「茗荷谷で運動を始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「トレーニングを受けたいけど、茗荷谷駅周辺ではどこのジムがおすすめかを知りたい」
東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅周辺でのフィットネススタジオ選びに悩んでいるあなたに、マイフィットネス編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。
スタジオ選びのポイントや料金相場、効果の高いダイエットジム、ボディメイクが得意なフィットネススタジオなど、茗荷谷でフィットネストレーニングができるスタジオを探している方はぜひ参考にしてください。
- あなたに合うフィットネススタジオの選び方
- 茗荷谷でおすすめのフィットネススタジオ
- 茗荷谷駅周辺のフィットネススタジオの料金相場
マイフィットネス編集部楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。
フィットネススタジオの選び方
茗荷谷でフィットネススタジオを選ぶ際に、失敗しないための選び方を紹介します。日本全国、数多くのフィットネススタジオを調査してきたマイフィットネス編集部ならではの、具体的なアドバイスを参考にしていただければ幸いです。
- トレーニングの目的は合っているか?
- 体験トレーニングがあるか?
- トレーナーの質は高いか?
- 茗荷谷駅から近いか?はどうか?
トレーニングの目的は合っているか?
パーソナルジムやフィットネススタジオのトレーニングには多くの種類があります。
あなたの目的に応じて、ダイエット特化や筋力向上、機能改善など、重視すべきトレーニングが変わってきます。
自分の目的に合わせて、正しくジムを選びましょう。
| 目的 | 主な内容 | ジム選びのポイント |
|---|---|---|
| ダイエット目的 | ・体脂肪を落とす ・ボディメイク ・全身の引き締め | ・食事指導が充実しているジム ・有酸素運動設備が整っているジム |
| 筋力アップ目的 | ・筋肉量増加 ・基礎代謝向上 ・体力向上 | ・ウェイトトレーニング設備が充実 ・筋力トレーニング専門のトレーナー在籍 |
| 身体の不調改善目的 | ・姿勢改善 ・腰・肩こり改善 ・運動機能向上 | ・理学療法士や柔道整復師が在籍 ・コンディショニング専門ジム |
| 特殊な目的 | ・競技パフォーマンス向上 ・リハビリ ・怪我予防 ・高齢者向けトレーニング | ・専門知識を持つトレーナー在籍のジム ・医療連携があるジム |
体験トレーニングがあるか?
ジムによってはWebのみで入会受付ができるところもありますが、契約の前に体験トレーニングに行くことをおすすめします。ジムの環境や設備、通っている会員のタイプなど、実際に足を運んでみないとわからない情報はたくさんあります。
多くのジムでは、無料もしくは割引料金で体験トレーニングを行っているので、気になるジムがあったら体験トレーニングに行ってみましょう。
| 形態 | 体験料 | 解説 |
|---|---|---|
| 体験料無料 | 0円 | どのような場合であっても完全に体験料が無料 |
| 条件付きで体験料無料 | 0円〜数千円 | その日の内に入会するなどの条件によって体験料が無料になるが、入会しない場合は相応の料金が掛かる |
| 割引での体験 | 数千円 | 初回のみ通常料金より割安で体験レッスンが受けられる |
トレーナーの質は高いか?
茗荷谷でのジム選びでは、どんなトレーナーが在籍しているのか確認するのもおすすめです。トレーニングの指導には必ずしも資格が必要ではありませんが、指導資格を持っているトレーナーは、解剖学や運動生理学などの専門知識があり、より効果的で安全な指導をしてくれます。資格は、以下のような国際的な資格や国家資格を取得しているかをチェックしてみましょう。
- NSCA-CPT(全米ストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー)
- NESTA-PFT(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会認定パーソナルフィットネストレーナー)
- ACSM-CPT(米国スポーツ医学会認定パーソナルトレーナー)
- JATI-ATI(日本トレーニング指導者協会認定トレーニング指導者)
- 理学療法士・柔道整復師などの国家資格
茗荷谷駅から近いか?
フィットネススタジオを選ぶ際、駅からの距離は重要なポイントです。特に忙しい毎日の中で無理なく通い続けるためには、通勤や買い物のついでに立ち寄れる「駅近」のジムが便利です。徒歩5分圏内であれば雨の日でも足を運びやすく、ジム通いのモチベーションを維持しやすくなります。
また、駅から近いジムは安全面でもメリットがあります。特に夜遅い時間帯のトレーニング帰りには、明るい通りを通ることで安心感が得られます。駅からの距離は、継続的に通うための「心理的なハードル」を低くする大きな要素。自分のライフスタイルに合ったジム選びに重要です。



通いやすさは、運動習慣を継続させるためにかなり重要なポイントの一つです!
茗荷谷のおすすめのフィットネススタジオ7選
茗荷谷でおすすめのフィットネススタジオを紹介しています。マイフィットネス編集部がおすすめするジムなので、パーソナルジムやフィットネススタジオを探している方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。



茗荷谷で自分に合ったフィットネススタジオを見つけてみましょう。
かたぎり塾 茗荷谷店(文京区小石川5丁目)


パーソナルジム かたぎり塾 茗荷谷店の基本情報
| 店舗名 | パーソナルジム かたぎり塾 茗荷谷店 |
|---|---|
| 種類 | パーソナルトレーニング ペアトレーニング |
| 料金 | 【月額料金】 <パーソナルトレーニング> 月4回 33,000円 月8回 59,400円 <ペアトレーニング> 月4回 49,500円 月8回 79,200円 【都度払い】 <パーソナルトレーニング> 1回 8,800円 <ペアトレーニング> 1回 13,200円 【入会金等】 入会金 55,000円 |
| 体験 | あり(無料) |
| 所在地 | 〒112-0002 東京都文京区小石川5丁目5−1 白田ビル 2階 |
| アクセス | 東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅から徒歩1分 |
| 地図 | |
| 営業時間 | 月・火・木 10:00~22:00 土・日 9:00~20:00 |
| 定休日 | 水曜日・金曜日 |
| 電話番号 | 03-6381-6269 |
| 女性専用 | 女性専用ではない |
| 公式SNS | |
| 予約ページ | パーソナルジム かたぎり塾 茗荷谷店の予約はこちら |
| 公式HP | パーソナルジム かたぎり塾 茗荷谷店舗公式サイト |
- 理学療法士が監修した科学的根拠に基づくメニュー
- 元プロボクサーによる楽しいキックボクシング指導が受けられる
- アロマが焚いてあり、清潔で心が休まる快適な空間
パーソナルジム かたぎり塾 茗荷谷店のメリット・デメリット
| メリット | デメリット |
|---|---|
| 完全個室のプライベート空間 ウェア・タオル・シューズのレンタル、水・プロテイン無料 お子様連れOK | 定休日が週に2日ある LINE食事サポートは別料金がかかる |
かたぎり塾 茗荷谷店は、理想の体型と健康を長期的に維持することを目指している完全個室のパーソナルジムです。元プロボクサーによるキックボクシング指導を受けることもでき、筋トレと合わせて楽しくトレーニングを行うことができます。
トレーナーの指導力は定評があり「人柄が良く素晴らしい。食事を含めた身体に関する知識も豊富でレッスンが楽しい」「ハードなトレーニングだけではなく、それぞれのニーズに合わせた指導をしてくれるので満足」といった声。一人ひとりに寄り添った丁寧なサポートで、初心者でも安心して通うことができます。
価格面の満足度も高く「コスパが良く、トレーナーの質も高い」「低価格なのに質の高いトレーニングが受けられる」と好評。「広くて綺麗なルームで設備も充実している」との感想もあり、通いやすい料金設定や快適な環境は、継続できる理由の一つです。



マンツーマンでキックボクシング指導を受けることもできます。
パーソナルジム かたぎり塾 茗荷谷店の口コミ・レビュー
初めてのパーソナルジムで緊張していましたが、満足度が非常に高く入って良かったなと思っています! 駅チカ、広くて綺麗なルーム、設備の充実さ、トレーニングウェアの貸し出し等々良いところはたくさんあるのですが、何よりトレーナーさんが素晴らしい方なのが一番嬉しいです! トレーナーさんはトレーニングはもちろん、食事を含めた身体に関する知識も豊富であり、人柄も気さくで、楽しく毎回レッスンに取り組め、モチベーションがとても上がります!! おそらく他のパーソナルジムと比べると格安ですが、それでおいてこれだけ親身になって質の良いトレーニングが出来るのは本当にありがたいです!
引用:Googleマップ
トレーニングに適したベースの体づくりから指導してくださいます。私は元々、間接の痛みなどがありましたが、和らげながら筋トレしてくれます。
引用:Googleマップ
GOODLIFE GYM 茗荷谷店(文京区小石川4丁目)


GOODLIFE GYM 茗荷谷店の基本情報
| 店舗名 | GOODLIFE GYM 茗荷谷店 |
|---|---|
| 種類 | パーソナルトレーニング セミパーソナルトレーニング |
| 料金 | 【月額料金】 週1回(月4~5回) セミパーソナル 14,800円 マンツーマン 24,800円 通い放題 セミパーソナル 19,800円 マンツーマン 34,800円 セミパーソナル&マンツーマン 49,800円 【入会金等】 入会金 30,000円 |
| 体験 | あり(無料) |
| 所在地 | 〒112-0002 東京都文京区小石川4丁目16-2 久堅ハウス101 |
| アクセス | 東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅から徒歩9分 |
| 地図 | |
| 営業時間 | 平日 9:00~22:00 土日祝 10:00~18:00 |
| 定休日 | 木曜日 |
| 電話番号 | ー |
| 女性専用 | 女性専用ではない |
| 公式SNS | |
| 予約ページ | GOODLIFE GYM 茗荷谷店の予約はこちら |
| 公式HP | GOODLIFE GYM 茗荷谷店舗公式サイト |
- 圧倒的なコストパフォーマンス月額14,800円~
- 徹底した研修を経たトレーナーが、一人ひとりに合わせたトレーニングプログラムを作成
- トレーナー1名で、最大4名が同時にトレーニングを行うセミパーソナルトレーニングあり
GOODLIFE GYM 茗荷谷店のメリット・デメリット
| メリット | デメリット |
|---|---|
| 当日予約、当日キャンセル可能 通い放題コースあり シューズのレンタル、マイシューズ保管無料 | 入会金が必要 土日祝は閉店時間が早い |
GOODLIFE GYM 茗荷谷店は、パーソナルトレーニングとセミパーソナルトレーニングを選択できるジムです。セミパーソナルトレーニングは、トレーナー1名に対して最大4名が同時にトレーニングを行うため、マンツーマンよりも低価格で通うことができます。
「当日キャンセルでもペナルティがないのはありがたい」「予約が取りやすく通いやすい」といった利用者の声。当日予約は10分前から可能で、当日キャンセルでも違約金が発生しないため、急な予定変更が多い方でも安心して継続できます。
「アットホームな雰囲気で、筋トレ仲間ができるのが嬉しい」「セミパーソナルでも個々のレベルに合わせてくれるので安心。普段出会わない方とも交流できて楽しい」など、セミパーソナルならではの良さが伝わる声も。仲間と楽しく前向きに取り組める環境が魅力です。



パーソナルトレーニングとセミパーソナルトレーニングを選択できます。
アームリング茗荷谷店(文京区大塚1丁目)


アームリングパーソナルジム 茗荷谷店の基本情報
| 店舗名 | アームリングパーソナルジム 茗荷谷店 |
|---|---|
| 種類 | パーソナルトレーニング |
| 料金 | 【回数チケット】 4回券 48,000円 8回券 92,000円 12回券 132,000円 【月額料金】 月6回 63,000円 月4回 44,000円 月2回 23,000円 【年間プラン】 年48回 480,000円 年96回 800,000円 【入会金等】 入会金 無料 |
| 体験 | あり(5,500円~) |
| 所在地 | 〒112-0012 東京都文京区大塚1丁目5−18 大伴ビル 5階 A室 |
| アクセス | 東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅から徒歩2分 |
| 地図 | |
| 営業時間 | 11:00~20:00 |
| 定休日 | 年中無休 |
| 電話番号 | 03-5981-9664 |
| 女性専用 | 女性専用ではない |
| 公式SNS | |
| 予約ページ | アームリングパーソナルジム 茗荷谷店の予約はこちら |
| 公式HP | アームリングパーソナルジム 茗荷谷店舗公式サイト |
- カラダを鍛える・整える・緩めるの3つのサービスで構成
- 代表トレーナーは柔道整復師の資格を所有している
- トレーニング後は、身体のストレッチなどのメンテナンスにも力を入れている
アームリングパーソナルジム 茗荷谷店のメリット・デメリット
| メリット | デメリット |
|---|---|
| 室内貸し切りで完全個別指導 シューズ・タオルのレンタル、水が無料 千駄木店と併用可能 | 体験は有料 女性専用ではない |
アームリング茗荷谷店は、広々とした完全貸し切りの空間でトレーニングができるパーソナルジムです。鍛える・学ぶ・整える、を組み合わせたメニューで、一人ひとりのさまざまな健康目標の達成をサポートしています。トレーニング後は、身体のストレッチなどのメンテナンスにも力を入れているのは特徴です。
「ハードなトレーニングもあるが、その後にストレッチで体をリセットしてくれるので体調がとても良い」「トレーニング後のストレッチが本当に気持ちよい」など、リラックスできる時間があるのは魅力的。落ち着いてトレーニングを行える環境は継続できる理由の一つです。
「スクワットを中心にトレーニングを行っているが、スクワットの効果に驚いている。背中のラインが綺麗になったと褒められた」「ヒップアップしたのを感じる」など効果を実感している喜びの声も多数。ダイエットからスポーツパフォーマンスの向上まで幅広いニーズに対応しており、目的に合わせて通うことができるジムです。



アームリング代表の加藤孝幸氏は、著書「なぜあの人はお尻から鍛えるのか」を出版している方です。
アームリングパーソナルジム 茗荷谷店の口コミ・レビュー
&8 茗荷谷店(文京区小石川5丁目)


パーソナルジム&8 茗荷谷店の基本情報
| 店舗名 | パーソナルジム&8 茗荷谷店 |
|---|---|
| 種類 | パーソナルトレーニング |
| 料金 | 【月額料金】 月8回 12,800円 【入会金等】 入会金 33,000円 |
| 体験 | あり(4,400円) |
| 所在地 | 〒112-0002 東京都文京区小石川5丁目5−2 バンビビル 3F |
| アクセス | 東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅から徒歩1分 |
| 地図 | |
| 営業時間 | 9:00〜22:00 |
| 定休日 | 年中無休 |
| 電話番号 | 03-68269240 |
| 女性専用 | 女性専用ではない |
| 公式SNS | |
| 予約ページ | パーソナルジム&8 茗荷谷店の予約はこちら |
| 公式HP | パーソナルジム&8 茗荷谷店舗公式サイト |
- トレーナーは国際ライセンス・国内最高資格保持者
- 業界高品質の機材を導入しており、メニュー数は100種類以上
- HIITトレーニング×ウェイトトレーニング×ストレッチ&フットケアを軸としている
パーソナルジム&8 茗荷谷店のメリット・デメリット
| メリット | デメリット |
|---|---|
| 完全個室空間 ウェア・タオル・シューズのレンタル、ドリンクが無料 駅チカ徒歩1分 | 体験は有料 料金プランが限定的 |
&8 茗荷谷店は、完全個室空間のパーソナルトレーニングジムです。HIITトレーニング・ウェイトトレーニング・ストレッチ&フットケアを組み合わせた、アンドエイト式の至高メソッドを提供。月額12,800円で月8回通えるコストパフォーマンスの高さが魅力です。
「親身に相談に乗ってくれるので、とても心強い」「どのトレーナーも素敵な方ばかりでありがたい」など、トレーナーへの信頼が厚いジム。「初めてで不安だったが、丁寧に指導してもらい楽しく通えている」という感想もあり、初心者でも安心してトレーニングに励むことができます。
価格面の満足度も高く「値段が安いのが決め手だったが、レッスンも丁寧でとても満足」「コスパもタイパも良いので通いやすい」といった声。無理のない価格設定は、継続できる理由の一つです。



地域最安値宣言!を掲げているパーソナルジムです。
パーソナルジム&8 茗荷谷店の口コミ・レビュー
食べるのが大好きで、大人になってから運動不足気味だった私が一念発起して、パーソナルジム &8 へ。 駅から近くて手ぶらで通えるのが本当に便利です! 様々な分野のスペシャリストであるトレーナーの方々が親身に相談に乗ってくれるので、とても心強いです。 運動初心者でも安心して通えるジムだと思います。これからもよろしくお願いします😊
引用:Googleマップ
還暦を過ぎて脚力に不安を感じ筋力をつけたくて入会しました。人生初めてのパーソナルジムでついていけるか不安がいっぱいでしたが、トレーナーの方のやさしく親切な指導で楽しく通えています。正しいフォームでフォローしてくださるので安心して取り組めます。1人では絶対に出来ないです。栄養面も指導してくださり勉強になります。
引用:Googleマップ
G.O.A.T(文京区小日向4丁目)


パーソナルトレーニングジム G.O.A.Tの基本情報
| 店舗名 | パーソナルトレーニングジム G.O.A.T |
|---|---|
| 種類 | パーソナルトレーニング |
| 料金 | <トレーニングメニュー> 【月額料金】 月4回 24,200円 月8回 44,000円 【都度払い】 16,500円 【回数チケット】 4回券 63,800円 8回券 123,200円 12回券 171,600円 16回券 211,200円 <リハビリメニュー> リハビリテーション 1回 6,600円 10回券 60,500円 30回券 148,500円 【入会金等】 入会金 33,000円 |
| 体験 | あり(6,600円) |
| 所在地 | 〒112-0006 東京都文京区小日向4丁目7−12 茗荷谷JKHビル 3階 |
| アクセス | 東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅から徒歩1分 |
| 地図 | |
| 営業時間 | 9:00~21:00 |
| 定休日 | 水曜日 |
| 電話番号 | ー |
| 女性専用 | 女性専用ではない |
| 公式SNS | |
| 予約ページ | パーソナルトレーニングジム G.O.A.Tの予約はこちら |
| 公式HP | パーソナルトレーニングジム G.O.A.T店舗公式サイト |
- 医療系の国家資格を持った専門トレーナーが在籍
- 瞬発力を鍛えて心肺機能を向上させる「アジリティトレーニング」を取り入れている
- リハビリテーションも行っている
パーソナルトレーニングジム G.O.A.Tのメリット・デメリット
| メリット | デメリット |
|---|---|
| 完全個室・マンツーマン指導 駅チカ徒歩1分 お子様連れOK | 体験は有料 シャワーはない |
G.O.A.Tは、完全個室のマンツーマン指導を行っているパーソナルジムです。医療系の国家資格を持った専門のトレーナーが在籍しており、体の機能改善をはじめ、健康づくりや筋力アップ、姿勢改善など幅広いニーズに対応しています。
「トレーニングと体のケアを併用してできるのが嬉しい」「一時的な結果だけでなく、日々の食事やトレーニングなど、普段の過ごし方まで丁寧にアドバイスしてもらえる」など、トレーナーのサポート力は高評価。「国家資格を持っているので身体の悩みを相談しやすく安心」という声もあり、信頼して通えるジムです。
「子供を連れて行けるのがとても助かっている」「子供にも優しく接してくれる」という口コミが多く、子育て中の方でも通いやすい環境は嬉しいポイント。「パーソナルジムでリハビリも行っていると聞き、通い始めてとても満足している」という声があるように、リハビリテーションを行えるメニューがあるのはG.O.A.Tの大きな魅力です。



都度払いも可能で、ライフスタイルに合わせて通いやすい料金システムです。
パーソナルトレーニングジム G.O.A.Tの口コミ・レビュー
おすすめです♪ 小さなジムですが、パーソナルで自分に合わせて丁寧に教えてくれるので、筋力アップはもちろん、姿勢改善やヒップアップ、体力向上など、数ヶ月で嬉しい効果がたくさんありました! 今まで筋トレマシーンとは無縁の生活でしたが、何を意識しながら行えば良いのか、どの部分ができていないか客観的に指導してもらえるし、腰痛持ちの自分でも無理ないペースで教えてもらえるので安心でした。 最初は不要と思っていた食事指導も、色んな知識を日々もらえて、みるみる体組成計の数値もアップして、今後の生活に長く活かせる意識改革ができたと思うのでとても良かったです。
引用:Googleマップ
1歳児を連れて通わせて頂きました。トレーナーさんも子育て経験者なので、子供に優しく安全面も常に意識して下さったので有り難かったです。始めて1ヶ月頃に、友人からお尻のラインがキレイになったと言われ嬉しかったです。もともとキツイ運動は苦手でジム通いも未経験でしたが、トレーナーさんが優しいので頑張れます!
引用:Googleマップ
Rebone(文京区大塚3丁目)


ボディメイクスタジオ Reboneの基本情報
| 店舗名 | ボディメイクスタジオ Rebone |
|---|---|
| 種類 | パーソナルトレーニング グループレッスン |
| 料金 | <スタジオグループレッスン> 【月額料金】 月2プラン 平日 9,000円 全日 11,000円 フリープラン 平日 13,500円 全日 15,000円 【都度払い】 7,000円 【入会金等】 入会金 22,000円 <オンラインレッスン> 【月額料金】 8,800円 |
| 体験 | あり(4,000円) |
| 所在地 | 〒112-0012 東京都文京区大塚3丁目1−6 ラ・トゥール小石川 3B号室 |
| アクセス | 東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅から徒歩2分 |
| 地図 | |
| 営業時間 | 10:00~21:00 |
| 定休日 | ー |
| 電話番号 | ー |
| 女性専用 | 女性専用ではない |
| 公式SNS | |
| 予約ページ | ボディメイクスタジオ Reboneの予約はこちら |
| 公式HP | ボディメイクスタジオ Rebone店舗公式サイト |
- グループレッスンは、1クラス80分・最大9名の少人数制
- コアクレイドルやリップスなど、関節の可動性などを引き出すツールを活用
- パーソナルレッスンやオンラインレッスンも可能
ボディメイクスタジオ Reboneのメリット・デメリット
| メリット | デメリット |
|---|---|
| 都度払いも可能 好きなレッスンを選択できる 子連れレッスンも開催している | キャンセルは24時間前までで、それ以降は1回分消化となる 体験は有料 |
Reboneは、スタジオでのグループレッスンやパーソナルレッスンに加え、オンラインレッスンも行っているボディメイクスタジオです。グループレッスンは最大9名の少人数制クラスなので、一人ひとりの可動域やペースに合わせて、正しいフォームを丁寧に指導してもらえます。
「アットホームな温かい空気感で、実り多い時間」「「レッスン後は身体も心もすっきりして最高」など、レッスンに満足している声が多数。「少しでも上達すると褒めてもらえるのでモチベーションが上がる」「トレーナーのおかげでやる気スイッチが入る」といった感想もあり、トレーナーの温かいサポートやスタジオ全体の雰囲気の良さが伝わります。
「オンラインと併用している」「普段はオンラインレッスンだが、今回はスタジオの子連れレッスンに参加した」など、オンラインレッスンとスタジオレッスンを合わせて利用している方も多数。自宅で気軽に参加できるオンラインの利便性と、丁寧に身体の使い方を学べるスタジオの魅力を自由に組み合わせられるのも、Reboneならではの強みです。



オンラインレッスンでは、リアルタイムでレッスンを行う「ライブレッスン」も開催されています。
ボディメイクスタジオ Reboneの口コミ・レビュー
オンラインとスタジオレッスン月2回お世話になっています。きめ細やかに一人一人丁寧に見てくださるyori先生を始め先生方のレッスンを受けた後は、スイッチがガツンと入ります!伸び代をより肌で感じられる実り多き時間で、とてもアットホームな温かい空気感です🌱いつもありがとうございます🌻 …
引用:Googleマップ
週1回程度でお世話になっています。最大9名の比較的少人数で80分間しっかり見て頂けます。先生方は皆さん素敵でプロフェッショナルです。 正直自宅から少し遠いもので、もっと近いスタジオは無いかな、、と何度か他のスタジオに浮気したこともありますが、レッスン内容・居心地の良さ・コストなど諸々鑑みて、私にとってはReboneが1番でした。 以前は月に1-2回は鍼やマッサージに行っていましたが、最近は肩凝りに悩むことはほぼ無いです。 これからもお世話になります!
引用:Googleマップ
co-nect茗荷谷(文京区小石川5丁目)


ストレッチジムco-nect茗荷谷|整体とジムが1つの場所での基本情報
| 店舗名 | ストレッチジムco-nect茗荷谷|整体とジムが1つの場所で |
|---|---|
| 種類 | パーソナルトレーニング |
| 料金 | 【月額料金】 月4回 24,200円 月8回 45,320円 通い放題 平日通い放題 60,500円 土日通い放題 30,800円 全日通い放題 80,300円 【回数チケット】 5回券 34,100円 10回券 68,200円 15回券 102,300円 【都度払い】 単発料金 7,700円 【入会金等】 入会金 33,000円 |
| 体験 | あり(3,300円~) |
| 所在地 | 〒112-0002 東京都文京区小石川5丁目31−6 文京パークハイツ 3階 302号室 |
| アクセス | 東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅から徒歩9分 |
| 地図 | |
| 営業時間 | 9:00~23:00(最終予約受付22:00) |
| 定休日 | ー |
| 電話番号 | 050-3645-2324 |
| 女性専用 | 女性専用ではない |
| 公式SNS | |
| 予約ページ | ストレッチジムco-nect茗荷谷|整体とジムが1つの場所での予約はこちら |
| 公式HP | ストレッチジムco-nect茗荷谷|整体とジムが1つの場所で店舗公式サイト |
- もみほぐし・ストレッチ・トレーニングを組み合わせたアプローチ
- 240時間以上の研修を終え、解剖学を深く理解したトレーナー
- LINEでの予約・運動管理で習慣化をサポート
ストレッチジムco-nect茗荷谷|整体とジムが1つの場所でのメリット・デメリット
| メリット | デメリット |
|---|---|
| 回数券に有効期限はない 整体とジムが1つの場所でできる お子様連れOK | 指名料がかかる 体験は有料 |
ストレッチジムco-nect茗荷谷は、もみほぐし・ストレッチ・トレーニングを組み合わせたプログラムを提供しているパーソナルジムです。「整える」「伸ばす」「動かす」の三方向からアプローチし、根本改善と、動ける身体づくりをサポートしています。
「ストレッチとトレーニングの両方が行えるので、金銭的にも時間的にも効率が良い」と、1つの場所で身体のケアとトレーニングができる点が好評。「ストレッチに加えて、水泳に必要な筋力・体幹トレーニングも行うことができ、パフォーマンスが劇的に上がった」など、競技力の向上にもつながる質の高いサポートを受けることができるのは魅力的です。
「健康維持のため」「テニスでもっと動けるようになりたい」「お腹シェイプと肩こり解消が目的」など、目的はさまざま。一人ひとりに寄り添った指導で安心して通うことができます。「教えてもらったストレッチを家でやってみたい」「宿題動画も送ってもらえるのでありがたい」という感想もあり、前向きに取り組める環境が整っています。



回数券に利用期限はないので、自分のペースで通うことができます。
ストレッチジムco-nect茗荷谷|整体とジムが1つの場所での口コミ・レビュー
なりたい状態に合わせたトレーニングができます。 私はお腹シェイプと肩こり解消を目的としたトレーニングをお願いしているのですが、お腹に縦のラインが入ってきました。 ストレッチもしてもらえますし、宿題動画も送ってくださるのでありがたいです。
引用:Googleマップ
スポーツジムで運動をするのですが、腰が痛くてほとんどのトレーニングができずにいました。 co-nectは腰痛改善はもちろん、トレーニング時に腰痛が起きないようなフォームまで教えてくださるので、ジムに通っている私には最適でした! 店内もきれいでモチベーションが上がります笑
引用:Googleマップ
茗荷谷のフィットネスでよくある質問
茗荷谷でフィットネススタジオに通う人からよくある質問をまとめました。
- ジムに女性で持っていくものは何ですか?
- フィットネススタジオで3ヶ月通うことでどんな効果がある?
- 有酸素運動と呼ばれるフィットネスは何ですか?
- パーソナルトレーニングを週1回やって効果はある?
ジムに女性で持っていくものは何ですか?
ジムに女性が持っていくべきものは、トレーニング内容や施設設備によって変わりますが、以下をそろえておくと安心です。
- 動きやすいウェア
- 室内用シューズ
- タオル
- 水分
- シャワー用品・スキンケア用品
快適に運動できる環境を整えておくことで、トレーニングの質も高まります。
フィットネススタジオで3ヶ月通うことでどんな効果がある?
パーソナルジムやフィットネススタジオに3ヶ月通うと、筋力や持久力の向上に加え、体型の変化も実感しやすくなります。専門トレーナーの指導で姿勢やフォームが改善され、それを継続することで自分の変化を感じられるようになります。
さらに、食事管理を併用すれば、体脂肪の減少や引き締まった見た目も期待できます。
有酸素運動と呼ばれるフィットネスは何ですか?
有酸素運動と呼ばれるフィットネスは、ウォーキングやジョギング、水泳のように酸素を使って体内の脂肪や糖をエネルギーに変える運動です。
一定の強度で長時間続けられるため、脂肪燃焼や心肺機能の向上に役立ちます。さらに、血行促進やストレス軽減にも効果があり、生活習慣病の予防にもつながります。
パーソナルトレーニングを週1回やって効果はある?
パーソナルトレーニングは週1回でも十分効果が期待できます。正しいフォームや負荷設定を専門家から学べるため、自主トレーニングの質も高まりやすいのがメリット。
週1回の指導で得た内容を自宅やジムで復習すれば、筋力や体型の変化を感じやすくなります。
茗荷谷の人気おすすめフィットネススタジオまとめ
今回は茗荷谷でトレーニングができるお手頃価格でおすすめのフィットネススタジオや、パーソナルジムを選ぶ時のポイント、茗荷谷のスタジオの料金相場をご紹介しました。
フィットネススタジオを選ぶ時って、チェックポイントがたくさんあって迷ってしまいますよね。気になるスタジオやジムを見つけたら、ぜひ一度体験レッスンに参加してみてください。
できれば複数のスタジオで体験レッスンを受けてみることをおすすめします。スタジオごとに雰囲気やインストラクターさんの雰囲気も本当に違うので、実際に体験してみると自分の希望が見えてくるはずです。



この記事が、あなたにとって素敵なスタジオ・ジム選びのお手伝いになれれば嬉しいです!











