「奥沢でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、奥沢駅周辺ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」
東急目黒線奥沢駅周辺でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。
スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、奥沢でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。
- あなたに合うピラティススタジオの選び方
- 奥沢でおすすめのピラティススタジオ
- 奥沢周辺のピラティススタジオの料金相場

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。
- マットピラティスもマシンピラティスもOK!
- 女性も男性も参加可能!夫婦やカップルでも楽しめる
- 体験講座あり!ピラティスが自分に合うかを確かめられる
\ 日本No.1!奥沢を始め80店舗以上のピラティススタジオ全国展開中! /
※体験受付中


奥沢でのピラティススタジオの選び方
奥沢のピラティスはどこがいいか選ぶ方法を4つのポイントに絞ってご紹介します。
- 料金は安いか?
- グループかパーソナルか?
- ピラティスの目的は合っているか?
- 体験レッスンがあるか?
料金は安いか?
ピラティスは継続しないと効果を実感できません。最低でも3ヶ月は通うと考えて、レッスン料金を無理なく支払うことができるスタジオを選びましょう。ただし、単に安ければいいというわけではなく、自分の通う目的や希望するレッスンを受けられるかどうかも大切です。体験レッスンに行く前に料金やレッスン内容をリサーチして、自分の希望に合っているか確認してみましょう。
グループかパーソナルか?
ピラティスのレッスンは、とパーソナルレッスンとグループレッスンに分かれます。それぞれメリットとデメリットをまとめました。
レッスン形式 | メリット | デメリット |
---|---|---|
パーソナルレッスン | ・オーダーメイドのレッスンが可能 ・個人ごとに細かく見てもらえる | ・料金が高く頻繁に通えない |
グループレッスン | ・料金が比較的安い ・安い分多く通える ・周りの人がモチベーションになる | ・細かい指導が受けられない ・習慣化は自分次第 |
ピラティスは長く続けることが大切なので、自分の希望に合うレッスンスタイルかどうかも大切なポイントになります。
ピラティスの目的は合っているか?
ピラティスのレッスンには多くの種類があります。スタジオのコンセプトによって様々なレッスンがあり、例えば、整体や有酸素運動を取り入れたレッスンを行うスタジオもあります。自分の目的に合わせて、正しくスタジオを選びましょう。
目的 | 主な内容 | スタジオ選びのポイント |
---|---|---|
ダイエット目的 | ・脂肪を落とす ・ボディメイク ・全身の引き締め | ・継続のために低料金のグループレッスン ・効果を高めるためにパーソナルレッスン |
部分痩せ目的 | ・ウエスト ・二の腕や背中などの上半身 ・ヒップや脚など下半身 | ・部分痩せメニューがあるスタジオ ・ダイエット向けメニューがあるスタジオ |
身体の不調改善目的 | ・姿勢改善 ・身体の不調改善 | ・整体やストレッチがあるスタジオ ・理学療法士が居るスタジオ |
特殊な目的 | ・ウエディング向け ・マタニティピラティス ・怪我の改善 ・身体の柔軟性UP | ・専門知識を持つインストラクター在籍のスタジオ |
体験レッスンがあるか?
スタジオによってはWebのみで入会受付ができるところもありますが、契約の前に体験レッスンに行くことをおすすめします。スタジオの環境や設備、通っている受講生のタイプなど、実際に足を運んでみないとわからない情報はたくさんあります。多くのスタジオでは、無料だったりお得な値段で体験レッスンを行っているので、気になるスタジオがあったら体験レッスンに行ってみましょう。
奥沢の安いおすすめピラティス7選
奥沢でリーズナブルに通えるスタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらから選んでみてください。
zen place pilates 自由が丘 第2スタジオ(世田谷区奥沢5丁目)
zen place pilates 自由が丘 第2スタジオの基本情報
店舗名 | zen place pilates 自由が丘 第2スタジオ |
---|---|
種類 | ・マシンピラティス ・マットピラティス |
料金 | 【マットグ/ループ】 フリープラン グレード01:16,940円/月 グレード02:14,960円/月 デイフリープラン グレード01:13,552円/月 グレード02:11,968円/月 月6プラン グレード01:14,520円/月 グレード02:13,200円/月 月4プラン グレード01:10,450円/月 グレード02:9,625円/月 【マット&マシン/グループ】 MM22(各2回):12,650円/月 MM33(各3回):18,150円/月 MM44(各4回):21,560円/月 【リフォーマー(マシン)/グループ】 RG8(月8回):25,300円/月 RG4(月4回):15,400円/月 都度払い:5,000円/回 【プライベート】 月4プラン グレード01:37,400円/月 グレード02:32,560円/月 都度払い グレード01:9,900円/回 グレード02:8,250円/回 【回数券】 40枚チケット(10ヶ月有効) グレード01:104,500円 グレード02:88,825円 40枚チケット(6ヶ月有効) グレード01:101,750円 グレード02:85,800円 20枚チケット(6ヶ月有効) グレード01:57,200円 グレード02:47,300円 |
体験 | あり マットグループ:1,000円 マシングループ:グレード01 3,300円/回、グレード02 2,200円/回 2週間体験:グレード01 11,858円、グレード02 10,472円 プライベート:~9,900円 |
入会金等 | 【入会金】33,000円 ※体験当日入会で入会金0円 |
所在地 | 〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5丁目14−31 土屋ビル 2階 |
アクセス | 東急目黒線「奥沢駅」徒歩2分 |
地図 | |
営業時間 | 平日 7:30-21:00 土日祝 7:30-17:00 |
定休日 | ー |
電話番号 | 0570-050-055 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | zen place pilates 自由が丘 第2スタジオの予約はこちら |
公式HP | zen place pilates 公式サイト |
- マシンピラティスとマットピラティスの両方のレッスンが受けられる
- 設備が充実していて満足度が高い
- 料金プランが豊富で自分に合った通い方が見つかる
zen place pilates 自由が丘 第2スタジオのメリット・デメリット
zen place pilates 自由が丘 第2スタジオは、東急目黒線「奥沢駅」から徒歩2分に立地のピラティススタジオです。マシンピラティスとマットピラティスのどちらのプログラムもあり、グループレッスンはもちろんプライベートレッスンも受けられます。
自由が丘 第2スタジオはグレード01の店舗のためグレード02の店舗よりやや値段が高めですが、設備が充実しているのが特徴です。レッスン数が豊富なため、ピラティス初心者から中級者まで幅広い層に人気があります。
zen place pilatesは全国に約140スタジオを展開していて、他店舗利用も可能です。自宅や職場の近くの店舗をどちらも使えたり、休日は気分を変えて別の店舗のレッスンを受けるなど、自由度が高くピラティスを楽しめます。

体験はマシンとマットのどちらかを選べます。
zen place pilates 自由が丘 第2スタジオの口コミ・レビュー
リフォーマーのグループレッスンは、グループでやる事で、更に自分の体への気づきがあるので、おススメです。リフォーマー意外にも色々なマシンがあります!組み合わせで、たくさんのオリジナルトレーニングができます。 インストラクターの方が丁寧に教えてくれます。スタジオも新しく綺麗でオシャレで快適です。
引用:Googleマップ
リフォーマーを使ってのレッスンは、マットレッスンとはまた違って、マシーンを使いながら自分の体を観察できる良い機会です。少人数でのレッスンなので、インストラクターの皆さんは、私たち生徒一人一人に合った指導やアドバイスをしてくださいます。レッスンが終わった後は、背骨一骨一骨が伸び、呼吸もスムーズになって体が軽くなることが実感できます。これからもレッスンを受けていきたいと思っています。
引用:Googleマップ

ELEMENT 自由が丘店(世田谷区奥沢6丁目)
ELEMENT 自由が丘店の基本情報
店舗名 | ELEMENT 自由が丘店 |
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額】 月4回 22,000円~ 月8回 36,300円~ 全日通い放題 55,000円 【オプション】 50分レッスン追加 9,900円 オンライン食事指導 11,000円 |
体験 | あり(3,300円) |
所在地 | 〒158-0083 東京都世田谷区奥沢6丁目19−19 キャッスル自由が丘 303号 |
アクセス | 東急目黒線「奥沢駅」徒歩9分 |
地図 | |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | ー |
電話番号 | 070-9058-5963 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | ELEMENT 自由が丘店の予約はこちら |
公式HP | ELEMENT公式サイト |
- パーソナルレッスンが1回2,750円~の業界最安値級
- 1回30分のエクササイズで忙しい人も通いやすい
- レンタルが無料で手ぶらで通える
ELEMENT 自由が丘店のメリット・デメリット
ELEMENT 自由が丘店は、マンツーマン指導のマシンピラティス専門スタジオです。奥沢駅から徒歩9分とやや距離がありますが、自由ヶ丘駅からも徒歩8分のため、仕事終わりや休日に便利に通えます。
プライベートレッスンは1回5,000円以上が相場ですが、ELEMENTの通い放題は業界最安値級の1回2,750円~受けられます。多く通えない人にも月4回プランがあり、自分に合った利用プランを選ぶことで続けやすいです。
ELEMENTでは1回のトレーニングは30分からで、定期的に通いやすいメリットがあります。50分のレッスンと組み合わせて受けることもできるので、手軽に身体を動かしたい日と、じっくり指導を受けたい日で使い分けるのもおすすめです。

まずはカウンセリングと体験レッスンを受けてみましょう。
ELEMENT 自由が丘店の口コミ・レビュー
STUDIO IVY 奥沢店(世田谷区奥沢4丁目)
STUDIO IVY 奥沢店の基本情報
店舗名 | STUDIO IVY 奥沢店 |
種類 | マシンピラティス |
料金 | 15,000円(月2回) 28,000円(月4回) 52,000円(月8回) 【入会金等】 20,000円 |
体験 | あり(4,500円/回) |
所在地 | 〒158-0083 東京都世田谷区奥沢4丁目9−11 ルアナ 01 |
アクセス | 東急目黒線「奥沢駅」徒歩4分 |
地図 | |
営業時間 | 8:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | ー |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | STUDIO IVY 奥沢店の予約はこちら |
公式HP | STUDIO IVY(アイビー)公式サイト |
- マシンピラティスのパーソナル専門スタジオ
- ピラティスを通じて「なりたい理想の自分」を叶えるコンセプト
- 清潔感のある完全プライベート空間
STUDIO IVY 奥沢店のメリット・デメリット
STUDIO IVY 奥沢店は、パーソナル専門のマシンピラティススタジオです。東急目黒線「奥沢駅」から南に4分の好立地で、洗練された清潔感のある空間でレッスンが受けられます。
悩みに沿ったオーダーメイドのプログラムで負荷を設定できるため、初心者でも簡単にエクササイズが可能です。プランは月2回・4回・8回から選ぶことができ、無理なく続けることができます。月8回プランでは1レッスンあたり6,500円と相場より安いのが特徴です。
STUDIO IVY奥沢店のスタジオにはウォーターサーバーが設置されているため、飲み物の持参は不要です。動きやすい服装と靴下を準備して、まずは体験レッスンを受けてみましょう。

1レッスンは50分で充実の内容です。
STUDIO IVY 奥沢店の口コミ・レビュー
20回目のリピートです!月に2回コースですが、徐々に普段から正しい姿勢を意識出来るようになりました!どのスタジオもお洒落で綺麗でおすすめです♡
引用:Googleマップ

パーソナルマシンピラティスYUZU奥沢(世田谷区奥沢3丁目)

パーソナルマシンピラティスYUZU奥沢の基本情報
店舗名 | パーソナルマシンピラティスYUZU奥沢 |
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【女性パーソナル回数券】 4回券 31,600円 8回券 61,600円 12回券 86,400円 【男性パーソナル回数券】 4回券 39,600円 8回券 77,600円 12回券 106,800円 |
体験 | あり(5,500円) |
所在地 | 〒158-0083 東京都世田谷区奥沢3丁目47−8 三敬奥沢マンション4階の41号室 |
アクセス | 東急目黒線「奥沢駅」徒歩1分 |
地図 | |
営業時間 | 8:15~21:45 |
定休日 | ー |
電話番号 | ー |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | パーソナルマシンピラティスYUZU奥沢の予約はこちら |
公式HP | パーソナルマシンピラティスYUZU公式サイト |
- マシンピラティスのパーソナルレッスン専門スタジオ
- 料金がお得なセミパーソナルレッスンも受けられる
- リフォーマー、キャデラック、チェア、バレルを完備
パーソナルマシンピラティスYUZU奥沢のメリット・デメリット
パーソナルマシンピラティスYUZU奥沢は、東急目黒線「奥沢駅」徒歩1分のマシンピラティススタジオです。マンツーマン指導のパーソナルレッスンまたは、2人1組のセミパーソナルレッスンが受けられます。
店舗にはピラティスの専用マシンがあり、リフォーマー、キャデラック、チェア、バレルが完備です。マシンの種類が豊富なので、一人ひとりに合った幅広いエクササイズができます。
パーソナルマシンピラティスYUZU奥沢の料金プランは回数券のため、期日内の好きなタイミングで通えます。忙しい人でも月額料金を無駄にしてしまうことがなく、価格設定も良心的です。レンタルウエアやキッズスペースが完備なので、まずは一歩を踏み出しましょう。

体験はパーソナルとセミパーソナルどちらも可能です。
パーソナルマシンピラティスYUZU奥沢の口コミ・レビュー
Pilates Lino(世田谷区奥沢5丁目)

Pilates Linoの基本情報
店舗名 | Pilates Lino |
種類 | マシンピラティス |
料金 | 1レッスン:7,000円 10回チケット:66,000円(有効期限3ヶ月) 20回チケット:120,000円(有効期限3ヶ月) |
体験 | あり(3,500円) |
所在地 | 〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5丁目7−14 |
アクセス | 東急目黒線「奥沢駅」徒歩5分 |
地図 | |
営業時間 | 平日 9:00~21:00 土日祝日 9:00~19:00 |
定休日 | ー |
電話番号 | ー |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | ー |
予約ページ | Pilates Linoの予約はこちら |
公式HP | Pilates Lino公式サイト |
- 女性専用のプライベートピラティススタジオ
- 悩みに合わせたマシンピラティスのレッスン
- チケット制の分かりやすい料金形態
Pilates Linoのメリット・デメリット
Pilates Linoは東急目黒線「奥沢駅」徒歩5分の女性専用のプライベートピラティススタジオです。人目を気にすることなく、マシンピラティスのマンツーマンレッスンが受けられます。
ハワイ語で『輝く』『結ぶ』『奇跡』の意味を持つスタジオ名LINOには、「笑顔で帰っていただくスタジオにしたい」との想いが込められています。1回50分のレッスンで、運動不足の解消や姿勢改善などの身体の変化に期待ができます。
Pilates Linoの料金は都度払いの他にお得な10回チケットと20回チケットがあり、無理なく通えるのがメリットです。悩みに合わせたプログラムが行われるため、年齢や運動経験に関わらずピラティスを楽しめます。

体験当日の入会で入会金5,000円が無料になります!
Pilates Linoの口コミ・レビュー
色々なマシーンやグッズがあり、自分の状態に合ったトレーニングやストレッチを先生が組んでくれます!妊婦なのですが、肩こりや坐骨神経痛がひどく、無理のない範囲で1時間トレーニングを受けて、とてもスッキリしました!前後で写真で比べてみると、肩の位置など姿勢が大きく変わっていました。 先生も明るい素敵な方で、マンツーマンでゆっくりと教えてもらえるのはお値段以上だと感じました。
引用:Googleマップ
こちらに通い出して3ヶ月が経ちました。これまで通っていたピラティススタジオに比べると、インストラクターさんが毎回細かく姿勢とその日の体調を見てくれてそれに合わせて必要なメニューを作ってくれる。動きを細かく見てくれて、徹底して直してくれてる。その安心感がすごいのと、その日その日でしっかり効果を感じます。 いかり肩や肋骨が飛び出ているのがすっかり無くなりました。 これからも通い続けて体幹を鍛えたいです。
引用:Googleマップ
奥沢Pilates Natuur(世田谷区奥沢4丁目)

奥沢Pilates Natuurの基本情報
店舗名 | 奥沢Pilates Natuur |
種類 | マシンピラティス マットピラティス |
料金 | グループレッスン 3,500円~ プライベートレッスン 10,000円~ お得な回数券もあり |
体験 | あり(3,500円) |
所在地 | 〒158-0083 東京都世田谷区奥沢4丁目8−8 フラット 106 |
アクセス | 東急目黒線「奥沢駅」徒歩6分 |
地図 | |
営業時間 | 月火木金 8:30~20:00 水 14:00~20:00 土 8:30~19:00 |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | ー |
男性利用 | 要確認 |
公式SNS | |
予約ページ | 奥沢Pilates Natuurの予約はこちら |
公式HP | 奥沢Pilates Natuur公式サイト |
- インストラクターはピラティス資格を保有
- マシンピラティスとマットピラティスの両方が受けられる
- スポーツのパフォーマンス向上にもおすすめ
奥沢Pilates Natuurのメリット・デメリット
奥沢Pilates Natuurは、ピラティス資格のPLCを取得したインストラクターのみが所属するスタジオです。4人までの少人数なグループレッスンと、1対1のパーソナルレッスンの両方が受けられます。
ピラティスエクササイズだけでなく、リハビリ的なボディワークや温めて使うスマートスパインなどが可能です。奥沢Pilates Natuurでは、美姿勢やダイエットはもちろん、ダンスやスポーツのパフォーマンスに役立つ動きへの効果も期待ができます。
最初はプライベートレッスンで自分の身体のクセを理解し、身体の動かし方を覚えたら、パーソナルレッスンと併用するのもおすすめです。パーソナルレッスンのみよりも値段を抑えてエクササイズが続けられます。

体験レッスンは強度が低めなので初心者も安心です。
パーソナルピラティススタジオ studio O(世田谷区奥沢1丁目)

パーソナルピラティススタジオ studio Oの基本情報
店舗名 | パーソナルピラティススタジオ studio O |
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【回数券】 1回 11,000円 6回 60,000円~ 12回112,000~ |
体験 | あり 1回 8,000円 3回 22,500円 |
所在地 | 〒158-0083 東京都世田谷区奥沢1丁目25−4 自由ヶ丘 102 アークハウス |
アクセス | 東急目黒線「奥沢駅」徒歩7分 |
地図 | |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 火・水 |
電話番号 | ー |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | パーソナルピラティススタジオ studio Oの予約はこちら |
公式HP | パーソナルピラティススタジオ studio O公式サイト |
- Balanced body社製を中心にマシンが完備
- 自宅で継続できるエクササイズ指導もあり、日々のボディメイクにも最適
パーソナルピラティススタジオ studio Oのメリット・デメリット
studio Oは、東急目黒線「奥沢駅」徒歩7分の女性専用パーソナルピラティススタジオです。対話を通じてひとりひとりの身体の状態や目標に合った、マシンピラティスのプログラムが行われます。
専用機器が揃うstudio Oでは、世界で最も導入されているBalanced body社製のマシンをはじめ、Oov(ウーブ)やピラティスリング、各種ボールなども完備されています。適切に器具を使うことで、より正しい身体の動きを行うことが可能です。
マットなどを使用し、自宅で継続できるエクササイズの指導も受けられるため、日常的にピラティスを実践したい人にもおすすめです。不調や歪みが起きづらい身体や美姿勢を目指しましょう。

年齢や運動の不得意に関わらずレッスンが受けられます!
【料金相場】奥沢のピラティス
奥沢のスタジオの料金相場をまとめました。
月額制 | 10,450円~ 55,000円 |
回数券制 | 31,600円~120,000円 |
奥沢にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。
プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。
「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

ピラティスと他のエクササイズとの比較
ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。
マットピラティスとマシンピラティスの違い
マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。
メリット | デメリット | |
マットピラティス | ・自分の体重を負荷にして行う ・身体を全体的にを鍛える ・やり方がわかれば自宅でもできる | ・負荷の調節ができない ・正しいフォームを身につけるのが難しい |
マシンピラティス | ・エクササイズの種類が多くて楽しい ・負荷を調整できる ・マシンが動きをサポートするため初心者向き | ・スタジオに行かないとできない ・料金が高くなりがち |
マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。

ヨガとピラティスの違い
ヨガ | ・約4500年前の古代インドで誕生 ・体の動かし方は静止するポーズがメイン ・リラックスやストレス軽減の効果がある ・呼吸法は腹式呼吸 |
ピラティス | ・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案 ・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある ・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする ・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う |
ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。
ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。

奥沢のピラティスでよくある質問
奥沢でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。
- 奥沢に男性でも通えるピラティスはある?
- ピラティスは週何回やると効果が出る?
- ピラティスはダイエット効果があるのか?
- ピラティスはどんな効果がある?
- レッスン時はどんな服装を用意したらいいのか?
奥沢に男性でも通えるピラティスはある?
ピラティスは女性が行うイメージが強いエクササイズですが、奥沢にも男性でも通えるピラティススタジオがあります。老若男女どなたでも始められるので、近年注目のエクササイズとしても人気を高めてきました。
しかし、中には女性専用や、セミプライベートのみ男性OKのスタジオもあります。HPに記載されていることが多いので、確認してから入会を検討してみましょう。
ピラティスは週何回やると効果が出る?
ピラティス初心者の方は、週に1回はレッスンを受けるようにしましょう。
それ以上間隔が空くと、エクササイズの動きが覚えられなかったり、ピラティス独特の胸式呼吸がなかなか身につかなかったりして、モチベーションを保つのが難しくなってしまう可能性があります。
早く効果を実感したかったり、運動習慣を身につけたいという方は、週に2~3回通うのがおすすめです。
効果を実感するまでの期間は個人差があるので、レッスン頻度よりも自分のペースで続けることを心がけましょう。

ピラティスはダイエット効果があるのか?
ピラティスはダイエットにも最適です。続けていくにつれてインナーマッスルが鍛えられ、痩せやすい身体へと導いてくれるでしょう。
しかしピラティスは長期にわたる健康的な減量や、体質改善が見込まれるエクササイズのため、夏までに痩せたいなどの期間を設けたダイエットには向いていません。

自律神経も整うため、食事のコントロールもしやすくなります。

ピラティスはどんな効果がある?
ピラティスには、以下のような効果があると言われています。
- 姿勢改善
- 体幹の強化
- 肩こりや腰痛など慢性的な不調の改善
- 骨盤の歪みの改善
- 集中力が高まる
- 自分と向き合う時間を作れる
- 運動習慣が身につく
- 更年期症状の対策
- ストレス解消
- 睡眠の質の向上
- 免疫力の向上
- 集中力アップ
- スポーツやダンスのパフォーマンス向上
ピラティスは、さまざまな身体の不調を改善してくれます。継続することで良い状態を保ち、日常生活にも変化をもたらしてくれます。

レッスン時はどんな服装を用意したらいいのか?
レッスン時はTシャツや短パンなどでも代用できますが、できるだけ身体にフォットした動きやすい服装が好ましいとされています。
以下のような服装を目安に準備しておきましょう。
- ボタンや金具がないスポーツ用のブラトップ
- 伸縮性のあるスポーツ用のレギンス
レンタルウェアを設けているスタジオなら手ぶらで通うことも可能で
奥沢の安いおすすめピラティスまとめ
奥沢でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、奥沢のスタジオの料金相場を紹介しました。
ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。
可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!
- マットピラティスもマシンピラティスもOK!
- 女性も男性も参加可能!夫婦やカップルでも楽しめる
- 体験講座あり!ピラティスが自分に合うかを確かめられる
\ 日本No.1!奥沢を始め80店舗以上のピラティススタジオ全国展開中! /
※体験受付中