元々腰痛持ちで、ギックリ腰を繰り返していたので、改善したくて、月に1回の整体と、週に1回のペースでピラティスレッスンを受けています。
引用:Googleマップ
腰痛ケアのつもりで通い始めましたが、歪みを整えてもらううちに、ギックリ腰にならなくなったし、ストレートネックが改善されたり、身体のラインも少しスッキリして来たので嬉しいです。
それから、身体が整って来たからなのか、冷え性も気にならなくなって来て、婦人科系の悩みも緩和されていて、とても嬉しいです。
先生がとても優しいですし、通い始めてから体調が良いので、ずっと通い続けたいと思います。
月1でお世話になっています。整体も間違いない技術で安心して身体全てをお任せしています。誰とも被らず貸切なのでそれも魅力で色々相談できます。ピラティスもグループレッスンで楽しく参加させてもらっています!これからもお世話になります!
引用:Googleマップ
ヒマラヤ岩塩スタジオ琥珀(松本市村井町南1丁目)

ヒマラヤ岩塩スタジオ琥珀の基本情報
店舗名 | ヒマラヤ岩塩スタジオ琥珀 |
---|---|
種類 | マットピラティス |
料金 | 【月額料金】 デイ会員60 4,500円 デイ会員90 6,500円 レギュラー会員60 7,800円 レギュラー会員90 9,800円 【都度払い】 30分 550円 60分 1,100円 90分 1,650円 120分 2,200円 【回数チケット】 5回券 30分 2,430円 60分 4,590円 90分 6,750円 120分 8,910円 |
体験 | あり(無料) |
所在地 | 〒399-0036 長野県松本市村井町南1丁目6−17 2階 |
アクセス | JR篠ノ井線「平田」駅より徒歩16分 |
地図 | |
営業時間 | 9:30~22:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0263-87-0226 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | ヒマラヤ岩塩スタジオ琥珀の予約はこちら |
公式HP | ヒマラヤ岩塩スタジオ琥珀公式サイト |
- 長野県初のヒマラヤ岩塩スタジオ
- ヨガ、ピラティスなどのプログラムが充実
- 映像を使ったトレーニングができる岩塩浴
ヒマラヤ岩塩スタジオ琥珀のメリット・デメリット
ヒマラヤ岩塩スタジオ琥珀は、ヒマラヤ岩塩の上で映像を使ったヨガやエクササイズが楽しめる新感覚のフィットネススタジオです。加温・加湿のみの空間とは異なり、温められた岩塩プレートと大量のヒマラヤ岩塩が放つ遠赤外線の反射熱で、体を内側からじんわり温めます。
発汗作用により、デトックスや脂肪燃焼の効果が期待できるのも特徴です。横になってリラックスするだけでもOKですが、ヨガやエクササイズを組み合わせれば、より効果的にフィットネスができます。
乾燥性の空間なので呼吸もしやすく、無理なくトレーニングが可能です。汗を流しながら体を動かすことで、リフレッシュはもちろん、自律神経を整えたり、睡眠の質を向上させたりする効果も期待できます。まずは30分の無料体験で、心地よさを体感してみてください。

ヨガやピラティスなどのプログラムが充実しています。
ヒマラヤ岩塩スタジオ琥珀の口コミ・レビュー
友人からのオススメで、今話題のハロセラピー を体験してきました!
引用:Googleマップ
身体が芯から温まってすごくリラックスできました!
身体を温めながらトレーニングもできるので冬に汗かいてスッキリしたい方はオススメですよ!
例年重度の花粉症で悩んでいました。
岩塩浴入った当日に鼻のスッキリ感?鼻通りが良くなって感動しました。
枕元にも岩塩を置いて寝るようにしたら、花粉症の症状が軽くなり、マスク無しでも外出できるようになりました。本当に感謝しています。
ありがとうございました。岩塩浴入った次の日、浮腫みも取れて水分排出がしっかりされて体重も軽くなって一石二鳥でした。
引用:Googleマップ
初めての岩塩浴でしたが、本当にオススメです!!
【料金相場】松本のピラティス
松本のスタジオの料金相場をまとめました。
都度払い | 500円~10,000円 |
---|---|
月額制 | 4,000円~50,000円 |
回数券制 | 2,000円~100,000円 |
松本にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。
プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。
「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

松本に行きたいピラティスがない場合はLEAN BODYがおすすめ
名称 | LEAN BODY |
---|---|
レッスン方式 | オンラインレッスン |
料金 | 12ヶ月プラン:1,628円/月 月額プラン:2,178円/月 |
体験レッスン | 2週間無料体験 |
入会金・解約金 | 無料 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
体験申し込み | LEAN BODYの無料体験の詳細 |
公式HP | LEAN BODY公式サイト |
- さまざまなエクササイズをまとめて楽しめる
- オンラインで手軽に始められて継続もしやすい
- 14日間の無料体験があるので試しやすい
LEAN BODYは、オンラインで幅広いフィットネスレッスンを提供するサービスです。ピラティスナビ編集部が特に注目しているのは、ヨガやダンスなどバラエティ豊かなプログラムに加えて、本格的なピラティスも扱っている点です。
オンラインのプログラムは、どれも短時間で終わるレッスンが多く、毎日忙しい人や飽きっぽい人でも取り組みやすい点が嬉しいですね。自宅で気軽に始められるため、ジムに行く負担を減らしつつ運動習慣を身につけるきっかけになる点も初心者におすすめです。
実際の動きの確認など、細かなフォームをチェックしてもらいたい人にはやや物足りなさが残りますが、インストラクターの解説は十分わかりやすいので問題無いはず!運動初心者から、ある程度慣れている経験者まで幅広く利用しやすい設計なので、自分に合うペースで継続しやすいです。
無料体験期間が14日と長めなのも良い点ですが、料金設定2種類だけと分かりやすく、ムダなく利用できる点は他のオンラインレッスンと比べても良い点ですね。

自分の部屋で気軽にフィットネスを楽しめるのが良いですね!
ピラティスと他のエクササイズとの比較
ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。
マットピラティスとマシンピラティスの違い
マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
マットピラティス | ・自分の体重を負荷にして行う ・身体を全体的にを鍛える ・やり方がわかれば自宅でもできる | ・負荷の調節ができない ・正しいフォームを身につけるのが難しい |
マシンピラティス | ・エクササイズの種類が多くて楽しい ・負荷を調整できる ・マシンが動きをサポートするため初心者向き | ・スタジオに行かないとできない ・料金が高くなりがち |
マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。

ヨガとピラティスの違い
ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。
ヨガ | ・約4500年前の古代インドで誕生 ・体の動かし方は静止するポーズがメイン ・リラックスやストレス軽減の効果がある ・呼吸法は腹式呼吸 |
---|---|
ピラティス | ・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案 ・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある ・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする ・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う |
ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。

松本のピラティスでよくある質問
松本でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。
- 松本に男性でも通えるピラティスはある?
- ピラティスに向いてない人は?
- マシンピラティスは月に何回がおすすめ?
- ピラティスは何回やれば効果が出る?
- ピラティス初心者は週何回が理想?
松本に男性でも通えるピラティスはある?
ピラティスは女性が行うイメージが強いエクササイズですが、松本にも男性でも通えるピラティススタジオがあります。老若男女どなたでも始められるので、近年注目のエクササイズとしても人気を高めてきました。
しかし、中には女性専用や、セミプライベートのみ男性OKのスタジオもあります。HPに記載されていることが多いので、確認してから入会を検討してみましょう。

ピラティスナビがおすすめする松本で男性でも通えるピラティススタジオはこちらです
ピラティスに向いてない人は?
ピラティスは、早く効果を実感したい人という人には向いていません。
数回だけでダイエットできたり体型が変わったりと効果が出るわけではないので、即効性を求める人には不向きです。
また、筋肉をつけたい人にも向いていません。
ピラティスはインナーマッスルを鍛えるため、外から見てわかるような筋肉はつきません。筋肉を大きくしたい場合は、筋トレも行いましょう。
マシンピラティスは月に何回がおすすめ?
マシンピラティスは、最低でも週に1回、月に4回が一般的な目標ラインです。さらに、慣れてきて週に2~3回の頻度で月に10回以上通えるのであれば、より効果を実感できるでしょう。
また、マシンピラティスは月に2回行い、それ以外はオンラインでマットピラティスを行うなどでも、自分のライフスタイルに合っていて長く続けられるならそれも効果的な通い方だと思います。

自分の生活に合わせて通い方を考えるといいですね。
ピラティスは何回やれば効果が出る?
ピラティスの発案者であるジョセフ・ピラティス氏は、「10回で違いを感じ、20回で見た目が変わり、30回で身体のすべてが変わる」という有名な言葉を残しています。
この言葉から、まずは10回を目指してピラティスに取り組んでみましょう。週1回レッスンを受けるとすると、約3ヶ月ですね。
少しでも効果を実感できるとモチベーションアップにつながり、ピラティスの魅力にはまっていくこと間違いありません。
ピラティス初心者は週何回が理想?
ピラティスの効果を感じるには、週に2〜3回程度のエクササイズが理想的です。
特に初心者は、間隔があいてしまうと身体が元の状態に戻ろうとしてしまうためです。またピラティスの動きや呼吸法を早く身につけるためにも、週に2〜3回通えると効果を早く実感できます。
ただ、ほとんどのスタジオは 週1回、月4回のレッスンを想定していることが多いです。週の回数よりも、無理のない頻度で長く続けることを優先しましょう。
松本の人気おすすめピラティスまとめ
松本でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、松本のスタジオの料金相場を紹介しました。
ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。
可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!
- マシンピラティスのパーソナルレッスン
- 理学・作業療法士が在籍
- 24時間個別サポートが受けられる
\ 松江を始め全国にピラティススタジオを展開中! /
※体験受付中