「北浜でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、北浜ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」
京阪本線、大阪メトロ堺筋線「北浜」駅周辺でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。
スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、大阪の北浜でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。
- あなたに合うピラティススタジオの選び方
- 北浜でおすすめのピラティススタジオ
- 北浜駅周辺のピラティススタジオの料金相場

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。

北浜でのピラティススタジオの選び方
北浜でピラティスを選ぶ際に、失敗しないためのスタジオの選び方を紹介します。日本全国、数多くのピラティススタジオを調査してきたピラティスナビ編集部ならではの、具体的なアドバイスを参考にしていただければ幸いです。
- 料金は安いか?
- グループかパーソナルか?
- レッスンの時間帯や回数は自分に合うか?
- インストラクターの質は高いか?
料金は安いか?
ピラティスは継続しないと効果を実感できません。最低でも3ヶ月は通うと考えて、レッスン料金を無理なく支払うことができるスタジオを選びましょう。体験レッスンに行く前に料金やレッスン内容をリサーチして、自分の希望に合っているか確認してみましょう。支払方法によって、安くも高くもなるので注意が必要です。
支払い | 特徴 | コスパ | デメリット |
---|---|---|---|
都度払い | ・必要な時だけ支払う ・初期費用不要 | 損しにくいが割高 | ・1回あたりが高い ・定期利用には不向き |
月払い | ・毎月固定で安心 ・通うほど割安 | 継続利用で最もお得 | 通えなくても料金負担 |
回数券払い | ・まとめ買いで割引 ・有効期限内で自由に利用可 | 通う頻度次第で割安 | ・初回費用が高い ・期限切れリスク |
グループかパーソナルか?
ピラティスのレッスンは、パーソナルレッスンとグループレッスンに分かれます。それぞれメリットとデメリットをまとめました。ピラティスは長く続けることが大切なので、自分の希望に合うレッスンスタイルかどうかも大切なポイントになります。
レッスン形式 | メリット | デメリット |
---|---|---|
パーソナルレッスン | ・オーダーメイドのレッスンが可能 ・個人ごとに細かく見てもらえる | ・料金が高く頻繁に通えない |
グループレッスン | ・料金が比較的安い ・安い分多く通える ・周りの人がモチベーションになる | ・細かい指導が受けられない ・習慣化は自分次第 |
レッスンの時間帯や回数は自分に合うか?
ピラティスのレッスンは朝のみや昼~夕方、夜などさまざまな時間帯に開催されています。レッスン数もスタジオによって異なるため、事前にチェックが必要です。
毎日何度もレッスンをするお店もあれば、週1~2回しか講座をしていないところもあります。自分のライフスタイルや体調に合わせて、レッスンの時間帯や回数を選びましょう。
インストラクターの質は高いか?
スタジオ選びでは、どんなインストラクターが在籍しているのか確認するのもおすすめです。ピラティスの指導には必ずしも資格が必要ではありませんが、指導資格を持っているインストラクターは、解剖学や運動学などの専門知識があり、より細かく指導してくれます。資格は、以下のような国際的な資格を取得しているかをチェックしてみましょう。
北浜のおすすめピラティススタジオ7選
北浜で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

北浜にはマシンピラティスができるスタジオがたくさんあります。
Pilates Bodywork Studio 大阪本店(中央区伏見町2丁目)

Pilates Bodywork Studio 大阪本店の基本情報
店舗名 | Pilates Bodywork Studio 大阪本店 |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 プラン登録 11,000円 クレジット引き落とし契約回数以上は都度 2,000円 月3回 11,000円 月8回 16,000円 1日1回通い放題 22,000円(10:00~16::00) 1日1回通い放題 24,000円 月制限なし通い放題 32,000円 【都度払い】 指名パーソナルレッスン 1回 8,800円 3回チケット 24,750円 【回数チケット】 非会員チケット 1回 3,850円 3回 9,450円 |
体験 | あり(グループ1,000円/パーソナル5,500円) |
所在地 | 〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町2丁目3−9 TAG 北浜ビル 201 |
アクセス | 京阪本線、大阪メトロ堺筋線「北浜」駅より徒歩3分 |
地図 | |
営業時間 | 平日 10:00~22:00 土日 9:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | ー |
男性利用 | プライベート・セミプライベートレッスンのみ可 |
公式SNS | |
予約ページ | Pilates Bodywork Studio 大阪本店の予約はこちら |
公式HP | Pilates Bodywork Studio 大阪本店公式サイト |
- 「キャデラック」と「リフォーマー」を使ったグループレッスン
- 様々な年代や運動レベルに応じたレッスン
- 脂肪燃焼にかかせない有酸素エクササイズもできる
Pilates Bodywork Studio 大阪本店のメリット・デメリット
Pilates Bodywork Studio 大阪本店は、20代から60代まで幅広い年齢層の方が利用している大人のための落ち着いたピラティススタジオです。いくつになっても動ける身体、自分を磨けるスタジオを作るためのスタジオづくりをモットーにしています。
ピラティスマシンの中でも最大級の「キャデラック」は、通常パーソナルトレーニングで使用されることが多いですが、当スタジオではグループレッスンでも取り入れています。そのほかにも、「リフォーマー」を使ったレッスンをはじめ、ハンモックとハンドルを組み合わせた空中エクササイズ「シルクサスペンション」や、専用シューズを履いて行う「マスターストレッチ」、トランポリンを活用したクラスなど、バリエーション豊かな特別クラスがあります。
経験豊富なインストラクターが在籍しており、初心者の方も安心です。まずは体験レッスンから、試してみてください。

グループレッスンは女性専用です。
Pilates Bodywork Studio 大阪本店の口コミ・レビュー
マシンピラティスだけでなく、月の回数内でトランポリン、ピラティス、キャデラック、マスターストレッチ、有酸素、シルクサスペンション等から自由に組んで通うことができるので飽きなくて楽しいです!マシンピラティスがしたくて来てるけど、飽きてきたらたまにシルクサスペンションとかするとハンモックに揺られてめっちゃ楽しいです。これだけ豊富ですごくお得だと思います。気付いたら身体が絞れてた。
引用:Googleマップ
いつもお世話になっております。
引用:Googleマップ
こちらに通わせていただいてから、姿勢も綺麗になり仕事の疲れも取れやすくなりました。いつも丁寧に、体を見てくださっているので、安心して通っています。
しなやかな体になってきているので、また今後もよろしくお願いいたします!
studioB(大阪市中央区高麗橋2丁目)

studioBの基本情報
店舗名 | studioB |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【都度払い】 プライベート 9,000円 セミプライベート(2名で) 14,000円 【回数チケット】 プライベート3回 25,500円 セミプライベート3回(2名で) 39,000円 【入会金等】 入会金 11,000円 |
体験 | あり(プライベート8,800円/セミプライベート12,000円) |
所在地 | 〒541-0043 大阪府大阪市中央区高麗橋2丁目2−3 ツクダビル 5階 |
アクセス | 京阪本線、大阪メトロ堺筋線「北浜」駅より徒歩2分 |
地図 | |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 水・金曜日 |
電話番号 | 06-6121-2102 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | studioBの予約はこちら |
公式HP | studioB公式サイト |
- リフォーマー/キャデラック/チェアー/バレル/シルクサスペンションのパーソナル
- 緑に囲まれたプライベート空間
- 全ピラティスマシン完備
studioBのメリット・デメリット
studioBは、緑に囲まれた静かで落ち着いたプライベート空間で、ピラティスに集中できるスタジオです。ただ痩せる・鍛えるだけではなく、1人1人の理想に寄り添いながら、美しさや身体づくりを一緒に考え、トレーニングやケアを提案してもらえます。
ハリのある筋肉や、しなやかで女性らしいボディラインを目指したい方におすすめです。50代・60代以降の方でも、気軽に相談しながら無理なく続けられる環境が整っています。
女性だけでなく男性の利用もOKです。「もっとかっこよく服を着こなしたい」「スポーツのパフォーマンスを向上させたい」といった目標にも、ピラティスでしっかりアプローチします。ピラティスインストラクターの養成にも力を入れており、学びたい方にも最適な環境です。まずは、気軽に体験レッスンに参加してみましょう。

体験当日の入会で入会金が1,000円または無料になります。
studioBの口コミ・レビュー
ビーキューブ/大阪ピラティス(大阪市中央区伏見町2丁目)

ビーキューブ/大阪ピラティスの基本情報
店舗名 | ビーキューブ/大阪ピラティス |
---|---|
種類 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金 | 専用アプリで確認 |
体験 | あり(要確認) |
所在地 | 〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町2丁目6−6 kanbeビル 3階 |
アクセス | 京阪本線、大阪メトロ堺筋線「北浜」駅より徒歩3分 |
地図 | |
営業時間 | 月~金 10:00~21: 00 土・日・祝日 10:00~18:00 |
定休日 | 年末年始 |
電話番号 | 06-4708-7935 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | ビーキューブ/大阪ピラティスの予約はこちら |
公式HP | ビーキューブ/大阪ピラティス公式サイト |
- プライベートレッスン、グループレッスンができる
- 世界トップクラスの充実した環境
- 確かな知識を持つインストラクター
ビーキューブ/大阪ピラティスのメリット・デメリット
ビーキューブ/大阪ピラティスは、大阪・北浜エリアでもトップクラスの設備と環境が整ったピラティススタジオです。グループレッスンとプライベートレッスンの両方に対応しており、目的やライフスタイルに合わせて選べます。
グループレッスンは、少人数制でスペースにもゆとりがあり、インストラクターの目がしっかり行き届くよう配慮されています。毎月異なるテーマに合わせて使用するツールが変わるため、楽しみながら飽きずに続けられるのも魅力のひとつです。マシンだけでなく、マットや各種小道具も活用し、バリエーション豊かなレッスンが提供されています。
一方、プライベートレッスンでは、ピラティス専用マシンを用いて、より個別性の高い指導を実施しています。細かい動きまで丁寧に修正できるため、効率的かつ効果的なトレーニングが可能です。インストラクターはビーキューブ独自の厳しい基準をクリアした専門家ばかりで、レベルのばらつきもなく、安定した質の高いレッスンを受けられます。初めての方には無料コンサルティングも実施しており、現在の身体の状態や目標に合わせたプランを提案してもらえるので安心です。

初めての方は、「無料コンサル・姿勢分析」を予約しましょう。
ビーキューブ/大阪ピラティスの口コミ・レビュー
ピラティススタジオ進化(大阪市中央区北浜1丁目)

ピラティススタジオ進化の基本情報
店舗名 | ピラティススタジオ進化 |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 姿勢改善グループリフォーマー 月7回 22,000円 月5回 17,800円 月2回 9,900円 【都度払い】 姿勢改善グループリフォーマー 7,700円 プライベートレッスン 22,000円 カラダ調整 整体 11,000円 【回数チケット】 カラダ調整 整体3回 29,700円 【入会金等】 入会金 19,800円 |
体験 | あり(2回で6,600円円) |
所在地 | 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜1丁目1−20 北浜三ッ星ビル 8階 |
アクセス | 京阪本線、大阪メトロ堺筋線「北浜」駅より徒歩1分 |
地図 | |
営業時間 | 火 9:30~20:30 水・木・金 10:00~20:30 土 9:30~18:00 日 9:30~17:00 |
定休日 | 月曜日 |
電話番号 | 06-6228-1551 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | ピラティススタジオ進化の予約はこちら |
公式HP | ピラティススタジオ進化公式サイト |
- 国家資格所有のインストラクターによるレッスン
- 個人に合わせた適切な指導
- 日本人の体格や骨格、筋肉に合わせた内容
ピラティススタジオ進化のメリット・デメリット
ピラティススタジオ進化は、姿勢改善専門の30分で自信の持てる美姿勢が目指せるピラティススタジオです。女性限定のマシンを使った定員8人制のグループレッスンを行います。
運動が苦手でも続けられる独自の手法を活かし、延べ7万人を超える指導を行ってきました。ピラティスの国家資格を取得したインストラクターによる質の高い指導が受けられます。海外で生まれたピラティスですが、日本人の体格や骨格、筋力に合わせてアレンジしたレッスンを行います。
グループレッスンよりもさらに手厚いサポートが受けられるプライベートレッスンも可能です。まずは体験レッスンで、「進化」の魅力を実感してみてください。

体験レッスンの電話やメールでの予約はできないので注意しましょう!
ピラティススタジオ進化の口コミ・レビュー
悩みは会社から言われたメタボ。
引用:Googleマップ
レッスンをする前にウエストを測定し、終わってから測定した時、明らかに細くなりました。びっくりです。
数あるマシンピラティスの中で選んだのはりか先生の的確なアドバイス。身体の欠点を直ぐに見つけてくださいました。
リカ先生に教えていただきとても楽しい❗️さやか先生も丁寧でとてもよかったです。来月から月2回(遠方なのと介護があるので)少ないのが残念ですがしっかり通って鍛えたい。宜しくお願いします。
体験に伺いました!
機械でのピラティスは初めてで
引用:Googleマップ
ドキドキでしたがリカ先生がとても丁寧に
優しくご指導くださいました
身長が伸びたように思います♡
今月から
頑張って通いたいと思ってます!
体が変わる気がします!
PILATES STUDIO TOU 大阪北浜店(大阪市中央区修町2丁目)

PILATES STUDIO TOU 大阪北浜店の基本情報
店舗名 | ピラティススタジオ PILATES STUDIO TOU 大阪北浜店 |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 月2 13,200円 月4 26,400円 月8回 52,800円 【回数チケット】 プライベート 1回 8,800円 5回 38,500円 10回 66,000円 新規男性会員 1回券 15,400円 10回券 132,000円 【入会金等】 入会金 1,100円 |
体験 | あり(プライベート1回5,000円/グループ3回3,000円) |
所在地 | 〒541-0045 大阪府大阪市中央区修町2丁目2−11 Belleroad 道修町 701 |
アクセス | 京阪本線、大阪メトロ堺筋線「北浜」駅より徒歩1分 |
地図 | |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | 要確認 |
電話番号 | 06-6541-0778 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | PILATES STUDIO TOU 大阪北浜店の予約はこちら |
公式HP | PILATES STUDIO TOU 大阪北浜店公式サイト |
- 身体に優しいピラティスマシンを完備
- 個性豊かなインストラクターが多数在籍
- 緑が多く清潔感溢れる隠れ家的空間のスタジオ
PILATES STUDIO TOU 大阪北浜店のメリット・デメリット
PILATES STUDIO TOU 大阪北浜店は、清潔感があり、落ち着いた雰囲気の隠れ家的スタジオで、本格的なピラティスを楽しめる空間です。大阪北浜店では、マンツーマンのプライベートレッスンを中心にレッスンを実施しています。
プライベートレッスンでは、経験豊富なインストラクターが1人1人の体の状態や目的に合わせて丁寧に指導。無理なく続けられるよう、通いやすい環境づくりにも力を入れています。ピラティスが初めての方でも、きめ細やかなサポートがあるため、安心して始められるでしょう。
専用のマシンを使用することで、身体を正しい位置で安全に動かすことができ、負荷の調整も自在。動きをしっかり意識しながら、理想的な姿勢づくりを目指せます。まずは、体験レッスンでスタジオの雰囲気とレッスンの効果を実感してみてください。

体験予約は公式LINEから可能です。
Pilates studio nico北浜(大阪市中央区道修町2丁目)

Pilates studio nico北浜の基本情報
店舗名 | Pilates studio nico北浜 |
---|---|
種類 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金 | 【回数チケット】 プライベートレッスン50分 1回券 7,000円 5回券 32,000円 10回券 65,000円 セミプライベート50分 1回券 3,500円 4回券 14,000円 グループレッスン50分 1回券 3,000円 4回券 10,000円 |
体験 | あり(プライベート5,500円/セミプライベート3,500円/グループ2,500円) |
所在地 | 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町2丁目2−14 3F |
アクセス | 京阪本線、大阪メトロ堺筋線「北浜」駅より徒歩1分 |
地図 | |
営業時間 | 要確認 |
定休日 | 要確認 |
電話番号 | ー |
男性利用 | 要確認 |
公式SNS | |
予約ページ | Pilates studio nico北浜の予約はこちら |
公式HP | Pilates studio nico北浜公式サイト |
- マシーンピラティス・シルクサスペンション・プライベートレッスン・セミプライベートレッスン・グループレッスンができる
- 最大3人までの少人数制
- 完全プライベート空間でのピラティスセッション
Pilates studio nico北浜のメリット・デメリット
Pilates studio nico北浜は、完全プライベート空間でピラティスセッションを受けられるスタジオです。お子様連れもOKなので、小さなお子様がいる方でも、周囲を気にせず安心して通えます。
グループレッスンは最大3名までの少人数制。1人1人に丁寧なサポートが行き届くよう配慮されています。ピラティスは、運動量よりも「動きの質」を重視するエクササイズです。どれだけ正確に行えるかで、得られる効果が大きく変わります。
そのため、細かい動きをしっかりサポートできる少人数制は、大きなメリットです。お友達同士でグループを作って予約することも可能なので、気軽に始めたい方にもぴったりです。まずは、お問い合わせのうえ、ご自身に合ったスタイルでピラティスを体験してみてください。

体験やお問い合わせは公式サイトに記載してあるメールアドレスから連絡しましょう。
chocoZAP大阪瓦町(大阪市中央区瓦町2丁目)
chocoZAP大阪瓦町の基本情報
店舗名 | chocoZAP大阪瓦町 |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 3,278円 【入会金等】 入会金 3,000円 事務手数料 2,000円 |
体験 | なし |
所在地 | 〒541-0048 大阪府大阪市中央区瓦町2丁目4−5 瓦町MTビル 1F |
アクセス | 京阪本線、大阪メトロ堺筋線「北浜」駅より徒歩5分 |
地図 | |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | ー |
電話番号 | ー |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | chocoZAP大阪瓦町の予約はこちら |
公式HP |
※使い放題はトレーニングマシンに限ります
※一部、テナント規制により 24時間営業ではない店舗・休館日がある店舗もございます
※サービスおよび関連設備は店舗により異なり、取扱いのない店舗もございます
- 24時間365日通い放題のコンビニジム
- 京阪本線、大阪メトロ堺筋線「北浜」駅より徒歩5分
- マシンピラティスができる
chocoZAP大阪瓦町のメリット・デメリット
chocoZAP大阪瓦町は、24時間365日通い放題のコンビニジムです。月額3,278円(税込)で全国の他店舗も利用できるため、ライフスタイルに合わせて柔軟にトレーニングできるのが魅力です。
着替えや靴の履き替えが不要なので、仕事の合間やちょっとしたスキマ時間にも気軽に立ち寄れます。ジムだけでなく、美容ケアの設備も整っており、効率よく体を整えられる環境が揃っています。
大阪瓦町店にはピラティスマシンも設置されており、「ピラティスは高い」と感じていた人でも、気軽に試せるのが嬉しいポイントです。説明書や専用の動画を見ながら、自分のペースで安心してトレーニングができるので、インストラクターがいなくてもしっかり体を動かせます。マシンピラティスをもっと身近に感じたい方は、ぜひ一度試してみてください。

スマホから簡単に入会できます。
chocoZAP大阪瓦町の口コミ・レビュー
デスクバイクの位置が他のマシンと隔離?されてる場所で良いと思います!
引用:Googleマップ
店舗によってはすぐ真横にエアロバイクがあったり、後ろにマシンやオープンロッカーがあったりして、後ろの人からスマホの画面丸見えな店舗もありますから。
ここならデスクバイクだけ独立してるから落ち着いてパソコンやスマホが見れそうです。
後ろにトレッドミルがあるけど、トレッドミルは壁側を向いて走るので、人がデスクバイクのほうを向いてないので、スマホやパソコン画面が人の視界に入らない。(あえて覗こうとしない限り)
読書や勉強だと暗いかもしれない。欲を言うならスタンド照明を置いてほしいですかね。
マッサージチェアが高性能品だったので満足です。
引用:Googleマップ
下半身まで揉みほぐしてくれました。
【料金相場】北浜のピラティス
北浜のスタジオの料金相場をまとめました。
都度払い | 7,000円~25,000円 |
---|---|
月額制 | 3,000円~53,000円 |
回数券制 | 3,000円~66,000円 |
北浜にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。
プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。
「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

北浜に行きたいピラティスがない場合はLEAN BODYがおすすめ
名称 | LEAN BODY |
---|---|
レッスン方式 | オンラインレッスン |
料金 | 12ヶ月プラン:1,628円/月 月額プラン:2,178円/月 |
体験レッスン | 2週間無料体験 |
入会金・解約金 | 無料 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
体験申し込み | LEAN BODYの無料体験の詳細 |
公式HP | LEAN BODY公式サイト |
- さまざまなエクササイズをまとめて楽しめる
- オンラインで手軽に始められて継続もしやすい
- 14日間の無料体験があるので試しやすい
LEAN BODYは、オンラインで幅広いフィットネスレッスンを提供するサービスです。ピラティスナビ編集部が特に注目しているのは、ヨガやダンスなどバラエティ豊かなプログラムに加えて、本格的なピラティスも扱っている点です。
オンラインのプログラムは、どれも短時間で終わるレッスンが多く、毎日忙しい人や飽きっぽい人でも取り組みやすい点が嬉しいですね。自宅で気軽に始められるため、ジムに行く負担を減らしつつ運動習慣を身につけるきっかけになる点も初心者におすすめです。
実際の動きの確認など、細かなフォームをチェックしてもらいたい人にはやや物足りなさが残りますが、インストラクターの解説は十分わかりやすいので問題無いはず!運動初心者から、ある程度慣れている経験者まで幅広く利用しやすい設計なので、自分に合うペースで継続しやすいです。
無料体験期間が14日と長めなのも良い点ですが、料金設定2種類だけと分かりやすく、ムダなく利用できる点は他のオンラインレッスンと比べても良い点ですね。

自分の部屋で気軽にフィットネスを楽しめるのが良いですね!
ピラティスと他のエクササイズとの比較
ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。
マットピラティスとマシンピラティスの違い
マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
マットピラティス | ・自分の体重を負荷にして行う ・身体を全体的にを鍛える ・やり方がわかれば自宅でもできる | ・負荷の調節ができない ・正しいフォームを身につけるのが難しい |
マシンピラティス | ・エクササイズの種類が多くて楽しい ・負荷を調整できる ・マシンが動きをサポートするため初心者向き | ・スタジオに行かないとできない ・料金が高くなりがち |
マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。

ヨガとピラティスの違い
ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。
ヨガ | ・約4500年前の古代インドで誕生 ・体の動かし方は静止するポーズがメイン ・リラックスやストレス軽減の効果がある ・呼吸法は腹式呼吸 |
---|---|
ピラティス | ・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案 ・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある ・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする ・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う |
ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。

北浜のピラティスでよくある質問
北浜でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。
- 北浜に男性でも通えるピラティスはある?
- ピラティスに向いてない人は?
- マシンピラティスは月に何回がおすすめ?
- ピラティスは何回やれば効果が出る?
- ピラティス初心者は週何回が理想?
北浜に男性でも通えるピラティスはある?
ピラティスは女性が行うイメージが強いエクササイズですが、北浜にも男性でも通えるピラティススタジオがあります。老若男女どなたでも始められるので、近年注目のエクササイズとしても人気を高めてきました。
しかし、中には女性専用や、セミプライベートのみ男性OKのスタジオもあります。HPに記載されていることが多いので、確認してから入会を検討してみましょう。

ピラティスナビがおすすめする北浜で男性でも通えるピラティススタジオはこちらです
ピラティスに向いてない人は?
ピラティスは、早く効果を実感したい人という人には向いていません。
数回だけでダイエットできたり体型が変わったりと効果が出るわけではないので、即効性を求める人には不向きです。
また、筋肉をつけたい人にも向いていません。
ピラティスはインナーマッスルを鍛えるため、外から見てわかるような筋肉はつきません。筋肉を大きくしたい場合は、筋トレも行いましょう。
マシンピラティスは月に何回がおすすめ?
マシンピラティスは、最低でも週に1回、月に4回が一般的な目標ラインです。さらに、慣れてきて週に2~3回の頻度で月に10回以上通えるのであれば、より効果を実感できるでしょう。
また、マシンピラティスは月に2回行い、それ以外はオンラインでマットピラティスを行うなどでも、自分のライフスタイルに合っていて長く続けられるならそれも効果的な通い方だと思います。

自分の生活に合わせて通い方を考えるといいですね。
ピラティスは何回やれば効果が出る?
ピラティスの発案者であるジョセフ・ピラティス氏は、「10回で違いを感じ、20回で見た目が変わり、30回で身体のすべてが変わる」という有名な言葉を残しています。
この言葉から、まずは10回を目指してピラティスに取り組んでみましょう。週1回レッスンを受けるとすると、約3ヶ月ですね。
少しでも効果を実感できるとモチベーションアップにつながり、ピラティスの魅力にはまっていくこと間違いありません。
ピラティス初心者は週何回が理想?
ピラティスの効果を感じるには、週に2〜3回程度のエクササイズが理想的です。
特に初心者は、間隔があいてしまうと身体が元の状態に戻ろうとしてしまうためです。またピラティスの動きや呼吸法を早く身につけるためにも、週に2〜3回通えると効果を早く実感できます。
ただ、ほとんどのスタジオは 週1回、月4回のレッスンを想定していることが多いです。週の回数よりも、無理のない頻度で長く続けることを優先しましょう。
北浜の人気おすすめピラティスまとめ
北浜でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、北浜のスタジオの料金相場を紹介しました。
ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。
可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!