「名古屋の藤が丘でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、藤が丘ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」
地下鉄東山線、リニモ東部丘陵線「藤が丘」駅周辺や、藤が丘の近隣でピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。
スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、名古屋市名東区の藤が丘でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。
- あなたに合うピラティススタジオの選び方
- 藤が丘でおすすめのピラティススタジオ
- 藤が丘駅周辺のピラティススタジオの料金相場

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。
- マットピラティスもマシンピラティスもOK!
- 女性も男性も参加可能!夫婦やカップルでも楽しめる
- 体験講座あり!ピラティスが自分に合うかを確かめられる
\ 日本No.1!藤が丘を始め80店舗以上のピラティススタジオ全国展開中! /
※体験受付中


藤が丘でのピラティススタジオの選び方
藤が丘のピラティスはどこがいいか選ぶ方法を4つのポイントに絞ってご紹介します。
- 料金は安いか?
- エクササイズの種類や強度も要チェック
- 藤が丘でのピラティススタジオの口コミ評価はどうか?
- 藤が丘駅からアクセスしやすいか?駐車場の有無も確かめよう
料金は安いか?
ピラティスは継続しないと効果を実感できません。最低でも3ヶ月は通うと考えて、レッスン料金を無理なく支払うことができるスタジオを選びましょう。体験レッスンに行く前に料金やレッスン内容をリサーチして、自分の希望に合っているか確認してみましょう。支払方法によって、安くも高くもなるので注意が必要です。
支払い | 特徴 | コスパ | デメリット |
---|---|---|---|
都度払い | ・必要な時だけ支払う ・初期費用不要 | 損しにくいが割高 | ・1回あたりが高い ・定期利用には不向き |
月払い | ・毎月固定で安心 ・通うほど割安 | 継続利用で最もお得 | 通えなくても料金負担 |
回数券払い | ・まとめ買いで割引 ・有効期限内で自由に利用可 | 通う頻度次第で割安 | ・初回費用が高い ・期限切れリスク |
エクササイズの種類や強度も要チェック
ピラティススタジオによって、エクササイズの種類や強度は異なります。
運動に慣れていないなら、強度が低い初心者用レッスンがあるか確認しましょう。もともと運動の経験があり、強度が高いレッスンを希望するなら上級者向けのエクササイズがあるかの確認をしてください。

初心者から上級者までトレーニングができるスタジオを選べば、ステップアップもしやすくなるためおすすめです。
藤が丘でのピラティススタジオの口コミ評価はどうか?
ピラティススタジオの評判を知るためには、口コミを確認するのが一番です。 口コミが確認できるところには、公式サイトや、SNSなどがあります。知り合いにスタジオを利用した事のある方がいるなら、その方に評判を聞いてみるのもよいでしょう。
サイト内での評判と、実際に利用したことのある方の評判は異なるケースがあります。口コミを確認する際には、その意見はサクラでないかも確認してください。 SNSなどの口コミと、公式サイトの口コミの内容があまりにも違う場合には注意が必要です。
藤が丘駅からアクセスしやすいか?駐車場の有無も確かめよう
通勤や通学帰りにピラティススタジオに通いたいなら、藤が丘駅からのアクセスが近いかは確認必須です。車や自転車でスタジオまで通うなら、駐車場や駐輪場があるかも確かめましょう。

通いやすさは、ピラティスを習慣化し運動を継続させるためにとても重要なポイントの一つです!
藤が丘のおすすめピラティススタジオ7選
藤が丘で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

藤が丘駅周辺で自身にぴったりのピラティススタジオを見つけましょう!
zen place pilates ゼンプレイス 藤が丘(名古屋市名東区明が丘)
zen place pilates 藤が丘の基本情報
店舗名 | zen place ピラティス 藤が丘 |
---|---|
種類 | ・マシンピラティス ・マットピラティス |
料金 | 【マットグ/グループ】 フリープラン グレード01:16,940円/月 グレード02:14,960円/月 デイフリープラン グレード01:13,552円/月 グレード02:11,968円/月 月6プラン グレード01:14,520円/月 グレード02:13,200円/月 月4プラン グレード01:10,450円/月 グレード02:9,625円/月 【マット&マシン/グループ】 MM22(各2回):12,650円/月 MM33(各3回):18,150円/月 MM44(各4回):21,560円/月 【リフォーマー(マシン)/グループ】 RG8(月8回):25,300円/月 RG4(月4回):15,400円/月 都度払い:5,000円/回 【プライベート】 月4プラン グレード01:37,400円/月 グレード02:32,560円/月 【都度払い】 グレード01:9,900円/回 グレード02:8,250円/回 【回数券】 40枚チケット(10ヶ月有効) グレード01:104,500円 グレード02:88,825円 40枚チケット(6ヶ月有効) グレード01:101,750円 グレード02:85,800円 20枚チケット(6ヶ月有効) グレード01:57,200円 グレード02:47,300円 |
体験 | マットグループ:1,000円 マシングループ:グレード01 3,300円/回、グレード02 2,200円/回 2週間体験:グレード01 11,858円、グレード02 10,472円 プライベート:~9,900円 |
入会金等 | 【入会金】33,000円 ※体験当日入会で入会金0円 |
所在地 | 〒465-0033 愛知県名古屋市名東区明が丘124−2 Ami Ami Annex, 3階 |
アクセス | 地下鉄東山線、リニモ東部丘陵線「藤が丘」駅より徒歩2分 |
地図 | |
営業時間 | 平日 10:00~21:30 土日祝 8:00~17:00 |
定休日 | ー |
電話番号 | 052-726-5251 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | zen place pilates 藤が丘の予約はこちら |
公式HP |
- 20年にわたる日本のピラティス・ヨガ界のリーディングカンパニー
- 業界トップレベルのエデュケーターによる本物のピラティス・ヨガが受けられる
- 目的や個性に合わせたオリジナルメニュー
zen place pilates 藤が丘のメリット・デメリット
zen place pilates 藤が丘は、地下鉄東山線・リニモ東部丘陵線「藤が丘」駅から徒歩2分のピラティススタジオです。結果にこだわり、身体と心の変化を実感できるレッスンを提供し、しっかりと効果を出せる環境が整っています。
全国に140店舗を展開しており、他店舗の利用が無料なのも魅力。仕事帰りや出張先、旅行中でも通いやすい便利なシステムです。動きやすい服装で行けば、マットやウォーターサーバーが完備されているため、手ぶらでの参加もOK。
ピラティスマシンを完備し、プライベートレッスンやグループレッスンなど、自分の目的に合わせた通い方ができます。まずは体験レッスンで、zen place pilates 藤が丘の魅力を体感してみましょう。

体験レッスンはウェブから予約可能です。
zen place pilates 藤が丘の口コミ・レビュー
2024年9月に出来たばかりの新しいスタジオのようです。名古屋には他に名駅と栄、金山にスタジオがあり4店舗目のようです。お店の看板には50歳からのピラティスと銘打ってありましたが、老若男女幅広い年齢の方がレッスンを受けてるようです。私自身年齢高めですが、同年代の人も結構いるので安心しました。インストラクター(こちらではエデュケーターと呼ぶようです。)も柔らかい人柄の方が多く、日々研鑽を積まれていることがレッスンの内容から伝わってきます。スタジオも人もフィットネスとは雰囲気が違うと思います。レッスンは身体の内側に丁寧に意識を向けていく感じです。主観ですが終わった後はいつも頭の雑念が消え心地よさを感じます。はじめて間もないですが、そういえばぐっすり眠れるようになりました。ワンフロアに、リフォーマー(マシンピラティス)とマットピラティスのスペースが隣り合わせのため、初めはすぐ隣で他のレッスンをしていると声や気配が気になってしまったのですが、徐々に自分の受けているレッスンに集中してくるので気にならなくなってきます。慣れもあるかもしれません。また、全国様々な店舗のオンラインレッスンも受けられるので、スタジオに行けなくてもレッスンを受けることが出来ます。体験レッスンもあるので、自分との相性や雰囲気を確かめられるのも良いです。周りと比べたりせず自分のペースで行うものなので、体力や柔軟に自信のない方(私自身がそうなのです)もおすすな気がします。
引用:Googleマップ
更年期が酷く、ピラティスが良いと聞いたので始めました。レッスン後は呼吸もしやすくなり、気分もスッキリします。不安もありましたが、同じくらいの年代の方も多くて安心しました。スタジオの雰囲気も明るくて良いです。
引用:Googleマップ

Pilates mee名古屋藤が丘店(名古屋市名東区藤森1丁目)
Pilates mee名古屋藤が丘店の基本情報
店舗名 | Pilates mee名古屋藤が丘店 |
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 セミパーソナルプラン 月2回コース 11,000円 月4回コース 19,800円 通い放題コース 37,500円 パーソナルプラン 月2回コース 22,000円 月4回コース 39,600円 月8回コース 70,400円 【入会金等】 入会金 33,000円 |
体験 | あり(9,800円) |
所在地 | 〒465-0026 愛知県名古屋市名東区藤森1丁目251 藤清コーポ |
アクセス | 地下鉄東山線、リニモ東部丘陵線「藤が丘」駅より徒歩15分 |
地図 | |
営業時間 | 平日 10:00~21:00 土日祝 9:00~21:00 |
定休日 | ー |
電話番号 | 090-8980-6851 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | Pilates mee名古屋藤が丘店の予約はこちら |
公式HP | Pilates mee公式サイト |
- 最大3名のセミパーソナルスタジオ
- 通い放題コースで1回あたり1,250円~の料金設定(30日通った場合)
- 当日予約・当日キャンセルOK
Pilates mee名古屋藤が丘店のメリット・デメリット
Pilates mee 名古屋藤が丘店は、最大3名までのセミパーソナルレッスンを提供するピラティススタジオです。低価格で1人1人に合ったレッスンを提供することを目指し、長く継続的に通える環境を整えています。
ピラティスを通じて体幹の筋肉を鍛え、姿勢改善や肩こり・腰痛の緩和に効果的。加齢によるボディラインの崩れを防ぎ、美しく整えることも可能です。圧倒的なコストパフォーマンスの通い放題プランもあります。
初心者でも安心して通える環境が整っており、運動が苦手な方でも無理なく続けられます。当日予約・当日キャンセルにペナルティ料金なしと、通いやすさも魅力のひとつです。まずは体験レッスンで、マシンピラティスの効果を実感してみましょう。

グループレッスンについていけない人や未経験で不安な方におすすめです。
Pilates mee名古屋藤が丘店の口コミ・レビュー

Pilates Studio excel 藤が丘店(名古屋市名東区藤が丘)

Pilates Studio excel 藤が丘店の基本情報
店舗名 | Pilates Studio excel 藤が丘店 |
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 フルタイム 15,950円 デイタイム 14,520円 マンスリー4 13,200円 ピラティス+ホットヨガLET'Sフルタイム 20,900円 追加料金 2,200円/回 施設運営費 440円 【入会金等】 入会金 2,200円 事務手数料 3,300円 入会時施設利用料 2,750円 |
体験 | あり(1,100円) |
所在地 | 〒465-0032 愛知県名古屋市名東区藤が丘138−1 タイケンビル 2F |
アクセス | 地下鉄東山線、リニモ東部丘陵線「藤が丘」駅より徒歩2分 |
地図 | |
営業時間 | 土日祝 8:30~18:30 火木 9:30~22:30 水金 9:30~22:00 |
定休日 | 月曜日 |
電話番号 | 052-715-5250 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | Pilates Studio excel 藤が丘店の予約はこちら |
公式HP | Pilates Studio excel 藤が丘店公式サイト |
- リフォーマーを使用したマシンピラティススタジオ
- 安全度・安心度の高いスタジオ
- 音楽に合わせた楽しいレッスン
Pilates Studio excel 藤が丘店のメリット・デメリット
Pilates Studio excel 藤が丘店は、地下鉄東山線・リニモ「藤が丘」駅から徒歩2分の好立地にある女性専用のマシンピラティススタジオです。専用マシン「リフォーマー」を使用し、音楽に合わせたグループレッスンを行っています。
天井が高く開放感あふれるスタジオで、プログラムも充実。会員の多くが未経験からスタートしているため、初心者でも安心して始められます。現在、国内に4店舗展開しており、今後も続々とオープン予定です。
ピラティスは筋肉を大きくせず、引き締めたい方にぴったりのエクササイズです。インストラクターによる丁寧な指導が受けられるので、運動が苦手な方もぜひチャレンジしてみてください。

トライアルレッスン当日に入会すれば、入会金と登録料が無料です。
shine pilates personal studio(名古屋市名東区藤見が丘)

shine pilates personal studioの基本情報
店舗名 | shine pilates personal studio |
種類 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金 | 【都度払い】 30分 5,000円 60分 9,000円 【入会金等】 入会金 11,000円 |
体験 | あり(7,700円) |
所在地 | 〒465-0048 愛知県名古屋市名東区藤見が丘30 藤見が丘ASビル 2D |
アクセス | 地下鉄東山線、リニモ東部丘陵線「藤が丘」駅より徒歩2分 |
地図 | |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | ー |
電話番号 | 052-380-3307 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | shine pilates personal studioの予約はこちら |
公式HP | shine pilates personal studio公式サイト |
- 3歳から20年間クラシックバレエの経験があり、ヨガの講師を経てピラティススタジオをオープンしたインストラクター
- プライベートピラティススタジオ
- より良い身体づくりのサポートをしてくれる
shine pilates personal studioのメリット・デメリット
shine pilates personal studioは、地下鉄東山線、リニモ東部丘陵線「藤が丘」駅より徒歩2分の場所にあるプライベートピラティススタジオです。日常生活で身についた身体の癖を整え、痛みや不調の改善を目指します。
ピラティスはもともとリハビリを目的として生まれたため、ハードなトレーニングではなく、運動が苦手な方でも無理なく取り組めるのが特徴です。自分の身体と向き合いながら、じっくり時間をかけてエクササイズを行えます。
クラシックバレエやヨガの経験豊富なインストラクターが指導を担当。身体が変わることで自信がつき、毎日がより楽しくなることを目指しています。まずは体験レッスンで、身体の変化を実感してみてください。

InstagramのDMか公式LINEでお気軽にお問い合わせください。
Jase re sil(名古屋市名東区藤森2丁目)

Jase re silの基本情報
店舗名 | Jase re sil |
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 月2 18,900円 回数ごとに+9,450円 【都度払い】 パーソナル 1回 9,900円 会員以外 11,000円 グループマット 3,300円 ペア 1回 7,700円/人 月2回以上 7,000円/人 【回数チケット】 5回券 45,000円 10回券 88,000円 【入会金等】 初回事務手数料 5,500円 |
体験 | あり(7,700円) |
所在地 | 〒465-0026 愛知県名古屋市名東区藤森2丁目 |
アクセス | 地下鉄東山線、リニモ東部丘陵線「藤が丘」駅より徒歩7分 |
地図 | |
営業時間 | 月~金 9:00~21:00 土 10:00~21:00 |
定休日 | 木・日 |
電話番号 | ー |
男性利用 | 紹介のみ |
公式SNS | |
予約ページ | Jase re silの予約はこちら |
公式HP | Jase re sil公式サイト |
- 完全プライベートピラティスサロン
- 看護師としての経験があるインストラクター
- 身体の変化を感じている人が多い
Jase re silのメリット・デメリット
Jase re silは、地下鉄東山線・リニモ東部丘陵線「藤が丘」駅から徒歩7分の場所にあるプライベートピラティスサロンです。朝10時から夜21時まで営業しており、仕事帰りにも立ち寄りやすいのが魅力です。
インストラクターは看護学校を卒業した看護師で、整形外科での勤務経験を持つ専門知識豊富な指導者です。さらに、看護師として働きながら世界的なミスコンテストに出場した経歴もあり、美と健康の両面からサポートしてくれます。
レッスンはオーダーメイドのメニューで、一人ひとりに合ったプログラムを提供。パーソナル、ペア、グループと、自分に合った通い方を選べます。体験希望の方は、公式LINEまたはInstagramのDMから「フルネーム 体験希望」と送信してください。

体験時のみ支払い方法は現金です。
studio Achse(名古屋市名東区高柳町)

studio Achseの基本情報
店舗名 | studio Achse |
種類 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金 | 【都度払い】 パーソナル 7,000円 セミパーソナル 10,000円 マシングループ 5,000円 マットグループ 3,000円 【よもぎ蒸し】 1回 3,500円 ペア蒸し 6,000円(2人で) 月2回 6,400円 通い放題 9,900円 【入会金等】 入会金 5,000円 |
体験 | あり(要確認) |
所在地 | 〒465-0034 愛知県名古屋市名東区高柳町507 フェリーチェA 2号室 |
アクセス | 地下鉄東山線、リニモ東部丘陵線「藤が丘」駅より徒歩8分 |
地図 | |
営業時間 | 平日9:30~17:00(金のみ19:30まで営業中) 第1,3,5 土曜日 8:10~14:20 第2,4 土曜日 9:30~17:00 |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | ー |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | studio Achseの予約はこちら |
公式HP | studio Achse公式サイト |
- ピラティスとよもぎ蒸しのお店
- 完全予約制のプライベート空間での女性専用スタジオ
- 超少人数制(2人~3人)のマシンとマットのグループレッスンも実施
studio Achseのメリット・デメリット
studio Achseは、藤が丘にある完全予約制の女性専用プライベートスタジオです。人目を気にせず、自分の身体に集中できる環境でトレーニングができます。
レッスンは、一人ひとりの身体に合わせたオーダーメイドのマシンパーソナルレッスンに加え、2~3人の超少人数制で行うマット・マシングループレッスンも実施。さらに、お子様連れもOKなので、育児中の女性でも安心して通えます。
変化を感じやすく、ライフスタイルに合わせやすいメニューを提供しているため、無理なく続けられるのも魅力です。また、よもぎ蒸しのメニューもあり、よもぎ蒸しだけの利用も可能です。まずは体験レッスンに参加して、自分に合ったトレーニングを見つけてみてください。

駐車場完備のため、車でも通いやすいです。
studio Achseの口コミ・レビュー
ホットヨガ&リフォーマーピラティスAXIA(名古屋市名東区藤見が丘)

ホットヨガ&リフォーマーピラティスAXIAの基本情報
店舗名 | ホットヨガ&リフォーマーピラティスAXIA |
種類 | ・マシンピラティス ・ホットヨガ |
料金 | 【月額料金】 ゴールド会員(通い放題) 21,000円 デイ会員(夕方17時まで通い放題) 18,000円 月8回 18,000円 月4回 10,000円 【入会金等】 入会手数料 2,000円 事務登録料 3,000円 入会時施設利用料 2,500円 |
体験 | あり(無料) |
所在地 | 〒465-0048 愛知県名古屋市名東区藤見が丘16 藤が丘駅南ビル 2階 |
アクセス | 地下鉄東山線、リニモ東部丘陵線「藤が丘」駅より徒歩1分 |
地図 | |
営業時間 | 月・水・木・金 9:00~21:30 土・日・祝日 9:00~18:00 |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 052-737-1270 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | ホットヨガ&リフォーマーピラティスAXIAの予約はこちら |
公式HP | ホットヨガ&リフォーマーピラティスAXIA公式サイト |
- ホットヨガ&リフォーマーピラティススタジオ
- たった1回で「お腹に効く」を実感できるタワーリフォーマーピラティスが人気
- 医療系有資格者、マッサージ技術を持ったインストラクターが在籍
ホットヨガ&リフォーマーピラティスAXIAのメリット・デメリット
ホットヨガ&リフォーマーピラティスAXIAは、ホットヨガとリフォーマーピラティスを組み合わせた総合的なアプローチを提供するスタジオです。清潔感のある施設にはシャワールームやロッカールームも完備されており、快適に利用できます。
スタジオの特長は、一般的な黒い岩盤ではなく白の大理石を使用している点です。暑さが苦手な方でも楽しめる、身体に優しいホットヨガを提供しています。
リフォーマーピラティスはインナーマッスルに効果的にアプローチし、お腹の引き締めや姿勢改善に最適です。猫背・腰痛・肩こりの改善にもつながり、美しいボディラインを目指せます。たった1回のレッスンでも、お腹に効いているのを実感できると好評です。まずは無料の体験レッスンに参加して、効果を実感してみましょう。

初回体験では、通常レッスンと同様と内容を体験できます。
ホットヨガ&リフォーマーピラティスAXIAの口コミ・レビュー
・施設がすごく綺麗!
引用:Googleマップ
・インストラクターさん達の人柄が凄く良く、来た瞬間に爽やかな挨拶で出迎えてくれる!
・親身に教えてくれて、初心者の私でも分かりやすく、ちゃんと体が使えてる感覚になる!
・岩盤浴ヨガが珍しいので、ピラティスだけでなくそっちもまた体験してみたい!
・他と比べるとすごくお値打ちなのに、クオリティ高いので、本当にオススメです!!
・予約とかシステムで分からないことやエラーがあった時にすぐに柔軟に対応してくれるところも好ポイントです!
店内はエレベーターか階段であがって2階にあり、入るとセンスの良い清潔感溢れる店内でした。更衣室にはシャワールームが2つありちょうどいいサイズのロッカーがあります
引用:Googleマップ
まだピラティスのみですが、裸足でも寒くなく暖かいので冷え性の私も安心です
床は白を基調としたオシャレな大理石で
とにかくセンスがいい♪
壁は鏡になってるので自分のフォームが確認しながら動けます
先生も可愛いし、やっぱりスタイルがいいし教え方も丁寧だしわかりやすいしモチベーションがあがります!
1時間のレッスンですが、レッスン前とレッスン後の身体の違いに毎回気付きます。
これからも通って美姿勢、美styleになろうと思います!
【料金相場】藤が丘のピラティス
藤が丘のスタジオの料金相場をまとめました。
都度払い | 3,000円~11,000円 |
---|---|
月額制 | 6,400円~70,400円 |
回数券制 | 45,000円~104,500円 |
藤が丘にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。
プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。
「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

ピラティスと他のエクササイズとの比較
ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。
マットピラティスとマシンピラティスの違い
マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
マットピラティス | ・自分の体重を負荷にして行う ・身体を全体的にを鍛える ・やり方がわかれば自宅でもできる | ・負荷の調節ができない ・正しいフォームを身につけるのが難しい |
マシンピラティス | ・エクササイズの種類が多くて楽しい ・負荷を調整できる ・マシンが動きをサポートするため初心者向き | ・スタジオに行かないとできない ・料金が高くなりがち |
マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。

ヨガとピラティスの違い
ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。
ヨガ | ・約4500年前の古代インドで誕生 ・体の動かし方は静止するポーズがメイン ・リラックスやストレス軽減の効果がある ・呼吸法は腹式呼吸 |
---|---|
ピラティス | ・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案 ・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある ・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする ・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う |
ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。

藤が丘のピラティスでよくある質問
藤が丘でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。
- 藤が丘に男性でも通えるピラティスはある?
- ピラティス初心者は週何回が理想?
- ピラティスは月にいくらかかる?
- ピラティスにデメリットはありますか?
- ピラティスは食後にやらない方がいい?
藤が丘に男性でも通えるピラティスはある?
ピラティスは女性が行うイメージが強いエクササイズですが、藤が丘にも男性でも通えるピラティススタジオがあります。老若男女どなたでも始められるので、近年注目のエクササイズとしても人気を高めてきました。
しかし、中には女性専用や、セミプライベートのみ男性OKのスタジオもあります。HPに記載されていることが多いので、確認してから入会を検討してみましょう。

ピラティスナビがおすすめする藤が丘で男性でも通えるピラティススタジオはこちらです
ピラティス初心者は週何回が理想?
ピラティスの効果を感じるには、週に2〜3回程度のエクササイズが理想的です。
特に初心者は、間隔があいてしまうと身体が元の状態に戻ろうとしてしまうためです。またピラティスの動きや呼吸法を早く身につけるためにも、週に2〜3回通えると効果を早く実感できます。
ただ、ほとんどのスタジオは 週1回、月4回のレッスンを想定していることが多いです。週の回数よりも、無理のない頻度で長く続けることを優先しましょう。
ピラティスは月にいくらかかる?
ピラティスは、マシンピラティスかマットピラティスか、グループレッスンかプライベートレッスンかと選ぶレッスンスタイルによってかかる金額もだいぶ違ってきます。
ただ、鹿児島にあるスタジオは比較的リーズナブルな料金設定にしているところが多く、マシンピラティスのプライベートレッスンでも1回6,000円ほどで受けられるスタジオもあります。
マシンピラティスのグループレッスンだと10,000~15,000円程度が相場ですので、無理なく支払えるスタジオを選びましょう。
ピラティスにデメリットはありますか?
ピラティスのデメリットは以下のことがあげられます。
- 効果を実感するまで時間がかかる
- 正しいフォームを覚えるのが難しい
- 無理に身体を動かすと怪我をする恐れがある
- 身体を鍛えたい方は物足りないと感じやすい
ピラティスは長期的に行うことで効果が実感できるエクササイズです。そのため、早く効果を出したいと考えている方には向いていません。
時間はかかりますが、インストラクターの指導をしっかりと受ければ必ずといっていいほど効果を実感できます。

スタジオで正しいフォームを学べば、デメリットらしいデメリットは無いと言えます!
ピラティスは食後にやらない方がいい?
ピラティスは激しい動きを伴うこともあるので、食後に行うことで気分を悪くする恐れがあります。満腹な状態では行わない方がいいでしょう。
反対に、空腹時にも行うべきではありません。ふらついたりめまいを起こす可能性もあります。食事の前後はピラティスのトレーニングを行いことをおすすめします。
藤が丘の人気おすすめピラティスまとめ
藤が丘でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、藤が丘のスタジオの料金相場を紹介しました。
ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。
可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!
- マットピラティスもマシンピラティスもOK!
- 女性も男性も参加可能!夫婦やカップルでも楽しめる
- 体験講座あり!ピラティスが自分に合うかを確かめられる
\ 日本No.1!藤が丘を始め80店舗以上のピラティススタジオ全国展開中! /
※体験受付中