秋田のおすすめピラティス【7選】マシンピラティスや安いパーソナルスタジオを紹介

秋田のおすすめピラティス

「秋田でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、秋田ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」

秋田県でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。

スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、秋田でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。

この記事でわかること
  • あなたに合うピラティススタジオの選び方
  • 秋田でおすすめのピラティススタジオ
  • 秋田県のピラティススタジオの料金相場
ピラティスナビ編集部

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。

目次

この記事の監修者

高橋 玲子

ピラティスナビ編集長 高橋 玲子

健康のために始めたピラティスでインストラクター資格取得、2024年からピラティスナビ編集長に就任。スタジオ選びに迷っている方向けに情報を発信中。(運営者情報) 掲載依頼はお問い合わせよりご連絡ください。

秋田でのピラティススタジオの選び方

秋田のピラティスはどこがいいか選ぶ方法を4つのポイントに絞ってご紹介します。

秋田のピラティスの選び方
  • 料金は安いか?
  • 通いやすいか?
  • インストラクターの質は高いか?
  • 体験レッスンがあるか?

料金は安いか?

ピラティスは継続しないと効果を実感できません。最低でも3ヶ月は通うと考えて、レッスン料金を無理なく支払うことができるスタジオを選びましょう。体験レッスンに行く前に料金やレッスン内容をリサーチして、自分の希望に合っているか確認してみましょう。支払方法によって、安くも高くもなるので注意が必要です。

支払い特徴コスパデメリット
都度払い・必要な時だけ支払う
・初期費用不要
損しにくいが割高・1回あたりが高い
・定期利用には不向き
月払い・毎月固定で安心
・通うほど割安
継続利用で最もお得通えなくても料金負担
回数券払い・まとめ買いで割引
・有効期限内で自由に利用可
通う頻度次第で割安・初回費用が高い
・期限切れリスク
料金の安さの比較表

通いやすいか?

秋田県でピラティススタジオを探す際は、公共交通機関の利便性だけでなく、車でのアクセスや駐車場の有無も重要なポイントになります。特に通勤経路や買い物ついでに立ち寄りやすい場所なら、忙しい日常の中でも無理なく通い続けることができます。雪や雨が多い地域では、歩く距離が短いとモチベーションを保ちやすいでしょう。

また、夜遅い時間帯のレッスンに参加する場合は、安全面にも配慮しましょう。街灯の少ない道は慣れていないと不安になりがちなので、明るい通りに面したスタジオや、車での移動がしやすい環境だと安心感が高まります。アクセスのしやすさは継続的に通うための大きなカギ。自分のライフスタイルや移動手段に合ったスタジオを選ぶことが、長く続ける秘訣になります。

インストラクターの質は高いか?

スタジオ選びでは、どんなインストラクターが在籍しているのか確認するのもおすすめです。ピラティスの指導には必ずしも資格が必要ではありませんが、指導資格を持っているインストラクターは、解剖学や運動学などの専門知識があり、より細かく指導してくれます。資格は、以下のような国際的な資格を取得しているかをチェックしてみましょう。              

体験レッスンがあるか?

スタジオによってはWebのみで入会受付ができるところもありますが、契約の前に体験レッスンに行くことをおすすめします。スタジオの環境や設備、通っている受講生のタイプなど、実際に足を運んでみないとわからない情報はたくさんあります。多くのスタジオでは、無料だったりお得な値段で体験レッスンを行っているので、気になるスタジオがあったら体験レッスンに行ってみましょう。

秋田のおすすめピラティススタジオ7選

秋田で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

ピラティスナビ編集部

秋田県のピラティススタジオを見ていきましょう!

STUDIO CAMAKURA(秋田県秋田市東通)

STUDIO CAMAKURA
引用:https://studio-camakura.jp/

STUDIO CAMAKURAの基本情報

店舗名STUDIO CAMAKURA
種類・マットピラティス
・マシンピラティス
料金【月額料金】
ライト(月4回) 11,000円
レギュラー(月6回) 13,200円
プレミアム(受け放題) 15,400円

【入会金等】
入会金 22,000円
体験あり(無料)
所在地〒010-0003 秋田県秋田市東通2丁目3−1
アクセスJR奥羽本線、秋田新幹線、男鹿なまはげライン「秋田」駅より徒歩10分
地図
営業時間平日
10:00~14:00
17:00~21:00
土日祝
9:00 - 17:00
定休日毎月10日・20日・月末最終日
電話番号018-803-9657
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページSTUDIO CAMAKURAの予約はこちら
公式HPSTUDIO CAMAKURA公式サイト
※料金は全て税込みです
STUDIO CAMAKURAの特徴
  • 初めてでも安心のフォロー体制
  • 充実したレッスンと環境
  • 経験豊富なインストラクター

STUDIO CAMAKURAのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 秋田では珍しいマシンピラティスが受けられるスタジオ
  • 1人1人の身体の特徴に合わせた指導が受けられる
  • 駐車場あり
  • 人気が高くなかなか入会できない
  • 月額制プランしかない

STUDIO CAMAKURAは、秋田にある隠れ家のようなピラティススタジオです。マットピラティスだけでなく、秋田県では少ないマシンピラティスも受けられます。会員数に制限を設けており、定員に達すると入会枠待ちとなる人気っぷりです。

カウンセリングを通して丁寧な説明を心がけており、グループレッスンで楽しく続けられるところがポイントです。みんなと一緒に頑張ることで、運動のモチベーションもアップします。

STUDIO CAMAKURAのパーソナルレッスンでは、リフォーマーを使ったマシンピラティスを行い、効率的に身体の癖や歪みにアプローチします。医療系国家資格・トレーナーの資格を持っている経験豊富なインストラクターによる指導を、ぜひ受けてみてください。

ピラティスナビ編集部

まずは無料の体験レッスンから始めてみましょう!

STUDIO CAMAKURAの口コミ・レビュー

初回体験をさせていただきました。
トレーナーの方もとても優しく、体験中も初めての自分に親身に教えて下さいました。自分自身猫背・反り腰が気になっていたのですが、1回でも肩、腰がスッキリし、姿勢が正されている感覚がありました!
初めてのピラティスをCAMAKURAで体験できてよかったです。ありがとうございました!

引用:Googleマップ

マットピラティスだけでなく秋田では珍しいリフォーマーを使ったピラティスが学べるスタジオです。インストラクターの方々が優しくわかりやすく教えてくれて雰囲気もアットホームです。自分の都合がつく日時のレッスン枠をスマホから予約をするスタイルも通いやすく長く続けられそうで気に入っています。
リフォーマーは一度体験の価値ありです。楽しくて1レッスン45分はあっという間に過ぎてしまいます。

引用:Googleマップ

ピラティススタジオ reforme(秋田県秋田市南通)

ピラティススタジオ reforme
引用:https://www.instagram.com/

ピラティススタジオ reformeの基本情報

店舗名ピラティススタジオ reforme
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
パーソナル
月2回 14,600円
月4回 28,000円
月8回 52,000円

【都度払い】
セミパーソナル1回 4,000円(1名)
パーソナル1回 8,000円

【回数チケット】
5回 37,500円
7回 49,000円
10回 65,000円

【ウェディング&食事指導】
ウェディングプラン
パーソナルレッスン月4回&食事指導1か月間 112,000円

ダイエット
食事指導1ヶ月 25,000円
体験あり(4,000円)
所在地〒010-0013 秋田県秋田市南通築地1−3 村上ビル 2階
アクセスJR奥羽本線、秋田新幹線、男鹿なまはげライン「秋田」駅より徒歩13分
地図
営業時間月〜金 9:00〜18:00
土 9:00〜12:00
定休日日・祝祭日
電話番号
男性利用不可(紹介のみ)
公式SNSInstagram
予約ページピラティススタジオ reformeの予約はこちら
公式HPピラティススタジオ reforme公式サイト
※料金は全て税込みです
ピラティススタジオ reformeの特徴
  • 本気で身体と向き合いたい人のためのパーソナルピラティススタジオ
  • ピラティス専用マシンを使った50分のプライベートレッスン
  • マンツーマンのオーダーメイドレッスン

ピラティススタジオ reformeのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 1対1のプライベート空間で自分だけのオーダーメイドレッスンが受けられる
  • 友達と2人で受けられるセミパーソナルレッスンも
  • ダイエットしたい人向けの食事指導あり
  • 男性の利用は紹介のみ
  • グループレッスンはない

ピラティススタジオ reformeは、本気で身体と向き合いたい人のためのパーソナルピラティススタジオです。それぞれの身体に合わせた完全オーダーメイドのピラティスレッスンを、プライベート空間で楽しく受けられます。

トレーナーは、ボディメイクコンテストで優勝経験のある実力者で、豊富な経験を持っています。パーソナルレッスンとセミパーソナルレッスンが選べるので、友だちと一緒に楽しく受けたい方にもおすすめです。

1人1人のニーズやレベルに合わせたオーダーメイドのレッスンを提供するので、初心者の方も安心して参加できます。ウェディングプランや食事指導も行っており、短期集中で成果を出したい方にも最適です。ぜひ一度、体験レッスンを試してみてください。

ピラティスナビ編集部

予約は公式LINEを友だち登録してください。

ピラティススタジオ reformeの口コミ・レビュー

Instagramで先生や皆さんの美しい姿を拝見し、ビビッと直感的に惹かれて通い始めて1か月になります。 初回のセッションから身体の変化を実感でき、毎回次のセッションが待ち遠しいです♡ キツすぎず、それでいてしっかり効いている感覚に感動しています。 身体の状態やレベルに合わせた指導をしていただけるのはもちろん、セッション中も丁寧にポジションを微調整してくださるので、安心して取り組むことができます。 綺麗なボディラインを目指しながら、これからも通い続けたいと思います✨

引用:Googleマップ

元々運動は苦手なタイプですが、何か継続した運動で健康づくりをしたいと思っていた時にこのお店を知りました。
ピラティスは激しい運動ではないのに、呼吸と姿勢を意識しながらのトレーニングで見た目以上に効果があり、おかげさまで体調が良いです。教え方も上手で優しく、たくさん褒めてくれてとても楽しく通えています。

引用:Googleマップ

ホットヨガロイブ秋田店(秋田県秋田市御所野元町)

ホットヨガロイブ秋田店の基本情報

店舗名ホットヨガロイブ秋田店
種類マットピラティス
料金【月額料金】
月4回 8,910円
フルタイム会員 12,320円
フルタイムプラス会員 17,600円
デイタイム会員 10,450円
追加受講費 1回2,200円

【入会金等】
入会金 1,100円
事務手数料 5,170円
施設利用料 2,530円
施設維持費 月額825円
体験あり(無料)
所在地〒010-1414 秋田県秋田市御所野元町1丁目1−1 フレスポ御所野 B棟 2階
アクセスJR奥羽本線、秋田新幹線、男鹿なまはげライン「秋田」駅より車で18分
地図
営業時間火・水・金 10:00~22:00
木 17:00~22:00
土 10:00~18:30
日 10:00~16:45
定休日月曜日
電話番号0570-666-969
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページホットヨガロイブ秋田店の予約はこちら
公式HPホットヨガロイブ秋田店公式サイト
※料金は全て税込みです
ホットヨガロイブ秋田店の特徴
  • 秋田の御所野にある女性専用ホットヨガスタジオ
  • ホットヨガをはじめ、ピラティス、エクササイズ、ダンス系など豊富なプログラムを用意
  • スタッフの99%が女性

ホットヨガロイブ秋田店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 女性専用だから周りを気にせず集中できる
  • 通い放題プランがある
  • 無料駐車場600台完備
  • 男性の利用は不可
  • 月額制プランしかない

ホットヨガロイブ秋田店は、女性スタッフが99%を占めるスタイリッシュでオシャレなホットヨガスタジオです。女性専用なので、異性の目を気にすることなく思う存分、汗をかいたりポーズを取ったりできます。

ホットヨガロイブ秋田店では、初心者から経験者まで楽しめる本格的なレッスンが特徴で、目的に合わせた多彩なプログラムを選べます。ホットヨガだけでなく、ピラティスやダンス系のプログラムも豊富です。

ピラティスでは、ピラティスブートキャンプ、美ボディフローピラティス、もも尻ヨガティス、ホットピラティスなど、さまざまなメニューを体験できます。通い放題プランもあり、時間に余裕があれば何度でも通えるので、コスパも抜群です。体験レッスンは手ぶらでOKなので、気軽にお試しください。

ピラティスナビ編集部

体験希望の方は、まずは予約システムにアクセスしてみましょう!

ホットヨガロイブ秋田店の口コミ・レビュー

いつも楽しく気持ち良く通わさせていただいています。汗をドバっとかくと、体も心もスッキリ!!女性だけでリラックスできますし、インストラクターの方も素敵で、優しく丁寧に対応してくださるので、自分のペースでよい時間を過ごすことができます。これからもよろしくお願いします(^^)

引用:Googleマップ

カラダを動かす習慣をつけるために通い始めました。

女性だけの環境でレッスンできるので、思いっきりカラダを動かし、たくさん汗を流せるのでストレス発散になっています♪

インストラクターの方も、皆さん明るく優しいので、元気をもらっています!

素敵な場所に感謝です(^^)

引用:Googleマップ

湯沢北整骨院(秋田県横手市十文字町)

湯沢北整骨院
引用:https://mubunryu-yutanpo.github.io/yuzawakita/pilates.html

湯沢北整骨院の基本情報

店舗名湯沢北整骨院
種類マシンピラティス
料金【保険内施術】
初診 600円~1,300円
2回目以降 300円~900円

【保険+自費】
初診 800円~2,200円
2回目以降 600円~1,600円

【整体施術】
全身整体コース 5,000円
上半身整体コース 2,500円
下半身整体コース 2,500円

【マシンピラティス】
60分 6,500円
5回コース 29,000円
体験あり(3,500円)
所在地〒019-0524 秋田県横手市十文字町本町22−8
アクセスJR奥羽本選「十文字」駅より徒歩5分
地図
営業時間月~金
8:30~13:00
15:00~20:30
(木曜午後は休診)

8:30~13:30
定休日日曜日
電話番号0182-23-8104
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページ湯沢北整骨院の予約はこちら
公式HP湯沢北整骨院公式サイト
※料金は全て税込みです
湯沢北整骨院の特徴
  • マシンピラティスを使った運動を行っている
  • 国家資格(柔道整復師)保有
  • スポーツでの怪我や日常生活における体調の不調への施術が受けられる

湯沢北整骨院のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 整体も受けられる
  • 秋田県南で初めてマシンピラティスを始めた場所
  • 継続すれば「良い状態」をキープできる
  • 時間帯によっては予約が取りづらい
  • 土曜の午後や日曜日が休み

湯沢北整骨院は、スポーツによる怪我や日常生活での身体の不調を改善する整骨院です。痛みや疲労、身体の悩みを解消し、日常生活での不安をサポートしてくれます。

整体施術だけでなく、専用のマシンを使ったマシンピラティスも行っており、秋田県南で初めてマシンピラティスを始めた施設といわれています。マシンのサポートを受けながら動くことで、マットピラティスよりも怪我のリスクを減らし、筋力アップやダイエットに効果的です。

インナーマッスルを鍛えると、姿勢改善や体調の改善、代謝アップによるダイエット効果が期待できます。湯沢北整骨院のマシンピラティスは予約制で、1回コースと5回コースから選べます。1回限りのお試しコースも体験できるので、興味がある方はぜひ問い合わせてみてください。

ピラティスナビ編集部

整体院でありながら、さまざまな施術を行っています。

湯沢北整骨院の口コミ・レビュー

先生が若い方ですがとても丁寧で穏やかな方です。ウォーターベッドのマッサージ機はとても気持ち良かったです。

引用:Googleマップ

BeatPilates 秋田店(秋田県秋田市川元山下町)

BeatPilates 秋田店
引用:https://beat-pilates.com/akita/

BeatPilates 秋田店の基本情報

店舗名BeatPilates 秋田店
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
月3回プラン
プレミアム会員 6,800円
スタンダード会員 7,800円
ライト会員 8,800円

月4回プラン
プレミアム会員 9,000円
スタンダード会員 10,000円
ライト会員 11,000円

フルタイムプラン
プレミアム会員 15,600円
スタンダード会員 16,600円
ライト会員 17,600円

【入会金等】
入会金 11,000円
体験あり(1,000円)
所在地〒010-0931 秋田県秋田市川元山下町2−1 広幡歯科ビル 1階
アクセスJR奥羽本線、秋田新幹線、男鹿なまはげライン「秋田」駅より車で10分
地図
営業時間平 日 9:00~21:00
土曜日 9:00~18:00
定休日日曜日
電話番号
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページBeatPilates 秋田店の予約はこちら
公式HPBeatPilates 秋田店公式サイト
※料金は全て税込みです
BeatPilates 秋田店の特徴
  • 日本初の暗闇系マシンピラティス専門店
  • 音楽に合わせて体を動かし、非日常空間を演出できる
  • インナーマッスルやアウターマッスルを鍛え、効率的に全身ボディメイクできる

BeatPilates 秋田店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 暗闇で周りの目を気にせず運動できる
  • ストレス発散に最適
  • 音楽に合わせて楽しく実施できる
  • 男性の利用は不可
  • 月額制プランしかない

BeatPilates 秋田店は、日本初の暗闇マシンピラティススタジオです。暗闇でトレーニングするので、まるでクラブやコンサートのよう。人目が気になり、ジムで運動するのに抵抗がある方にもぴったりです。

音楽に合わせて体を動かすことで、気分が高揚し、日常のストレスをリセットして心身ともにリフレッシュできます。リフォーマーを使って効率よく体幹を鍛え、しなやかで引き締まったボディメイクが可能です。

BeatPilates 秋田店は女性専用のスタジオなので、男性の目を気にせず思い切り運動できます。プログラムは豊富で、定期的にアップグレードされるので、飽きることなく続けられる点も魅力です。インストラクターがしっかりサポートしてくれるから、ピラティス初心者も安心して始められます。

ピラティスナビ編集部

体験すると、入会金が半額になってお得です。

BeatPilates 秋田店の口コミ・レビュー

体験レッスンを受けて、その日に入会しました。 時々ハードな動きもありますが、気分が上がる曲に合わせて、楽しくバランス良く全身を動かせます! マシンの使い方も、インストラクターさんが優しく教えてくれるので安心です☺️ 次回のレッスンも楽しみです♪

引用:Googleマップ

体験レッスンでピラティスにどハマりしました!ケガのリハビリのために作られた器具というだけあって長年悩まされていた腰痛が解消されました。運動のプログラムも身体の内部まで鍛えられそうなものばかりで一流の先生たちをお手本にできるのも楽しいです!時々遅れても暗闇なので誰にも迷惑かけません(๑˃̵ᴗ˂̵)笑 運動が久しぶりの私でも楽しく続けられそうです!

引用:Googleマップ

アイコンセプト フィットネスジム(秋田県由利本荘市荒町)

アイコンセプト フィットネスジム
引用:https://life.ikeyaku.co.jp/ifit/

アイコンセプト フィットネスジムの基本情報

店舗名アイコンセプト フィットネスジム
種類マットピラティス
料金【月額料金】
一般会員 6,578円
デイ会員 4,378円
学割会員 3,278円

【都度払い】
ビジター利用 1,650円

【回数チケット】
ビジター回数券6回 9,000円
ビジター回数券11回 15,400円

【入会金等】
入会金 5,500円
(一般会員、デイ会員のみ)
登録手数料 2,200円
(一般会員、デイ会員、学割会員のみ)
体験あり(無料)
所在地〒015-0065 秋田県由利本荘市荒町真城72
アクセス鳥海山ろく線「子吉」駅より車で4分
地図
営業時間24時間
定休日毎週月曜、月曜祝日の場合はその翌日、夏季休業、年末年始
電話番号0184-74-7041
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページアイコンセプト フィットネスジムの予約はこちら
公式HPアイコンセプト フィットネスジム公式サイト
※料金は全て税込みです
アイコンセプト フィットネスジムの特徴
  • 管理栄養士による栄養指導
  • 豊富なスタジオレッスン
  • 充実した設備

アイコンセプト フィットネスジムのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • レベルによってクラス分けされている
  • 24時間営業だから通いやすい
  • 通いやすい料金設定
  • マシンピラティスはない
  • 最寄り駅からのアクセスが悪い

アイコンセプト フィットネスジムは、秋田県由利本荘市にある24時間営業のフィットネススタジオです。目的やジャンル、時間に合わせて選べるバリエーション豊富なプログラムが特徴です。

脂肪燃焼系からリラックス系までさまざまなプログラムがあり、特に由利本荘市では初めて導入されたレズミルズバーチャルレッスンの体験も可能です。ピラティスのプログラムには、初心者向けの「はじめてのピラティスクラス」や、中級者・上級者向けの「ピラティスベーシッククラス」があります。

無料でシャワーが利用できるので、汗を流してから帰宅することも可能です。アイコンセプト フィットネスジムの見学は予約なしでも可能なので、スタジオの雰囲気を実際に体験してみてください。

ピラティスナビ編集部

無料で1日体験が可能です。

アイコンセプト フィットネスジムの口コミ・レビュー

2024年4月より24時間営業になっています。
スタッフ在籍は月曜以外の9時~21時、それ以外は無人営業。
24時間はこの界隈では唯一、スタジオで有人のインストラクターによるレッスンクラスがあるのも唯一。

引用:Googleマップ

ここら辺では珍しいフィットネスジム。バツな点は、ジム内のフリーWIFIがよく途切れる、月曜日休み、更衣室の使い方が雑な人が多いこと。スタッフはバイトさんは△だけど社員らしき従業員は◎。週4日、1回1時間以上利用すればコスパ高し。
2024年4月から、利用料が上がりましたが24時間、定休日無しに変更。トレーニング機器も充実したことから、実質的な値下げです。

引用:Googleマップ

ホットヨガスタジオLAVA秋田オーパ店(秋田県秋田市千秋久保田町)

ホットヨガスタジオLAVA秋田オーパ店の基本情報

店舗名ホットヨガスタジオLAVA秋田オーパ店
種類ホットヨガ
料金【マンスリーメンバー・プレミアムフリー】
全国のLAVA・マシンピラティスRintosull・暗闇キックボクシングBurnesStyleの3ブランド通い放題
フルタイム 18,800円

【マンスリーメンバー・フリー】
LAVA全店通い放題
フルタイム 16,800円

【マンスリーメンバー・ライト】
LAVA2店舗通い放題
フルタイム 7,800円~15,800円
デイタイム 6,800円〜13,800円

【マンスリーメンバー・4】
LAVA1店舗限定・月4回まで
フルタイム 6,800円〜10,800円
フルタイム学割 3,800円〜5,800円

【1回券】
2,900円~3,700円
体験あり(500円)
所在地〒010-0874 秋田県秋田市千秋久保田町4−2 8F
アクセスJR奥羽本線、羽越本線「秋田」駅 徒歩2分
地図
営業時間月~木 10:00~22:30
土日 10:00~19:30
定休日金曜日
電話番号03-6387-3577
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページホットヨガスタジオLAVA秋田オーパ店の予約はこちら
公式HPホットヨガスタジオLAVA秋田オーパ店公式サイト
※料金は全て税込みです
ホットヨガスタジオLAVA秋田オーパ店の特徴
  • 日本最大級のホットヨガスタジオ
  • 部分トレーニングやパワー系のヨガも
  • 女性専用スタジオ

ホットヨガスタジオLAVA秋田オーパ店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 目的や悩み別の
  • 話しやすいインストラクター
  • 落ち着いた雰囲気のスタジオ
  • ヨガのプログラムが中心
  • 男性は利用できない

ホットヨガスタジオLAVA秋田オーパ店は、日本最大級のホットヨガスタジオで、目的に合った多様なプログラムが行われています。80%以上が未経験からスタートで、初心者へのサポートもあるため、安心して始められます。

1回のレッスンは60分前後と初めての人は長くて不安と感じるかもしれませんが、LAVAではそれぞれのプログラムには強度が示されています。最初は「ヨガベーシック」など初心者向けの強度が低めのプログラムを選ぶことで、無理なく始めることが可能です。

なお、2025年3月1日よりイオンモール秋田内に店舗移転を予定しています。新店舗にはマシンピラティスも導入されるため、さらに効率よくボディメイクができます。まずは体験レッスンを受けて、ホットヨガが合うか試してみましょう。

ピラティスナビ編集部

LAVAの体験レッスンは500円で受けられます。

ホットヨガスタジオLAVA秋田オーパ店の口コミ・レビュー

通い始めて半年が経ちました。毎回、滝汗で気持ちよく帰ることができます。始めてからよく眠れるようになったし、顔も自分でも分かるくらいすっきりしました。
身体が硬い私ですが、先生方の指導のおかげで無理なく楽しく通えています。

引用:Googleマップ

通い始めてから体重-2キロ達成できました! 夫も変化に気づいてくれるように! 先生達はみんな優しく、丁寧に教えてくださるので、楽しく通えてます。毎回レッスンが楽しみです!これからの身体の変化も楽しみです♪

引用:Googleマップ

【料金相場】秋田のピラティス

秋田のスタジオの料金相場をまとめました。

都度払い1,650円~8,000円
月額制6,800円~52,000円
回数券制29,000円~65,000円
秋田のピラティスの料金相場 比較表

秋田にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。

プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。

「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

ピラティスナビ編集部

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

ピラティスと他のエクササイズとの比較

ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。 

マットピラティスとマシンピラティスの違い

マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。

メリットデメリット
マットピラティス・自分の体重を負荷にして行う
・身体を全体的にを鍛える
・やり方がわかれば自宅でもできる
・負荷の調節ができない
・正しいフォームを身につけるのが難しい
マシンピラティス・エクササイズの種類が多くて楽しい
・負荷を調整できる
・マシンが動きをサポートするため初心者向き
・スタジオに行かないとできない
・料金が高くなりがち
マットピラティスとマシンピラティス比較表

マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。  

ヨガとピラティスの違い

ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。

ヨガ ・約4500年前の古代インドで誕生
・体の動かし方は静止するポーズがメイン
・リラックスやストレス軽減の効果がある
・呼吸法は腹式呼吸
ピラティス・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案
・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある
・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする
・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う
ヨガとピラティスの違い比較表

ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。 

秋田のピラティスでよくある質問

秋田でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。

  • 秋田に男性でも通えるピラティスはある?
  • ピラティスはなぜ流行っているのですか?
  • ピラティスはダイエット効果がありますか?
  • ピラティスにデメリットはありますか?
  • レッスン時はどんな服装をしたら良いのか?

秋田に男性でも通えるピラティスはある?

ピラティスは女性が行うイメージが強いエクササイズですが、秋田にも男性でも通えるピラティススタジオがあります。老若男女どなたでも始められるので、近年注目のエクササイズとしても人気を高めてきました。

しかし、中には女性専用や、セミプライベートのみ男性OKのスタジオもあります。HPに記載されていることが多いので、確認してから入会を検討してみましょう。

ピラティスナビ編集部

ピラティスナビがおすすめする秋田で男性でも通えるピラティススタジオはこちらです

ピラティスはなぜ流行っているのですか?

ピラティスブームは、2000年頃のハリウッドのセレブたちによって起こり、後に日本にも伝わってきたと考えられます。

ピラティスは週に1〜2回、30分〜1時間程度と日常の中に取り入れやすいエクササイズだったため、忙しい日本人でも続けやすいと人気になっていったのでしょう。

アメリカをはじめ、日本でもピラティス人口が年々増え続けているようです。

ピラティスはダイエット効果がありますか?

ピラティスはダイエットにも最適です。続けていくにつれてインナーマッスルが鍛えられ、痩せやすい身体へと導いてくれるでしょう。

しかしピラティスは長期にわたる健康的な減量や、体質改善が見込まれるエクササイズのため、夏までに痩せたいなどの期間を設けたダイエットには向いていません。

ピラティスナビ編集部

自律神経も整うため、食事のコントロールもしやすくなります。

ピラティスにデメリットはありますか?

ピラティスのデメリットは以下のことがあげられます。

  • 効果を実感するまで時間がかかる
  • 正しいフォームを覚えるのが難しい
  • 無理に身体を動かすと怪我をする恐れがある
  • 身体を鍛えたい方は物足りないと感じやすい

ピラティスは長期的に行うことで効果が実感できるエクササイズです。そのため、早く効果を出したいと考えている方には向いていません。

時間はかかりますが、インストラクターの指導をしっかりと受ければ必ずといっていいほど効果を実感できます。

ピラティスナビ編集部

スタジオで正しいフォームを学べば、デメリットらしいデメリットは無いと言えます!

レッスン時はどんな服装を用意したらいいのか?

レッスン時はTシャツや短パンなどでも代用できますが、できるだけ身体にフォットした動きやすい服装が好ましいとされています。

以下のような服装を目安に準備しておきましょう。

  • ボタンや金具がないスポーツ用のブラトップ
  • 伸縮性のあるスポーツ用のレギンス

レンタルウェアを設けているスタジオなら手ぶらで通うことも可能です。

秋田の人気おすすめピラティスまとめ

秋田でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、秋田のスタジオの料金相場を紹介しました。

ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。

可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

ピラティスナビ編集部

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!

目次