仙川のおすすめピラティス【7選】人気のマシンや安いプライベートのスタジオを紹介

仙川のおすすめピラティス

「仙川でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、仙川ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」

京王線「仙川」駅周辺でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。

スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、仙川でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。

この記事でわかること
  • あなたに合うピラティススタジオの選び方
  • 仙川でおすすめのピラティススタジオ
  • 仙川駅周辺のピラティススタジオの料金相場

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。

仙川でおすすめのピラティススタジオ
  • 男性でも通える
  • ピラティスの国際資格を持ったインストラクター
  • グループレッスンは最大12名

\ 仙川でも人気のスタジオを展開中! /

※無料体験受付中

>近くのピラティススタジオを探す

目次

この記事の監修者

高橋 玲子

ピラティスナビ編集長 高橋 玲子

健康のために始めたピラティスでインストラクター資格取得、2024年からピラティスナビ編集長に就任。スタジオ選びに迷っている方向けに情報を発信中。(運営者情報) 掲載依頼はお問い合わせよりご連絡ください。

京王線 沿線のピラティススタジオ

仙川でのピラティススタジオの選び方

仙川のピラティスはどこがいいか選ぶ方法を4つのポイントに絞ってご紹介します。

仙川のピラティスの選び方
  • 料金は安いか?
  • 駅から近いか?
  • インストラクターの質は高いか?
  • 体験レッスンがあるか?

料金は安いか?

ピラティスは継続しないと効果を実感できません。最低でも3ヶ月は通うと考えて、レッスン料金を無理なく支払うことができるスタジオを選びましょう。体験レッスンに行く前に料金やレッスン内容をリサーチして、自分の希望に合っているか確認してみましょう。支払方法によって、安くも高くもなるので注意が必要です。

支払い特徴コスパデメリット
都度払い・必要な時だけ支払う
・初期費用不要
損しにくいが割高・1回あたりが高い
・定期利用には不向き
月払い・毎月固定で安心
・通うほど割安
継続利用で最もお得通えなくても料金負担
回数券払い・まとめ買いで割引
・有効期限内で自由に利用可
通う頻度次第で割安・初回費用が高い
・期限切れリスク
料金の安さの比較表

仙川の駅から近いか?

京王線仙川駅でピラティススタジオを選ぶ際、駅からの距離は重要なポイントです。特に忙しい毎日の中で無理なく通い続けるためには、通勤や買い物のついでに立ち寄れる「駅近」のスタジオが便利です。徒歩5分圏内であれば雨の日でも足を運びやすく、ジム通いのモチベーションを維持しやすくなります。

また、駅から近いスタジオは安全面でもメリットがあります。特に夜遅い時間帯のレッスン帰りには、明るい通りを通ることで安心感が得られます。駅からの距離は、継続的に通うための「心理的なハードル」を低くする大きな要素。自分のライフスタイルに合ったスタジオ選びに重要です。

インストラクターの質は高いか?

スタジオ選びでは、どんなインストラクターが在籍しているのか確認するのもおすすめです。ピラティスの指導には必ずしも資格が必要ではありませんが、指導資格を持っているインストラクターは、解剖学や運動学などの専門知識があり、より細かく指導してくれます。資格は、以下のような国際的な資格を取得しているかをチェックしてみましょう。              

体験レッスンがあるか?

スタジオによってはWebのみで入会受付ができるところもありますが、契約の前に体験レッスンに行くことをおすすめします。スタジオの環境や設備、通っている受講生のタイプなど、実際に足を運んでみないとわからない情報はたくさんあります。多くのスタジオでは、無料だったりお得な値段で体験レッスンを行っているので、気になるスタジオがあったら体験レッスンに行ってみましょう。

仙川のおすすめピラティススタジオ7選

仙川で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

仙川駅周辺のピラティススタジオを見ていきましょう!

CLUB PILATES(クラブピラティス)仙川(調布市仙川町1丁目)

CLUB PILATES 仙川の基本情報

店舗名CLUB PILATES(クラブピラティス)仙川
種類・マットピラティス
・マシンピラティス
料金各プランの料金は直接店舗にお問い合わせいただくか、
無料体験ご予約後の案内にてご確認ください。

【入会金等】
入会金 5,500円
体験あり(無料)
所在地〒182-0002 東京都調布市仙川町1丁目49−2 パール仙川 2F
アクセス京王線「仙川」駅より徒歩2分
地図
営業時間月~金 7:00~21:00
土 7:00~17:00
日 6:00~17:00
定休日
電話番号03-6555-5379
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページCLUB PILATES 仙川の予約はこちら
公式HPCLUB PILATES公式サイト
※料金は全て税込みです
CLUB PILATES 仙川の特徴
  • マシンを使用した最大12名のグループレッスン
  • ピラティスの国際資格を持ったインストラクターによるレッスン
  • 4段階のレベル分け、8種類のクラスを選べる

CLUB PILATES 仙川のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 完全初心者の方でも安心して取り組める
  • グループレッスンだけでなくプライベートレッスンも開催している
  • プログラムが豊富
  • 料金の詳細が分からない
  • キャンペーンを利用して入会したら開始月より3ヶ月は継続必須

CLUB PILATES(クラブピラティス)仙川は、仙川駅の近くにある世界最大級のマシンピラティススタジオです。世界中に多くの店舗を展開する大規模なピラティス専用スタジオで、最新の設備と多様なプログラムを提供しています。

1クラス最大12名の少人数制レッスンで、インストラクターが1人1人に丁寧な指導を行います。4種類のレベル分けと8種類のクラスが用意されており、自分のレベルに合わせて始められるのがポイントです。

平日は朝早くから夜まで営業しており、仕事帰りにも通いやすいです。CLUB PILATES仙川では、日曜日は朝6時から営業するなど早朝利用にも対応で、朝活にもぴったりです。まずは無料の体験レッスンを試してみてください。

無料体験は30分間です!

CLUB PILATES 仙川の口コミ・レビュー

去年の6月から週一回通い始めて 肩凝りが改善!!
わかりやすくて丁寧なインストラクターさんばかりで毎週通うのが楽しみです!
これからも 楽しく続けたいと思えるサロンです!

引用:CLUB PILATES 仙川Googleマップ

反り腰なので、改善できればと思いピラティスに通い始めました。週一回でも、みるみる体幹が鍛えられ姿勢が整うのが実感できてます。運動が苦手なわたしでもピラティスなら続けていけそうです。

引用:CLUB PILATES 仙川Googleマップ

Pilates Mirror 仙川(調布市仙川町1丁目)

Pilates Mirror 仙川
引用:https://www.konami.com/sportsclub/pilatesmirror/sengawa/

Pilates Mirror 仙川の基本情報

店舗名Pilates Mirror 仙川
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
月6回まで 11,000円

【回数チケット】
1回 2,750円

【プライベートレッスン】
30分 4,400円
50分 6,600円

【入会金等】
入会金 11,000円
体験あり(2,200円)
所在地〒182-0002 東京都調布市仙川町1丁目49−2 パール仙川 2F
アクセス京王線「仙川」駅より徒歩2分
地図
営業時間営業時間はレッスンスケジュールをご確認ください
定休日水曜日
電話番号
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページPilates Mirror 仙川の予約はこちら
公式HPPilates Mirror 仙川公式サイト
※料金は全て税込みです
Pilates Mirror 仙川の特徴
  • 天井に設置された鏡を使用して身体の動きを確認しながらエクササイズできる
  • 少人数制でインストラクターからきめ細やかなサポートを受けられる
  • レッスンは1回30分に設定されており、忙しい人でも気軽に参加できる

Pilates Mirror 仙川のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 音楽をかけながら楽しくレッスンできる
  • 短い時間でも達成感と効果を感じられる
  • レッスン前の20分でセルフトレーニングが可能
  • 男性は利用不可
  • 人気が高く予約が取りづらい時間がある

Pilates Mirror 仙川は、女性専用のマシンピラティススタジオで、天井ミラーを活用した新しいスタイルが特徴です。天井に設置された鏡を見て、自分の動きを確認しながらエクササイズができます。

正しいフォームを身に付けやすく、1回30分の短時間でも効果的なトレーニングが可能です。最大7名の少人数レッスンのため、インストラクターによる細やかなサポートにも期待ができます。

Pilates Mirror 仙川はシューズなどの荷物や着替えも不要で、身体を動かしてパっと帰る手軽さも魅力です。グループレッスンだけでなく、プライベートレッスンも実施されています。まずは女性限定の体験レッスンを予約してみてください。

支払いは全てクレジットカード決済ですので注意しましょう。

Pilates Mirror 仙川の口コミ・レビュー

こちらにオープンから通っています。
インストラクターの方々、皆さんとても素敵な方ばかりで、個性がありどのレッスンも楽しく受けています。
他のピラティスに通っていたので、初めは30分?短いかな?と思いましたが、15分くらい前に行ってストレッチしたり、思うように身体も動かせたり、インストラクターの方も早めにストレッチをやって下さり、30分以上の価値はあります!
レッスン中にどこの筋肉とか身体のどこに意識するとか教えてもらえるので、すごくためになりますし、私も意識してるので効果出てると思います。
天井のミラーを見ながら自分と向き合いチェックできるのでとても良いです。

引用:Googleマップ

女性専用のピラティスのレッスンが行われています。オープン当初から通ってます。 凝り固まった骨盤やハムストリング、一度も考えたことなった仙骨にも意識が向くようになりました! 先生も個性豊かで、同じメニューでもレッスン中や終わった後の疲労度や達成感が異なります🤣 毎週水曜日は体験レッスンしてるそうです。 プライベートレッスンも始まってます♪ 清潔な場所で、レッスン後はピラティスマシーンを自分でアルコールスプレーで拭くので安心して次も使えます。 お手洗いや更衣室もあるので、仕事帰りでもすぐ着替えられます! 1レッスン30分なので楽しいです😆

引用:Googleマップ

URBAN CLASSIC PILATES 仙川(調布市仙川町)

URBAN CLASSIC PILATES 仙川
引用:https://urbanclassic.jp/sengawa/

URBAN CLASSIC PILATES 仙川の基本情報

店舗名URBAN CLASSIC PILATES 仙川
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
マンスリー4 8,580円
マンスリー8 10,780円
レギュラー(通い放題) 12,980円

【入会金等】
入会金 11,000円
入会時施設利用料 2,200円
体験なし
所在地〒182-0002 東京都調布市仙川町1丁目15−27 WELL SQUARE PLAZA SENGAWA 3F
アクセス京王線「仙川」駅より徒歩5分
地図
営業時間平日9:30~21:30
土祝9:30~19:30
※平日13:00~14:00の時間帯はマシンメンテナンスおよび店内全体の消毒実施
定休日日曜日
電話番号
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページURBAN CLASSIC PILATES 仙川の予約はこちら
公式HPURBAN CLASSIC PILATES 仙川公式サイト
※料金は全て税込みです
URBAN CLASSIC PILATES 仙川の特徴
  • マシンピラティスでコアを強化できる
  • TRXで全身ワークアウト
  • サーキット形式のトレーニング

URBAN CLASSIC PILATES 仙川のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 予約不要で好きな時間に手軽に通える
  • 初心者にも優しい
  • 1回30分という短時間で効果的なトレーニングができるから続けやすい
  • 日曜日が休み
  • 体験レッスンがない

URBAN CLASSIC PILATES 仙川は、マシンピラティスとファンクショナルトレーニングを組み合わせた30分間のサーキット形式が特徴のピラティススタジオです。予約が不要で自分のタイミングで入れて30分で終わるため、忙しい毎日でも通いやすいと人気があります。

短時間でサーキット形式でありながら、インストラクターが1人1人に合わせたサポートを行ってくれるので、初心者の方も無理なく自分のペースでトレーニングできます。

マシンピラティスとファンクショナルトレーニングの組み合わせはインナーとアウター両方の筋肉を効率的に鍛えられ、スピーディーにボディラインの変化を実感できるでしょう。高額なイメージのマシンピラティスがお得な価格で続けられるのも魅力です。気になる方は、無料見学会に足を運んでみてください。

見学予約は24時間受付中です。公式サイトをチェックしてみましょう!

URBAN CLASSIC PILATES 仙川の口コミ・レビュー

予約不要で、持ち物がウェアと靴下さえあれば良いので、思い立った時に行けます。セミパーソナルなので、お客さんの人数によって指導量は変わりますが、毎回動きを教えてもらえますし、より効果的に鍛える身体の使い方を教えてもらえるので安心します。強いて言えば日曜営業があるととてもありがたいのですが、平日21:30まで空いているので、仕事終わりなどに通えます。

引用:Googleマップ

初めてのピラティスですが、初回の30分だけでも身体に効果がありそうな気がしています。時間が短いのも手軽で良いです。がんばって続けたいと思います。

引用:Googleマップ

ホットヨガスタジオLAVA 仙川店(調布市仙川町3丁目)

ホットヨガスタジオLAVA 仙川店の基本情報

店舗名ホットヨガスタジオLAVA 仙川店
種類ホットヨガ
料金【月額料金】
10,800円/フルタイム
9,800円/デイタイム
18,800円/プレミアムフリー
16,800円/フリー
8,800円/マンスリーメンバー4
4,800円/学割マンスリープラン4

【入会金等】
入会金 5,000円
登録金 5,000円
体験あり(500円)
所在地〒182-0002 東京都調布市仙川町3丁目9−15 モン・ヴィラージュ仙川 2F
アクセス京王線「仙川」駅より徒歩2分
地図
営業時間平日 8:30~22:30
土日 8:00~18:30
定休日火曜日
電話番号03-6387-3577
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページホットヨガスタジオLAVA 仙川店の予約はこちら
公式HPホットヨガスタジオLAVA公式サイト
※料金は全て税込みです
ホットヨガスタジオLAVA 仙川店の特徴
  • 日本最大級のホットヨガスタジオ
  • インストラクターのサポートが丁寧
  • 80%以上の人が未経験からスタート

ホットヨガスタジオLAVA 仙川店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • プログラムが豊富
  • 駅から近く通いやすい
  • 年齢層が幅広い
  • 男性は利用できない
  • ピラティスのレッスンはない

ホットヨガスタジオLAVA 仙川店は、仙川駅から徒歩2分に位置する日本最大級のホットヨガスタジオです。ピラティスのレッスンはないものの、目的や強度別の多様なプログラムが用意されているので、部分トレーニングもできます。

LAVAは80%以上が未経験からのスタートしています。インストラクターの丁寧なサポートがあるので安心して始められ、スタジオの落ち着いた雰囲気とアットホームさが人気で、2年、3年と継続している利用者も多いです。

プレミアムフリープランを選ぶと、LAVA全店舗だけでなくマシンピラティススタジオ「リントスル」も利用ができます。ホットヨガとマシンピラティスの利用を併用して、より効果的にボディメイクをしましょう。

LAVAの体験レッスンは500円で参加できます。

ホットヨガスタジオLAVA 仙川店の口コミ・レビュー

いつも、どのインストラクターさんも 明るくお声掛け頂き、楽しく通っています。ホットヨガを始めて一年経ち、身体の調子も良くなり、体重も少し落ちました。

引用:Googleマップ

オープン時から通っています。 体が硬く冷え性体質ですが、レッスン後には毎回爽快感を味わう事ができます インストラクターの先生方は、知識が豊富でポーズの軽減策から体についてのアドバイス・メンタルケア的なお話しもしてくださり心身共に整います。 自分自身に向き合う1時間のレッスンが大切な時間になっています。

引用:Googleマップ

SUAI PILATES 仙川店(調布市仙川町1丁目)

SUAI PILATES 仙川店
引用:https://www.suaipilates.com/

SUAI PILATES 仙川店の基本情報

店舗名SUAI PILATES 仙川店
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
月8回 66,000円
月6回 52,800円
月4回 37,400円
月2回 19,800円

【都度払い】
ドロップ 11,000円

【入会金等】
入会金 22,000円
体験あり(7,700円)
所在地〒182-0002 東京都調布市仙川町1丁目16−34 光ビル 2階
アクセス京王線「仙川」駅より徒歩4分
地図
営業時間平日 10:00〜20:00
土日祝 10:00〜18:30
定休日月曜日
電話番号
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページSUAI PILATES 仙川店の予約はこちら
公式HPSUAI PILATES 仙川店公式サイト
※料金は全て税込みです
SUAI PILATES 仙川店の特徴
  • 女性専用で女性特有の悩みや身体のケアに特化した指導が受けられる
  • 最新マシンを導入したパーソナルレッスン
  • 女性らしいからだづくり、慢性的な痛みの改善や健康維持に効果的

SUAI PILATES 仙川店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 女性専用でインストラクターも女性だから悩みを相談しやすい
  • マタニティピラティスや産後ケアにも対応しており、子連れでの利用もOK
  • パーソナルで1人1人に合わせた指導が受けられる
  • 男性は利用不可
  • パーソナルだから料金が高め

SUAI PILATES 仙川店は、美しく繊細な女性の身体に寄り添った女性専用のピラティススタジオです。年齢やライフステージによって変化しやすい女性の身体を効果的に変えるためのサポートをしてくれます。

マシンピラティスは、女性らしいしなやかな身体作りが得意です。慢性的な痛みの改善や機能改善、マタニティ期の運動などピラティスでできることはたくさんあります。

すべてのレッスンがパーソナル形式で、インストラクターも全員女性です。周りの目を気にせず、悩みも相談しやすい環境で自分にぴったりのトレーニングが受けられますよ。まずは気軽に、体験レッスンに足を運んでみてはいかがでしょうか。

キレイで洗練されたスタジオで行うピラティスは、気分も上がります。

SUAI PILATES 仙川店の口コミ・レビュー

産後一年が経ち、姿勢改善とボディメイクの目的で近所でパーソナルのマシンピラティスが出来るところを探し伺いました。店内は清潔感があり求めていた空間でした!そして、インストラクターの方が細かく意識する部分や呼吸など指導してくれるので、産後あまり意識できていなかった姿勢や筋肉の動きに集中することができました!まだ身体は元には戻っていないですが、ピラティスでコツコツと姿勢改善としなやかな筋肉がついてくれることを期待しています!

引用:Googleマップ

産後身体がバキバキで体型も崩れているのでピラティスを始めようと考えていましたが子どもを毎週誰かに預けるのも難しく諦めていたところ赤ちゃんを連れてのレッスンも可能ということで不安もありつつ体験してみました。子連れでもやりやすく体も少し変わっているのがわかりました。先生も優しくてとても良かったです。

引用:Googleマップ

Studio ムーブ・メンテ(調布市仙川町1丁目)

Studio ムーブ・メンテ
引用:https://move-mente-jp.com/

Studio ムーブ・メンテの基本情報

店舗名Studio ムーブ・メンテ
種類・マットピラティス
・マシンピラティス
料金【都度払い】
60分 11,980円

【回数チケット】
60分チケット
3回券 25,500円
6回券 49,980円
10回券 80,000円

90分チケット
2回券 23,560円
4回券 46,320円

【入会金等】
入会金 9,000円
体験要確認
所在地〒182-0002 東京都調布市仙川町1丁目14−41 LaLa仙川 1階
アクセス京王線「仙川」駅より徒歩4分
地図
営業時間9:00~21:00
定休日水曜日
電話番号
男性利用不可
公式SNS
予約ページStudio ムーブ・メンテの予約はこちら
公式HPStudio ムーブ・メンテ公式サイト
※料金は全て税込みです
Studio ムーブ・メンテの特徴
  • 仙川で唯一ジャイロトニック® (GYROTONIC®)のセッションが受けられるスタジオ
  • セッションは医療系国家資格保持者(女性)が担当

Studio ムーブ・メンテのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 当日の時間変更可能
  • ジャイロトニック® (GYROTONIC®)のレッスンが受けられる
  • 完全プライベートで1人1人に合わせたエクササイズが受けられる
  • 男性は利用不可
  • 料金が高め

Studio ムーブ・メンテは、女性専用のプライベート空間でジャイロトニック® (GYROTONIC®)が体験できる唯一のスタジオです。ジャイロトニック®は、関節の可動域を広げながら動かす独自のトレーニングで、普段使わない筋肉を活性化。特に「ねじる」動作が多く、姿勢改善や柔軟性向上に効果が期待できます。

セッションは医療系国家資格を持つ女性インストラクターが担当。身体の構造や機能を考慮した丁寧な指導を受けられるため、女性特有の身体の悩みにも安心して対応してもらえます。

1人で始めるのが不安な方には、家族や友人と一緒に受けられるペアセッションもおすすめです。月会費は不要で、都度払いまたはチケット制で自分のペースに合わせて通えるのも嬉しいポイントです。まずは公式LINEで友だち追加し、気軽に問い合わせてみてください。

セッション当日にチケット購入で入会金が無料になりお得です。

Studio ムーブ・メンテの口コミ・レビュー

このstudioに来るまでは良くなるのか半信半疑でした。股関節が歩いたり階段の上り下りしたりすることで痛みがあり、そのうち腰までが痛くなってきたので このまま歩行困難になるのかと恐れていました。近くの接骨院に通いましたが思うように良くなりません。施術の時間も短く あっという間に終わってしまいます。
このstudioでは先生が 体の筋肉の繋がりについて分かりやすく説明してくださいますので 運動に納得しながらエクササイズができました。ジャイロトニックは自分の体や力を主体に 先生の補助を受けながら整体を行って行く体の修正方法だなあと感じました。
エクササイズの後 体が軽くなり 股関節や腰の痛みを感じなくなりました。気分も爽やかになり 先生のクライアントに対する「良くなってもらいたい」という気持ちが伝わってきて 嬉しくなりました。
次のエクササイズが楽しみです。元に戻らないように体の使い方に意識して生活しています。

引用:Googleマップ

腰痛、股関節痛、首肩こりなど年齢相当に体の不調があり整形外科や整骨院など通院していましたが、一時的に痛みがなくなってもまたすぐぶり返すので、これは根本的に運動しなければ治らないのかもとふと思ってこちらのスタジオに通い始めました。
もともと体が固いのでピラティスのような柔軟性のある動きができるかすごく心配でしたが、先生が丁寧に体を診て下さってその時の体の状態に合わせた指導を的確にしてくださるので、帰る時には気持ちよく胸が開いて縮こまっていた体がすごく伸びていることを実感できます!
日々の生活の中での体の使い方などもとても詳しく教えて下さるので、パーソナルのジムを探してるのなら最適だと思います。

引用:Googleマップ

chocoZAP仙川(調布市仙川町3丁目)

chocoZAP仙川の基本情報

店舗名chocoZAP仙川
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
3,278円

【入会金等】
入会金 3,000円
事務手数料 2,000円
体験なし
所在地〒182-0002 東京都調布市仙川町3丁目2−1 ドエル仙川 1F
アクセス京王線 「仙川」駅より徒歩4分
地図
営業時間24時間
定休日
電話番号
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページchocoZAP仙川の予約はこちら
公式HP
chocoZAP公式サイト
※料金は全て税込みです
※使い放題はトレーニングマシンに限ります
※一部、テナント規制により 24時間営業ではない店舗・休館日がある店舗もございます
※サービスおよび関連設備は店舗により異なり、取扱いのない店舗もございます
chocoZAP仙川の特徴
  • 月額3,278円でピラティスを含むサービスがコミコミ
  • ピラティスの専用マシンが設置されている
  • 自分のペースでセルフトレーニングが可能

chocoZAP仙川のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 24時間営業で忙しくても通いやすい
  • 気軽に利用ができる
  • 老若男女問わず通える
  • 先に利用者がいると待ち時間がある
  • インストラクターがいない

chocoZAP仙川は、トレーニングやエステ、リフレッシュのサービスがコミコミで月額3,278円の24時間ジムです。仙川店はトレーニングエリアにピラティスの専用マシンが1台設置されており、会員であれば予約なしで自由に使用ができます。

インストラクターはいないため指導は受けられませんが、自分のペースでセルフトレーニングをしたい人や、一度ピラティスのマシンを体感してみたい人にぴったりです。専用マシンのため、普段は使わない筋肉を効果的に鍛えることが可能です。

chocoZAPは着替えや靴の履き替えが不要なので、会社帰りや外出のついでに気軽に通えます。入会すると全員に体組成計とヘルスウォッチがもらえるため、身体や運動の状況を記録しながらボディメイクに励みましょう。

リーズナブルな価格でピラティスができます。

【料金相場】仙川のピラティス

仙川のスタジオの料金相場をまとめました。

都度払い2,750円~11,980円
月額制3,278円~66,000円
回数券制2,750円~80,000円
仙川のピラティスの料金相場 比較表

仙川にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。

プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。

「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

ピラティスと他のエクササイズとの比較

ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。 

マットピラティスとマシンピラティスの違い

マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。

メリットデメリット
マットピラティス・自分の体重を負荷にして行う
・身体を全体的にを鍛える
・やり方がわかれば自宅でもできる
・負荷の調節ができない
・正しいフォームを身につけるのが難しい
マシンピラティス・エクササイズの種類が多くて楽しい
・負荷を調整できる
・マシンが動きをサポートするため初心者向き
・スタジオに行かないとできない
・料金が高くなりがち
マットピラティスとマシンピラティス比較表

マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。  

ヨガとピラティスの違い

ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。

ヨガ ・約4500年前の古代インドで誕生
・体の動かし方は静止するポーズがメイン
・リラックスやストレス軽減の効果がある
・呼吸法は複式呼吸
ピラティス・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案
・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある
・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする
・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う
ヨガとピラティスの違い比較表

ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。 

仙川のピラティスでよくある質問

仙川でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。

  • 仙川に男性でも通えるピラティスはある?
  • ピラティスにデメリットはありますか?
  • ピラティスはダイエット効果がありますか?
  • レッスン時はどんな服装をしたら良いのか?
  • 体幹を鍛えると体にどんな変化が出る?

仙川に男性でも通えるピラティスはある?

ピラティスは女性が行うイメージが強いエクササイズですが、仙川にも男性でも通えるピラティススタジオがあります。老若男女どなたでも始められるので、近年注目のエクササイズとしても人気を高めてきました。

しかし、中には女性専用や、セミプライベートのみ男性OKのスタジオもあります。HPに記載されていることが多いので、確認してから入会を検討してみましょう。

ピラティスナビがおすすめする仙川で男性でも通えるピラティススタジオはこちらです

ピラティスにデメリットはありますか?

ピラティスのデメリットは以下のことがあげられます。

  • 効果を実感するまで時間がかかる
  • 正しいフォームを覚えるのが難しい
  • 無理に身体を動かすと怪我をする恐れがある
  • 身体を鍛えたい方は物足りないと感じやすい

ピラティスは長期的に行うことで効果が実感できるエクササイズです。そのため、早く効果を出したいと考えている方には向いていません。

時間はかかりますが、インストラクターの指導をしっかりと受ければ必ずといっていいほど効果を実感できます。

スタジオで正しいフォームを学べば、デメリットらしいデメリットは無いと言えます!

ピラティスはダイエット効果がありますか?

ピラティスはダイエットにも最適です。続けていくにつれてインナーマッスルが鍛えられ、痩せやすい身体へと導いてくれるでしょう。

しかしピラティスは長期にわたる健康的な減量や、体質改善が見込まれるエクササイズのため、夏までに痩せたいなどの期間を設けたダイエットには向いていません。

自律神経も整うため、食事のコントロールもしやすくなります。

レッスン時はどんな服装を用意したらいいのか?

レッスン時はTシャツや短パンなどでも代用できますが、できるだけ身体にフォットした動きやすい服装が好ましいとされています。

以下のような服装を目安に準備しておきましょう。

  • ボタンや金具がないスポーツ用のブラトップ
  • 伸縮性のあるスポーツ用のレギンス

レンタルウェアを設けているスタジオなら手ぶらで通うことも可能です。

体幹を鍛えると体にどんな変化が出る?

ピラティスで体幹のインナーマッスルを鍛えると、天然のコルセットの役割を果たすため体幹部が安定ます。体幹部が安定すると、次のような変化があります。

  • 姿勢の改善
  • 骨盤のゆがみ解消
  • 肩こりや腰痛などの不調の改善
  • むくみ軽減

仙川の人気おすすめピラティスまとめ

仙川でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、仙川のスタジオの料金相場を紹介しました。

ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。

可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!

仙川でおすすめのピラティススタジオ
  • 男性でも通える
  • ピラティスの国際資格を持ったインストラクター
  • グループレッスンは最大12名

\ 仙川でも人気のスタジオを展開中! /

※無料体験受付中

>近くのピラティススタジオを探す

目次