「スマートゴルフの、リアルな口コミや評判を知りたい」
「口コミや評判を元にして、スマートゴルフのメリットやデメリットを知りたい」
そう考えている方に今回の記事はおすすめです。この記事では、スマートゴルフのリアルな口コミや評判を紹介し、それを元にしてデメリットやメリットなどを解説します。
- スマートゴルフの口コミや評判
- 口コミ・評判を元にしたスマートゴルフのメリットやデメリット
- スマートゴルフがおすすめの人の紹介
現在スマートゴルフに入会しようか迷っている方は必見の内容なので、ぜひご覧ください。
- 道具をレンタルできるから手ぶらで来店OK
- プライバシーが守られた個室でマンツーマンの指導をしてくれる
- 紹介3,000円で体験レッスンをお試しできる
\ “短期で成果を上げたい初心者” におすすめ /
スマートゴルフの入会者が感じた良い口コミ・評判

スマートゴルフの入会者が感じた良い口コミ・評判は以下の5つです。
- 駅チカで仕事帰りに通いやすい
- AI解析で成績を伸ばせた
- 個室で集中レッスンができる
- 数値や動画を客観的にスマホで観察できる
- 1コマの時間数が長く同伴も可能

実際の良い口コミをこれから詳しく紹介するので、ぜひご覧ください。
駅チカで仕事帰りに通いやすい
駅直結だから仕事終わりにそのまま手ぶらでも行けるのが良い。
引用元:SMART GOLF 辻堂店
100yd以下の練習なら貸し出しクラブでも全然問題なし。
とても良い練習場だと思います。
これまではジャンボやアコーディアへ行ってましたが、体験して、即SMAR GOLFへ入会しました。
引用元:SMART GOLF 辻堂店
シミュレーターもかなり正確なのと、何より広々して綺麗な完全個室なので、とても快適に利用しています!
駅からの直結という、とても良い場所なので満足度は非常に高いです。
スマートゴルフの店舗は駅から非常に近いことが多く、利便性に優れています。そのため、仕事帰りにもそのまま通えるという点は高く評価されています。
AI解析で成績を伸ばせた
スコアをついに100切りしました。 周りに気にすることなく黙々と練習出来るので気に入ってます。 個人的にはAIが自動解析してくれるので、本当にレッスン無しでここまで伸ばせたのは嬉しいです。 今後も使い続けたいです。
引用元:SMART GOLF 白金台店|Googleマップ
スコア100前後でしたが、先日ベストスコアの90が出ました!
引用元:SMART GOLF 白金台店|Googleマップ
ずっとレッスンは行かずに独学でやってましたが、AI分析で自分のフォームを固められたのが良かったのかな?
自分はYouTube見るより分かりやすかったです。
スマートゴルフのシミュレーターには、最新のAI解析が搭載されています。自分のフォームやスタイルを客観的に分析・確認できるため、レッスンなしで記録を伸ばしやすいと評判です。
個室で集中レッスンができる
近隣で伺いましたが、説明も明確に実施頂き、コスパが良いのが決め手でした。個室で集中したい方は是非お勧めです。
引用元:SMART GOLF 白金台店|Googleマップ
空間が良くて女性の私もとても通いやすいです。初心者であまり人に見られたくないのですが、完全個室なのでそういう心配がありません。
引用元:SMART GOLF 白金台店|Googleマップ
インドアゴルフであるスマートゴルフは、個室レッスンができる環境下にあります。フォームを見られたくない方やセキュリティを気にする女性の方でも、安心して通えるのは大きなメリットです。
数値や動画を客観的にスマホで観察できる
これから日本もインドアゴルフの時代。
引用元:SMART GOLF 白金台店|Googleマップ
数値や動画がみれて、しかもスマホで管理できるのがとても良いです。
1コマ90分とゆったり時間をとれるのも良い。家族で楽しく使わせてもらってます。
1コマの時間が90分と非常に長い 個室なので打ちっ放しと比べると周りを気にしないし、1コマ90分あるのでゆっくりと練習が出来ます。シュミレーターも自分のスイングが都度確認できるので申し分ないです。
スマートゴルフでは、数値や動画を客観的に見れるアプリが配信されています。スマホを使って動画やスコアなどをしっかりと確認できるため、プレイスタイルやフォームの改善を手助けしてくれるでしょう。
1コマの時間数が長く同伴も可能
定額制でその他の料金がかからないので、回数を気にせず使わせていただいてます!
引用元:SMART GOLF 白金台店|Googleマップ
基本1人で練習しますが、基本プランで同伴が可能なので友人などとも利用してます
90分で、ゲストを1名まで連れて来れるので主人と利用させて頂いてます。
引用元:SMART GOLF 白金台店|Googleマップ
シミュレーター操作も簡単なのですぐに慣れました。
インドアゴルフのなかには、ひとつのレッスンが30分しかないものもあります。たくさんゴルフの練習をしたい人には、そのようなゴルフスクールは向かないでしょう。しかし、スマートゴルフのレッスンは1コマ60分と非常に長いです。
それに加え、定額プランには同伴システムも付帯しています。同伴者を無料で1人連れてゴルフができるため、1人分の料金で2人が一緒にプレイ可能です。
※2023年現在、スマートゴルフの1コマは90分から60分に変更されました



みっちりしっかりとゴルフの練習ができるため、徹底的に練習をしたい人にぴったりといえます。
スマートゴルフの入会者が感じた悪い口コミ・評判


スマートゴルフの入会者が感じた悪い口コミ・評判は、主に以下の3つです。
- シミュレーターの操作がしづらい
- 予約が取りにくかった
- 退会が遅くうまく手続きができない



各悪い口コミをこれから詳しく解説します。
シミュレーターの操作がしづらい
少なくとも自分が使っていた時期は、room2.の、シミュレーターが、フリーズしすぎであった。無人のため、遠隔メンテのため、ストレス。
引用元:SMART GOLF 辻堂店|Googleマップ
シミュレーターの画面がすぐにフリーズしてしまうため、自分のスイングの確認や弾道、飛距離の計測等はできないことが多い。サポートに問い合わせても残念ながら改善はされない。室内でただひたすら素振りをしたいという方にはおすすめ。
引用元:SMART GOLF 辻堂店|Googleマップ
スマートゴルフのシミュレーターは、店舗により異なります。そのため、特定の店舗によってはシミュレーターの操作がしづらかったり、動作が鈍かったりするようです。



店舗のクチコミをしっかり確認し、シミュレーターに難があるところは避けた方が良いかもしれません。
予約が取りにくかった
設備や機器はとても素晴らしかったです。ただ、二部屋しかないことからなのか会員数が多いからなのか分かりませんが、以前(2023年春)より予約が取りづらくなりました。サブスクとして何度も利用するのは難しい状況です。
引用元:SMART GOLF 要町店|Googleマップ
最近、土日祝日の13時以降
引用元:SMART GOLF 浅草店|Googleマップ
平日の18時〜22時
金曜日の18時以降
全く予約が取れない。
スマートゴルフは店舗により人気度に差があります。非常に人気のある店舗を利用する場合、なかなか予約が取れず困っているという人も多いようです。設備や機器がしっかりしていても予約ができなければ意味がないと、嘆く口コミが多く見られました。
退会が遅くうまく手続きができない
退会含めた手続きがLINE経由になるのでちゃんと出来ているのかも不明
引用元:SMART GOLF 久我山店|Googleマップ
利用規約なども見れる場所が明示されていないため、お金と時間に余裕がある人向け
入会したらなかなか退会させない、退会処理が遅い。2ヶ月かかる。課金され続けるダメ倶楽部
引用元:SMART GOLF 久我山店|Googleマップ
退会がなかなかできないという悩みも、スマートゴルフの口コミには多く見られました。上手に退会処理ができておらず、無駄に2ヶ月分の課金を要求されたという人もいるほどです。
評判・口コミからみたスマートゴルフのメリット


口コミ評判から見たスマートゴルフのメリットは以下の4つです。
- 高機能なAIシミュレーターを使いプレイができる
- プレイできる時間が60分と長め
- 駅チカ店舗が多く通勤通学帰りに通える
- レッスンが個室のため集中してゴルフに打ち込める



各メリットをこれから詳しく解説するので、スマートゴルフが自分に合っているかを判断する目安にしてください。
高機能なAIシミュレーターを使いプレイができる
スマートゴルフでは、最新のaiシミュレーターを導入しています。頭の起動や回転数を正確に把握するため、実際にゴルフに行っている感覚を得られるでしょう。
スマートゴルフ屋内ゴルフだが、高性能カメラでフォームのチェックが可能です。そのため、屋外ゴルフは不可能なスイング分析ができます。マンツーマンレッスンも利用できるため、シュミレーターとスタッフの両方から評価を受けられるのも強みでしょう。
プレイできる時間が60分と長め
スマートゴルフは一回のプレイ時間が60分と長く設定されています。さらに24時間365日運営しており、1日の利用回数制限もありません。



1日何回プレイしても料金の設定は変わらないため、仕事帰りにゴルフをプレイしたり、休みの日は何度もゴルフをしたりとライフスタイルに合わせたプレイができます。
駅チカ店舗が多く通勤通学帰りに通える
スマートゴルフには駅近店舗が多く、通勤通学の帰りにも気軽に通いやすいです。公式サイトを確認すると、すべての店舗が駅チカに設定されているのが分かります。
どの駅からどのぐらい歩けば到着できるのかは、公式サイトで簡単に確認可能です。なお店舗があるのは東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県大阪府の5ヵ所です。



全ての店舗を自由に行き来できるのも大きなメリットといえるでしょう。
レッスンが個室のため集中してゴルフに打ち込める
スマートゴルフの環境は、完全個室、または半個室です。周りの目を気にせずゴルフに打ち込めるのは非常に大きなメリットといえます。
なお、完全個室になっているのはスマートゴルフガーデンと呼ばれる店舗です。通常のスマートゴルフは半個室となっており、少し価格設定が安くなっています。
評判・口コミから見たスマートゴルフのデメリット


口コミや評判を確認した結果わかった、スマートゴルフのデメリットを3つ紹介します。
- シミュレーターの操作方法が難しい
- 店舗によっては予約を取るのが難しい
- 退会手続きがLINE経由のためきちんとできているか不安



スマートゴルフに通うか決める際には、デメリットもしっかりと知っておきましょう。
シミュレーターの操作方法が難しい
スマートゴルフの口コミで散見されたのが、シミュレーターの操作方法が難しいという点です。店舗によりシミュレーターの種類は異なります。
口コミを確認すると、同一店舗のシミュレーターが扱いにくいという口コミが非常に多く見られました。スマートゴルフに通う前には、どのようなシュミレーターを使っているかを確認しておいた方が良いといえそうです。
店舗によっては予約を取るのが難しい
スマートゴルフは、各店舗100人のみの予約制です。予約者しか入れない完全会員制となっているが、それでも予約が取れない人気店舗がたくさんあります。



特定の時間に予約を取れない場合も多いため、入会する前には、どの店舗がどの時間に混雑しているかを確認しておくべきです。
退会手続きがLINE経由のためきちんとできているか不安
スマートゴルフの退会はLINEまたは直接店舗で行います。しかし、ラインと直接店舗での解約は、受付の日程や日付が異なるため注意してください。
店舗の解約手続きは各月の10日までに退会届を提出して行います。しかし、ラインでの解約手続きは当月25日までにカスタマーサポートから行わねばなりません。
さらにラインでの退会手続きは回避3か月分も支払っていないと実行できない落とし穴もあります。



店舗によって手続きの期限や方法が違う場合もあるため、なかなか解約がうまくできないというユーザーが複数いるようです。
評判・口コミからみたスマートゴルフがおすすめな人の特徴


評判・口コミからみたスマートゴルフがおすすめな人の特徴を、3つ紹介します。
- AIや動画などで客観的に自分のプレイスタイルを確かめたい人
- 会社の始業前や帰りにゴルフを楽しみたい人
- 金銭的負担を抑えてゴルフを継続したい人



各特徴を、これから詳しく解説します。
AIや動画などで客観的に自分のプレイスタイルを確かめたい人
直接コーチにレクチャーしてもらうのではなく、AIや動画で客観的に自分のプレイスタイルを確認して練習がしたい方にスマートゴルフはおすすめです。直接のコーチングシステムは追加料金の支払いになるが、シミュレーターを使用する場合、何回でも同じ料金で練習ができます。
そのため、人の力に頼らず練習ができる、中~上級者向けのゴルフ場といえるでしょう。
会社の始業前や帰りにゴルフを楽しみたい人
スマートゴルフは24時間365日営業しています。朝早くや夜遅くにも営業しているため、仕事に行く前や終業後にゴルフを練習したい人におすすめです。
なおゴルフの道具はスマートゴルフ店舗内でレンタルできます。道具を持って行く必要が無いのも、通勤前・通勤後のゴルフ練習場としてここを選ぶメリットといえるでしょう。
金銭的負担を抑えてゴルフを継続したい人
スマートゴルフの料金は一見高いように見えるが、登録して月額料金を払い続ければ、いつでも何回でも練習ができるメリットがあります。そのため、長期的にみると料金は比較的抑えられる可能性が高いです。



たくさんゴルフをプレイして上手くなりたいなら、ぜひスマートゴルフに入会しましょう。
スマートゴルフの料金は高い?他社と料金を比較


スマートゴルフ | チキンゴルフ | ライザップゴルフ | ゴルフパフォーマンス | ゼンゴルフ | |
---|---|---|---|---|---|
レッスン回数 | 無制限 | 8回 (回数プラン) | 16回 (通常コース) | 12回 (ベーシックコース) | 受け放題のみ |
料金の総額 | 16,500円~ | 147,800円 | 382,800円~ (通常コース) | 198,000円~ (ベーシックコース) | 17,000円/月 |
1回あたりのレッスン料金 | 無制限 | 18,475円/回 | 約23,900円/回~ | 約16,500円/回~ (ベーシックコース) | - |
入会金 | 16,500円 | 35,000円 | 55,000円 | 30,000円 | 20,000円 |
スマートゴルフは他のゴルフスクールと比較して、非常にコスパが良いインドアゴルフです。レッスン回数が無制限なのに加え、1回あたりのプレイ時間も60分と十分長めに設定されています。入会金も16,500円と非常に安く、初期費用を抑えながらゴルフを始められるでしょう。



ファミリーまたはシルバー以上の会員ならば、同伴者を連れて入れるのもメリットです。
スマートゴルフの評判に関連するよくある質問


スマートゴルフの評判に関連するよくある質問に回答します。
- スマートゴルフナビアプリの料金や特徴は?
- スマートゴルフの休会や退会手続きはどうする?
- スマートゴルフにシミュレーターはある?
各質問にこれから回答するので、ぜひご覧ください。
スマートゴルフナビアプリの料金や特徴は?
スマートゴルフナビは月額240円のサービスです。リアルタイムでスコア情報をほかのプレイヤーと共有したり、その日のピン情報を正確に把握できます。
自分の位置やハザード、ドライバーショット落下エリアなども予測可能です。スコアをタップするだけで簡単に入力できるのも大きな魅力でしょう。
スマートゴルフの休会や退会手続きはどうする?
退会は、各月の10日(10日が休館日の場合は翌営業日)までに、所定の退会届を提出してください。月末限りで退会できます。
LINEで退会手続きをする際には、当別の25日までにカスタマーサポートの公式アカウントへ連絡しましょう。しかし、LINEで手続きをするには3ヶ月分の会費を支払っている必要があります。
クラブによって手続き期限・方法が異なる場合があるので、詳しくは在籍クラブまでお問合せください。
スマートゴルフにシミュレーターはある?
スマートゴルフには最新シミュレーターが導入されています。シミュレーターを使えば、高性能カメラを使いフォームチェックや弾道分析などが可能です。



実在する国内外180以上のコースをリアルに再現できるため、非常に快適にラウンド巡りを楽しめます。
スマートゴルフの評判に関するまとめ


スマートゴルフはAIを使ったシミュレーターや、個室でプレイできるレッスンなどが魅力です。指導などは付帯していませんが、シミュレーターを使えば充分ご自身のフォームにある癖や難点を把握できます。予約や大会に関する難ありの口コミが投稿されているため、規約などをしっかりと確認してから入会に臨みましょう。
スマートゴルフでは徹底した指導は受けられません。初心者であり、的確な指導をコーチから受けたいなら、チキンゴルフに入会しましょう。チキンゴルフに入会すると、各店舗先着50名様限定でAmazonギフト券50,000円分がプレゼントされます。この機会に以下のボタンから、ぜひ申し込みをしてはいかがでしょうか。
- 道具をレンタルできるから手ぶらで来店OK
- プライバシーが守られた個室でマンツーマンの指導をしてくれる
- 紹介3,000円で体験レッスンをお試しできる
\ “短期で成果を上げたい初心者” におすすめ /
コメント